雪の降る山裾の小さな村。そこに行商の老夫婦がやってきた。
最終更新:2014-01-09 20:46:57
3151文字
会話率:37%
あるビル街にある一件のBAR。そこで不思議な行商人に出会う。それは夢を売るという男だった。そのBARにくる常連客の一人が…。
キーワード:
最終更新:2014-01-06 06:59:28
2748文字
会話率:54%
ノルド、アギラオ、フォルク、マリからなる歌謡のバンドで旅団を営むトラツグミが日々を生き考え行動する物語。
旅を続けるうち仲間も増えていき隊は有名になっていく。
日々ホームの町テイケンレッツでライブを行っていたアギラオ達はある日シン
タと言う少年から護衛依頼を受ける。無警戒に受けた依頼の旅は順調に過ぎるが実は罠だった。
山賊に捕らえられた4人はノルドの秘密の切り札を知り罠に嵌めたシンタすらも救い出して脱出、と言う所でアギラオが大怪我を負ってしまう。
治療の為に向かった村で療養する一同。
正式にシンタと妹のマリナを仲間に迎え6人となったトラツグミはまたもトラブルに見舞われる。
戻ったテイケンレッツでは化け物襲撃騒ぎが起きていた。被害者は馴染みの魔具屋一家。
娘と仲の良かったアギラオの我侭で捜索を開始。程無く探し人を見つけるが彼女、シャリナは化け物として目の前に現れた。
苦戦する一同。
またしても意識を失ったアギラオは化け物を化創士に変える歌を習得する。立場上、娘を引き受けたノルド達に魔の手が迫る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-25 23:10:53
50885文字
会話率:27%
毎年恒例の遠征に際し、傭兵団の移動による治安の悪化を防ぐため、ハイノンに派遣されたエガリヴ聖教会の救道者《キューダー》たちと、地元商業組合からの依頼で野茨協会から派遣された、奈杜《ナト》と坐臥寝《ザガネ》の姉弟。
行商団が傭兵団の襲撃に
遭い、一部の商品が持ち去られてしまう事件が発生する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-17 00:00:00
36222文字
会話率:43%
辺境にある村には、毎週決まった曜日に行商人が来ていた。
最終更新:2013-11-15 20:42:32
1119文字
会話率:41%
販売員は私の天職だと思う。口八丁手八丁、知識駆使して勧めますよ♪ それでさ。いいよね、買ってくれたお客様が笑顔になってくれたらさ。それがたとえ、全く知りもしない、ほんとーっに関係もない世界の人だったとしても。突然異世界に飛ばされてみたものの
、なんの役目もなっしんぐーな主人公の、異世界行商物語。不定期更新ですのであしからず!!異世界飛ぶまでが少し長いでーす←小声折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-07 20:03:02
53391文字
会話率:29%
タルギというゲームから着想を得て書いた話。
砂漠の民が生き延びるには部族の人数を増やす必要がある。
砂漠で行商をして生活を営み、襲い来る盗賊に備える。
カードを使ったそういうゲーム。
某掲示板に晒し中
人生はゲームだと突き放するほうが
わかりやすい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-06 20:26:07
1669文字
会話率:0%
その者は行商人。
仲間と共に食料品や嗜好品等を売って回り、よく行く町の人々からは『ダンナ』と呼ばれ慕われている。
そんな彼と仲間は、激動する後漢末期の世をどの様に生きていくのか?
そして歴史資料館より少女の日記を見つけた者は、その日記から
何を想うのか?
二つの物語が今始まる・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-07 02:00:00
19579文字
会話率:52%
治安の悪さと活気のあることで定評があるクルトス通りの一角に、その男の所属する行座商グループの露店の集まりはあった。
そこへ行き道の途中、男が小さな英雄《ぬすっと》に悪事を働かれたところから男の人生に色がつけられる。
最終更新:2013-10-06 17:48:36
1444文字
会話率:10%
片田舎に住むティティは今年で十三になる。唯一の家族であった母は亡き人になった。自慢の黒髪を行商に高値で買い取ってもらい、ティティは大金を得る。ティティはさほど心根がいい娘ではないが、貧しい村の為に金を使えばいいと思うぐらいには故郷に情があっ
た。けれど、村人は口を揃えて「母の遺言を守れ」と言う。―――「ティティ、お願いだ。母さんの一生に一度のお願いだ。お前だけでも、姉さんに会ってやっておくれ」と母さんは言ったけど、俺と母さんを捨てたのは姉さんじゃないか、とティティは思うのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-27 22:00:00
2572文字
会話率:37%
剣も魔法もあった世界、傷つき、次元を超えて流れ着いてきた一体の「名状しがたきモノ」がその世界の原住民と共に作ったとされている国「ムアト」
かつてその国は、王位についた名状しがたきモノの下で大陸のすべてを統治し、市民を統括し、強盗も争い
もない夢のような国を作っていた。
しかし、王が死んだあとはその夢のような支配体制は続かず、市民たちは名状しがたきモノの娘五人をそれぞれの王として立てることによって国を赤、青、緑、灰、黒の5つに分けてしまった。
それぞれの国の者はいがみ合うも、王同士が姉妹であることもあってかお互いがお互いに手を出すことはない状況でいた。しかし一年前、灰の国の軍が緑の国を攻めるという事態が発生。理由は一部灰の国の人間を除いて誰も知らないが、それによってお互いの確執はどんどん表面化。
五国戦争の時代が始まるのだった。
そんな世界を生きようとする行商人リョーギは表の顔は普通の魔法アイテム商人、しかし本当は名状しがたきモノが残したとされる「昔のアイテム」専門の道具屋兼マニア、商業を続けながら人助けの旅をしていく中で、五国戦争の経緯と真実を知っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-25 20:53:20
2038文字
会話率:17%
昔あるところに、平民の少年がおりました。ある日、父親の行商の供に街へと赴いた時のこと、そこで美しき姫君に見初められ、少年は騎士となります――姫君の騎士に。そして時は流れ、少年騎士は大人になる。姫君は皇女となり、小国の王子と結婚し子を為しまし
た。そこには個人の感情は一切存在しない、国の意思と定め。そして更に時は流れ、皇女の一人娘である幼き姫君は王国最強の騎士を従え、見聞を広めるために旅に出ます。時は流れ、ありとあらゆる物が変化する、人も、国も、土地も――なにもかも。ただ唯一変わらなかったのは、幼き日の騎士の誓い。大人となった少年は昔と変わらず、<姫君の騎士>であり続けます。様々な想いを、胸に秘めて。 【他サイトに投稿しているものの転載となっています】※2013/8/9 第一章に小説表紙・挿絵を絵師様の許可を頂き載せました。描いて頂いた方は著者の知人である絵師の<pamila>様です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-18 12:54:38
94446文字
会話率:25%
アヘル王国の山中を歩いていた行商人のレオンは、空から翼の生えた少女、ミレーナが落下してくるのに鉢合わせる。
ミレーナの羽をめぐるいざこざに巻き込まれたレオンは怪しい神官やら王都の騎士やらと出会い、「実はあなたは魔物なんです」と告げ
らて……。
***
自サイトとの重複投稿作品です。
執筆期間:2010/06/18~2010/10/26
スーパーダッシュに応募して一次落選した作品。
まれにおかしな改行があるのは40*40字設定で書いててうっかり改行してしまったのが残っているためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-29 03:03:27
78159文字
会話率:29%
いろんな国が戦争しまくってる乱戦中だというのに。無駄に戦闘特化型な行商人グループが利益とロマンを追い求めて、ろくでもない商品売りつけたり、ちょっと戦況動かしてみたり、人救ったり貶めたりしつつもほのぼのと旅をする様なお話
*ゲームとかで商人の護衛クエスト見たときとかいつも思うんスよ「いや、自分で戦えよ商人。そっちのが安いだろ」って 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-16 18:19:31
3028文字
会話率:63%
行商人の娘であるアンディーは、義母と妹に疎まれて人喰い竜の住む森に捨てられた。死を覚悟したがなぜか食べられることはなく、逆に優しい言葉をくれた竜たちの傍で生きることを決める。嫁認定されていることには気付かないまま。(5/12 間違い修正しま
した)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-16 00:00:00
6869文字
会話率:41%
現代の女子高生が、魔法のある世界を冒険する話。作中の男達は全員主人公沙姫《さき》に振り回される、かわいそうな奴らです。暖かく見守ってやってください。初投稿作なので、あまり期待しないでください。誤字、脱字、感想待ってます。
最終更新:2013-04-01 12:00:00
31712文字
会話率:23%
「電車というものは、何処にもいきたくない人が乗ると道を見失うんですよ」
道を見失った少女と、暮惑いの行商人のノスタルジックなひととき。
最終更新:2013-02-09 14:11:44
3122文字
会話率:33%
白猫と呼ばれたとある少年シキ・アフェルト、商人としてはまだまだ駆けだしの彼は次の街へ向けて今日も気ままに旅をする。
そんな彼は多くの人たちと出会ったり別れたりを繰り返し、少しずつ大きくなって行く。
残された時間は長くはない。
気まま
な旅路で笑ったり泣いたり、人助けしたり、たまには真剣になってみたり、商売でガッポリ稼いでみたりの行商ファンタジー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-26 19:42:38
59844文字
会話率:44%
ホーク帝国、ホールズ大陸に存在する、輝石(キセキ)=宝石を触媒にした魔術、輝石魔術を使い、広大な領土を維持する帝国である。
その帝国内を、一人の少女がこの物語の主人公である。
その少女は、輝石の力を剣に宿して戦う輝石剣の使い手。
実は、皇帝
の従兄妹にあたり、皇帝の母親である伯母にそっくりな少女は、皇帝陛下に求婚され、逃げる様に行商して旅する事になってしまったのである。
自分のサイトからの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-11 20:25:52
119340文字
会話率:49%
世界観
異世界名WORLDEND
古代〜中世に移行中の欧州文明
魔法と剣と錬金術がある世界
WORLDENDの種族の4割を占める
ヒュム族(若干の地球人も含まれる)
WORLDENDの2割を占める
亜人種族のエルフ、ダークエル
フ、ドワーフ
WORLDENDの2割を占める
獣人種族の獅子族、虎族、狼族、その他、多数
WORLDENDの1割を占める
植性人
WORLDENDの1割を占める
ハーフ、クォーター
WORLDENDの意識より生まれた種
妖精、精霊、聖霊、竜人
ヒュム族同士が、己の欲のために魔導戦争を巻き起こし、国を滅ぼしたり隷属した時に魔物や魔獣の発生や魔族の侵略が始まった。この時に国と国で同盟や不可侵条約が結ばれ、魔族や魔獣魔物の討伐で1安定してきた世界。
完全王政、貴族、奴隷制度。
討伐ハンターギルド
商人ギルド
職人ギルド
ある男が、神の手違いで殺され転生して世界を旅商人として渡り歩く話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-25 21:46:06
1562文字
会話率:27%