「聖葉女子学園」3本目。
放浪の画家だった父とともに世界各国を旅してまわった晶にとって、なかでも特にゆかりの深い国はイタリア。
家族同然の付き合いをしている家庭もあり、その家の息子とはほとんど幼なじみである。
自由奔放なあの晶が、全寮制の、
しかもお嬢さま学校だなんて大丈夫なのだろうか。うまく馴染めているのだろうか、辛い思いはしていないのか?
幼なじみの青年クラウディオは晶を案じ、数少ない一般解放の機会である学園祭にやってくる。
「ここでの生活が君を不幸にするのなら、このまま君を連れて帰るよ」
尾崎晶高校一年生。夏のはじめの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-12 13:01:33
13610文字
会話率:44%
あなたが“大人の女性”なら、この切ないラブストーリーを贈りたい。
最終更新:2009-02-19 23:59:03
1431文字
会話率:2%
ボクの名前はマッシュ。ゴールデンリトリバーって種類の犬なんだって。お母さんや兄弟と離れて、ボクがやってきたお家には、シュンちゃんという8歳の男の子がいた――
最終更新:2008-12-22 21:32:29
8757文字
会話率:19%
戦争で滅びてしまったカルヴァ国とヤディナ国。その二つの国を神が見ていた。その二つの国を見て、神が思った事は―――(前作『廃墟で踊るはワルツ』の別視点になります。)
最終更新:2008-10-18 06:24:02
832文字
会話率:20%
廃墟となってしまったカルヴァ国とヤディナ国が見渡せる丘の上で、カルヴァ国の王子とヤディナ国の姫が話をしていた。そこへ…
最終更新:2008-10-09 19:41:36
975文字
会話率:60%
私は美しい少女を見つけた。誰も踏み入れることのない、この場所で。
最終更新:2008-02-16 00:22:59
232文字
会話率:0%
東に森の古城には低体温低血圧、その上特異体質な死神閣下が眠っていました。百年の眠りから覚め、食事を求め夜な夜な彷徨う閣下と風変わりな使用人+αの物語。
最終更新:2008-01-03 11:08:57
5405文字
会話率:37%
うっかり消しゴムを無くしたナオキを助けてくれたのは、シュワルツネッガーに似た大男だった。そんな彼は、聞いてもいないのに消しゴムと強さにまつわる持論を語り始める。
最終更新:2007-09-26 01:23:20
3026文字
会話率:29%
死に引き裂かれた二人は、転生を重ね、一万年と二千年後、再び出会う。こういった感じの電波を受信したので、ためしに形にしてみました。でも連載しないと完結しないお話です。実際に今回は、プロローグと第一話という感じです。
最終更新:2007-08-23 04:47:32
4162文字
会話率:43%
「俺は君を守りたい、死なせたくないんだ」「大丈夫…私は死なないわ…貴方が守ってくれるんでしょう…?」流浪の旅の青年ロクスと兄を探す少女サーナ、彼らはただ目的地が一緒なだけだったロクスは優しく可憐なサーナに引かれ、またサーナは自分を心から愛し
てくれるロクスに心を開いて行ったそんな彼等を待ち受ける悲劇と世界の…ワルツの謎とは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-05-20 23:36:09
16513文字
会話率:52%
「お嬢様達のナイトメア」の後日談その一!日菜子の命令でお忍びにつきあうことになった水瀬だが?
最終更新:2007-03-07 00:31:06
8384文字
会話率:45%
「拓海、四歳になったよね?お母さん、用事で出かけることになったけど、一人でお留守番できるかな?本当に大丈夫?じゃ行ってくるね」……拓海くんのお留守番は無事…!?幼子の留守番をほのぼのタッチで仕上げてみました。お楽しみください。
最終更新:2007-02-12 21:56:46
5926文字
会話率:32%
高校生の竹野には校内に気になる少女がいて、思いきって彼女に近付いて行く。名前も知らない彼女との、淡い青春恋物語。
最終更新:2005-09-07 23:40:20
2848文字
会話率:23%