たまに、外部サイトで書いているものを上げてみます
最終更新:2010-06-22 18:39:47
1383文字
会話率:28%
お題小説第二弾。今回は「ビー玉」「学園」の二つがお題です。
…あんまり学園成分が足りてないね、これ。
最終更新:2010-06-13 22:36:18
3296文字
会話率:37%
FC2ブログのコミュニティで「藍色」「ノート」この二つのキーワードを使った小説を書く企画があったので、短編にして書いてみました。
最終更新:2010-05-29 17:37:44
1780文字
会話率:29%
戦うしか生き延びる術はない。アキラを待ち受ける「敵」とは?
◆お題は「ターニングポイント」
◆構想+執筆=2時間
【作品番号29】
最終更新:2010-05-30 19:00:57
1956文字
会話率:34%
心理カウンセリングのお題で書いたもので、設定は心理士さんによるものです。
「今、あなたは5階立てのビルの最上階にいます。時間は午後7時、天候は大雨です。地震が発生してエレベーターは使えません。階段も崩れて階下に下りることは大きな危険を伴いま
す。5階にとりのこされている人は10名です。けが人が1人、老人が人含まれています。」
以上を踏まえたうえでお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-25 19:57:17
1234文字
会話率:0%
とても儚い話、とても暖かい話、とても悲しい話……
その話を儚いと思うか暖かいと思うか悲しいと思うかはその人次第。泣いているから悲しいとは限らない。笑っているから楽しいとは限らない。
お題配布サイトたるものを見つけたのでそれをやってみたいと
思います。
どの話も500字に満たない短い話(詩?)なのですぐに読めると思います。
お題元は小林夏樹様が管理している「はちみつトースト」(http://honey0toast.web.fc2.com/)です。
皆さんに読んでいただけるように頑張ります。
あと感想とかを言っていただけるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-20 21:23:25
34062文字
会話率:15%
瑠璃石の小箱で公開されている「オンライン作家に100のお題」を消化していく短編集です。URL「http://www.d3.dion.ne.jp/~sizimi/index.htm」。本来短編で投稿するべきものですが、如何せん100と量が膨大
なので、連載にしてまとめることにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-19 00:53:39
22801文字
会話率:27%
THE GODDESS OF THE WAR
のコメディ版?
短編小説を思いついた時にお題に沿って書いてきます
(注、作者の自己満足なので読まない方がいいです
と、いうか作者にコメディーは向いていない・・・?
最終更新:2010-05-05 04:33:05
16474文字
会話率:71%
モバスペBOOK作者交流掲示板 今日のお菓子は三題噺 へ投稿した作品です。
甘めの大人恋愛SSです。
三題噺のお題→『リボン』『指』『予感』
最終更新:2010-05-04 23:25:26
1302文字
会話率:33%
モバスペBOOK作者交流掲示板 今日のお菓子は三題噺 へ投稿した作品です。
甘めの大人恋愛SSです。
三題噺のお題→『ケーキ』『手』『天気予報』
最終更新:2010-05-04 23:23:39
1248文字
会話率:39%
モバスペBOOK作者交流掲示板 今日のお菓子は三題噺 へ投稿した作品です。
甘めの大人恋愛SSです。
三題噺のお題→『空』『ノート』『魔法』
最終更新:2010-05-04 23:21:27
1295文字
会話率:44%
なんども出会うふたりのはなし
最終更新:2010-04-12 22:52:16
1058文字
会話率:53%
大学の部活の一環として「三題噺」というのをやってみました。
ルールは、各人が1つずつ思いつきで挙げた言葉3つを使って文章を書くというもの。
今回は「テレビ」、「ビニール傘」、「羽」がお題。
この文章構成能力に欠ける作者のあがきっぷり、ご覧あ
れ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-12 22:24:02
755文字
会話率:45%
僕はある日、会社の帰り道に駅前で歌う少女を見た。
帰り道を急ぐ人たちは彼女に振り向かない。
時に同情するように硬貨を投げる者がいても、誰も彼女の歌を聴いていないように見えた。
聞いていたのは僕だけ。
――僕は彼女に興味を持った。
最終更新:2010-03-09 02:39:11
6626文字
会話率:31%
文芸部時代のお題小説です。
初めの1話はちょっと不思議な感じですが、2話めからはかなりぶっ飛んでいます。
最終更新:2010-03-01 17:21:14
6669文字
会話率:66%
『今日の放課後、3-Cの教室に来てください』
下駄箱に入れられていた一通の手紙に誘われて教室に入ると、突風が吹き込んできた。
◆毛利鈴蘭の三題噺シリーズ第二弾。
第二回目のお題は「米 シクラメン カーテン」です。
毛利鈴蘭、初の
恋愛物チャレンジです!
ごゆっくりどうぞ。
――――
今回のお題はマイミクさんからいただきました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-23 06:04:01
1599文字
会話率:20%
毛利鈴蘭の三題噺シリーズ第一弾。
記念すべき第一回目のお題は「青 執筆 時計」です。
ごゆっくりどうぞ。
――――
下記のサイトのお題を利用させていただきました。
『三題噺で10のお題』
http://read.fc2web.c
om/theme/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-22 00:35:35
1363文字
会話率:0%
「僕」と「彼女」の夜の一コマです。
最終更新:2009-12-09 21:00:33
2668文字
会話率:51%
「僕」と「彼女」の登校中の一コマです。
最終更新:2009-12-09 20:50:08
4314文字
会話率:46%
「僕」と「彼女」の放課後の一コマです。
最終更新:2009-12-09 20:40:26
2828文字
会話率:45%
秋風爽やかな午後、庭先に出した七輪で焼くサンマ――に良く似た半魚人――を、焼く猫の着ぐるみ被った異星人ニャンコ・ニャントロヤンニと地球人ジャックの攻防。サンマ旨いかしょっぱいか……?
第九回バトル仮面舞踏会参加作品(ひねもすのたり名義
)。
お題が『最後が叫びで終わるもの』でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-05 07:48:00
1495文字
会話率:6%
山上君から、連絡網がきた。
それは、普通のことなのに、今回は違った……。
最終更新:2009-10-21 18:18:02
832文字
会話率:43%
テーマはバラバラですが、
花言葉をお題にしています
けっこう漫画の1コマみたいな詩を多くのせるつもりです
最終更新:2009-10-19 14:48:26
312文字
会話率:63%
生徒会長――青村紗季先輩とのひと夏。何があるわけじゃないけど、先輩と一緒にいる時間はどこか心地よくて……。夏休みをお題にしたショートショート。
最終更新:2009-10-16 09:58:06
2898文字
会話率:40%
俺が置き傘を持って来るのを忘れたことは一度もない――。置き傘をお題にしたショートショート。
最終更新:2009-10-16 09:51:58
2267文字
会話率:42%
*恋愛短編集*
*お題 <A HREF="http://55.xmbs.jp/10mm/">10mm</A>様
*表現力や飽きないストーリー構成を身につけるために、練習目的でお題をお借りして短編
集を書き始めました。
皆さんの批評や感想などを参考にしていきたいと考えていますので、ぜひ率直な意見を頂きたいと思っています。
ご協力よろしくお願いします。
秋乃りんご
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-04 17:45:03
19033文字
会話率:23%
人間から悪魔男爵兼伯爵と偉業の大出世を果たした飛天夜叉王丸と二十四人の妻達のラブラブ&コメディ溢れる物語です。
最終更新:2009-09-16 22:28:51
90991文字
会話率:34%