家庭にも学校にもストレスしか感じていなかった女子高生、川上文(かわかみあや)のクラスには、少し変わった女子生徒がいた。しゃれっ気もまるでなく、しかも女子にも拘らず制服の下はスカートではなくスラックスを穿き、いつも一人で本を読んでいるか宿題を
しているかという状態だった。
そんな彼女のことが気になった文は、その彼女、山伏一実(やまふしひとみ)に対してあることをきっかけに思わず声を掛け、それによって二人は互いを『ヒトミ』『フミ』と呼び合う友人となり交流を深めることになり、ヒトミのことを知れば知るほど彼女が持つ独特の考え方と言うか<哲学>に文は惹かれていくのを感じたのだった。
さらに、神木野好栄(かみきのこのえ)、陽谷瑠美(ひかりたにるみ)らと次々に出会い、時には衝突しながらもお互いを認め合う仲へとなっていき、彼女らは成長していくことになったのである。
筆者より。
以前に投稿した「イチコの哲学」を基に、完全に独立し完結した物語として再構成したものです。登場人物は全くの別人として描いており他の物語とはリンクしませんが、ある意味では平行世界の一つかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-26 06:00:00
99502文字
会話率:35%
市立城成高校1年3組出席番号33番、山仁一弧(やまひといちこ)。女子。
第一印象、変わった子。第二印象、マイペースな子。第三印象、女子力ゼロ。
外見の特徴。身長160㎝くらい、太ってない、髪の毛ぼさぼさ、すっぴん、ワイシャツしわだらけ、
女子だけどズボン。
普段の様子。休憩時間は大体一人。宿題してるか、本を読んでるか。運動は苦手。全然活動的じゃない。
それが私、出席番号13番、田上文(たのうえふみ)が見た彼女の印象。制服がスカートじゃなくてズボンだったから、入学式とかで見た時は男子だと思ってた。それで女子もズボンでもよかったのを初めて知ったんだよね。だけどまさかほんとにズボンにする子がいるなんて。
だからどんな子だろうって最初から興味はあったんだけど、なんか話しかけ辛いって言うか、何を話していいのか分からないって言うか、様子を窺ってるうちに2か月過ぎちゃったって感じ。
でもある時、彼女のお弁当を見たらおかずがコロッケしかなくて、しかもそのコロッケが私も好きだった近所のスーパーのだったから思わず話しかけてみたら、思ってたよりずっと話しやすい子だった。
それをきっかけにして友達になったんだけど、彼女、知れば知るほど不思議な子だったんだよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-02 03:02:24
84430文字
会話率:31%
精霊たちが暮らす精霊界、そこにまた新しい精霊が現れるはずだった。
ところがその精霊はある場所から精霊界にくることが出来ないでいるらしい。
狼の耳と尾を持つ黒狼は、仕事の関係でその精霊と関わることになるのだが......。
お人好しで押しに
弱い黒狼は、かわいくてマイペースな天使に振り回されてしまう。
「あの子にあかんて言える精霊はあんまりおらんやろ」
「あいっ!」
「いや、きみのことやから!」
以前書いていた話を元に、書き直したものです。
登場人物も同じだったり、いなくなったりしてますが。
小さな天使に癒されたいなぁ、と思って書きました。
残酷な描写あり、は念のためです。
のんびりなお話しです。
まだまだ思うような文章が書けませんが、頑張って続けたいと思っています。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-15 03:38:57
47908文字
会話率:24%
魔術学園に通う少女メアリー。
頭脳明晰で生まれつき強大な魔力を持つが、魔術の実技試験では失敗ばかり。おまけに趣味は読書や畑いじりで友達もあまりいなく、ついたアダ名は【灰色】。
噂や陰口もなんのそのなマイペースな彼女であったが、いつものよ
うに読書に勤しもうとした彼女が出会ったのはなんとおとぎ話にでてくる光の精霊であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-13 02:04:25
4135文字
会話率:36%
マイペースで天然で小柄なちょっと食べ物の目がない博多弁の女子高校生、アサギリ・チカは、喉にきな粉餅を詰まらせ、窒息死してしまった。そしてチカの人生はここで幕を閉ざす...はずだった!?
偶然、神様の計画に巻き込まれ、第二の人生として異世界に
旅立つ。しかも神から異能を貰う、そして異世界で平和な異世界生活を満喫する。はずだった?
様々な事に巻き込まれたり、突っ込んでいったりして最終的に邪神と戦うことになりました!?
果たして、チカはどのような第二の人生を送るのだろうか...。
【博多弁】+【ファンタジー】+【コメディー】を組み合わせると一体どんなことが!?そんな訳でチカの旅が始まる。
(まだ、ほのぼの異世界ライフ中。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-09 18:00:00
93031文字
会話率:64%
ある日突然異世界転移してしまった男子高校生の釘宮悠利(くぎみやゆうり)。マイペースな乙男(オトメン)は、転移補正か異世界最強の鑑定チート【神の瞳】を手にしたけれど、それを使わずまったり主夫生活を堪能していた。拾ってくれた初心者冒険者を育てる
トレジャーハンター育成クラン《真紅の山猫(スカーレット・リンクス)》の皆の胃袋を掴みつつ、チートを無駄遣いしながら平和な(?)日々を過ごしていた。
そんなある日、庭に突然現れた不思議な扉。その扉の向こうから現れたのは、……別の世界に異世界転移した日本人!?
こことは別の異世界に聖女召喚された聖女の妹ひよりと、彼女と一緒に家ごと召喚された姉の茜。聖女を頑張る天真爛漫な妹と、彼女を愛情たっぷりの手料理で支える姉。そんな仲良し姉妹と周囲の人々が、不思議な扉をくぐってやってくる。
二つの世界を繋ぐ不思議な扉。満月に影響されて出現するその扉を通って、二つの世界に転移した日本人たちの、まったりほのぼのな交流が始まるのだった……!
※更新は不定期気まぐれです。気まぐれに始まり、気まぐれに続きます。
☆本編☆
※あわせて読むともっと楽しんでもらえるかもしれません。
最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~ 著:港瀬つかさ(https://ncode.syosetu.com/n7216dr/)
異世界おもてなしご飯〜巻き込まれおさんどんライフ〜 著:忍丸(https://ncode.syosetu.com/n6332dr/)
☆クロスオーバー別視点☆
※基本設定のみ共通の並行世界なので、片方ずつで読めます。
あちらの世界にうちの子たちがお邪魔しております。
異世界満腹おもてなしご飯〜おもてなしご飯サイド〜(ncode.syosetu.com/n5633em/ )
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-04 00:07:30
21795文字
会話率:57%
とあるサイコな少女が人類滅亡を目標にほのぼの殺戮行脚していく話
最終更新:2018-04-02 18:42:37
3294文字
会話率:27%
ラグナロク、それは神々の黄昏・・神族と巨人族による世界の終末戦争である。
ヴァルキリアの仕事、それは戦死者を選定する者、戦場を駆け戦死した勇者を選び、来るラグナロクに備え着々と勇者を選別する者・・。
今や時代が移り変わり、科学の発展
と供に戦場での英雄の選出が難しくなった現代・・って言うか戦争そのものが少なくなり、ここ日本においても平和その物となった今日この頃・・。
天界の様子も様変わりし、すっかり和解してしまった神族と巨人族は、退屈すぎてすっかり黄昏ていた。
来る黄昏時に備えヴァルキリアに選別された且つての英雄豪傑達を含め多くの勇者エインヘリャル達も平和となった天界においてはただの暇な集団となり果てたそんなある時、神々の定例会議で一つの案が採用される事になる。
且つて終末戦争と呼ばれ神族と巨人族を分かつその戦ラグナロクを、エインヘリャル同士を戦わせ競わせる大衆娯楽にする事で友好の懸け橋にしてしまおうと言うもの。
巨人族もそれに同意、より強固な友好関係が築かれラグナロクは天界の一大ブームとなったのだ。
だが、時代と共に排出される勇者は少なく、実力実績のみを採用しエインヘリャルにする巨人族とは差が開きとうとう負けがかさむ様になってしまう・・。
神族側はこの状況をどうにかしないと神の沽券に関わるとし、緊急会議を開き「勇者英雄が誕生しないなら、育てちゃえばいいじゃない?」の一言により新たな計画「新生ヴァルキリア制度」の発足をし、旧来の役割とは違う新たなるヴァルキリアを広く募集する事になる。
久間出シノは、高天原のとある所でひっそりと働く下っ端女神として何時も通り仕事をこなしていた。
そんなおり、日本の神々が住まう高天原にも募集の話が舞い込んで来る。
上司ウワハルからヴァルキリアにならないかと推薦されるもノリ気じゃないシノ・・。
そんなシノに上司ウワハルから追加の一言、ヴァルキリアは花形職業で給料も良くボーナスも出るのにその言葉を聞いたシノは俄然やる気になり、話を受ける事を決意する。
マイペース女神シノの新たな生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 07:00:00
361764文字
会話率:67%
中学生のマイペースな女の子の書く日記。
そこには日々の楽しいこと.嫌なこと.嬉しいことなどが沢山詰まっています。
普通の日々が中学生の目線になってみてください。
彼女は中学校生活でどのように成長するのか楽しみに暖かい目で見てください。
最終更新:2018-03-07 22:25:01
4489文字
会話率:6%
鏡野 ゆうさまのお話『政治家の嫁は秘書様』(ムーンライト掲載)に登場する国会議員、重光 幸太郎先生のお膝元。それは東京郊外、松平(まつひら)市にある『希望が丘駅前商店街』•通称『ゆうYOUミラーじゅ希望ヶ丘』。その商店街の一角に、二十代後半
の、マイペースな元OLさんが店主としてお引っ越ししてきました。彼女の叔母から受け継ぎ、儲け度外視でオープンした「雑貨 Blue(ブルー) Mallow(マロウ)」。
そこには和雑貨と、彼女の作るオリジナル天然石アクセサリーのコーナーが。“石言葉”を連ねて作られる一点ものの商品は、オーダーメイド故に大量生産できない代物で……。ちょっとだけ天然石オタクな彼女、澤山 璃青(りお)が、やや後ろ向きにひとりで頑張ります。新たな生活の中で、彼女に恋は訪れるのか?
※このお話は、鏡野 ゆうさまの【政治家の嫁は秘書様】に登場する商店街から生まれた個性豊かな商店街のお話です。ゆうさま始め、素敵な作家さま達とコラボさせて頂きつつ、皆さまの了承を得てこのお話は進んでいきます。また、このお話は順次アルファポリスさまにも同時掲載していきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-17 18:00:00
126036文字
会話率:38%
「やあ兵頭くん。よければ一杯どうだい?」
真冬にタンクトップとビーチサンダル。アメジストの瞳に柔らかな微笑。
魔王討伐を終えた元勇者は「お隣の斎藤さん」になって現代日本で隠居している。
俺と彼女は妙に馬が合って、今ではすっかり飲み仲間
だ。
現代日本にのんびりマイペースで順応している斎藤さんだが、ある日、スーパーでバレンタインセールを見かけて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-13 18:00:00
7953文字
会話率:43%
ある寒い年末、同人即売会の売り子として向かってた月城明人は途中、駅で電車を待つ少年らが携帯を落とし、ホームに落ちそうになったところを助けようとするが、助けた勢いで少年と立ち位置が変わり電車に轢かれてしまう。気づいた時には本棚だらけの部屋でガ
ブリエルを名乗る審判者のおじさんが「転生しないか?」と言われる。承諾した月城明人は、ガブリエルから願いを叶えてやろうと言われるがに最強やハーレムなどはダメと言われる。それなら特典はお任せします。そんなところから始まるストーリー。
(注意)こちらの作品は異世界転生モノ錬金術師です。連載はマイペースに行います。最終目標はアトリエを持ち、有名になることが最終目標とします。
最後まであらすじを読んでいただきありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-09 06:00:00
18822文字
会話率:60%
――満月が煌々と輝く夜は、異世界と異世界を繋ぐ扉が現れる。
聖女召喚に巻き込まれ、異世界に召喚されてしまった茜は、「おねえちゃんのご飯じゃないと嫌!」という妹の我儘によって、異世界で料理を作りながら、偶にお酒を異世界人や人外と飲み交わしつ
つ、のんびり過ごしていた。
けれどある日突然、庭に見知らぬ不思議な扉が現れて、状況が一変する。
その扉を潜ってやってくるのは、眼鏡を掛けたのほほんマイペースな乙男(オトメン)、悠利。そして、トレジャーハンター育成機関真紅の山猫(スカーレット・リンクス)に所属する愉快な仲間たち。
そんな彼らを茜が美味しいご飯でおもてなし!
ときには悠利のマイペースっぷりに振り回されたり、大人組と一緒に美味しいお酒を飲んだり、妖精人外精霊と一緒に、怪しい宴会を開いたり!? ……月が満月になるたび、大騒ぎで大変です!
「異世界おもてなしご飯〜巻き込まれおさんどんライフ〜」著・忍丸https://ncode.syosetu.com/n6332dr/
「最強の鑑定士って誰のこと?〜満腹ごはんで異世界生活〜」著・港瀬つかさhttps://ncode.syosetu.com/n7216dr/
ふたつの作品がクロスオーバー。
今宵も、まんまるお月さまの下で、美味しいご飯に舌鼓!
*不定期更新です。 *港瀬先生の方でも、〜最強の鑑定士サイド〜としてクロスオーバー作品を連載中。
https://ncode.syosetu.com/n6555em/
異世界満腹おもてなしご飯〜最強の鑑定士サイド〜
同じ作品のクロスオーバーですが、平行世界の作品になりますので、共通設定はありますが内容に関連性はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-05 19:00:38
19271文字
会話率:43%
クラスメイトに誘われ、成り行きでオンラインゲームを始めることになった男前女子高生、小泉蛍。
ゲーム初心者でわからないことばかりだけれど、それなりに楽しんでます。男性キャラで。
中身が女子とは知らず、仲間になった人狼のジーン(男)は男友
達として接してくるが……?
リアルでは女子に好かれ、ネトゲでは野郎に絡まれてます。
マイペース青年と男前女子中心のドタバタラブコメ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 20:08:39
86163文字
会話率:48%
我が桜城家は、明るく元気でポジティブな兄ソウスケと頭が良くてクールで優しい姉カスミと読書が好きで手先が不器用な双子の兄ソウタとマイペースでのんびり屋さんとよく言われる私ユキの4人兄妹である。
そんな私たち4兄妹が、特にトップランカーになる事
もなく、チートスキルを習得する事もなく、最前線の有名プレイヤーに巻き込まれる事もなく、たま~にメインシナリオや攻略には関係ない所謂オマケ枠のユニークなクエストに遭遇したりしながら面白く楽しく”フリワデ”というVRMMOゲームをするお話しです。
「俺は剣士かな!邪魔する敵は正々堂々ぶった切る!」
「わたしは射手かしら。偵察も任せて。敵は絶対逃がさないから。」
「兄貴も姉さんも殺意高すぎでしょ……。俺は魔術師やってみたいかな。遠くからこう……爆発?ドゴーン、みたいな。」
「敵ぜったいぶった切るマンと敵ぜったい逃がさないウーマンに加えてとりあえず爆撃マンとか物騒すぎぃ……私はとりあえずファンタジーな世界観光しつつ薬草とか拾ってポーション的なの作るわ~支援は任せろ~」
(毎週金曜日を目安に週1更新)(よろしくお願いします。)
※詳しくは「00/はじまり」内の前書きをご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-26 18:22:42
1775文字
会話率:59%
西暦2120年。日本ではフルダイブ型VRゲームがブーム。老若男女を問わず盛り上がっている。
散歩、昼寝、戦闘。仮想世界をどう過ごすかは自由。主人公・佐藤始起はマイペースに過ごしたいのだが、そう思うようにはいかないもので……。
最終更新:2018-01-17 10:20:11
196123文字
会話率:58%
3110年、科学技術を発展させ過ぎた人類は、日々堕落していった。ある日、ウイルスが軍事コンピュータの中に入り、核爆弾が撃たれてしまった!そんな中、2416年に戦闘用として作られたが、未だに技術が解析出来ず、格納庫にしまわれていた最強の四台機
が撃たれた核爆弾の爆発に巻き込まれ…何故か無事だったので自動的に再起動するとそこは異世界で……!?少し時代遅れだけど性能は未知数!どこかぬけてたりするけど殺る時は殺る!そんな機械達のマイペース異世界冒険が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-06 13:29:37
1495文字
会話率:49%
背が小さく、童顔の少年青山すばるは、それなりに楽しい中学時代を過ごし、中学を卒業して高校入学までの束の間の春休みを満喫していた。しかし、ある日突然女の子になってしまうが、マイペースな性格の為、それほど気にしていないご様子。これはそんなマイペ
ースなすばるが周りを振り回しながらも楽しく生きていくお話し。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-26 00:06:57
17126文字
会話率:43%
マイペースな主人公【ノーネーム】。周りに理解されることは無かったが、周りを理解しようとした彼女は、自分以外の人々は会話の通じない宇宙人なのだと思うことにする。しかし、ある日世界中のスマホにとんでもないニュースが流れ込んできた。
───【ノー
ネーム】を除くすべての人類は、みんな宇宙人である。────と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-24 08:36:26
852文字
会話率:0%
ある日突然知らない場所に立っていた。
便利すぎる【調べる】、果たしてチートか標準装備か。
二番煎じどころじゃない、よくある異世界転移です。
三十路も後半のシングルマザー+マイペース幼児、平和な日常の為に、異世界で子育て頑張りマス!
※
R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-23 00:00:00
20829文字
会話率:24%
小さな月といろんな意味で、大きな桜は驚きの出会いをした。
小さな月と大きな桜…この先どうなるかは…二人次第。
最終更新:2017-11-22 18:01:24
5221文字
会話率:23%
…何故か転生し続けている少女が1人いました。その少女は、いつも同じ名前で、性別も女性のみで転生し続けています。これはそんな1人の少女の転生物語りです。
最終更新:2017-07-23 23:29:58
13262文字
会話率:5%