うっ、うわぁ―――っ!! 死ぬっ、死んでしまうっ!! 体が動かないっ、目もろくに見えないっ。生命の危機に直面して・・・・・・・
なんか出た。体をのまわりを、俺を護るように覆ってくれたもの。なんだか分からないけど助かったのか?
あ
れ? 俺の体、赤ん坊? こっ、これはっ、まさかまさかの転生とかいわれているやつか。ちょっと待て、記憶は? 俺は誰。記憶を持っての転生じゃないのか? 途切れ途切れのおかしな記憶があるだけで・・・・・
アルツハイマーですかっ!! ボッ、ボケた記憶を持った赤ん坊なんて、いやだぁ―――っ!!・・・・・・・・
まあしょうがない。体内から出たものが魔力であり、しかも自在に操れる事に気付いた。
この世界って魔法も使えることに気が付いてしまった。その力で猛獣?魔獣?を倒しながら、出会った野生のヤギさんの群れと人里を探す旅に出る・・・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 03:33:52
694347文字
会話率:57%
世界で初めて異能力《天稟(ルクス)》が確認されてから、数十年。
《天稟》の持つ「女性に発現しやすい」という性質によって、世界は男女逆転社会の様相を呈していた。
そんな世界を舞台に、一人の少女の治安維持組織【循守の白天秤】への入隊と
ともに、物語の幕は上がる。
──というあらすじの漫画に転生した。
転生先は最初の敵、ヒロインの初陣のダシにされるやられ役……なのだが。
「誰よりも早くヒロインに会えるってことじゃん!」
俺、イブキとしては全く問題がない。
むしろ一番近くでヒロインに会える美味しい立場。
この当たり役を逃さぬよう、ヒロインに捕まらず、敵としてあり続け、それでいて彼女らに辛い思いをさせないのがオタクの意地の見せ所。
たとえヒロイン達に嫌われようとも……!
──しかし、
「えへへ、捕まえちゃいました……♡」
なにやら彼女達の様子がおかしい気がする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 01:30:08
397094文字
会話率:31%
老後のセカンドライフを楽しみに日々を暮らしていた自称平凡なサラリーマン 天野宗助は
甥っ子を助けるためにトラックに轢かれ命を落とした
はずだったのだが
目を覚ませば見知らぬ森の中、それだけでは無く三十路を超えていた体は子供に若返り
なんと
、全く歴史が異なるパラレルワールドの戦国時代であると判明する。
宗助は現代の知識を使い、内政チート!!若返った体を使い戦で名を上げよう!!とも思わず、
戦に巻き込まれて死ぬのも、戦国の世に染まるのも嫌だとあまり人に関わらずに静かに生きていこうと決意し、山奥の廃村を手直ししてそこで暮らし始める。
戦国時代で精神年齢的にはセカンドライフと称して、未来の技術が入った茶器や刀、絵などを好き勝手に作成して暮らしていたが
行き倒れの侍を拾ったことにより、日ノ本一の職人として歴史に名を残してしまうこととなる。
これは本人の意思とは反対に作った作品がとんでもないことを事件を起こし、名を歴史に刻んでしまう職人の物語である。
※少し演出を変えるため一部小説の内容を差し替えます。
差し替え作業中の閲覧につきましては問題なく閲覧できるように致しますので、閲覧できなくなるということはありませんのでご安心下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 22:30:00
344713文字
会話率:39%
レスクリム王国の名家アレオン家の長女エレーヌが殺害された。エレーヌは蘇生魔術を使い息を吹き返すが、それ以降様子がおかしい。
エレーヌ、雇われ用心棒ジョアンヌ、ラバール警部が事件の首謀者を追う。首謀者の手掛かりを追うと隣国ザーバーランド王
国の陰謀が浮き上がって来た。国家保安局も動き出し、事件は複雑さを増していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 21:30:19
93398文字
会話率:54%
ジョゼットは従兄の美しい王太子エドワールを「お兄様」と呼び、慕っている。
ところが、聖女が現れてエドワールの婚約者候補となったり、ジョゼットが国のために政敵に嫁ごうとしたりする内に、エドワールの様子がどんどんおかしくなっていく。
そしてジョ
ゼットも、固く蓋をしていた自分の恋心を自覚しはじめて……?
ジョゼットを溺愛するエドワールと、王子の重い愛に気がつかないジョゼットのじれじれラブストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 20:00:00
45662文字
会話率:28%
ジョゼットは従兄の美しい王太子エドワールを「お兄様」と呼び、慕っている。ある日、聖女オリアンヌが現れて、エドワールの婚約者候補となった。
ところがジョゼットは、オリアンヌが禁じられた魔法を使い、王妃となってこの国を魔塔の支配下に置こうとたく
らむ悪女だと知ってしまう。
秘密を知ったジョゼットは命を狙われるが、近衛騎士リシャールに守られながら、エドワールと王国を救うために奔走する。
ところが、段々エドワールの様子がおかしくなって……。
✻カクヨムにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 20:00:55
15990文字
会話率:29%
キスして唇を腫らす
はじけて血がふきでるまでさぁ
二人で浮いている
おかしな人になりきろうよ
キーワード:
最終更新:2025-01-03 12:08:23
254文字
会話率:0%
おかしいのかな、気の所為なのかな
キーワード:
最終更新:2024-10-07 22:48:36
339文字
会話率:90%
あの子のことが、やっぱり好きだな。
キーワード:
最終更新:2024-07-10 13:11:44
201文字
会話率:0%
転生してチートな魔力をもらったけど、実家での暮らしに嫌気がさして、家出した子爵令嬢です。いろいろあって、“呪われた”伯爵令嬢の専属メイドになりました。可哀想な境遇の、とても可愛いお嬢様。ベッタリ甘えてくるところが愛らしい大切なお嬢様です。
でも、なんだか、時々お嬢様が変な視線で私を見てくるような気がして――?
※駄文です。心の広い方向け。
※ガールズラブ・百合要素を含みます。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 00:00:09
620952文字
会話率:51%
幼馴染。それはオタクなら誰もが心躍らせる言葉。漫画を借りて自分のベットで読む幼馴染。朝、自分の部屋に来て起こしに来てくれる幼馴染。あぁ…なんて素晴らしいんだ。
でもそんなの理想に過ぎないのだ!!現実の幼馴染なんて…枕に包丁グサァァァァ!!
「おはよう♡勇斗!!」うん、やっぱこれおかしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 21:38:49
2262文字
会話率:54%
自分の頭がおかしいのでそれをどうにかするためにいろいろ吐き戻そうして結局できなかった詩です。
キーワード:
最終更新:2025-01-02 21:04:00
323文字
会話率:0%
――蛇神さまに捧げられた かわいそうな贄らしいが、ようすがおかしい。
贄として囚われていた少女・累は、日照りが続いたある日、郷が祀る神さまに捧げられる。けれど、累のまえに現れた《蛇神さま》の廻は、贄を所望してはないようで――? そして、そ
んな廻に秒速で恋に落ち、「すきです!つがいになってください!!」廻に襲いかかったのはなぜか累のほうで――?
「どうかおそばにおいて? わたくしの愛に溺れて?」
「溺れません!」
実は吸血鬼の肉食系贄嫁×訳ありヘタレ神様の逆転・和風恋愛FT!
※全2話/完結 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 16:19:24
8868文字
会話率:49%
派遣社員の人生やり直し 日本の未来を変えるために各種ゲーム製作から成り上がる!
の続編になります。
西暦2029年の日本は少子化などで滅ぶ寸前まで人口が減って政府も崩壊寸前までいっていた。
年金制度が崩壊し、派遣契約を切られた主人公は
安楽死施設へ向かう途中で痴呆の元高級官僚が運転していた暴走車に轢かれて命を落とし、冥界で出会った日本を生み出した二柱の神の一柱である伊邪那美(イザナミ)に”兄にして夫に産屋を建てさせなさい”と言われて1984年の過去の自分に生まれ戻る。
高校生活yを通じていろいろと社会を変えてきた彼は東京大学に入学した後何を行うのか?
なおアメリカのCIAとか外資などの政治的なちょっかいとかまではパラレルワールドの日本の未来を良い方向に変えるための考察に入れておりませんし、この世界は日本に似た世界であって、現実の日本とは一切関係がない国です。
実在の団体や人物とは無関係ですし、おそらくとてもご都合主義です。
現実的に考えてここはおかしいんじゃないかといろいろ思う方はブラウザバックしてください。
[参考・引用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 13:17:19
330672文字
会話率:35%
男女の比率が著しく女性に傾き、女性が働いて男性を養うのが普通な世界に生まれ育った私、桜田美紀は中学卒業のときに先輩に告白してみたがこっぴどいフラレ方をしてしまう。
それを見かねたのか単なる気まぐれか、小さなは祠に祀られていた神様”第六天魔
王”によって男女付がほぼ変わらず、男性が働いて女性を養うのが普通な世界に生まれ変わる
新たな世界での人生で彼女は幸せをつかめるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 00:45:38
14861文字
会話率:34%
タイトル通りです。
マスコミというのは頭のおかしい人の集まりかもしれません。
最終更新:2021-06-23 21:15:15
414文字
会話率:0%
8階建てのマンション『ヒアアフター』で起きる怪奇現象やおかしな話を集めた何かです。
主人公は基本、ユルカちゃんです。
怪談話のような、微ホラーのような、ほのぼののような曖昧なお話です。
自由気ままにやっていこうて思います。
なので評価など
は停止しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 03:31:37
20902文字
会話率:47%
フィトをはじめとする仲のいい少年3人は、個別の超常能力を手にするのと引き換えに、命に残り時間が設けられてしまう。
しかし、その残り時間は伸ばすことができるとわかり、フィトは、持ち前の楽天的な性格と驚異の身体能力で、他の2人と協力しながら
残り時間が尽きないように奔走する。
その様子を面白おかしく書ければと思っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 10:48:16
25147文字
会話率:45%
人類を裏切った男は一人、右腕に宿した魔王を片手に大軍に立ち向かい、かつての勇者パーティーの仲間に首を切られ息絶えた。
享年22歳。
彼の者は元勇者。
それも8歳の頃、現代日本から喚ばれた山田一郎だった。
一郎が目を覚ますと、そこは現代日本
の校舎の屋上。そして今彼はまさに屋上の端に追いやられ飛び降りようとする寸前だった。
だが、何かおかしい。
そこはまるで異世界で経験してきたモンスター達とは一風変わった怪物達が蔓延る世界だった。
通称、"ネメミー"が人類を脅かす折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 06:00:00
4384文字
会話率:68%
聖国エイレーネと魔国エレボス、それぞれの王位継承の儀が完了してから数か月後。人々の噂より不穏な内容が囁かれている。近々、二人の王が会合するらしい……内容は?それはてんで分からないが、話によっては戦争が起こってもおかしくないだろう……。不安
の波はアーク大陸を伝播し、それは夢幻山脈に住まう者達にも届いた。この事を予知していたかのようにアーク大陸の全能を司るテスティアは命じた。選定者ジェン・ヨウに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 03:33:49
42724文字
会話率:62%
楽園編
天使――それは男にとって憧れを通り越して何かよく分からない概念と化した存在。
別に翼が生えている必要もない。輪っかを浮かべている必要もない。ただ魅力的な容姿と性格をしていればそれで天使だ。CMAのヒロインならばそれで天使だ――。
第3次世界大戦末期。精神崩壊を繰り返してCMAをプレイし天使に癒されると言うセルフ治療スタイルを確立した軍人の天之玄咲はCMA――1999年発売のポケットボーイ専用ゲーム【CARD&MAGIC ACADEMIA】の重度廃人だった。
地獄のような現実に耐えかねて、その度に狂気をCMAで抑える日々。
そんな玄咲の人生はある日一発の核弾頭によって唐突な終焉を迎える。死の寸前までCMAをプレイし続けた男は地獄に落ちることを確信しながら爆発に呑み込まれ――。
そして気が付いたらCMAの主人公に転生していた。
カードとそれを読み込み発動するリード・デバイスが起こす奇跡――カード魔法。
そのカード魔法を使って戦う魔符士を育成するラグナロク学園に玄咲もまた主人公として入学する。
玄咲は狂喜し、決意する。絶対ヒロイン――天使とエンディングを迎えると。
少しおかしくなったテンションでストーリー、そしてヒロインのゲーム知識を活用した手堅い攻略を目指す玄咲。しかし転生から数秒後に起こしたある事件によりストーリーは初っ端から大脱線し、絶妙に役に立たないゲーム知識に玄咲は翻弄され盛大に空回りする。
そんな玄咲はある一人の天使のような少女と出会う。なぜか玄咲にやたらと好意的な少女に、段々とヒロインそっちのけで玄咲は惹かれていく。
そしてある時、ついに悟る。
「彼女こそが、俺のこの世界での天使だったんだ!」
地獄編
夢は壊れた。
天使は羽をもがれた。
全て俺が間違っていた。
何もかも全て俺のせいだ。
「この世界は楽園なんかじゃない」
だから、
だから。
だから――
「地獄に堕ちろ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 01:02:34
772379文字
会話率:58%
ある家に、一匹の黒い猫と白い犬がいました。
黒猫と白犬は仲が良く、相反する種族とは思えません。
二匹は、同じ日、同じ時間、同じ場所で、亡くなりました。
それから数十年の時が経ち―
楽しんでくれると嬉しいな\(*^▽^*)/
素人なので
す!!
わかりにくい所や、おかしいと思われる所は、
飛ばして読んでくださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 00:00:00
32606文字
会話率:32%
(私はこの子を知っている)
サラリーマンだった前世を持つ侯爵家当主のオルグは、ようやく授かった我が子を腕に抱いた瞬間、ふと思う。
そこで前世の娘が話していた乙女ゲームのことを思い出し、この世界はそのゲームの世界観と類似していることに気
が付く。
しかも我が子は、そのゲームの中で婚約破棄の上、最悪死亡エンドまである破滅必至の悪役令嬢の名前と一致している。
まあ、万が一そんなことになっても、自分の権力で断固拒否するけど、娘にはそんな未来は来てほしくない。
娘かわいいお父さんが、悪役令嬢になるかもしれない我が子を守るために奔走する。
あれ? でもこの子、年齢にしては利発すぎるし、時々言動もおかしい。
もしかしてうちの娘も転生者?
本筋通りには進ませない。破滅回避のため、父と娘の奮闘が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 21:28:46
38384文字
会話率:31%
初投稿です、温かい目で読んでください。
偉大な両親と兄弟を持った中上海と石井千榎、2人は劣等感と苦い過去を持ちながら、やがて両親の名前に負けない実績と未来を切り開いていく。
2人の成長と恋愛(のつもりです)物語や描写は2人のキャラ立ち次第で
変わる事があります。作者にも神様にもそれは分かりません。念のために他者作品の要素があると入れてありますが、登場せずに終了するかもしれません。
批評は甘んじて受け入れますが、豆腐よりもやわらかいメンタルの作者ですのでお手柔らかにお願いします。発達障害者が出てきますが、発達障害が一概にこういうものという訳ではありません。ご了承ください。ただいま大アレンジ中です、文章がおかしくなっていますが少し待っていてください。第1部、審判編完結しました、第2部逆襲のバンド編、話が大きく変わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 21:00:00
252065文字
会話率:65%
今日は栗沢(くりさわ)小学校毎年恒例の遠足の日、オレにとっては、去年の失敗にリベンジする日でもある。
去年、オレは目的地に行く途中ではしゃぎまくったせいで、弁当を汁漏れさせる大失敗をおかしたのだ。
今度こそ汁漏れさせないと意気込ん
でいたのだが、途中で以前の友達である陽介に見つかってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 17:36:27
1000文字
会話率:65%
長期間続いた大寒波がようやく終わって、ぼくは久しぶりに学校に行くことができた。
久しぶりの学校は、休校になる前と変わっていないように思えた。
でも、学校で再会した幼馴染の叶美ちゃんは、どこか様子がおかしかった。
「もうすぐ卒業だね、好人くん
」
小学校最後の三学期、これを過ぎればぼくたちは卒業だ。
そう、卒業したら、ぼくたちは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-25 22:05:22
4296文字
会話率:59%
創作のネタをもとめて、真夜中の道を走るおかしな人の詩。
最終更新:2023-09-28 19:01:18
454文字
会話率:0%