世に伝わる“十二使徒伝説”には、『マタイによる福音書』、使徒行伝』、『パウロ書簡』、『ヨハネの黙示録』等々諸説がある。
狭義にはイエス・キリストの十二人の高弟を指すが、広義にはキリスト教の布教に重要な役割を担った宣教者たち、或はその者たちへ
の称号である。
だが、ここに云う“十二使徒”は、その遥か昔、太古から存在した。
そう、地球の誕生とともに……。
大宇宙の意思、人間によって“神”と呼ばれるモノの意思として存在した。
十二使徒の役割とは……?
十二使徒とは、神の使いか、悪魔の僕か……?
この物語は二十世紀の日本から始まる。
早大の教授で世界的に著名な考古学者谷口和夫(57歳)が、戦国時代の古戦場跡地において驚くべき人骨を発見した。
谷口はローマ時代の古戦場跡から発掘された人骨や中国の"秦"の時代の古戦場跡から発掘された人骨とのある共通点に気づく。
そこで谷口の明晰な頭脳が閃き、世界中の古戦場から発掘された人骨の調査を開始した。
調査を進めるうちに、あっと驚く事実が浮かび上がってくる。
そして舞台はいきなり二十六世紀、四百年後の地球へと移る。
二十一世紀の初頭には七十億を超えた世界人口が、十分の一以下となっていた。
恐ろしいことに、残った人類の二割強が漢民族、つまり中国人なのである。
愚かな人間たちによって、或る男の歪んだ思想が具現化されたのだ。
この時代、当然の如く、数において圧倒的多数を占める中国が世界を支配していた。
その中国の絶対的支配者、御神……
その御神に戦いを挑む謎の一団……
歪められた歴史を正すための聖戦……、果てしなき戦いが、今始まる。
この物語は、時を駆け、次元を超えて展開する空前絶後のファンタジーである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-30 06:00:00
24696文字
会話率:42%
この世界には二種類の人間が存在している。
何の特別の力を持たない、極々普通の人間。
もう一つは、特殊な力を持った、少々普通の人と異なる外見を保持した異人。
圧倒的な個体数を持つ、人間の社会に溶け込むように異人は生活をしていた。その存在すら
を認知していない人間すらいるほどに、彼らは環境に適応していた。
それは、生活面だけでなく、子孫を残すことに関しても同じ現象が起きていた。徐々に異人の血は薄れていき、その力も限定的なものに収まってきている。そう、異人が人間と同化してきているのだ。
考古学者を父に持つ、犬飼(いぬかい) 猛(たける)は、獣人の血を引いている義妹の望(のぞみ)がいることを除いては、一般的な男子高校生だった。
そんな猛の元にやってきたのは吸血鬼の狭霧(はざぎり) 鏡(かがみ)。吸血衝動を抑えるのが苦手で、少々私生活に難があった。父に、彼女の世話を任せられた猛の生活は大きく変化していくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-27 08:11:24
4653文字
会話率:52%
高校二年生の洋平は相も変わらず、退屈な高校生活を送っていた。
鬱蒼とした日々の陰で、彼の運命は大きく動き出す。
一方、地中深くで見つかった1つの「箱」一一一その発見は国家機密一一一考古学者・ニルが真実に迫る。
二つの物語が織りなす、長
編ミステリー(予定)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-18 22:00:13
20546文字
会話率:45%
お調子者で女好きの伯爵シャノン。温厚な天才博士のハロルド、窓際新聞記者のアリスン。
三人がドタバタと世界中をおさがわせするお話です。
今回はエジプトで秘宝探し。悪の伯爵令嬢も現れて、三人は無事に脱出できるのでしょうか?
ちょっと前の
現代が舞台のフィクションです。
ご意見、ご感想よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-24 02:00:00
44366文字
会話率:33%
舞台、大阪。
あみな:主人公
亮ちゃん:かっこいいひと
治会・・読書会のこと
ウシダ:大学生
まっきー:社会人
直志:小説喫茶店長
崇:インテリ。考古学者になりたい人
キーワード:
最終更新:2011-08-22 01:15:32
1550文字
会話率:35%
ニューヨークで新聞記者をしているジャックの冒険物語。
ある日、エジプトの考古学博物館から姿を消した一体のミイラ。
首都カイロで連続発生した高額窃盗事件。
数日後、何事もなかったかのように元の場所へ戻っているミイラ。
この報道を聞い
た途端、
ぞくぞくっとした感覚がジャックを襲った。
この報道の真実を知りたい!
ジャックはカメラマンのボブと自らの大いなる好奇心を引き連れてエジプト行きの航空券を握りしめた。
果たして、ミイラと高額窃盗事件の関連性とは!
そこでジャックが目にしたモノとは!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-06 00:35:09
766文字
会話率:10%
某新人賞1次通過の作品です。
この戦争はまさしく、口撃力と攻撃力の戦いであった。念願の京都大学に合格した織河七海は入学式の日、考古学部の部室を訪れる。そこで出会ったのは十崎という掴みどころの無い男だった。七海は首尾よく入部したものの、先輩か
らのネチネチとしたイジメに悩まされる。
その窮地から七海を救い出してくれたのが十崎とその仲間のならず者にしか見えない九城という男だった。
交友を深める3人を余所に、イラク北部からウルと呼ばれる女が来日する。目的は、ウルがボランティアとして滞在する村の者が以前贈った遺物を
十崎から買い取ること。十崎はかつて、イラクで冥府からの声と呼ばれた、暗殺者だった。違法な遺物の取引に手を染めている
彼を見張るために米軍に雇われ、派遣されていたのがイラクで狂犬と恐れられた傭兵、九城であり、ウルの来訪を期に全てが七海に露見する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-26 20:00:00
166261文字
会話率:41%
ひょんなことから魔法の力を宿したミコトは、胡散臭い考古学者である父親の言う魔法の存在が信じられず、自身が魔法を使えることに気づいていなかった。ある日、父親とともに訪れた遺跡の発掘中にその異世界へ送り込まれたミコトは、やがて父親の言っていたこ
とが真実だったことを知るが、言葉がうまく通じないうちに双方とも勘違いしたまま試練を迎えていく。引きこもっていた頃に遊んでいたゲームから使い勝手の良さそうな魔法を考え出すが、主に補助魔法だけでなんとかしようとする。平凡に生きていければ良いと考えていたミコトは次第に精神的にも成長して行き、期せずして二つの惑星を救うことになってしまう。異世界トリップチートです。【第一章改訂は出来上がり次第一気に行います^^】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-02 01:15:22
163759文字
会話率:64%
考古学が好きな俺は、昔横の家に住んでいた教授の考古学研究室に入り浸っていた。
最終更新:2010-06-15 00:08:13
2100文字
会話率:42%
科学者ブラウンと考古学者ヘンリーは、二人でいろんな研究、発明をしていた。
二人は、ブラウンが作ったタイムマシンで、ヘンリーの見つけ出したドラゴンの存在する時代へ行き、見事ドラゴンの手を入手。
目的は、ドラゴンの存在を証明できた者に一億円を進
呈するという、ある博物館の館長の公布。果たして…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-25 19:48:38
4884文字
会話率:68%
科学者ブラウンはタイムマシンの発明に、考古学者ヘンリーはドラゴンの研究に、日々没頭していた。
そしてついにタイムマシンは完成。そしてドラゴンの存在も明らかとなる。
二人はある目的のため、タイムマシンに乗り込み、ドラゴンのいる時代へと旅立つの
だが…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-25 19:42:18
5863文字
会話率:59%
15才の少年 クラディ。
無理矢理と言う言葉をそのまま現したような不幸が襲い掛かり、何故か姫様と結婚することに。
自分の武器は一つの能力。『モノカキ』だけ。
※(ハーレムにはなりません)
三日に一度更新。
最終更新:2010-03-23 00:19:30
187462文字
会話率:43%
西暦2010年
若くして考古学者の頂点に立ち、武の道を極め文武両道な《相澤ゼツ》
その弟である《相澤セツ》は兄を誇りに思っていた。しかし……「この世界は遥か昔魔法が使えた」相澤ゼツのこの発言によりセツの運命は大きく動き出す。
最終更新:2009-11-05 10:23:30
8533文字
会話率:41%
考古学が好きな少年ルイの失われた記憶に隠されていたのは、世界の光と闇、神が書いた神話(ミュトス)だった。神話に名を刻まれし少年、神に追われる少女。異世界ファイスランドで起きる光と闇を描いた物語。
最終更新:2009-09-14 00:02:54
14196文字
会話率:40%
最近、とある大学の考古学者が急死した。助手として働いていた俺と古谷は、その博士の研究所を整理しろと言われて、研究室に向かう。しかし、そこにあったのは、とんでもないものだった・・・・・・。
最終更新:2008-07-20 08:52:29
3607文字
会話率:38%
主人公・ルーナの両親は考古学者。ある日ユートピア(理想郷)と呼ばれる不思議な魔法を使う古代都市を探しに行ったまま行方不明に。行方不明になった両親を探すため、友達のカイとともに魔法の国へと旅にでる!!
最終更新:2008-04-09 19:25:13
13839文字
会話率:55%
友達、良い暮らし、…他人から見れば幸せに見える、早瀬_煌(ハヤセ_コウ)。考古学者の伯父の影響で歴史に興味を持ち、段々その世界にのめり込んでいく。その世界に触れる時間が長くなる程、現実は壊れる。高校2年の時、家族で旅行に行くが、ホテルで火事
。現実世界に疲れ、過去に憧れた煌は、自殺を決意。3階に着き、死を待つだけの煌に聞こえたのは、生を望む、助けの声。同じ死なら、最後に人助けでもと、男の子を何重にも毛布でくるめて抱き、窓から飛び降りた。男の子は奇跡的に助かったが、守る様にして落下した煌は命を落とした。煌の魂は、霊界へ。地獄を決意した煌に、神からは意外な判決が下る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-12-13 22:32:54
667文字
会話率:23%