大学の旅サークルに入った私。活動内容は、旅をすること。何かと旅に結びつけて各々が自由なことをするサークルだが、一つだけ決まりごとがありそれは「写真を撮ってはいけない」ということ。一応旅サークルなので、旅や旅行をしてみる私。気の向くまま、足の
向くままに歩き続ける。
作者自身の旅行記なので不定期連載です。タイトル通り、ひたすらに気の向くまま書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-19 22:42:52
2124文字
会話率:0%
ある日、ご都合主義的展開で異世界に飛ばされた主人公。しかし、両親と仲良くなった直後になぜか超危険な山小屋に放り出されることに!? 主人公の冒険はしっかり始まるのか?(若干盛ってます笑)
この作品はよくあるネット小説オタクで少し人間不信気味な
主人公が小説の主人公のようにかっこよく振る舞いたいけれどヘタレなため、なかなか上手くいかないそんな様子をただただ書き綴った話である。
・作者はほぼ投稿素人なので拙い文章になる可能性が高いです。またご都合主義成分を含むかと思いますのこれら踏まえて許容して頂いた上でお読みいただくようお願いします!
・第1話を投稿していなかったので、一旦削除して再掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-11 20:12:27
13905文字
会話率:52%
海外を放浪していたころの記録
最終更新:2019-10-10 13:57:37
1579文字
会話率:0%
女子高生の修学旅行の朝、何気ない朝を気怠けに語る。
最終更新:2019-09-23 21:43:39
580文字
会話率:20%
このお話はソルという少年が主人公です。彼はクラランの街にあるエリゼという教育施設で、他の子らと一緒に暮らしていました。(実際のクラランでは、教育ではなく共有といいます)
エリゼは学校と寄宿舎の一体となった建物と、それに付随した医療施設や
ストアなどもある、小規模ながら完結した城郭都市(じょうかくとし)のような場でした。
クラランの市民である子らの体のまわりには、いつも「カンオン」が浮かんでいました。それは小さな黒い球体で、小衛生のように体から一定の距離を保ち回っていました。クララン市内に行けば、市民らが飴の黒玉みたいなのを引き連れて歩く姿が常時見られます。
カンオンは24時間働き、宿主が眠っても活動を止めません。宿主の健康チェックを怠らず医療機関へ情報を送受信し合い、エンタメから行政まで、あらゆる情報を宿主へ控えめに提案していました。
内部から外部へ外部から内部へ、クラランでは情報は無条件で交換されました。そのような「歴史的同意」と市民らが自負する同意(意思決定)が、半世紀前に直接選挙で同意(議決)されていたからです。その時に、初めてカンオンが実験的に導入されたのも象徴的でした。
学校から脱却した「解放区」と呼ばれるエリゼで、無気力で怠惰な日々を送るソルは、鳥と共に出発する輝かしい朝を夢想しつづけていました。求めるものとてない彼の旅の目的は、ただ出発するために出発することだけでした。
ガリバー旅行記でおなじみのスイフトは、うっぷん晴らしのために、あのお話しを書いたそうです。当時のイギリス・アイルランドの宗教や政治などに対する不満から、自らに降りかかる災厄を回避するため、風刺のスタイルによって書かれました。この物語も同じような動機から、あてこすりを伴侶に、ルサンチマンを糧として書き散らかしたものです。(他のサイトにも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-06 10:00:00
257393文字
会話率:44%
貴重な休日、珍しく早起きをしてしまった「私」の小さな旅行記。
最終更新:2019-09-01 14:33:19
7090文字
会話率:28%
「どうしてこんなことに…」
異世界へと転生し、自分は勇者だと知らされる。あまりにも突然、重大な使命を負った男は何を思う。
最終更新:2019-08-18 01:28:17
1489文字
会話率:23%
自称転生者のタケルと村娘のリーンによるゆるゆるほのぼの旅行記。
タケルは英雄になるためにリーンと共に各地を旅するが無事英雄となることができるのか?
自称転生者と村娘による1話1000文字くらいの小説になります。
最終更新:2019-08-12 22:02:39
2640文字
会話率:43%
2128年、ようやく認可された世界初の宇宙エレベーターによる宇宙観光ツアー21日間の旅に参加した兄妹が体験する初めての宇宙と、宇宙エレベーターのクライマー搭乗記。近未来の観光旅行体験を精密に描写することが一つの目的。もう一つの目的は宇宙エレ
ベーターの原理や利用法を解説すること。ジャンルはSFだが、未知の理論や現象は一切現れず、むしろ既知の技術の延長にどんな未来があるかを想像力を広げて予想するもので、Technology Fiction(空想技術小説)と呼んでほしい作品です。というわけで、宇宙人も出てきませんし、大事故も(たぶん)起きません。平和に宇宙に行って、平和に降りてくる、それを初めて実現した近未来の人たちの旅行記を、お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 12:00:00
490535文字
会話率:57%
何処にでもいる二人の魔法使い見習いは、ひょんなことから異世界へと舞い降りることに!?
未知の世界で巻き起こる様々な事件。異世界時間に翻弄される主人公たち。右も左も分からない亜熱帯の南の島で、二人は無事、島北端に存在すると言われる至宝を目に
することはできるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 03:22:08
8589文字
会話率:0%
都会のホストクラブで男装して働いていた御縁 潔(みえにし いさぎ)(26)は、仕事の帰りにカラオケ帰りの高校生グループとすれ違う。その時、突如地面が光り出したかと思えば、自分と高校生達は異世界に召喚されていた。しかも必要とされたのは高校生
達だけで自分はとんだとばっちり。すぐに帰ろうとするが帰る方法がないと魔術師に告げられた潔は大激怒。魔術師を捻り上げ、儀式を行わせた王に啖呵を切った。
王の怒りも何のその、潔は新しい世界で自分らしく生きる事に決めた。
頼もしい美人の愛猫を肩に乗せ、元男装ホストの異世界の旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-18 22:36:44
179207文字
会話率:53%
宝くじ1億円当選!!
アルバイト店員の主人公に奇跡がおきた。
主人公、ためらう事なく、全額ゲ-ムに課金する。
そんな主人公に、不運が襲い掛かる。気が付くと、異世界に飛ばされ。
ここはどこ?
そうだ!旅に出よう!!
異世界旅
行物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-15 01:23:51
129270文字
会話率:55%
ある出来事がきっかけで心に穴が空いた少年が非日常のなかで生きその穴を埋めていく話。
尚、恐怖と緊張で埋まっていくようです。
最終更新:2019-07-05 23:36:02
3431文字
会話率:7%
アスワド国の第二王子として生まれたラエド。
おれが?まさかの?政略結婚!?
そんなの絶対いやだーーーー!
家出王子ラエドと森で出会った旅人タルジュの成長旅行記。
最終更新:2019-06-23 18:00:00
10868文字
会話率:45%
魔物が出現し、科学技術がやや衰退してしまった世界。人間の想像や妄想から生み出された妖精や魔物、妖怪達は人間の想像を超える程に強く、魔物が幅を効かせていた。それでも人類は強かに生きているそんな世界。
そんな中で真面目だが怠惰な元軍人、好奇心を
最優先させる幼い農学者、魔物を舌先三寸で交渉し手懐けようとするメイドの旅行記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 15:00:00
75853文字
会話率:54%
【女子中学生四人組、これで何も始まらないわけがない】
女襖(めぶすま)中学校の新入生、東上若葉(とうじょうわかば)は廊下で先輩から声を掛けられた。
「無料で日本一周してみたくない?」
「そんなうまい話が」と思いつつも、つられてしまう若葉。
確かに嘘じゃなかったけど、これは……。
女子中学生四人組の部活動エピソード。
シリアスとは無縁の、彼女たちの放課後の日常をお楽しみください。
更新は気まぐれになります。お許しを。
※電車の運行ダイヤはJR時刻表2019年5月号を使用しているので、お読みいただいた時点では運行されていない可能性があります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 22:51:06
28737文字
会話率:43%
男、
売れない一発屋の児童小説家、夏川 夏樹。
古ぼけたアパートの一室で
不思議な“彼女”と出会った時
これまでの日常が大きく変わっていく。
“短期"と限られた期間の中で
異世界を旅し
人々と触れ合い巻き込まれ
流されながらも
ヒット作を書くために、
男は旅を続ける。
ネタを求めて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-01 00:00:00
760文字
会話率:4%
にんげんというものはいつかわってしまうかわからない。
味の好みや、好きな人。記憶や人格。
だけれども、今の記憶が色濃く鮮明なものだったら
今、それは絶対に変わらないものだろう
最終更新:2019-05-31 22:05:10
14718文字
会話率:45%
かの名作である紀行文、「深夜特急」を基にバックパッカー時に実際に体感したこと考えたことを執筆。
中国の上海から北京、シベリア鉄道にてロシア大陸を渡り、ドイツとロマンティク街道、オクトーバーフェスト、およびその周辺国をめぐる紀行文。
かかった
期間はおおよそ2ヶ月弱。
現役大学生ならではの新鮮な考えや苦難、旅先での出会い、自身の精神的成長について。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 02:44:22
6566文字
会話率:0%
「ガリヴァー旅行記」のリメイク(ストーリーの再構築)です。
ガリバーと3人の男たちの冒険記です。
「ガリヴァー旅行記」は既に著作権が切れているため規約違反には該当しません。
オリジナルのガリヴァー旅行記とは、大筋以外は別物レベルに脚色
してあるのでご了承ください。全くの別物ですが大まかなストーリーはほぼ全て同じなので重ねてご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-27 13:00:00
13664文字
会話率:51%