王道の高校ともいえる笠鷺(かささぎ)学院に
転校生がやってきた。
もっさもさの鬘をかぶった
瓶底眼鏡のような少年
…ではなく
艶やかな黒いサラサラな髪に
銀フレームの眼鏡にスラッとした
北条グループの息子だった。
付け足しであるが
王道の学院には一つ欠けているものが
あった。
それは生徒会副会長がいないこと。
北条グループの息子、主席になったと
いうことでその座につくのは
あっというまだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-08 23:59:20
2042文字
会話率:40%
lesson.1
「あんたのこと頼りにしてるわけじゃないから……勘違いしないでよねっ!」by西園寺 奏
桜ヶ丘高等学校に入学したオタクで地味な残念系男子、坂本春樹(さかもとはるき)は入学後まもなくの部活動勧誘週間で今後の学校生活を大
きく変える運命的な出会いを果たすことになる。
ツンデレ系金髪お嬢様、無口で読書好きな天才少女、筋肉馬鹿の親友……個性豊かな『れんあい部』の日常を綴るラブコメディー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-18 21:20:48
3615文字
会話率:42%
主人公、西宮光(17)は北条高校2年生。
幼い頃に両親を亡くし、現在は兄の将と支え合って暮らしている。
将は北条警察署の交通機動隊に勤務しているため、光は怪我でバレー部をやめたのち、孤独な日々が続く。
ある日、光のクラスメイトである穂高優
にサッカー部のマネージャーを勧められる。
光はマネージャーになり、穂高に想いを寄せるようになる。
そして、信じられない出来事が・・・!!
複雑な過去と現在、青春、恋愛のストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-10-30 19:13:24
5089文字
会話率:31%
クラスでも可愛いことで有名な若松の作った部、それは奇人変人を集めるその名もきたん部だった。平凡少年北条はなぜかその部に勧誘され平凡ではない日常が始まった。
最終更新:2011-10-09 21:45:00
2273文字
会話率:64%
俺(北条 司)はごく普通の高校生であった。
しかし、その平凡な日常は突如として幕を閉じる。俺を非日常へと導いた一人の変態のとある言葉
『――――お前が魔女っ娘になるんだ』。
そして、なんだかんだで襲いかかる命の危機。
自らの保身のため、
変態のため、俺は魔女っ娘になる事を決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-08 07:14:06
7928文字
会話率:37%
織田信長が出世の第一歩とする桶狭間の戦いが物語の舞台です。
既に桶狭間に到着している場面から物語は始まります。
織田信秀の息子にして、城下町の不良の頭で、傍若無人に振舞って見せていたのは、信長にとって、人脈作りと人望作りのためだったの
です。そうした下積みを経て、織田家を継いでからも尾張の精鋭部隊が忠実に信長の家臣となって働いた(戦った)。
対する敵は「東海一の弓取り」と謳われている今川義元である。戦国の世に名を轟かせ、あの武田信玄でさえも脅威を抱く程の男である今川義元である。信長は、この今川義元の世評を知っているだけに、その存在を恐れるだけではなく、財政面でも戦略・戦術面でも敬う気持ちを持っていた。しかし、いざ対峙してみれば、なんら大したことはない、それどころか陳腐にさえ思える愚かな武将に映った。
はじめ、この桶狭間の戦いは、下馬評で、今川勢の絶対有利となっていた。しかし、いや、むしろ、そうと知れば、若くて勇ましい信長は尚の事、その己を小馬鹿にでもするような、世の常識をぶち破りたくなり戦う。
そして、戦ってみれば意外と今川勢は腰ぬけ集団である。それもそのはず、今川勢の実情は頭数の確保だけの寄せ集めで膨らませた、仮武装集団なのであった。漁師や農民を徴兵として、それでも足りずに思えた今川は北条からも兵を借りた。借りてきて、取って付けた様な兵は、忠誠も忠義も、義理もへったくりもあったものではない。今川勢として、戦おういう意思よりも、窮地に至れば逃げを選択する。その逆に、勢いで登り詰めようとする信長軍は前へ前へと進む。その中には森蘭丸の父親、森可成もいる。この森可成りこそが信長の精神的師匠にあたる男である。森可成りが信長の少年期・青年期の悪教育をしたおかげで、今の信長像があるという物である。
そして、森可成以外にも、小平太や新助などが活躍し、今川勢に大手を掛けて、ついには義元の首を獲るのである。
「武士の情け」
で獲った首を丁重に扱うべきかとも信長は思いもしたが、実際の所、信長はそうはしなかった。獲られた義元の首を、戦を終えた、ずぶぬれの、桶狭間の野原で、唾をかけ、蹴り上げた。そうする事で、それまで、戦に恐怖を抱いていた自分と決別できるものと思ってそうしたのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-31 06:29:02
8213文字
会話率:30%
なかなか言えない気持ちを手紙に・・・。そんな経験ありますか?
最終更新:2011-05-15 15:10:13
203文字
会話率:0%
いままで何不自由ないごく普通の生活をしてきた君星拓弥。ある日拓弥の前に現れたのは『エクソシスト』と名乗る人物。拓弥はその人とともに異世界へいきなりとばされた。いきなりエクソシストの仲間入りを果たした拓弥の壮絶な戦闘ストーリー。
最終更新:2011-05-15 11:31:15
2173文字
会話率:45%
急に友達ができる、という感じです。
最終更新:2011-04-26 20:35:30
343文字
会話率:47%
源氏は平家と戦って勝利し、鎌倉に幕府を開くことができた。初代将軍源頼朝が亡くなった後、二代目を息子の頼家が継いでいる。しかし頼家の母方の氏族である北条氏の権力欲は、安定したかに見える鎌倉幕府を再び争乱の中にひきずりこむ。・・・最近倒壊した実
朝暗殺の隠れ銀杏の時代の真相にせまって、歌人として歴史的に高名な実朝がどのような人であったのかを描く。また平安期のたそがれに、王朝に打ち勝ってどのようにして武士の時代が成立したのかも表現する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-10 04:55:00
108806文字
会話率:20%
「CM集」に続いて、またまた懲りずに「アイドル 北条明良」の「NG」「未公開」「撮影現場」シーンを、夢想したものを書いております。バカバカしい企画ですが、深く考えずに(^^;)読んでいただけると嬉しいです(^^)
※他サイトにも投稿していま
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-23 14:10:26
14561文字
会話率:60%
「アイプロ!」の北条(きたじょう)圭一が35歳のおっさんになって(^^;)また「アイプロ(旧 相澤プロダクション)」の新社長になってカムバックです。
今回は、常務だった沢原と秋本を副社長に従え、心臓疾患を持つ「矢口聖人(きよと)」の「アイド
ルになりたい」という夢をどう叶えるか奮闘するお話です。
「銀髪のアルシェ」メンバーも参加しますので「ファンタジー」がお嫌いな方は「(F)」とついた章を読み飛ばして下さい(m_ _m)
※他サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-23 13:30:38
35660文字
会話率:56%
夢想小説の真骨頂(笑)「アイプロ!」の創始者「相澤励」と「北条明良」のアイドル時代のCM集です。
「アイプロ!」の前に書いたものですが、あまりにも妄想が過ぎるので悩んでおりましたが、せっかくなのでアップすることにしました。あまり深く考えずに
読んでいただけると幸いです(^^;)
※他サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-16 14:29:03
15462文字
会話率:34%
2×××年。
人類は危機的状況におかれていた。やがて激しい内戦の末、各国は世界を一つに統合することを条件に『君たちの、たった一つの国家』を誕生させ、長い戦争が終わりを告げた。
そしてその時、誕生した英雄『ジライヤー』こと北条正信が残した息子
、北条正也が再び迫る人類の闇に立ち向かう、オ―ソドックな中身を捻じ曲げたお話であります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-20 22:11:28
1144文字
会話率:10%
冴えない男・武史は高校二年の春から一人暮らしする事になる。そこで突如武史の初恋相手でもあるクラスメイトの美少女・北条舞がやって来て…!?
最終更新:2011-02-10 22:29:15
201文字
会話率:40%
ピアノと、アニメが大好きな女の子、北条鞠花。
母親に連れられて行った、ピアニストの経営するピアノ喫茶で、ある天才ピアノ少年と出会う。
ちょっとドロドロで、楽しいお話。
最終更新:2011-01-21 21:12:07
2062文字
会話率:10%
約5.7万人の人口を抱える、典型的な地方の小規模な市を舞台に、膨れ上がった財政赤字の責任をとって市長が辞職した。
市制施行後初の事態となる“出直し”市長選が、その後の市の運命を揺るがす嵐の前触れとは、果たして誰が想定できたのだろうか?
最終更新:2010-12-31 20:56:05
112541文字
会話率:56%
剣と魔法が栄える世界、イルズィオーン。
エリート魔法使いが集う魔術組織リカードにて、十五歳の天才少年に与えられた任務は、少年の未来を大きく変えることになる。
天才と呼ばれた氷結の魔法使い、ヴァイゼン・イシュバリオ。
これは彼
とその仲間達が書き記す魔法戦記である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-23 02:22:18
4720文字
会話率:40%
ついに兄と再会した北条アキラ。
しかし兄は、その生い立ちから歪んだ人間になってしまっていた。
そして命がけのゲームを提案してきた。
生き残るのは…いったい誰なのか…?
最終更新:2010-06-30 21:46:26
2156文字
会話率:57%
生き別れた兄を探す弟の物語。
なぜ兄は消息を絶ったのか?
今どこで何をしているのか?
わずかな情報を元に、北条アキラはゆく。
最終更新:2010-06-30 21:42:17
5255文字
会話率:71%
生き別れた兄を探す弟の物語。
なぜ兄は消息を絶ったのか?
今どこで何をしているのか?
わずかな情報を元に、北条アキラはゆく…。
最終更新:2010-06-30 21:39:36
5291文字
会話率:71%
【連載停止中・しばらくお待ちを】
四月、北条 秋人は私立御南茂(みなも)学園に入学した。
しかし、その学園には平気で暴力を行使する巫女さんや
タバコをバクバク食べる奇怪少年、おまけには太刀を腰にぶら下げる少女に気に入られてしまい、刀を常に持
つことを強要してきた!
そんな秋人の波乱に満ちた学園生活は何の前触れもなく始まる。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんなタイトルでごめんなさい!
決してファンタジーを侮辱しているわけではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-06 20:06:12
63048文字
会話率:47%
やる気のない高校生北条秋葉は、日常から非日常へと巻き込まれていく。
最終更新:2009-05-03 22:30:05
963文字
会話率:66%
北条真央はある男の子に恋をする女子高校生。そんな彼女がある日、偶然彼と出会うが、彼に自分は男子小学生だと勘違いされてしまう。そんな彼女とあいつとおじさんの話。
最終更新:2009-03-25 13:17:45
38323文字
会話率:29%
鎌倉末期、北条氏本家である得宗家の当主となった北条高時。暗君として知られるその生涯は、どのようなものだったのか。
※この作品は「夕凪の広場(http://www.yuuduki.jp/)」でも掲載しています。
最終更新:2007-10-03 18:28:08
6997文字
会話率:28%