皆さんも三国志はご存じですね、私も学生の頃嵌って読みふけりました。丁度図書委員をしていたので放課後遅くまで図書館で読んでいたのを思い出します。
三国志を見ていると弱くて何時も逃げている劉備と強い曹操を見て何時も不思議に思っていました。
劉備の配下には曹操配下の猛将に劣らない関羽、張飛、趙雲等の勇将が居るのに、なぜ?何時も負けているのか?
劉備は5千から1万近い兵力も持っていたのに、小さな群規模なら充分占領出来ただろう。
又平原の令を務めていたのに陶謙の危機と聞くと何もかも捨てて徐州へ赴く等私たちから見れば不可思議な行動が多い。
普通の人なら全兵力5千の戦力の中で平原の守りに2千程の兵を置き、3千の兵で応援に行くのが一般的な考え方だと思う。自身の家族や身内又部下の家族や軍属の召使等守るものもあるはずだからだ。
劉備も漸く軍師諸葛亮を得て蜀と言う辺境の小国の主となりますが、漢王朝の復興も出来ないまま死んでいきます。
反三国志等が出て、徐庶の母親を趙雲が助けて、鳳士元、諸葛亮、徐元直の3名の軍師が揃って、劉備が曹操を打倒する物語もあります。
他だ黄巾党が滅んだ時点で軍師なり有能な文官が付いていれば1国の主となり、曹操や孫権、董卓や袁紹等にも対抗で来たのではないでしょうか?
兎も角劉備に漢帝国を再興して欲しいので、この物語を書きました。是非、皆さんも応援してください!
早くに父親を失った劉備は従兄らと長安を牛耳る秦王劉星玄に招集され、彼の一番下の息子となる。
秦王には16名の息子、娘がいてそれぞれ師範級の腕前を持っていた。
彼らの教育を受けながら劉備は成長して行く、10歳になり幼年学校に進み同じく劉氏の子弟達と争いながらも成長して行く。幼年学校を3年で納めた劉備は12歳で高校に進んだ。
劉備はここで知己を得て人脈を築いていく、師範級の兄達に幼少時から剣術、槍術、弓術、太極拳等を叩き込まれた劉備は学生では敵う者がなかった。高校を是も2年で終わらせ大学へ進む。
大学では学生以外に学者や官吏、商人とも接する機会があり、劉備の人脈は急速に拡大した。
大学を3年で終わらせ劉備は18歳で南陽の丞(太守の副官)となり政治の世界に入った。
これから太守を目指して勉学に勤しむ劉備の姿があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 13:00:00
51980文字
会話率:0%
大学4年の葉山聡一は大学の講義で身内と集まって、普通の大学生活を送っていた。ある日、聡一の元に妙なニュースが届く。市内にある山で殺人や行方不明者が続出しているとのこと。大学内の噂にまで広がり、メンバーのうちの一人が急に行方がわからなくなって
しまう。聡一たちはどうするのか。運命はいかに!
学園ミステリーの長編とさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 11:40:43
7618文字
会話率:33%
魔法が使える世界になって早100年。
今日、日本では高校の入学式が執り行われる日だ
それは日本に1つしかない魔法が使える優秀な人材を集めて育て上げている日本魔法専門高校も例外ではなく、入学式を執り行われる準備がされていた。
そんな中、
日本魔法専門高校に入学する主人公の強志は自分の亡き姉と同い年になり死んだ姉との最後について回想していた。
今から5年前、当時小学4年生だった強志は姉の芽依と外出中に通り魔にあってしまい芽依は強志を通り魔から守ろうと庇い、結果殺されてしまう。
両親は強志が5歳だった頃にすでに亡くなっており、身内の人間が誰もいなくなってしまった強志。
「世界はどうしてこんなに俺に厳しいことばかりするんだ!
こんな俺にばかりひどいことをする世界なんて信用できない!
それなら俺は自分の力のみを頼りに、誰かに何かを奪われる前に俺が奪う側になってやる!」
そう心に決めて、誰にも負けないくらいの努力し続けた強志。
これは世界に裏切られて自分の力のみを信じてきた、とある少年の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 00:00:00
30059文字
会話率:21%
VRMMO「ワールドネイション」を友人や身内と遊んでいた守森常盤はある日、新たに加わった妹とその友人達と共に異世界へと召喚されてしまう
ゲームの能力を持ったまま召喚された彼らは元の世界へと帰る為に、そして何より生き延びる為に戦乱に身を投じて
いく事になる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-26 18:00:00
233376文字
会話率:29%
この世界の人々は、世界の果てにあると言われている「終着点」を目指す。
なぜならそこには"君の望むものがある"からだ。
ただ一人の身内を救いたい者、復讐を誓う者、自分だけの世界を創りたい者…
目的は違えど、行き着く「終着点
」はみな同じ。
当然、それは眉唾物だ、と吐き捨てる者いる。
事実、誰も終着点に行きついていないから。
だが、ボーシャ・イルキナは旅を続ける。
何もない自分の望みを見つけるために。
それしか自分を救えないのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-13 19:23:44
3764文字
会話率:28%
8年前のパンデミックから加速し始めた異世界からの使者達... そんな残酷な世界で生き延びた主人公飛竜 海斗の物語。
8才にして身内や家を失った中、海斗が手に入れたのは「コマンダー」というスキルだった。
それは今までの戦い方と大きく
異なるが他を圧倒するパワーであった。
祖父の遺言でもある「パーティは絶対に組むな。ソロで行け」というのをずっと守ると心に決心した海斗の起こす行動とはー?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-08 17:21:12
10758文字
会話率:65%
その者の本当の姿は誰も知らない。
その者の真の姿を見た者は誰もいない。
ある時は、大柄な男。
ある時は、小さな子供。
またある時は、妖艶な美女。
その他にも様々な姿でターゲットに近付き確実に暗殺する。
その暗殺者に狙われたら最後、「身内
でさえ疑え、自分以外誰も信じるな」と誰もが口をそろえて言った。そうして、その者は後にこう呼ばれるようになった。
--偽りの暗殺者≪ドッペルゲンガー≫折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 22:00:00
7164文字
会話率:28%
都会から遠く離れた片田舎の高校に通う少年、五巳大樹(いずみだいき)。
個性的な友人に囲まれながらも平凡な毎日を送っていた彼は、ある日クラスメートと共に異世界へ召喚されてしまう。
自分たちを召喚した存在、女神により、否応なくその世界で暮らさな
ければならなくなった彼らは、個人が持つ才能『スキル』を用いて、女神の課す試練に臨む。
しかし、その中でイズミに目覚めたスキルは、『対毒』という役に立つとは思えないものであった。
自らの境遇を嘆くイズミであったが、そんな彼の力を最大限に生かしてしまうスキルを持つ者がいた……否、いてしまった。
親友が差し出す致死確実の強力ポーションの試飲。
個性的なクラスメート達の制止の声。
神託により、下される女神からの試練。
ほぼ身内からの理不尽に、対毒スキル持ちの少年の物語は紡がれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-15 18:00:00
128254文字
会話率:45%
母親が子供だった頃、一部の男子から突っ込まれたことがある。
「息が牛乳臭い」と。
何をバカなと人前では一蹴していた母だけど、ひとりになるとやっぱり気になる。
身内にも尋ねたところ、どうやら間違いないらしい。臭いをごまかすべく、香りのきつい
料理を食べまくるという策を採った母親だったが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 22:00:00
2430文字
会話率:0%
憎たらしい、あの人が死んだ。
なのに、笑ってはいけない。血のつながった身内だから。
どうして、死を悼まなきゃいけないの?
それが、社会のルールだから。
だから、あなたに仮面をつけよう。
意に沿わぬ現実に、適応するための仮面――「ペルソナ
」を。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-24 19:43:57
3601文字
会話率:6%
千年以上生きた魔女カミーユ。
実は前世は日本人女性である。
若い時はそれなりに恋愛を楽しみ、適齢期で結婚をして子供達を産み育てて孫の顔も見た。
神社へ参拝しに行ったところまでは覚えているが、心筋梗塞か階段から落ちたのか、気が
つくと小さな村の少女カミーユとして前世を思い出したのは十七歳の時。
同時に理解してしまった己の能力と状況、そして神様から指名された審判という役割。
覚醒と言えるその時に溢れ出した魔力により、村人も両親も、そして先程まで恋人だった人もカミーユを恐れた。
それからカミーユは村から離れた森に結界を張り住み着いた、家族や村に永遠の別れを告げて千年以上経つ、その森はいつしか「迷いの森」または「聖者の森」そして「魔女の森」と名前を変え、現在は「審判の森」と呼ばれている。
身内の子孫を見つけたのを切っ掛けにほぼ引き篭りの生活をやめて久々に娑婆に繰り出そうと動き出した魔女のお話。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アルファポリス様にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-07 22:00:00
36629文字
会話率:25%
国の秘密期間に所属するわたしのお仕事は、とある侯爵家の次男のお世話係。とってもかっこいいし、有能なのに、今日もお兄様の近くにいる人物を廃そうと子どもじみた罠を考えている。しかも几帳面な性格からか、必ず紙面に残し、本に挟む → 回収 → 未
遂 → 次男、再び作戦を練る! の繰り返し。
それでもわたしはこの次男・リオナール様をお慕いしておりますし、毎日毎夜、なんだったら毎分でも脳内妄想続けられるんです。そのくらいお慕いしてます!
でも、ある日この夢の職場に期限が設けられました。
リオナール様に触れて、匂いをかげて、私物を触れるこの夢の職場を追い出されるなんて――絶対嫌です!!
恋したメイドがメイドあいまいな変態と化して、必死に職を守ろうとする話……なハズ。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-07 16:29:09
22069文字
会話率:34%
世界の3分の1を支配するラヴァール帝国。その繁栄は常に公明正大な皇帝に治められてきたが故。彼らは常に正しい判断を下してきた。国を繁栄させるために、身内のみならず自分すら犠牲にして。彼らの公明正大さは生まれつきのものではない。ある儀式を境に変
わるのだ。その日、第三皇子が儀式を受けていた──なぜかその右手でアイアンクローをかましながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 00:18:20
13410文字
会話率:21%
身内の死、それを受け入れる時間が突然設定された。
自分のしたことは去り行く人のためなのか それとも自分のためなのか
少しだけ脚色しているが、ほとんどが私の身におきた事実
あなたは これを読んでどんな気持ちになるのでしょうか?
最終更新:2019-12-31 07:00:00
32223文字
会話率:43%
VRMMOで仲良し二人組が揃って異世界に転生してしまった。
それは精霊のカプリース(気まぐれ)
精霊と魔法と剣の世界に生まれ変わった二人が身内の危機に奔走する。
―――上等だ、その喧嘩買ってやろうじゃないか!―――
大切な人々の危機
を回避し、二人は平穏を取り戻せるのだろうか。
※ カクヨムさんにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 23:06:25
63018文字
会話率:58%
異常なほど桁外れの魔法の才能を持つ王女は勇者との婚約を夢に見る
とりあえず勇者様にお近づきになるため、身分を隠し偽名で名を馳せよう!
そう思い至った王女様は魔法学院に、その力と権力で入学果たすのだった。
最初から魔法士で登録してれば良いの
ではないか?という身内からのツッコミをよそに、王女は
その持ち前の才能で学院を席巻する。
待っていて、未来の旦那様(勇者様)!
しかし、彼女はいつしか焦がれる勇者との道ではなく、自身が英雄へと至る道を踏み出していることをまだ知らない・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-26 22:00:00
38306文字
会話率:34%
絶世の美姫とよばれる妹姫の影で、“添え物姫”と揶揄されていたヴァイナス。
ある日のこと、政略結婚を嫌がり逃げ出した妹の身代わりとして嫁入りする羽目になる。
しかし、いざ嫁ぎ先に行ってみれば夫となるはずの第一王子はどこへやら、かわりに現れた第
二王子(十歳)が「自分が貴女の夫だ」と言い出し……。
互いに身内の身代わりとして結婚することになった年の差夫婦は、少しずつ距離を縮めて行く。
(カクヨムにも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-14 00:00:00
123234文字
会話率:36%
日本が国ごと異世界転移!
剣や弓で戦う中世風の軍隊とは違う、魔法を使う相手に大苦戦。
大苦戦の理由とは……。
※重要※
本作は
「自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた(分家)」
https://jbbs.shitaraba.net/m
ovie/4152/
に投稿した短編の重複投稿となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-09 20:00:00
2372文字
会話率:28%
真殿鳴海は父親を知らずに育てられた。
ある日、弁護士から自分が有名な会社の会長才賀与一の隠し子だと知らされ。ある島に向かう事になった。
島では『身内』からの冷ややかな態度を取られ、不安になりながら一夜を過ごす。
そして次の日の朝、才賀与一の
遺体が発見される。
アルファポリスさんにて連載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-03 07:34:59
12400文字
会話率:42%
思うところがあったので書いてみた、父方身内についてのあれこれ。
キーワード:
最終更新:2019-11-02 03:02:04
1546文字
会話率:0%
幼馴染と聞いて君は何を思うだろうか?
答えはそれぞれだろうけど。
俺には幼馴染が3人いる。
しかも全員超可愛い。
それだけで勝ち組かもしれない。
爆発しろと血涙こみで言われるかもしれないが……。
幼少の頃より数多の男たちがその抜
群の容姿目当てに告白してきたが、ちょっとあれな彼女たちのノリについていけた男は俺ただ一人。
彼女たちは別名月の3女神。
3人とも月に関係した名前を持つ。
ボケることを生きがいとする女の子たち。
そんな無茶苦茶な彼女たちとつるむうちに身に着けたのがツッコみ術だ。
一見何も役立ちそうにないがこれがないと彼女たちのボケはすべり倒し、まさに地獄。
そんなわけで俺は常日頃から彼女たちのボケにツッコミ倒している。
噂で聞いた話では彼女たちを制御できるのは俺だけだと小中高の学校側から、意図的に同じクラスにされてるらしい。
そんな無茶苦茶な彼女たちだが、俺は嫌いにはなれない。
抜群の容姿もそうだが、なんだかんだでツッコんでいるのが楽しいから不思議。
俺は何かの病気か? そう思えてさえ来る。
さて本題だ。
そんな俺たちだがよりにもよって巷ではやりの異世界に召喚され魔王を倒す羽目になっちまった。
当然のごとく彼女たちの得たスキルは大ボケスキル。
まともな戦力は俺一人だけ。
戦闘中もボケ倒す彼女たち……敵は身内にもいましたよ……。
当然のごとくまともな旅になる分けるなく。
これは俺たちの俺たちらしい魔王退治の物語。
ボケにはツッコミが必要でツッコミにもボケが必要って話しだ。
というわけで新作賞に出す予定なので12万文字ほどで終われたよかね。
安定安心のハーレムエンド予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-26 14:25:51
21533文字
会話率:60%