掲示板に掲載している安価小説の設定など。
キーワード:
最終更新:2012-06-16 23:10:24
2515文字
会話率:0%
サファイヤの登場人物や世界観といった各種の設定集です。
不定期更新でちょくちょく書き直しが入る(プロフィール更新)ので気になる方は暇な時にでもご覧ください。
最終更新:2012-06-11 00:00:00
9444文字
会話率:0%
これは私が連載しているオリジナル作品(仮)の
重要設定や裏設定を
記した蛇足的な何かです。
説明は、作者である私ではなく、この作品でのみ登場する
人物にやってもらってます。
最終更新:2012-06-08 21:50:12
1827文字
会話率:0%
三題噺『滝』『サイダー』『サイドカー』
他のサイトにて投稿したものを少し改訂したものです。
続きの設定も考えたものですが、書くかはまた別の話ということで。
最終更新:2012-05-22 00:57:54
1684文字
会話率:30%
家族として暮らしてきたケイに、違う感情が生まれたあずみ。戸惑いとケイを求める気持ちの中で暮らす日々のお話です。
世の中が今よりほんの少し進んで、アンドロイドが身近にいる時代の設定です。
人間のあずみとアンドロイドのケイの恋物語。と思ってく
ださい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-16 11:47:04
21798文字
会話率:44%
複数の作者による空想の街を舞台にした群像劇。この作品は、ツイッター上の「空想の街企画」というイベントに投稿したものです。
空想の街とは、街の設定に基づいて各個人がその街の住人となり、イラスト、ノベル、ポエム、短歌、都々逸、俳句etc で「空
想の街」での出来事を描いて遊ぼうという企画です。
街の設定。
時計塔がある。
塔に地区がくっつくようにして街になっている(地区ごとに雰囲気やカラーが様々)(例:和風・西洋風・外国風・下町風・中東風・現代風・物語風etc)。
地区の間には細い水路が流れている。
街中に環状線「丸ノ形線・通称マルケー」が通ってる。
駅名は南区から時計回りに「能登洲→橋本→汁輪→ケントルム→ミゼン→ウィア・アクア→ノルド・アンゴロ→ジェスル→リマニ→第一東→第二東」となっています。
街の東は海と隣接。
時計や細かい技術、工芸品が特色。
地盤沈下で以前の住人が街を捨てる→数十年後移住してきた人たちが時計塔を核に地域を継ぎ足していく→数十年後(現在)
現在は地盤沈下の問題は技術力で解決している。
他の街(森の向こう)とは交流あり。ただし、作品内に実際に登場するのは街の中だけとする。
街主という街をまとめる役職がある。現在の街主は30代始めの中肉中背な温厚なお兄さん。時任ケイ。独身。
通貨単位は「クルーク」(1クルーク=20円)
基本ツイッターの投稿したまま載せています。「#空想の街」以外のハッシュタグが付いてるものはそのタグごとの作者様とリンクしています。(例:#狐=日下部あまね)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-14 20:52:32
74479文字
会話率:0%
pixiv内で自分が身内企画として開催している世界観を創作時代の設定で連載してみることにしました。
キャラクターは全て私の創作から使うので企画の参加者様のキャラクターは一切使用しません。(自分のキャラは公式キャラのみ出します)
―身勝手な
神と抗うものの物語―
全体的に暗めのダークファンタジーです。シリアス多めの時々コミカルぐらいのノリでお送りしていきたいと思います。
執筆速度はとても亀ですがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-10 21:57:26
789文字
会話率:25%
魔法の森の少し外、古びた商店があった。名を香霖堂という。二階建てのその店の二回の奥のプライベートスペースに、放送局はある。
その場所で放送されるのはラジオ番組。不定期に、その番組を流すためだけの、幻想郷唯一の放送局。そこにただ一人いるラジオ
DJ、白木文一。かれと周囲の人物とのドタバタ話をお楽しみあれ。
※当作品は作者の前作「弾丸と幻想郷」と同じ世界観で展開されます。ネタバレや、「弾丸~」の設定を用いた言動などを含むことが予想されます。というか、シュウを使います。シュウと文一の二人を主に使います。
この話は東方Projectの二次創作作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-30 23:42:41
10504文字
会話率:74%
「ライジング・サーガ ~初心者エルフとチート魔人~」の設定資料集です。
キャラクターデータや、国の名前等、まとめています。
ちょっとあれ、なんだったっけ? というときに便利です。
時々、加筆修正しますので、ファンの方(?)はチェックしてみて
ください。
※まだ未完成です。完成までもう少々、お待ちください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-26 11:06:28
4330文字
会話率:1%
舞台は近世ヨーロッパ。東の海賊王の息子である少年は、なぜかイギリスのとある貴族の子として育っていた。そして、彼は左目に呪いを受けていた。その力を狙ってスペインが、再び制海権を手に入れようと動き出す。孤独を好む少年を待ち受けていた運命は・・
・。
シリーズ『蒼碧の鎖』の外伝です。話的には前作よりも前の設定ですが、これはかなり独立したものになりそうです。かなりファンタジー色濃い目にしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-19 18:30:50
20882文字
会話率:46%
東日本大震災を経験したある少年の物語です。時代は震災から3年後の2014年の設定です。
―晒し中です―
最終更新:2012-03-30 23:48:11
69184文字
会話率:60%
こちらは「フルメタルドラグーン」の設定を読者に読んでいただき、よりこの世界観に入りこみやすいようにとアップしたものです。
最終更新:2012-03-28 17:16:12
3071文字
会話率:0%
いわゆる小説「異世界の伊東家たち」の設定資料用の枠です。
<趣旨>
物語が進むにつれ、登場人物や設定が複雑になっていることから
自身でテキスト化している設定資料や世界観などを、WEB公開目的でここに
順次書いていこうと思ってま
す。
考えている公開する設定について
・この世界の歴史
・登場人物紹介
・世界/大陸
・世界/地域
・魔法などの詳細
・ブレッシング
以上を、こちらでお伝えしようと思っております。
注:物語が進むにつれて、更新していく予定ですので
適度に見ていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-03-25 07:01:32
5757文字
会話率:0%
「一日一ロボ作るよ。」という個人ブログで製作したロボットの設定を使って書いたSSです。
※20111002 ロボットコレクションSS(本番)」を始めるので完結扱いとします
もしかしたら時々こちらも更新するかも知れません。
※201202
22 一日一ロボ休止に伴って一日一SS開始により再開。第3幕として追加していきます
※20120312 二次創作習慣に入りました。しばらくは「ロボットコレクション二次創作SS」をどうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-12 01:51:11
39542文字
会話率:32%
どこまでも歩む少女と寄り添う狼
彼女達は何を想い何を見詰ているのか…
気分転換の短編集
ふと思いついたので綴りました。
人によって見方も考えも違うかな?と言う話に出来ていれいいなぁ
なんて思って作ってみました。
ネタに使いたいと言う方いら
っしゃれば一言だけでも頂ければ…
外見等の設定も無いので好きなようにしていただいて構いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-09 09:58:37
645文字
会話率:0%
「ある世界」の統一の世界観です。
とりあえず図鑑だけ。
キーワード:
最終更新:2012-03-07 01:41:07
8430文字
会話率:0%
連載中の「きみの手をとる物語」番外編。寝太郎係長トウゴの設定話。■超能力風邪の流行で若者の犯罪が多発する近未来、それを取り締まる【キャリア】と呼ばれる特殊な超能力の刑事たち、の、お話です。
最終更新:2012-03-06 15:53:47
7326文字
会話率:17%
高宮愛シリーズの完結編です。タイフーンアイとべすと げーむ おぶ ざらいふの設定で続編となります。
*2012年3月17日をもって、この小説は、作者の都合により19話で中断されました。以降の投稿は行われません。詳しくは、月刊武上最終号をご覧
下さい。
*2012年4月9日より20話以降の投稿を別のサイトで開始しました。詳しくは、活動報告をお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-01 00:29:56
43440文字
会話率:59%
「お前は成績優秀で関心だ。先生も安心して送り出せるぞ。さ、行ってこい魔法科高校へ」「…は?」 人が発信源の新原子「念思体(ネンシタイ)」を操る欠陥品が織り成す魔法の学園物語、ここに開幕。欠陥品じゃないのに欠陥品扱いされる補正なしの主人
公や、最高に最強の欠陥品が集まる高校、半年に一回行われる欠陥品の祭典等々。何故か不謹慎に聞こてくるが内容はちゃんとしてるのでご安心を。因みに、少し長い魔法の設定を覚えても何の損得も無いので、そこらへんはご注意下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-29 14:41:59
981文字
会話率:0%
いよいよ世界を舞台に旅をします。
前回予告のヨーロッパの小国の設定を、カリブ海沿岸の小国にしました。スリルとサスペンス。
若干ミステリー・・これはないか。
現代版 弥次喜多男二人の珍道中どうかご覧ください。
織田裕二 きたああああ。
アンダ
ルシアも若干。です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-25 22:00:00
3301文字
会話率:10%