事故で死んだはずの高校生の藤野は、何故かその翌日にゾンビとして蘇った。
ちょっと変わり者の友人の真田とともに町を歩くが、たった1日で世界は様変わりしていて――。
そしていつまで経っても死なない藤野に真田は言う。
「お前は生きてちゃい
けないんだよ」と。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-14 17:36:52
2667文字
会話率:57%
日本は昔、南北朝に分かれたことがありましたね。つまり、天皇が二人いた時期があったのです。今いる天皇。そして。
その裏に、昔のように国を統べる天皇。
裏の天皇家「富樫家」に生まれた紗綾(さあや)。完璧な人間だが、身体が弱い。
彼は今、
死刑囚。
富樫家に仕えてきた一族「高田家」。長男は長年仕えた紗綾が囚人となったとき、家を捨てた。
長男は今、刑事。
――僕は何もしなかったよね、お父様。なのにどうして、僕は自由になれないの?
――あいつは何もしてないのに、何故あいつは囚われ続けないといけないんだ?
今こそ、錆びた鎖が外れるとき。
注)これは短編集です。時系列ばらばらに書いているからです。割り込み投稿しますが、それだけ言っておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-25 07:23:24
15069文字
会話率:53%
「なんとしても帰らなければいけないんだ……」
機密書類を隠し持ち、
偽名で旅をする王子。
「全てをなくしても、あたしはまだ飛びたいと望んでしまう」
空を離れることのできない
パイロット。
空の支配権をめぐる争いに
二人は巻き込まれていく。
野いちごからの転載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-05 17:12:13
196099文字
会話率:36%
お前がそういうことをするからいけないんだろう? 悪いことをしなければいいのに。『夏のホラー2011 ~夏の夜には怪談を~』参加作品です。http://horror2011.hinaproject.com/pc/
最終更新:2011-08-10 19:12:08
9527文字
会話率:19%
五感のすべてを仮想現実として投影できるフルセンスMMORPG、通称『赤の女王』──小太郎がそのゲームを続けていたのはなにもラスボスが幼なじみの〝でぼちん〟をモデルにデザインされたと知ったからだけじゃなかった。ラストダンジョンの最奥、〝アリス
〟に導かれた小太郎はついに望みのものを手に入れるが──引き換えにしたのは『今までの現実』だった。──ゲームが現実で、現実が虚構? 小太郎が今までの現実と引き換えに手に入れたかったものとは? ラブコメありバトルありでぼちんあり(?)のごた混ぜ異世界ファンタジーです。ぽろりもあ……ないない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-27 01:54:19
103708文字
会話率:38%
――きっと、強く生きなきゃいけないんだ。
声にならない悲しい想いを一粒の雫に替えられたなら
それは強さなのかもしれない。
最終更新:2011-06-22 22:00:25
200文字
会話率:15%
心を閉ざして生きていく、今の少年少女にはよくあることだけれど。やっぱり寂しがり屋だから、優しさがないと生きていけないんだ。そんな二人のお話。
最終更新:2011-05-18 21:11:16
3141文字
会話率:46%
ある日突然、無駄に美形の外人に拉致られて、気がつきゃ姫神とか言われて絶賛監禁中ってドユコト!?
認めない、認められない、なんであたしが異世界なんかに連れてこられなきゃいけないんだ!!
だから今日もあたしの現実に帰るために脱走を試みているので
す。
※自サイトでも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-30 19:49:43
4916文字
会話率:36%
人は歩くモノ。
走っても止まってもいけないんだよ、多分。
キーワード:
最終更新:2011-01-05 23:47:34
295文字
会話率:0%
西暦2137年
舞台は日本とヨーロッパ。
宗教 科学 意識 技術 自然破壊 神
記憶 戦争 心 人類 計画 消滅
国家 事件
目が回る。頭がくらくらする。
意識の奥底から声がする。
自分の名前を呼ぶ声
真っ黒な気配
自分の中のもう一人の自分
自分の中の悪魔
楽しい記憶、悲しい記憶
「戦い、争い 醜き人間の、醜き人間の…破滅の時」
「俺がいる限り! 世界は終わらなければいけないんだ!」
「もう、帰ろ?」
「私のこの力を使えば…」「でもそれじゃぁ」
「俺が…俺が…やったのか…あぁああぁぁぁっぁぁぁああ」
「そうだ、お前がやったのだ!」
「きっと…俺が消えれば…それが一番…いいんだ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-27 17:43:46
51076文字
会話率:33%
そんなにニートが駄目なのか!お前はニートを馬鹿にしている!何でニートじゃいけないんだ!
この三つのコンセプトを元にしたおそらく史上初の三冊のニート絵本からできた恐るべき小説。
この世のニートを多少救う小説。ニートよ今こそたて!ニートだからと
負けてはいけない!
この三つをキーワードとした幻の絵本が小説版として登場。
絵本を目にしたことがあるあなたは、ひょっとして○×中学校出身ですね!?あの時見られなかったアレやこれを。日の目を見ることがなかった初回限版小冊子も加筆修正でお送りします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-21 22:47:05
5880文字
会話率:3%
癒しなんていらない。
ぬるま湯みたいな状況で感覚がどんどん麻痺していくなんて、俺には耐えきれない。
もっと感覚を鋭敏にして、普通の人が見逃しているような、あるいは無意識に目をそむけているような事象を捕らえなきゃいけないんだ。
キーワード:
最終更新:2009-11-27 18:38:17
699文字
会話率:0%
「僕は生きてはいけないんだ…」ある出来事が原因で自分を責め続ける少年、明日香。もし過去に戻る事が出来るなら――。そんな明日香に起きた不思議な出来事…その時、彼は…。
最終更新:2009-06-16 02:37:43
6364文字
会話率:28%
一%の才能と九十九%の努力。そんなものはない。あるのは、一%の才能と一%の努力、それに八%の運だ。それから、あいつが教えてくれた九十%で人はきっと、これから生きていかないといけないんだ。戻ることの出来ない、たった一度きりの道を。
最終更新:2009-01-15 19:49:45
55524文字
会話率:48%
なんで…俺がこんなことしなくちゃいけないんだぁ〜!?いきなり幽霊退治?俺の平凡な人生を返しやがれ〜〜!!
最終更新:2008-10-16 19:58:30
2634文字
会話率:35%
七夕でもお祈りしたけど無理でした。神社にも、教会にも行ったけど、全部ダメでした。こういうのは継続的にお祈りを続けなくちゃいけないんだって分かってるけど、私にはもうそんな余裕はないのです。神様も織姫さまも彦星さまもダメなら、もう、サンタさんし
かいないでしょう。「お願いしますっ!!あたしにっ・・・彼氏いない暦16年(=年齢)のこのあたしにっ・・・彼氏を下さいっ!!!サンタさん!!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-04-25 17:37:27
9830文字
会話率:45%
彼は飛ぶ、傷ついた翼に抱かれながら。地獄の空中戦を駆け抜けた愛機は機体を震わせながら、それでもなお素直に主に付き従っている。しかし、それもあと少しの時間だけ。夕日が丸みを帯びた地平へと沈み、世界の半分が夜へと移り変わろうとしている。やがて、
世界は夜の帳に覆われる。果たして夜になるのが先か、翼が力尽きるのが先か。それは彼にもわからない。帰る家を失い、行く先を見失った孤独な男は、ただ沈む夕日を眺めて涙する。「戦争は終わったはずだ……なのに、なんでまた人が死ななけりゃいけないんだ……?」戦後に錯綜する陰謀。終戦の荒廃のなかにあって、未来に希望を抱いていた一人の男の物語……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-01 22:21:04
34483文字
会話率:44%
どうして・・・わたしじゃいけないんだろう・・・。
最終更新:2007-05-03 13:26:41
546文字
会話率:4%
今日はクラスで同窓会。でも、僕は仕事があるからいけないんだ。大事な仕事をまかされたんだから。仕方ない。少しでもいいから、忘れないでほしいな。楽しんでくださいな☆ではどうぞ〜
最終更新:2007-01-02 15:21:25
833文字
会話率:12%
田舎で静かに暮らしていたアギ。家族がいて、友達がいて、あの人がいて…幸せだった。あの日がくるまでは。『真実なんて知りたくなかった。』一人の少年を中心に回る運命の歯車。唯前を見つめ、唯歩む。『仲間はいない。勝算もない。でも、行かなくちゃいけな
いんだ。』そんな感じのファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2005-01-31 20:38:19
1660文字
会話率:15%