飯田陽子、高校1年。
彼女が進学した高校にはバスケ部が無かった。
小学生のとき、父親に連れられて観戦したインターカレッジ(全国大学バスケットボール選手権)で陽子はバスケに魅了される。
しかし、近所にミニバスのチームは無く、中学にもバ
スケ部が無かったため、バスケ経験者の父親の指導のもと、ひたすら自宅で個人練習に励む日々を過ごしていた。
そして、高校バスケ部デビューの夢が打ち砕かれた陽子は、自らバスケ部創設に動き出す。
正式な部活動としての認可を得る条件は、
①部員5名以上
②顧問の先生がいること
しかし、創部以上に困難な問題がのしかかる。それは、部を存続していく上で、創部2年以内に全国大会出場を最低条件とした、優秀な成績をおさめなくてはならないというものだった。それが成し遂げられない場合、廃部はまぬがれないという学校理事会側の横暴なルールであった。
「わかりました。私、バスケ部作って試合で勝って、3年間続けます!」
陽子の高校バスケがここから始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-10 23:48:36
291686文字
会話率:48%
桐ケ谷大学附属高校にある裏生徒会執行部という組織。
理事長の甥桐ケ谷俊介
服部半蔵の末裔である服部ちひろ
祖父は元首相で父は芸能人である桶川健
父は警視総監で兄はFBIに所属する雪代薫子
父は翻訳家、母はイギリス人の花木瑠花
世界に誇る渡瀬
財閥の末っ子渡瀬悠一
選ばれしこの6人が事件を解決していく
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-31 22:51:31
3962文字
会話率:55%
「筑波ホビークラブ事件ファイル」シリーズ、第3弾。
神尾洋介がつくば駅南に設けられているペデストリアンデッキの上を歩いていると、周囲の人たちが思わず立ち止まり、その美しさを再確認する程の女性から声を掛けられた。その女性は六年前に洋介の前
から去って行った元恋人の美由紀であった。彼女の夫は東京で医師をしており、勤務先の病院で開催されたパーティーの後、キノコ中毒で一人亡くなり、警察から疑われていると言う。つくば東署の鹿子木刑事との関係もあって、洋介はこの事故か事件かも分からない件に首を突っ込んでいく。
社会情勢によって病院の変革が要求されている中での院長・理事長後継者選びに絡んで、医師の生き方と病院の経営との狭間で繰り広げられる人間模様をバックに、事故か自殺か殺人事件かを巡って神尾洋介の推理が展開される。
キノコが採取されたという情報に基づき、洋介は大阪高槻摂津峡、京都清水山にまで足を延ばし、真相に迫ろうと努力する。
料理に使われたクロハツというキノコの情報を利用した事件を洋介は解き明かすことができるのか。洋介を慕う女子大生、小野村愛の淡い嫉妬心も絡めて物語は展開されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-27 07:00:00
126753文字
会話率:73%
「時空間術式」――――世界に干渉する力。そんな力が僕にもあるらしい。
僕は絶対的支配者である可愛い理事長の陰謀により、夜ノ月学園生徒会の役員となった。
そこで出会ったのは可愛くて変人な女の子達。
どうやら彼女達も特殊な力の持ち主らしい
。
僕達はいつしか世界の異変へと巻き込まれていた。
そして、僕の隠された能力が次第に覚醒していく――――。
謎の学園で繰り広げられる、僕と可愛い変人達のアブノーマルな学園ライフ、始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-28 15:36:02
160369文字
会話率:47%
マンションの上階から聞こえる騒音は、主人公アサヒの心をむしばんでいった。
北海道の地方都市にある高層マンションに住む五十歳の女性アサヒ。夫は恋人をつくり半年前に家を出て別居状態が続いている。ある日、アサヒが住む二十一階の真上二十二階に
小さな子どもを持つ同年代の女性が引っ越してきて挨拶にやってきた。しかしその直後から昼夜問わず謎の騒音が始まりアサヒを悩ませる。
連日の騒音に耐えかねたアサヒは意を決し本人に苦情を言うが逆切れされ状況は悪化、ノイローゼ気味になりながらもマンションの理事長や管理会社、不動産会社、市役所にも相談するが、生活音はお互い様とそれ以上介入してはくれず、引越しを考えるまで追いつめられる。
何度目かの直談判の時、アサヒが怒りに任せてドアを蹴飛ばすと上階の女が110番通報し、警察官と刑事がやってきて弁護士を立てて裁判を起こす以外に方法はないと促されたことから、その準備として上階の登記簿を閲覧し、彼女の正体を知って驚く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 23:31:33
74060文字
会話率:45%
日常に飽きた少女 葛城美途 は、従兄弟のすすめでとある学校に通うこととなる。
そこは常識から外れた化け物共が集結する異能者学校だった!怪物少女と変態淑女、ドS理事長(ショタ)、苦労人空気な主人公が織り成すシリアスだったりギャグだったり、
平和だったり色々する非日常サイコスクールライフ、開校!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 17:47:48
1998文字
会話率:51%
『コピー』魔法使いになった水鏡天見が念願の魔法世界に下り立ち、妖精で保護者のベリメスと一緒に魔法学園に転入し、とある事件を解決するために動く。しかし、彼の前に立ちはだかる面倒事。理事長の孫娘に「物足りない」と暴言を吐いて反感を買ったり、その
孫娘からパートナーに誘われたり、しまいには悪魔呼ばわり!? 中でも一番は、コピー魔法を使ったことで著作権法を犯してしまったことだろう。なんとこの魔法世界、魔法にまで著作権がかかっていた!?
あらゆる魔法を使えるたった一つの魔法。その矛盾の答えはコピー魔法! 魔法を愛し、魔法至上主義の水鏡天見が、コピー魔法使いとしての美学を持ち、オリジナルの経験を発想力で越えていく。
第二部のあらすじ。
学園生活を謳歌していた天見だが、いきなり命を狙われた。その時はシャロンの協力があって犯人を退けた。だがその後にファイナの親戚が学園に乗り込んできた。ファイナとピーコーである天見の『連理の枝』は認めないと言い出し、用意した相手と戦わせ、天見達が負けたら『連理の枝』を解消させると言う。さらに、ピーコーであるために天見は著作権委員に目をつけられてしまった。
裏ではハッカーによる前代未聞の事件が起きたり、神様の代理戦争が決まったり……目白押しの週末に備え、天見のコピー魔法が進化する! 〝拡大・縮小〟コピーがコピー魔法の常識を覆す。
『コピー』魔法使いである水鏡天見の、lowではないlawファンタジーが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 21:02:18
625525文字
会話率:52%
ずっと一人で生きてきた・・・
全てを失った青年[羽々音優季(はばねゆうき)]が行きついたのは日本有数のお嬢様校で有名な[私立聖フローレンス女学校]だった。
ここに在学してるのは世界的大企業の社長令嬢やいいとこ育ちのお嬢様ばかり
幸か不幸か優
季は女学院の生徒に助けられ一命を取り留める。
その後学園の理事長の元に行きなんと編入することに!
食事、住む場所、衣類など様々な面での支援をしてくれる条件に優季に課せられたのは
生徒たちを男に慣れさせること!
完全アウェーの中で人付き合いが苦手な優季は果たして達成することが出来るのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-15 15:32:22
1806文字
会話率:0%
健司は事故死し、乙女ゲームの世界に転生した。
転生した少女の名は猫舐猫子。東聖紅緑学園理事長の娘だった。
健司は猫舐猫子としてこの世界で生きることを決めたのだった。
最終更新:2017-02-14 04:19:34
1361文字
会話率:0%
魔術学校に通っていた3人が<神人>と呼ばれる存在の討伐を学園の理事長から依頼される。<神人>を討伐するために来た街で3人はとある少女が襲われているところを助ける。しかしその少女が実は<神人>だった。
最終更新:2017-01-30 22:01:07
10458文字
会話率:49%
名門高校の理事長の娘・エリカ。しかしその肩書きとは裏腹に、中身は性格最悪ないじめっ娘。ある日、今までの悪行がついに理事長である父の怒りを買ってしまい、なんと――次世代アイドルのマネージャーに!嫌だと反抗するエリカだったが、しかしそのアイドル
・BeShineのリーダーとはある因縁が……。キャラの濃い六人の次世代アイドルと、新米マネージャーの成長と恋を描く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 18:22:12
1045文字
会話率:21%
首狩り鬼ごっこ
とある進学校(高校)のとある日、、、
体育館に全校生徒、呼び出された。
そこでは理事長および、見たこともないような軍の服を来た武器を持つ人が、ズラーッと生徒の周りを
囲むように、立っていた。
あまりに異様な光景に生徒達は、
ぼーぜんとする者
ガタガタと震えてる者
面白いのかヘラヘラしてる者
と、分かれた。
シーンとなってる体育館で、理事長が口を開いた。『〇〇〇〇高校の諸君おはよう』
生徒『おはようございます』
理事『君達にはゲームを行ってもらう、、、』
ザワザワ ザワザワ
生徒A『何のゲームだろーな』
生徒B『私、嫌な予感します.....』
理事『それではゲームのルールを発表する。今回やる
ゲームは、、、』
ここまでがあらすじです!
読みやすいと思います!グロ注意⚠折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-12 08:30:05
951文字
会話率:53%
指導者として甲子園出場を目指す汐見伶は親戚が経営する「私立星ノ里学院」に入学した。
しかし星ノ里学院の硬式野球部は暴力事件で2年間の活動停止処分になっていた。
途方にくれた伶に理事長は、数年前にできたばかりの女子野球部を勧める。
最初は反
発もあったが、徐々にチームとして纏まっていく星ノ里学院女子野球部は、果たして甲子園にいけるのか…
女の子だらけの青春野球ストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 08:42:09
779文字
会話率:70%
魔術士と魔術が盛えた世界エルトキア。
魔術の発展は人類の文明を進めていった。しかし、それは同時に魔術を使った争いの前章に過ぎなかった。
やがて大魔戦争と呼ばれるのが、四回あり、その四回の戦争で人類は疲弊し、ようやくつかの間の平和が訪れ
た。
そんな中、魔術の研究と魔術士の育成はやめられる事は無かった。
【ゼロスティル学園】
全世界から集められた魔術士の卵はそこで一流の魔術士を目指す。そこに一人のサボり魔がいた。
彼はレイガ・ゼスティ。ただのサボり魔な彼だが、彼はもうかれこれ、三百年近く在学している、戦争中の実験で生まれた【ゼロ】と呼ばれた最強の魔法使いだった。
これは戦争によって生まれた魔法使いが、学生に紛れ込みながら、世界の戦争をなくすという夢のため生きる、最強魔法使いの物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-08 21:00:00
9871文字
会話率:45%
主人公・坂東岩男(ばんどう いわお)は某大学の3年生で、「ライブ鑑賞同好会」というサークルに所属している。各サークルの代表が集まり、学園祭の運営について協議する「文化系サークル連絡会」の会合で、理事長の不破臼人(ふわ うすと)は、議事が進
まないことに激怒し、ジャンルバトルによる「文化系サークル最強決定戦」の開催を宣告、優勝したサークルが学園祭を自由に取り仕切れる、とした。ジャンルバトルとは大学で伝統的に行われているもので、そのジャンルへの情熱が可視化された「情熱可視化(ザ・ジャンル)」を出現させ、戦い合わせるものである。「情熱可視化(ザ・ジャンル)」は生身の人間には姿は見えるが触ることはできず、「情熱可視化(ザ・ジャンル)」同士はダメージを与えあうことができる。そのジャンルへの情熱量が多いほど強力な「情熱可視化(ザ・ジャンル)」を出現させることができ、敗者は、勝者側のジャンルについての興味を強制させられる。代理で連絡会に出席していた岩男は同好会の部室に戻り、主将・副将に経緯を説明したところ、同好会の代表として「文化系サークル最強決定戦」に出場するよう指示される。一行はサークル0Bがマスターをしているライブハウスへ修行に出かけ、そこで見本としてOBと副将がバトルを行い、OBが完勝する。そこへ、バトルの初戦の相手である「将棋部」の集団が乗り込んでくる。対戦相手と場所は事務局からメールで通知される。将棋部エース、駒鳥杉 津美(こまどりすぎ つみ)と岩男がサークルバトルを行い、駒鳥杉が勝利する。「文化系サークル最強決定戦」は最終的に不破の所属する「オカルト研究会」が優勝し、学園祭を取り仕切ることになったと岩男は伝え聞く。最後は、岩男が将棋部の部室で将棋を教わっているところ、将棋プロのタイトル戦の話になり、観戦に行こうと岩男が提案するシーンで終わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-04 18:02:01
74808文字
会話率:49%
クロウレッドが一次で落選したときの、さらに一年前ですね。我ながら拙いですね。ギザファン歴も浅く、西村さんも佐藤さんも出てこないです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総太は「悪魔調整士」という職業に就いている。
「悪
魔調整士」とは、「天使」が人間を支配している世界において、「悪魔」が無秩序に争い、無駄に消耗されているエネルギーを有効に活用するため、悪魔との交渉を行う資格を持った人間のことである。天使によって設立された資格で、公務員的な待遇を受けている。悪魔に関係した問題が生じたた場合、より強力な悪魔を「悪魔連盟」から派遣してもらい、解決するのが主たる任務である。
ある時、白石という悪魔が女子高生を人質に政治的な宣伝を行おうとした。より強力な中村という悪魔をけしかけ撃退に成功する。その時に白石から極秘資料を「読んでおけ」と渡される。資料には「リザード」という兵器についての問題点が書かれていた。
同僚にデータの解析を依頼したことが天使の上層部にばれてしまい、総太は上司と共に呼び出される。そこで天使のトップ、あずきに、しがらみの無い立場からリザードについて調査するよう命じられる。あずきもリザードの危険性を認識していなかった。リザードは防衛兵器としてすでに遠隔地に配備されている。
悪魔連盟の理事である古井とリザードの見学に行き、リザードにはすさまじい破壊力があること、現在は「歌姫」の歌によって封印されていることを知る。
さらに歌姫のライブ会場で出会った悪魔岡本から、資料は車谷という悪魔が歌姫側から入手したものだと知らされる。
その後、あずきから歌姫が失踪したと聞く。総太は駆け落ちした車谷と歌姫を見つけ、説得するが、その途中でリザードの封印が解け、暴走する。
リザードの高い攻撃性能に天使・人間は為す術もない。総太の指揮命令のもと、団結した悪魔たちがリザードと戦い、苦戦の末、リザードは破壊される。
平和が訪れ、総太は悪魔たちと歌姫のライブに参加する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-29 20:28:12
56183文字
会話率:57%
私立御伽学園の高等部に入学した琴岡 花恋(ことおか かれん)。
入学してしばらくして、花恋は何故か数名の男子生徒とともに、理事長から話があると呼び出された。
その話の内容はなんと、花恋たちはお伽話の登場人物たちの生まれ変わりであり、本来なら
話の筋書き通りの運命を辿るはずが、前世の花恋たちはその筋書きに逆らい、他の登場人物の運命を変えてしまったため、怒った前世の理事長に生まれ変わって18歳を越えると不幸体質になる呪いをかけられてしまったというのだった。
その話に疑いしか持てなかった花恋だが、この話をきっかけに前世の記憶を思い出してしまい、乗り気ではないものの呪いを解くため、呪いを解く唯一の方法、この学園にいる花恋たちによって運命を変えられてしまった者たちの願いを叶えることになったのだが……。
願いを叶える過程で、自分の前世を否定したり肯定したり受け入れながら「今の自分」として生きていこうとするシリアス多量のハートフル(ボッコ)ラブコメディ(の予定)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-30 00:26:54
3053文字
会話率:35%
全ては思い通りになる そう思ってた 。実際 今までは すべて 俺の 思い通りに 生きてきた。母親が 理事長を している 私立 星蘭高校 2年古瀬洋一17歳。
先生達 だって 俺には決して 逆らえない 。行こうか行くまいが 俺の自由 。けっし
て 退学になんて なりゃしない。世の中金さえあればどうとでもなる。だが、毎日がつまらない。生きることさえかったるい。そんな夏のある日、久しぶりに来てやった学校だが昼過ぎてまでいるなんて俺には無理だと早退をしたはいいが迎えの車が来やしない。暑さをしのぐため、学校の前の小さい神社に初めて踏み込んでみたらいかにもボロい社から女が出てきた。なんだよこいつ?はっ頭おかしいんじゃね?ユラチナ国の王女だと。どこだよそれ、異世界だって?命を狙われてるから助けろなんて冗談だろ俺にどうしろってんだ。
『たった一人を救えないなら誰も救えないの別バージョンってことで!?』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-21 17:45:48
11208文字
会話率:42%
ある日、突然ひょんな事から探偵美也子は、冬彦という男性と出会う。そこから月日は流れ冬彦は探偵美也子の助手になっていた。美也子の手伝いを始めた冬彦。そんなある日、依頼人から報酬を受けとる前に依頼人は殺されてしまう。美也子は、依頼人からお金が貰
えなくて無理矢理事件に首をつっこんでしまうのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-13 23:58:02
13070文字
会話率:40%
「ここは日本で、俺は日下部、インターネットは光回線」
とにかくついていない青年、日下部慈雨は実家の物置で怪しい本を発見する。
時を同じくして、ほど近い場所では”魔術師協会理事決定戦”が今まさに開催されたところであった。
スターシステムを
使用しておりますので、作者の他作品に出たキャラクターが登場しております。
基本的には、完全な平行世界と思ってくださるとありがたいです。
この作品は「pixiv」「カクヨム」にも掲載しております。
お読みいただいてお気に召しましたら、ぽちっと評価入れてくださるとうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-01 22:08:39
34236文字
会話率:47%
“近未来予知”ができる北東神拳継承者のハルナ(北東寺榛名)、大天使ガブリエルが守護天使の生徒会長サクラ(天御堂咲久羅)、“黒魔術”グッズを持つアスハ(霊峰山明日葉)、“工作の天才”ウサ(月鳶宇佐)、異能を持つ女子中学生の彼女らは、学園理事に
して生徒のリコ(藤凰院理子)と親しくしていましたが、学園の支配を目論む織田姫子に陥れられ、悪魔の力によって学園祭の出し物として開発されたファンタジーオンラインゲームの世界に閉じ込められるのでした。
現実世界に戻るにはゲームをクリアするしかありません。しかしこのゲーム、そうとは知らずに開発を手伝ったリコがとてもイジワルに作ったのですが…。
学園を舞台にした拙作『藤凰院理子と奇妙な学園』の続編です。舞台をファンタジー世界に移し前作同様ドタバタとしたコメディが続きますが、時々悲劇もあります。
隙間時間で読めるように1話あたり極力2000字以内に収め、また1話ごとにオチ・笑えるポイントを1つは用意したつもりです。楽しんで頂ければ幸いです。
この小説は以前ブログで掲載していたものに、登場人物名の変更などを行って「小説家になろう」でまとめ直したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-21 00:00:00
104404文字
会話率:11%