いきなり入院した。原因は覚えてない。ただ、激痛がお腹に走ったと思ったら、僕は病院に居た。そんな僕にとっては少し早い冬休みのような気がした。クラスの奴だって見舞いに来てくれる。担任には酷いことを言われたけど、顔が笑っていたから冗談なのだ
ろう。
僕の入院する病院には同じ年の雛乃っていう子がいた。
最初の印象は凄く大人しい子だった。
だけど、彼女は可也、わがままだった。まるで、女王様の如くわがままだった。
彼女は時々空を見上げる。
僕が傍に居ても完全に無視をして
僕がどれだけ声をかけても無視をする。
僕は何がしたいのだろう。
僕は彼女になにをしてあげたいのだろう。
いつの日か、僕の手が彼女に届くことは出来るのだろうか。僕が彼女の望むことをしてあげれるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-03-19 09:12:05
783文字
会話率:9%
昴・歩・彩香・晶の四人が繰り広げるロマンチックな物語。
苛めにあっていた昴と彩香を歩が助けたことからはじまるとってもあま~く、ロマンチックなストーリーとなっているはず。
一本一本短編の物語です。
カケラって言うのは物語もそうですが、実は四
人全員の記憶を小説にして、繋げ合わせたときに全ての話が完全にわかるようになる仕組みにしてます。してるんだけど…たぶんもろバレでしょうねw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-09 18:27:29
10181文字
会話率:56%
目が覚めると記憶喪失になっていた少年、白銀才人。
強くてクールだった彼は、弱くてヘタレになっていた。
右も左も分からないまま、周りの友人、知人、他人に振り回されるていく、少し騒がしい平穏な日常。
才人が記憶を失った原因とは。そして失ってしま
った記憶の中身とは。
そんな才人の超展開な物語が、今始まる。
完全に自己満足用ですが、それでも楽しんでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-07 21:06:22
120448文字
会話率:35%
END OF LEVANANTから約350年後の世界。今では魔法というものは完全に衰退してしまって今やオカルト話や空想の話となってしまった。
普通の高校生活を送っていたライネスだったがとある少女との出逢いが彼の平和な日常を壊していく。
最終更新:2011-02-02 02:27:30
5021文字
会話率:43%
“α”に完全に侵食された人間は、その時から人間としての人生を終え、新たな生命体として進化を果たす。
―名を“β”。
しかしその中には、まれに自我を残したまま進化する者が居た。
―名を“β’”
*****
「お前はこの世界に何を求める?
」
*****
「しいて言うなら、あの駅前の馴染みのミートパイかな」
*****
「…はは、奇遇だな。 俺もあの店のパイは好きだったぜ」
*****
亡くなった日常と世界に捧げる九つの音。
それがこの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-27 15:00:00
29885文字
会話率:23%
「桜の下には死体が眠る…か」
まさか私がその話を実践することになろうとはね。
彼女の亡骸を完全に埋めると、なんとなく月を仰ぐ
「今日は、月が綺麗ね」
その彼女の呟きに応えるものは、何も居なかった。
吸血鬼と少女と幽霊の共同
生活な感じ
基本ほのぼの日常たまに殺伐です
タイトルは適当折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-23 00:00:00
47792文字
会話率:53%
恋愛中毒の私は、完全に依存していた。
最終更新:2011-01-22 16:36:56
9094文字
会話率:2%
西暦20XX年
地球は完全に安全が保障された惑星になっていた
社会秩序は統制され、惑星規模での警備体制を完備し犯罪率は0.1%以下となっていた
しかし、人の心に潜む悪までも統制することはできなかった
最終更新:2011-01-18 15:05:44
1900文字
会話率:64%
~eye~
「目!すっごいたくさん。見てた!ずっと見てた。」
日本国内における犯罪件数は、年々増加していた。
警察がどんな手を尽くしても、減少する見込みはなかった。
そんな中、政府が下した決断。
「8月1日より、eye syst
emを全国でスタートする。我々警察は完全に国民を監視します。」
eye system。政府と警視庁が、極秘で開発を進めていた、監視システム。
それが動きだせば、人間に自由などなくなる。
反発する国民。
eye systemを止めることはできるのか。
自由を守れるのか。
お前らに…やれるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-26 13:05:05
1124文字
会話率:46%
どこにでもいる極平凡な大学生、今井晴彦は、ある日の通学途中に異世界へと強制召還される。その地で彼が担う役割とは……。 《注意》 この作品内では、マイナー系のパロディネタが多用されるため、意味のわかり辛い箇所があるかもしれません。 《警告
》 作者はこの作品の投稿を完全にノリと勢いだけで開始しました。よって明確なエンディングはおろか、途中のストーリーすら第一話投稿時には曖昧な状態です。そのため大幅な更新の停滞、無理な展開、強引な結末が待っている可能性があります。 読まれる方は、上記二点をご了承願います。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-27 15:20:58
2794文字
会話率:22%
「あのー、ちょっとご相談が・・・」
時たま舞い込む依頼に不真面目に取組む、人とちょっと変わった特長を持つ人々。 彼らは頼まれれば、どんなに下らない事件でも、どんなに難解な事件でも、完全に解決に導く暇人の集団――、『亀吉の会』。
不定期更新
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-23 21:16:40
16642文字
会話率:37%
誰かに何かを伝えるってのは100%完全には無理だろうね
キーワード:
最終更新:2010-11-21 16:18:47
293文字
会話率:0%
同級生の2人は、アラフォーになって、関係を結ぶ。島田拓司、妻子持ち。山本奈々、シングルマザー。傍から見れば、ドロドロの関係だが、二人にとっては、中学時代の延長の悪戯仲間の延長のようなもの。
2人を中心に、地方都市を舞台にアラフォーになった男
と女の若くもなく、かといって完全に大人にはなりきれない彼らの微妙な心情を重くなりすぎないように淡々と書いてみたいと思います。
※直接的な性表現はありません。
※微妙な心理を描きたいと思いますので、潔癖な方には受け入れられない内容かもしれません。精神的に許容範囲の広い方のみ、閲覧をお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-14 22:17:55
2687文字
会話率:30%
のんびりだらだらと一人暮らしをしていた僕のところに、突然やってきたのはドワーフ族の元彼女。昔の約束を果たして結婚してくれって言うけれど、昔と違って今の彼女はあまりにも横に立派で豊満すぎる体になっていた。いや、僕はデブ専ではないんですが・・
※作者が気分転換に書いている作品なので、完全に不定期です。それでもいいよという心の広い方にのみ推奨でございます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-12 02:00:00
22989文字
会話率:54%
犬の気持ち(?)になって書いてみた短編小説です。完全に暇つぶし用なんで、お暇な方は是非どうぞ。
最終更新:2010-08-19 20:00:00
3262文字
会話率:22%
オンガルリ王国随一の強さを誇るドラゴン騎士団。だが、姦計により陥れられ壊滅。無念と意志を引き継いで、若者たちは戦場を駆け巡る……。一旦公開し削除したものを加筆修正し新たに連載開始を予定、そのプロトタイプとして再公開。プロトタイプのため完全に
完結してません、ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-31 00:08:28
103272文字
会話率:29%
“日本支部の反乱”から3年が過ぎ、日本支部に関わった人間は反逆者として扱われていた。その中でも、主要なホーリナーは姿を隠し、VCSOから完全に手を切っていた。その中で、“漆黒の邪神”という強大な力を持ったホーリナーが神選10階を脅かす。阿修
羅を取り戻さんと再び集まる仲間達。そして見えて来るVCSOの本当の闇。日本支部関係者が全てを知った時、本当の破滅がそこにはあった。修羅の巫女完結編です!全てのピースがはまり、謎が謎を呼ぶ物語が遂に完結します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-21 00:13:53
96533文字
会話率:47%
新たな世界が始まって以来、愛は世界から完全に消えてしまった。
そんな世界にわずかな奇跡が咲き、儚くも散った……
最終更新:2010-07-02 23:26:25
1985文字
会話率:48%
森田君の元ネタは小学校時代の僕です。運動神経が良いとか、顔が良いとか、性格が明るいとかは完全に盛ってます。
キーワード:
最終更新:2010-06-30 02:33:12
3467文字
会話率:22%
クロックと呼ばれる少年の冒険をえがいたファンタジーです。
8年後の世界での人間対魔獣の戦いを止めるため、
クロックは、現代のまだ力を完全に発揮していない魔獣と戦うために
個性的な仲間と共に旅に出る・・・
最終更新:2010-05-06 21:39:18
935文字
会話率:56%