私はしがないJKです。孤立した挙句クソビッチの電波ちゃんと友達になってしまいました。クソビッチはイケメンを喰い荒らし私が幼い時から面倒を見ていた人まで取られてしまいました。なんというか龍樹だけならば許してあげようと思いましたが他の男に手を出
すなら一発殴らせて…いや、もう3発ぐらいは許されるよね。というわけで殴らせてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-20 23:00:00
5092文字
会話率:52%
大井碧空町では、その町だけで接続可能な『ファンタジースカイ』と言うオンラインゲームが大流行。学生から社会人まで、幅広い層からの支持を得ている。
ケーブル配信のそのゲームも、既に12年以上の歴史を経ていた。バージョンアップによるエリアの拡
大やシステムの更新は、ゲームを難攻不落なモノへと導いており。
さらに新たに『百年クエスト』と言う、超ムズクエまで更新導入され……。
前作の架空の町、大井碧空町と『ファンタジースカイ』の設定を流用し、主人公をとっかえての連載小説となっています。主人公は隣町からの編入生、池津凛と言う名前の高校生。ネット内では名が売れ始めているものの、リアルでは相当の苦労を抱えていると言う設定。
前作は“限定イベント”がメインでしたが、今作品ではメイン世界での“百年クエスト”と“PVP(対人戦)”がメインとなっています。書式もずっと一人称で、前作とは違和感があるかもですがご了承を。
たぶん、4章編成で1章が14作の構成になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 04:10:52
1126320文字
会話率:18%
「子を生すのは二人まで、三人目にはイタチが憑りつく」
昔から伝わる式部家の因習だった。今までそれは守られてきたが、ある日突然破られてしまう。双子という予想外の形で生まれてしまったのだ。三人目である式部小夜子(しきべ さよこ)の立場はつらいも
のだった。家族から余計な存在として扱われ、親戚からは恐れられ、小夜子は自分は生きてはいけないのではないかと思いつめた。しかし祖叔母からイタチが式部家を恨み続ける理由について聞いて小夜子はある決心をした。――イタチの復讐心を癒しこの因縁に決着を着けてみせると。/初投稿です。のんびり書いていこうかなと思っています。よろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-01 23:28:17
8729文字
会話率:38%
「107人まで殺して構いませんが、108人目を殺さないようにしてください。」
与えられた注意事項はそれだけ。
でも、ここは放射能汚染に加えて、残酷な化学兵器やら生物兵器やらが無数に投入されてきた廃墟。地図にない国。そんなにカワイイもんじゃ
ないと思うが、エルフやらドワーフやらと呼ばれるミュータントたちや、はたまた凶悪な未確認生命体やらが無数にひしめく、まさに「異世界」とでも言うべき場所。殺戮なんて日常茶飯事だろうに、殺せる数に上限なんて設定されてんじゃ、どーやって生き残ればいいんだよ~。
殺されてもダメ。殺し過ぎてもダメ。
下手に強い力を手にしてしまった俺の、愉快なサバイバルが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-14 23:26:45
20753文字
会話率:6%
魔法があるのが普通で、魔法が絶対で、魔法が正義で……そんな国の、魔法のエリートである家に生まれた”ボク”は、沢山の人から拒絶された。
唯一、御祖母様だけは”ボク”を愛してくれたけど、その御祖母様も亡くなり、”ボク”の意識は落ちていき……。
気が付くと、”ボク”の幼い魂を守るために魔法で複製され、拒絶にも耐えられるように成人まで成長させられた僕が、目覚めた。
そして、決意した。僕を生み出した御祖母様の為に、僕が消えてしまう成人まで、”ボク”の魂を守ると。
―――それが、僕と”ボク”のモノ語りの始まりだった。
※前に執筆していた「置き物さんの魔法」のリメイク版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-29 06:00:00
35510文字
会話率:21%
《骨董専門の店 迷い屋》
その店を訪れた者は、その店にある物の中から一つを選んで持ち帰ることができるのです。店の中には、どこかで聞いたことのある物や、奇妙なアイテムばかりが並んでいます。
ふとしたことでこの店に入り込んだ少年は、これをき
っかけにして、終わりのない夢と現実の世界を旅することになります。
第1章は童話のような話になっていますが、第2章以降の伏線が張ってあります。また表面的な意味とは別の、かなりダークな面や細かい知識を要求する部分も隠れているので、読み解いてみるのも楽しいかもしれません。子どもから大人まで楽しめるファンタジーを目指して書いてます。過激な表現は(たぶん)ありません。エロスな表現も(たぶん)ありません。でも実は過激でエロチックです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-20 17:59:29
152909文字
会話率:31%
時は現代―、かの有名な戦国武将の子孫だという者たちが通う学校「私立戦国学園」。
大御所から、意外と知らないあの人まで?
そして生徒会長は、天下統一を目指したあの人の子孫?!
最終更新:2015-11-15 15:55:10
692文字
会話率:34%
主人公、高校2年。
中だるみの真っ最中な、芳村浄巳《よしむらきよみ》は、夢の中で色々な声で色々なセリフを喋る夢を見る。
そんな不思議な夢が正夢となり、彼は七色の声をもつようになる。
男はショタから美少女、ダンディーな大人まで。
女はロリから
美少女、セクシーな大人まで。
あなたは、七色の声を手に入れたら、何をしますか?
彼は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-09 12:41:47
1875文字
会話率:49%
アラフォーの工藤美弥は気付くと見知らぬ場所にいた。電気も通っていない、建物が一つあるだけの場所。他に見えるのは林と平原。
そんな場所には美弥だけではなく同い年のいとこの工藤明人までいて…。
でも明人の言動はどこかおかしい。え、なんでキスして
るの?! しかも若返ってる?!
一度書いて見たかった異世界トリップものです。キーワードとあらすじに「若返り」増やしました。
(20150811 閑話のタイトル変更しました。本文はかわりありません。タイトルに※がつくものは明人視点となります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-22 22:00:00
191640文字
会話率:44%
『姫様と従者』の第3弾。
ようやく城へ帰ってきた破流姫と三杉。
そのままつれてきた華青を承諾もなく家来にすると宣言し、三杉を婿にするとも言い切る破流姫。
その上、彼らの友人まで巻き込んで大騒動に・・・
最終更新:2015-09-19 17:07:26
92118文字
会話率:48%
なぜ、罪の許されている人まで死なねばならないのか?死の世界と現界。
最終更新:2015-09-13 14:33:36
313文字
会話率:0%
学生から大人まで、ぶつかる組織。人間が産んだものとはなにか。
最終更新:2015-09-02 11:25:02
357文字
会話率:0%
舞加さんのフリー企画。『バカ息子が勝手に婚約破棄してきたので、とりあえず連れてきた子を教育してみる』参加作品です。
森に包まれ、風に守られた小国アタルヤ。
夫を早くに亡くして王妃が女王として、我が子である王太子が即位する日まで、しっかり
とその役目を果たし、大国に囲まれた国を守ってきた。
王太子の即位まで、後二月。
準備も慌しい日々の中、王太子が突然、婚約破棄したなんて言い出した。しかも、彼女しか王妃にしないとまで言い切る恋人まで居て…。
しょ、しょうがないわ。この国の王妃として必要なことを、しっかりと教えましょう。
※主人公が真っ黒です。
※明後日の方向に飛んでいっていますので、注意して下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-29 19:01:55
9752文字
会話率:28%
王都イベニカに料理屋をかまえるプリモは、金髪碧眼のいたいけな少女。
そして本日のメニューはドラゴンステーキッ!!
100キロ以上の肉を片手でつかみあげながら、
プリモのダイナミック調理は進む!
おかげで、モンスター料理を専門に出すプリモ料理
店は今日も大繁盛。
冒険者から龍人まで何でもござれ。
腹を空かせた客ならば、たとえば魔王であっても寄ってらっしゃい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-29 15:08:12
3150文字
会話率:8%
突如、買ってきたゲームの世界に飛ばされてしまった、朝宮翡翠(あさみやひすい)。そこは子供から大人まで楽しんでいた世界、デジタルワールドだった。
しかし、昔のデジタルワールドではなく、崩壊の危機にまで迫っていたこの世界を救うことになった翡翠は
ここに飛ばされる原因となったメールの送り主のデュークモンに会いにいく、、、
彼は無事デュークモンに会い、ロイヤルナイツと共にこの世界を救えるのか……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-14 12:22:10
4805文字
会話率:59%
猪子馬七小話シリーズ第二弾!
イジメについて本気で考えたお話です。ギャグや下ネタはありませんので、そういうのが読みたい方は他の小説をご覧下さい。
理屈っぽくて読みにくい話ではありますが最後まで読んで頂けると幸いです。
全8ページ、とあとが
きのみで構成されてます。
子供から大人まで読める作品ですので誰でも気兼ね無く読めますよん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-07 19:16:46
15583文字
会話率:2%
Wikimedia
世界中の誰でも編集可能なオンライン参加型百科事典
難しい化学物質からお茶の間の人気芸人までありとあらゆる情報が集まる場所
もしもここに自分の記事が載っていたら…
最終更新:2015-08-05 22:22:34
3599文字
会話率:26%
ある日、気付くと異世界に生まれ変わっていた平凡な社会人、研二。
これがラノベやweb小説で有名な異世界転生か。
だが、ちょっとまて。
親(と思われる人)が何言ってるか分からんぞ?言語自動翻訳はデフォじゃないのか?
「ステータス!」…何も起
こらないぞ?レベルは?スキルは?何もない?
なんてこったい。初心者に優しくないスーパーハードモードかよ。
無い物は仕方がない。
真っ当に努力すればいいんだろ。
あ、魔術はあるんだ。よし、俺は魔術師になる!
…やめときゃよかった。
魔術師はオワコンだった。
5年も修行して100円ライターの代わりができるようになったら一人前とか。
ありえねぇ。
ハードモード舐めてたぜ。
早くも人生詰んだ。
どうすんだ、これ。
いやまて、まだやり直せる。
5年無駄にしたが、まだ成人まで5年も残ってる。
ふと見れば、元戦士(今は騎士)の親父が嬉しそうに、おいでおいでと手招きしている。
他にやることもないので一緒に戦士の修業をすることにした。
成人の儀まであと少しという頃になって、ついに研二はチートアイテムと出会う。
いや、遅すぎるだろう?
お前、もういらねーよ。
でも、もったいないからちょっとだけ使ってみようかな。
研二は知らない。
お気楽でいられたのは、ここまでで。
この先、結構ハードな人生が待っていたなんて。
チートに疑問を抱き、チートに頼らない生き方を選んだ主人公の物語。
所謂チートものを読んでスカッとしたい方には非推奨。
第四章の終わりで心境が変化し、第六章あたりから能力解禁してますが。
でもチートっぽくないので、やっぱり非推奨。
あらすじは一人称だけど本文は三人称です。
初投稿です。
初投稿って言葉が免罪符のように使われるのって、何か嫌だなって思っていたけれど、いざ自分が投稿するとなると使いたくなる気持ちがよくわかったチキンな自分に乾杯。
(最初、完敗って変換されて、その方が合ってるんじゃないかと思った)
※2015/8/1 完結。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-01 06:00:00
220982文字
会話率:32%
大根フェチである里町幸助は、その日の朝食である大根の味噌汁の大根を眺めに行くため食堂へと乗り込むが、そこには、オレンジ髪をした魔法少女っぽい少女が誰かを探しているのを目撃した。彼女が消え去った後、幸助が見たものは、床で倒れている食堂のおば
ちゃんと、美しく白い動く二足歩行大根であった。あまりの美しさに鼻血を出しながら大根に聖母大根と名づけたが、その姿はオレンジ髪の少女が探していた、ベジタン星の女神であるラディラシア・メイアーンであった。彼女は幸助に地球を救って欲しいと頼み込む。
彼が驚いている中、人間たちが野菜に変化してしまうという地球生物野菜化計画が開始されてしまい、友人までもがピーマンにされてしまう。幸助は自分も野菜に変えられてしまうのを防ぐのと、女神から大根の彼女をゲットするため、女神からもらったステッキでベジタンスホワイトという魔法少女(ただし女装)に変身して、ステッキの力によりベジタン星を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 23:10:05
12752文字
会話率:44%
バンシーは、人の死を予告して泣く妖精。
長い黒髪に緑色の服、灰色のマント。そして燃える様な赤い瞳。
泣き声が聞こえる間はその姿を見せず、叫びにも似た慟哭は深く眠る人までもを飛び起こしてしまう程。
しかし自分の元に訪れたのは泣かないバンシー。
彼女はどうして泣かないのだろう。そんな思いがよぎる中、二人の生活が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-15 00:00:00
895文字
会話率:29%