海に浮かぶ小さな一つの島。
中央の都市からはもちろん、周囲の都市からもそこそこ距離はある。
その島へ隠遁の賢者を探しているという一人の青年・シオンが立ち寄った。
島の入り口にいた人物・ルカと仲良くなり穏やかに過ぎていく数日間。
シオンが賢
者を探しに次の町か都市へ行くか、と思ったのだが……
------------
一昔前の読み切り少年漫画的な内容となります。
長さとして中編ほど。
2日ごとのアップを目指します。
ラブ要素、自分としては頑張って少し入れてありますが、無いに等しいです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-22 10:19:38
40549文字
会話率:29%
舞台は百年後の日本です。
その時代、(今の)スマホの替りとなる、インテリジェント・コーティング端末“オリハ”(※『ムーワールド』)が普及していた。
オリハの恩恵は強大で、人類はその活動範囲を、地上から空、海、地下世界へと広げることが出
来たのだった。
人間族、天使族、人魚族、ヨミ族なるムーブメントが発生したりもした。
そんな万能オリハの、無数にあるゲームアプリの中の一つが、本作の“旅ゲーム”(※『ドラゴンロード』)なのであった。
と言うわけで。
今回、主人公は四国を旅します。無事、ゲームをクリア出来るんでしょうか……てな、お話です。
※アイテム拝借先。どちらもは“やおたかき”名義で公開してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 14:50:45
11496文字
会話率:14%
時は大正。西洋文化が花開いた帝都。
警視庁中央部に赴任した若き警察官 龍彦は、正門前で食堂を営む女主人 満乃と出逢う。
満乃が作るのは、食に頓着しない龍彦をも惹きつける、ハイカラな西洋料理だった。
喧嘩っ早い龍彦と意思を曲げない満乃は、
時にぶつかり、時に認めあいながら交流を深めていく。
そんな二人に、不穏な企みが襲い掛かり……。
ケンカップル(未満)なふたりの、じれじれ甘い恋物語です。
※アルファポリス、ノベマ!、魔法のiらんどに同作掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-10 20:26:16
29038文字
会話率:47%
高校二年の大森孝司が目覚めると隣に男が寝ていた。まさか男と初体験してしまったのでは!?と動揺していると、男は目の前で猫になった。
猫が男の姿に化けていたのだ。
猫が化猫だと訴えても家族に信じてもらえないまま学校へ行くと幼馴染みの内藤秀介から
彼女が出来たと告げられる。
彼女を紹介してもらうために中央公園に向かうと桜の木の上で化物が人を喰っていた。
そして孝司達も化物に捕まり喰われそうになったところを秀介の彼女に助けられる。
秀介の彼女、武蔵野綾は孝司と同い年くらいに見えた。
だが綾は10年前に失踪した孝司の祖母だと告げられる。
化猫は家に住み着いてしまい、家族がいつ食い殺されるかと気が気ではない。
そして秀介の彼女・武蔵野綾は自分の祖母だと言っているが事実なのだろうか?
カクヨム、アルファポリスにも同じものを投稿しています。
カクヨムは1章1話、アルファポリスはここと同じく細切れ版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-02 06:00:00
107549文字
会話率:36%
その日、俺は幼馴染の彩苗と遊んでいたゲームの世界へと転生した。目覚めた俺は暗灰色の体毛と赤い目、三つの首を持つ地獄の番犬、ケルベロス・・・、の左首になっていた。身体を動かすことができるのは中央の首であり、左首である俺は中央の首に従わざるを
得ない。そんな俺の仕事は、魔王の犬として、迷宮に挑む冒険者と戦うことだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-31 19:00:00
114912文字
会話率:32%
「この記憶は誰のものだ」
四枚の花びらを広げたような形をした大陸ハイドランジア。
その大陸に歴史に名を残す五人の王がいた。その王たちは、水を操り雨を降らせ、時に人の傷を癒す最上級魔法の水の使い手であった。
古代、争いの絶えぬ大陸の
中央を平定した統一王マニュス。
奴隷の身で反乱を起こし、奴隷たちに希望を与えた奴隷王サクスム。
中世、水害や干ばつから民を救い、絶大な人気をはくしつつも、幾度とない臣下の裏切りに合い、多くの人を虐殺した暴君ルド。
近代、天災で苦しむ村を水魔法で救い、神聖視され王となった、水神王アニバル。
現代、争いを鎮め、大陸の三つのエリアを治め繁栄をもたらせた賢王リアム。
賢王リアムの死後、少女ロラは生まれた。父親が愛してくれると信じながらも虐待を受け、首を絞めれたときに濁流のように己ではない記憶が押し寄せる。自分ではない思考が父を罵り、追い詰めていく。ロラは己が恐ろしくなり混乱の中、魔物の住む森へ飛び込んでしまう。そこで貴族の青年と出会い、運命が動きだす!
※世界史や日本史の小ネタ・パロディあり。神とは歴史とは人とは何か。時代を越えた一人の魂が積み上げた記録です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-30 07:00:00
1904814文字
会話率:43%
第4次魔導大戦から10年、ナザール地方の中央に位置するアルテシオン王国は今日も平和である。だが光あるところに影はあるもので、隣国ギルガ皇国との影の戦争が続いていた。これはその戦争に身を投じそのあり方にだんだん疑問を感じ、葛藤し苦悩する男と、
愛を知らない女の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 20:40:52
2267文字
会話率:68%
幹線道路沿いの歩道に設置されたベンチに座っていた14歳の少年。
そこで不思議な青年と出会う。
全身黒の服装で白髪。
手には黒い杖を持っていた。
顔立ちは男性とも女性ともいえない美しい人だった。
「ぼうず、この人は霊能力者だから一緒に居たら面
白いことがあるぞ!」
白のスーツに薔薇柄の模様が入った派手な怪しい源さんというおじさんが間に割って入って来た。
その源さんに促されその青年と行動を共にする事に。
幹線道路を挟んだ向かいのビルで事件が起きる。
今にも飛び降りそうな人がビルの屋上で叫んでいる。
青年と二人で人垣を割って輪の中央へと向かう。
すると青年はしゃがみ込み杖を振るとそこには地面に張り付いた女性が現れた。
立体感は無い地面に描かれた絵のようだった。
悪霊だ・・
さてこの青年はあの怪しいおじさんが言っていたように霊能力者なのか?
怪しいおじさん、源さんは何者なのか?
僕はどうなるのか?
物語は急展開を迎える。
全3部作のプロローグ!
物語は意外な方向へと向かいます。
お楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-19 22:01:18
15880文字
会話率:22%
日本の鉄道が辿ったかもしれない?もしもの話。
先達が作ってくれた道筋を、自分なりのお話で書き方で視点で綴ります、線路は続くよどこまでも!時代は速さより旅情!蒸気機関車が全国各地を爆走!?楽しい楽しい汽車の旅出発進行!
※この小説には専門用
語や鉄道車両の運転描写、風景描写が多く含まれます、出来るだけ現実の風景を参考にして書いているため舞台となった地を巡ると楽しいかも?
※ですが!現実の団体や組織・個人とは全くの無関係です、お問い合わせなどはおやめ下さい!またあの小説に似てる!という意見も受け付けません、それを足掛かりとして書いていますのでっ!
それでも宜しければどうぞこの先へ、お進み下さい乗車券はあなたの心の中にある筈です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-14 10:00:00
61401文字
会話率:53%
クコ皇国には心葉堂という老舗茶葉店がある。かつては病にも効く『丹茶』を目玉商品にしていたが、先代たちが亡くなってからは『普通に美味しい茶葉を売る店』になってしまっている。
そこを切り盛りするのは、修行半ばで戻ってきた十六歳の新米茶師の蒼、そ
して店長代理の兄の紅だ。
先々代かつ国の魔道最高役職の祖父がいるものの、なぜか茶葉の生成には関与しない。おまけに、蒼自身は両親の死のショックで丹茶は生成できなくなるし、修行から戻ってくると六歳からの幼馴染である十歳上の紺樹は硬派から胡散臭い敬語キャラになっているしで、精神的に踏んだり蹴ったり。
おまけに、首都中央に皇族公認の敵対茶葉堂である『華憐堂』が開店してしまい、さらにその一人娘が紅に惚れてしまう始末。悪いことは重なるもので、首都全体の気候も不安定になり、人々の様子もおかしくなってきて……。
溺愛はされているものの、甘やかされてばかりでは成長できない!世界の謎だろうが、皇族の陰謀だろうが!大事な人を守るためなら戦います!
※「クコ皇国の新米茶師と、いにしえの禁術~心葉帖〜」の改稿版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-13 20:41:21
732280文字
会話率:36%
淑女学校の課程を終えたアサレアは、デビュタントの夜会に参加していた。壁の花に徹する彼女に対し、親友のビビアナはフロアの中央で踊り続ける。
翌日、彼女たちのもとへ一通の手紙が届く。
最終更新:2023-10-13 10:38:52
7956文字
会話率:46%
王都の中央教会から左遷され、田舎町で奮闘する若き司祭。
ある日彼は、一人の行商人の子供と出会う。
最終更新:2023-04-15 19:20:01
9728文字
会話率:38%
シチュエーション: ディストピアな未来都市。大きな円形の監獄(パノプティコン)があり、中央の塔から囚人たちが監視されている。
チャップリン風のキャラクターが、その監獄の中央の塔に立っている。彼は監視員のはずだが、彼の手には双眼鏡ではなく、
大きなサンドイッチが握られている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-12 23:48:26
959文字
会話率:46%
西暦2221年
日本国は名前をヒノイ国と名を変え、中央国家委員会(CNC)によって管理、運営される中央集権国家として生まれ変わり、民主主義制度は衰退している。
そんな未来に飛ばされたオタクでいじめられっ子の中森佑は、なぜか主人公である緋
羽灯と共に未来での学園生活を送ることに。
暗躍する秘密結社、国家の闇、世界の趨勢を握る秘宝。
あらゆる事件に巻き込まれる中森佑は果たして過去に帰れるのか?
物語が紡ぐ先に希望はあるのか?それとも闇か?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-09 19:47:40
10447文字
会話率:27%
「ちょっといい加減にして!神聖なる創造主様も3段跳びでにげるわ!」
ここは最果ての北の孤島「モンデルタ」この島の中央には寂れた修道院が建っていた。
その島を管理するのは齢60歳になる「シスター・ベロニカ」
毎月20日になると本土から船が渡
って来る、それはベロニカにとって大事な役割があった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-02 02:32:37
11917文字
会話率:53%
大陸暦798年、イムヌス大陸の西に存在するアマルテア帝国で政変が起こる。現皇帝を排除したクーデター派は、電撃的に他国へ宣戦布告。大陸全土を巻き込む戦乱が幕を開ける。
その戦乱に先立つこと約一年。一人の傭兵が大陸中央の大聖堂士官学校の教師へと
就任した。人々を脅かす魔物と戦うすべを学ぶ大聖堂士官学校には、各国の有能な若者たちが集まっていた。そこで紡がれた出会いは、イムヌス大陸を包み込まんとする戦火に抗う力となる。
これは、一人の傭兵と、国を追放された皇女が出会い、国を取り戻す――そして縁を広げていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 19:00:55
95704文字
会話率:37%
大陸東部に存在する国、ミクストラ。そこに住む少年シグルは、大陸中央に存在する人類未踏の地『獣棲圏」から現れる鎧獣を倒すために戦う少年兵だった。
ある冬、そんなシグルの下に配属されたばかりの少女アルクは「あなたは将来何をしたい?」と問い掛けて
くる。
しかし、鎧獣に対抗できる異能を身に宿す者として戦う道を選ぶしかなかったシグルは、既に将来など諦めていて──。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。
毎週金曜日更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 16:05:20
47686文字
会話率:38%
甘やかす大人の男、新聞社のオーナー。プレゼントに、中央広場にモニターを設置してくれる思い切りのいい文人。影日向に助けてくれる所は、カット。キーワードは、年の差・ほのぼのでしょうか。
悪役令嬢を選ぶと、恋愛にカテゴライズされるので、男だけを切
り出します。切っただけです。摘まんだライトも作ります。本編は全削除中、チビチビ出し直しです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-24 09:38:56
14553文字
会話率:23%
13話完結 18時更新
結婚の時期を迎えたラバナン王国の王子ジルリアと双子の王女アンジェリーナとフランシーヌ。
フランシーヌがダンドリオン侯爵家に嫁ぎ、その半年後ジルリアとライラの結婚式が執り行われた。
その後で、アンジェリーナはフィラン
ジェ王国へ入ったが、婚約者の妹のビアンカに悩まされる。
自分勝手なビアンカを利用されてベッキーノ伯爵は王子を取り込み、外戚になろうと企むがあっけなく阻まれる。
ビアンカを持て余したフィランジェ王国一同は、アンジェリーナの取り成しで修道院に入る前の最後の機会を与えるため、祖国のラバナン王国へ行儀見習いに出すことになった。
ビアンカがやってきたラバナン王国では不気味な事件が頻発し、末っ子の十一歳になったばかりのベアトリスがデーティアを伴ない解決に導く。
≪赤の魔女は恋をしない8≫
8月24日に36歳の若さで亡くなったブレイ・ワイアットことウィンダム・ロタンダに捧げる、私のFireflyです
あの世界観(Gimmick)が大好きでした
大好きなFirefly Fun Houseへのオマージュです
彼の若すぎる死を悼んで、WWEやAEWでは『Firefly』と呼ぶ追悼が行われました
リング中央にロッキングチェアがおかれ、客席は暗闇
そこで観客が白のペンライトやスマホを静かに振るのです
WWEでのリングネームのブレイ・ワイアットと本名のウィンダム・ロタンダの名前とGimmicと技をお借りしました
彼のキャラクターのいくつかに着想を得たのが悪霊(The Fiend)とロタンダです
He's got the whole world in his hands #ThankYouBray
※10月1日から「カクヨム」にも投稿致します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 18:00:00
27983文字
会話率:29%
2023年春。江都東京都心は混乱を極めていた。
2年前から続く未確認生命体による無差別破壊攻撃「ゆくりなき地上波事件」。
対して人類は予てより建造していた人型二足歩行兵器「リンネ」の予定を前倒し急造する。
富士総合火力演習にて披露されたそれ
は成す術を持たない人類の反撃の鏑矢となりうるのか。
時を同じくして陸上自衛隊から派生された対電波放送局が発足。
荒れ果てた墨田区錦糸町錦糸公園をリンネ操縦者育成学校。「都立錦糸中央高等学校」としての運営を開始する。
入学式のある日主人公は散り行く桜に消える猫と遭遇する。それは運命か必然か。
波乱に満ちた学園生活の始まりである。
この作品は「https://kakuyomu.jp/works/16817330662716365634」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-22 20:48:36
20909文字
会話率:26%
プロローグ:扉の向こうのジム
青い空、透き通るような雲、都会の中心にある一軒のビルの一室。
「さようなら、二次元の世界…」ひかりは悲しげにアニメグッズを箱に詰め込みました。30代半ば、オフィスでの昼休みには隠れてアニメを見ていた彼女。し
かし、最近の体のだるさと鏡に映る自分の姿に危機感を感じていた。
「もっと普通の女性になりたい!」と決意したひかりは、近所のパーソナルジムを探し始めた。そこで見つけたのは、新しくオープンしたという「ICEGYM」。
初めてのジム。緊張しながら扉を開けると、その中は想像していたものとは全く異なっていた。ジムの中央には大きな魔法陣が描かれ、その周りには筋骨隆々とした魔族たちがトレーニングをしている。
「あれ? ここ、異世界?」ひかりが驚きの声を上げると、赤いロングヘアの魔族トレーナー、フレアが近づいてきた。
「ようこそ、ICEGYMへ。私はフレア、あなたのトレーナーになります。」
「え? 魔族のトレーナーって…」
フレアはにっこりと笑い、ひかりの驚きをよそに説明を始めた。ここは異世界と地球を繋ぐ特別なジムであり、異世界のトレーニング法を取り入れた特訓で、短期間で結果を出すことができるという。
二次元を捨てたはずのひかりだったが、まるでファンタジーの中に迷い込んだような日常が待っていた。そして、その中で彼女は本当の自分を見つけることとなる…
今、新たな冒険が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-22 02:16:34
592文字
会話率:20%