語りつくされた感のあるミッドウエー海戦ですが、素人の素朴な疑問を書いてみました・・・・・・
<珊瑚海海戦>
日本:祥鳳・・・沈没、翔鶴・・・大破
米国:レキシントン・・・沈没、ヨークタウン・・・中破
海戦後、日本側は空母瑞鶴が無傷
で残っていた。
なぜ、ヨークタウンを追撃しなかったのだろう?
ここで、ヨークタウンを更に叩いて、一発でも爆弾なり魚雷なり命中させれば、沈没させられなくても、ミッドウェー海戦への参加を阻めたのではないだろうか・・・・・・
<大和型戦艦>
ミッドウェー海戦時に大和をもう少し有効活用できたのではないかという考えがあるがどうか?
大和を戦艦として有効活用するのではなく、いっそのこと空母にしておけばよかったのだろう。
翔鶴型の空母なら建造時期的、予算的にも無理なく造れた筈だ。
もし、実際のあの戦場に翔鶴型空母が1隻あれば、もう少しましな防空体制が取れたかもしれない。
また、飛龍と一緒に反撃すれば、もう1隻程度は米空母を撃沈できたのではないか・・・・・・
<K作戦>
もし、K作戦を実施せず、第2次K作戦だけを実施していたら?
フレンチフリゲート礁は無警戒の筈で、ハワイ方面の偵察は十分可能だったろう。
ハワイを出向する米空母は当然発見できた訳で、米空母ゼロと考えていた南雲中将の判断に、相当な影響を与えていた筈である。
例えば利根四号機による最初の米艦隊発見時に、報告に空母が含まれていなくても、攻撃命令を出したのでは・・・・・・
<事前偵察について>
何故、日本軍は肝心のミッドウェー北東部を事前偵察しなかったのだろう。
日本軍の最寄の基地であるウェ-キ島からみて、島の影になって空母を隠すには絶好の位置であることは明らかなのに・・・
<アリューシャン作戦>
もし、アリューシャン作戦に投入した空母2隻、隼鷹、龍驤、がミッドウェーに投入さていたらどうだろう。
2隻合わせれば大型空母1隻に匹敵する戦力だ。更に戦闘機の配分を増やしておけばなおいい。
実際、龍驤は小型空母なのに戦闘機を24機も搭載していた時期もある。
この2隻があれば、機動部隊の防空に活躍し、ドーントレスを防げたのではないか・・・・・・
素人の素朴な疑問は続く・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-21 12:00:00
9899文字
会話率:1%
修学旅行の最中、加賀西高校2年5組の生徒たちを乗せたバスはトンネルを抜け異世界へと転移した。
クラスにいまいち馴染めないまま異世界へと来てしまった十亀悠斗はどのように生きていくのか。
彼の数少ないそれでいて気の良い友人たちも何かしらの隠し
事を抱えているようで…。
異世界に来てしまったという気持ちの昂ぶり。
異世界にて高校生が見る大人の世界。
そして悠斗が異世界にて見つける様々なことへの彼なりの答えとは。
いわゆる異世界転移テンプレのなかで出来ることを探し、書いていこうと思います。
初めてでいまいち使いこなせていないと思うのですがよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-21 00:27:42
3796文字
会話率:37%
世界各地に存在するダンジョン、そのダンジョンへ誰よりも先に潜りそのダンジョンの調査を行う職業がある
その職業の名は「ダンジョン査定士」
これは、新たにダンジョン査定士となった青年「ロンド・ボーラム」の活動記録である
最終更新:2017-10-02 00:46:36
1921文字
会話率:40%
かつて青森市でおこったありえない事件、または青森市出身者たちが織り成す出来事。
それらをまとめた一作である。明治時代から昭和初期まで。
主だった出典
〇青森市史 第六巻 政治編
〇歴史と文化 旧町名事業計画書
最終更新:2017-09-23 17:39:10
6451文字
会話率:0%
西暦200015年、漫才グランプリが開催された。
出場者は以下の通り。
1複雑諭吉
加賀 ボケ
広崎 ツッコミ
2ゲームセンター名指し
ピロ竹 ボケ
味噌山 ツッコミ
3突風
神田 ボケ
色島 ツッコミ
4虹の架かる方へ
ト
ミー藤崎 ボケ
マサラ江藤 ツッコミ
5とん平
ピロリ菌 ボケ
乳酸菌 ツッコミ
6フルスイング
馬場 ボケ
異邦人 ツッコミ
7鉄分
ジンベイザメ ボケ
静寂(しじま) ツッコミ
8超特急エキスプレス
伝達 ボケ
直立不動 ツッコミ
9敗者復活折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 07:01:36
33486文字
会話率:100%
異世界に召喚され、世界を救った勇者、加賀雄二。これは現実世界に戻った彼が、再び世界を救うために戦い始める話……ではない。
【アナザー・ライフ・オンライン】……現実世界での経験をもとにその人のスキルがその場で生成されるゲーム。
その
ゲームの中で、再び勇者の力を使えるようになった、『ちょっとだけ』戦闘狂な彼が、魔法チートの沙夜、現代兵器チートの龍太とともに、その力で強モンスターを瞬殺し、対人戦で無双し、トッププレイヤーへの道をエレベーターで上がる話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-11 00:11:21
41893文字
会話率:57%
俺、加賀 良光は夏休み中の出来事のせいで泣きながら死んでいった哀れな十七歳の高校生。死んだと思っていたら異世界転生していた。よし、俺TUEEEEして幸せになるんだ!ここから彼の大冒険が始ま,,,らなかった。転生してから十三年後のある日村の人
々に裏切られ彼は火あぶりにされてしまう。
気が付くと再び赤ちゃんの姿に。もう、人怖い、信じられない。完全な人間不信となった彼は一回目において、自分を最後まで愛してくれた家族と、傷つけてしまった少女のために陰ながら守る決意をして二回目の日々を過ごすのであった。
グロやガールズラブ、ボーイズラブの要素は一応出てくるのですが、それほど内容が濃いものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-25 22:12:52
162472文字
会話率:28%
大正時代の和歌山に生を受けた、とある紀州犬――加賀の半生。
名士に貰われた加賀は、すくすくと育ち、やがて村一番の名犬となる。
しかし、評判となったことが遠因となって、加賀の運命は大きく変わっていく。
アーネスト・シートンや椋鳩十に倣った、ノ
ンフィクション動物文学。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-10 20:35:18
12022文字
会話率:19%
――失恋したことを知った。
仕事人間で人付き合いが苦手な鳥潟佑は、上司である加賀地に恋人ができて初めて、自分が彼に恋をしていたことを知った。
自棄になって彼の恋人になったバーテンダー、牧山の店に行ったものの、彼を見て何も言えずにヤケ酒をし
てしまう。
具合を悪くした佑に手を差し伸べたのは見知らぬ男。
だが、散々に醜態をさらした事で思う事をぶちまけると楽になった。そして男はそんな佑を拒みもせず、側にいてくれた。
その男、明谷はその後なんだかんだと佑を誘うようになる。それが心地よく、いつしかかけがえの無い時間になって二ヶ月、雰囲気の違う明谷に誘われた。
エロなしですが、におわす表現はあります。また、キスシーンはありますが、しつこくはないです。
MLなんて珍しい作品ですが、遊びで書いてみました。
プライドの高い孤独な秘書と、遊び人な男のちょっとしたお話です。
こちらはE★エブリスタにも掲載しております。作者本人の掲載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-06 00:07:46
18848文字
会話率:39%
頭脳明晰、容姿端麗それだけを聞けば完璧に聞こえるのだが……幼馴染みの彼女は重度の厨二病だった!
「ぶっきー、私部活を作ろうと思うの!」
新年度に明かされた唐突な発言とともに部活動計画は着実に進行する。
隠れ厨二病の美少女、中津海乃
最終防衛ラインの常識人、新山吹雪
本人曰く現代魔女の先輩、烏丸つくし
無口な人見知りのだがちょっぴり毒舌な後輩、神楽坂紅葉
よく寝てよく食べるけど育たない子、加賀 葵
そんな五人が繰り広げる黒魔術系部活動は今日も平和です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-05 17:12:58
6538文字
会話率:56%
趣味は、野山で泊まり込みの動植物観察。小さな花屋『LUCCA botanical life』で働く25歳の男、加賀一徹。
そんな動植物マニアの彼は、ある日山中で熊と遭遇し、必死に逃げ回る内に霧に包まれた。そうしてポツンと建つ、ある民家へ辿
り着くのだが…。
【挿絵が非常に多いです、苦手な方はお気をつけください】
☆更新はゆっくりです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 10:53:29
476941文字
会話率:42%
とある大手企業の営業マンとして務めるサラリーマン『加賀 貴仁(かが たかひと)』36歳。嫁や子供はいないが、それなりに充実した人生を送っていた。ところがふと気づくと、何故かオフィス街を歩いていたはずが何もないだだっ広い草原のど真ん中にいた
。
服装も着ていたスーツから黒を基調としたものに変わり、そして男なら見ていて思わず惚れ惚れしてしまうような巨大な銀の鎌を背負っている。
何が何だか全く分からないが、そのまま突っ立っていたら野垂れ死ぬのは確定。生きるために、当てはなくとも歩き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 22:00:00
242064文字
会話率:30%
ごく普通の公立高校に通う18歳の高校3年生の少年。加賀美遥は、同じ学校の同級生の結城凛に恋心を抱いていた。彼女はよく遥の相談に乗ってくれている優しい人。遥はそんな変わらない恋心を抱きながら日常を過ごしてきたのだが。
ある日、彼女からある事を
告られた……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-24 00:18:46
2205文字
会話率:18%
突出し(女郎デビュー)の日を迎え、初めての客を取ることになった遊女・花雪。
姐の清水花魁のはからいで、加賀屋の旦那が突出しの面倒を見てくれることになった。
そして女郎としての初めての夜、花雪は加賀屋の旦那と床を共にしようとするが――。
第
五回サークル・シエスタ課題短編(お題「愛」)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-21 00:13:26
6931文字
会話率:40%
時は戦国時代、一介の兵卒でもある相馬一平は友の望月三郎太と共に一向一揆が支配する加賀へと攻め込む。しかしそこで待っていたのは、織田の負け戦と友の死であった。
その中で生を許された一平は何かを考える。人は何故戦うのか? 人は何のために生きよう
とするのか?
そして、一人の若者が命を懸けて守ろうとしたものは何だったのか?
そんな生き様を見てほしい・・・
また、同様の作品を「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-10 15:04:17
57798文字
会話率:32%
幼いころから学習装置によって膨大な知識を詰め込まれている天才少年、神井零は、コミュニケーション能力を育成する会話実習で三木島静奈という不思議な性格の女に出会う。
15年後、神井零は、記憶精神科の医者として自分の診療所を持ち活動していた。そ
こへ警察から連絡が来て……。
現時点での主な登場人物
神井零(かみい れい)
神井天(かみい てん):祖父
神井翔(かみい しょう):父
神井永遠子(かみい とわこ):母
三木島静奈(みきしま しずな):クラスメイト
大儀見恭司(おおぎみ きょうじ):クラスメイト
南野季実(みなみの きのみ):クラスメイト
木戸真(きど まこと):デルタ地区記憶技術監査課監査長
柏原(かしわばら):本部所属捜査指揮官
佐倉(さくら):警察官
加賀美(かがみ):本部所属捜査指揮官補佐
モチベーション維持のために未完成状態でアップしていきます。
予告なく消す可能性もあります。
タイトルは仮です。
二日に一度の更新と六月末までの完結を目標にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 09:37:46
71772文字
会話率:42%
この世界に愛想を尽かしており、退屈している少年加賀一清はある日、神と出会うー
最終更新:2017-05-28 18:53:31
1863文字
会話率:30%
剣と魔法の世界にSFが交じり合った世界が特徴の人気仮想現実使用型オンラインゲーム〈ヴェルト・クロニクル・オンライン〉はある日を境に液晶画面の向こう側の仮想世界ではなく現実の世界へとその姿を変える。囚われたプレイヤーの数は数万人以上。そして
彼ら以外にも現実世界からこの世界を救う〈勇者〉としてこの世界に召喚された者達もいた。
そんな中で腕利きのプレイヤーであるレイジ・ミラーこと加賀美玲慈はこれまで育ててきた三人のメイド少女達を連れ、転移してきた多くの冒険者たちと共にゲームと酷似した異世界でサバイバル生活を送り始める。
魔族とその王である魔王を倒すために召喚された伝説的な存在である勇者。
この世界の住人たちと同じ姿形をしていながらも圧倒的な力の差を有し、幾多の異変、事件を解決に導いてきた冒険者。
本来ならば交わることのなかった二つの存在が同じ世界に現れるとき、世界は更なる戦いの時代を迎える。
異世界召喚の定番である勇者と、異世界トリップの定番であるゲーム能力をそのまま維持したプレイヤー。両方を混ぜたらどうなるのか、と思って書き始めた話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-15 05:04:23
391963文字
会話率:46%
ある日、加賀美 大輝のクラスは異世界転移に巻き込まれる。
偶然にもそれを逃れた大輝はその日を境に付議な力を身に着ける。他人の情報、物質の構成、果ては幽霊などありとあらゆるものを『視る』力だ。
それを世のため人のために使うと決めた大輝だ
ったが、異世界転移したクラスメートから地球の存在を知った魔王がその魔の手を伸ばし始める。
これは、地球に残った主人公が仲間とともに魔王の侵略を食い止める現代ヒーロー物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-07 22:47:55
4563文字
会話率:23%
小説家になりたい主人公加賀辰巳は色々なジャンル挑戦するが、中々上手く書けず行き詰っていた。
どんな内容の小説を書いてみても途中で諦めて辞めてしまうような状態だった。
書くことに苦痛を感じるようになり始めていた辰巳は普段以上に書いては辞めるを
繰り返すようになっていた。
そうこうしてるうちに大学3回生も終わりに差し掛かって来ていた。
周りの人たちは就活を始める人が増え始めている中、辰巳は夢を諦めきれないでいた。
どこかに募集がないかと探していた辰巳は雷撃文庫の募集を見つけた。辰巳はこれが最後の挑戦だと決め、雷撃文庫の募集に狙いを定め小説を書き始める。
しかし、思うように進まない状態で1日1日が過ぎて行っていた。
そんな時、辰巳にある衝撃的な出会いがあった。その出会いをきっかけに辰巳は再度、挑戦に取り組む!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 03:41:07
5053文字
会話率:20%