朝目が覚めると、そこは森の中...
おれ今日の試験出席しないと留年なんだけど!!?
ここはどこだよ!?まさか異世界...!
どうにか現実世界に帰らないと!!!
留年だけは勘弁だぜ~~!
最終更新:2016-06-15 00:28:59
1156文字
会話率:20%
春休みですることもなく散歩に出かけた花見の少年。
近所の神社で花見をしている時にたまたま横に来た、いろいろなことを抱えている自殺少女。
花見の少年は自殺少女を無視しようとするが、自殺少女が声をかけて・・・。
最終更新:2016-06-15 00:07:23
10175文字
会話率:45%
呪いを解き、ガマガエルのような醜女から月の女神もかくやというほどの美女へと変貌した王女・アリシア。呪いが解けてからというもの、“月神の姫”と謳われるようになり、王位と彼女を手に入れんとする男たちからの求婚が絶えず……「振っといて今さら何言
ってんだ! お前ら顔しか見てないのか!!」という言葉を呑み込む毎日だ。
男たちに見切りをつけたアリシアは山のような求婚者を蹴散らし、「もう私が女王になる!」と宣言して王太子位に就いた。女王が立ったことのない国では未だ王太子といえど苦労は絶えないが、友人たち(ついでに父親)の支えもあり充実した毎日を送っている。
そんなある日、婚約者の一人くらい決めてくれと頼み込まれ(※男たちから)、勝手に婚約者候補まで決められて断りきれなくなった彼女のもとに幼馴染みの隣国の王子がやって来て――?
元・醜女の鈍感王女×素直になれない幼馴染み。
※短編「誰か王様になりませんか?」の続編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 00:00:00
8503文字
会話率:46%
A級強制捜査官による破壊活動は、常に危険と隣り合わせだ。
作戦に従事したもののボディを破損した横田に、強制捜査課では仮外装を準備しようとするが……
ついでだから本人が選びそうにない物を、と悪巧みする一部のおはなし。
(本人に選ばせるとどう
なるかは 「その人の名は」http://ncode.syosetu.com/n7888bu/23/ をご参照ください)
※シリーズ再編のため、同内容の章が「確率都市:ペルシル編(http://ncode.syosetu.com/n6995dd/)」に含まれています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 00:00:00
3650文字
会話率:65%
地球とは違う星のお話
最終更新:2016-06-14 23:50:58
1237文字
会話率:14%
「あなた……カリオテの子?」
「そういう君は、ビルマか?」
血が争いを叫ぶ、二つの戦闘民族。長い歴史の中で繰り返されてきた戦の歴史の狭間、森の中で二人の少年少女が出会う。
二人の間に芽生える美しい感情。ささやかな日々の中で、突如として表
れる事実。
「愛したい、貴方を」
本能が、血が、相手を殺せと叫ぶなか、自分の心を手繰り寄せる。
これは、愛する為に息をする、異民族間恋愛物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-14 23:46:51
2627文字
会話率:32%
あらすじは特にありません。何故なら、それはほとんどのあらすじがネタバレになってしまうからです。故にキーワードもつけていません。新鮮味のない物語など、腐った野菜にも劣る不出来な果実でしょうから
最終更新:2016-06-14 23:39:46
1739文字
会話率:0%
ここはRPGの世界。姫がさらわれてしまい、勇者が助けに……ってあれ?
最終更新:2016-06-14 22:59:32
2949文字
会話率:40%
遠い未来のこと、火星では、人類が移住ができるようになっていた。
火星では金の力で移住してきた富裕層と、必死で火星を住める惑星に変えたにも関わらず、土地も生活もすべてを富裕層に奪われてしまった火星の開拓者が人口のほとんどを占めていた。そ
んななか、地球では無作為に選ばれた一般人を火星に移住させる計画が導入される 。
富裕層により、多くの娯楽と高収入の仕事が与えられた火星に移住したいと望む人々は多く、その計画に選ばれることをみな喜ばしいことだと考えていた。だが、多くの人々が宇宙船に乗りこむ中に、謎の男、影沼隼人がいた。
彼は正体不明のクモ達を火星中にばらまき、クモに噛まれた人々はみんな怪人化し始めたのだ。
怪人達は暴走する。何人かの意識を持った者達を除いては・・・・・・
正義の心を持って立ちあがったものは途端に潰され、純粋な心は狂気で汚れる。
そんな中でヒーローは現れるのか? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-14 22:54:26
9766文字
会話率:20%
きっと近い将来(前作)より少し前のお話。
最終更新:2016-06-14 22:48:29
3853文字
会話率:13%
とある平凡な人物のある日の思いです
最終更新:2016-06-14 22:03:21
284文字
会話率:0%
いつも通りの学級で起きたクラスメイトが次々と消えてしまう事件。
真犯人は予想どおりか意外なものか。
最終更新:2016-06-14 21:14:54
3731文字
会話率:52%
この世界を構築しているものは恋である。
最終更新:2016-06-14 20:56:57
3408文字
会話率:8%
文芸部の部室で広瀬は本を読んでいた。そこに遅れて部長の水崎がやってきて、広瀬は読書の小休憩がてらに推論ゲームをやろうと持ちかける。その内容は、水崎が体育館前で聞いた『このまま放って置く訳にはいかない。誰か車を使える知り合いはいないのか』。そ
こから広瀬と水崎は推論を重ねていくが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-14 20:19:50
14774文字
会話率:56%
太一が仕事から帰ってくると、家族が迎えた。妻と娘と、元ホームレスの父親、氷室だ。家族と過ごすなごやかな時を、太一は幸せだと感じている。今日は、氷室が持ち帰った一枚の絵が、家族の話題だった。しかし、絵を飾れそうな場所が家にはない。太一は氷室が
お世話になった、古民家を拠点とするボランティアの「こもれび」を思い出して、そこに持っていったらいいのじゃないかと提案する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-14 20:11:17
847文字
会話率:25%
この世界には「牛飼い」と呼ばれる者達が存在する。彼らは世界を旅し、不思議な力を持つ牛乳で人々を救っていた。だがあるとき……。
(この作品は「カクヨム」とニコニコ動画の「ブロマガ」にも投稿してます)
最終更新:2016-06-14 19:56:26
5518文字
会話率:39%
扉の向こうに気配がした。もちろん病室の中からは見えないのだが、私にはそれが小さな女の子だとわかった。
最終更新:2016-06-14 19:43:06
2509文字
会話率:10%
第三回サークル・シエスタ課題短編(お題「再会」)
いつまで経っても冷めない想いを持て余して、私は彼に会うことにした。
美味しいコーヒーが飲める喫茶店で。
最終更新:2016-06-14 18:00:00
3812文字
会話率:16%
田舎の地蔵の思うこと
最終更新:2016-06-14 17:45:58
451文字
会話率:0%
ストレスによるリストカットを始める少女の回想。
最終更新:2016-06-14 17:00:56
2184文字
会話率:0%