(ライトノベル作法研究所にも投稿しております)
主人公のヒトヒラは幼馴染の翠に恋をしている。しかし高校生になって、翠はあまりヒトヒラと話をしなくなった。そのためヒトヒラは翠が自分のことを嫌いになったのではないのかと不安になっていると、翠のこ
とが好きだという女子生徒から、彼に告白するのを協力してほしいと頼まれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-12 17:29:06
9455文字
会話率:22%
冬のある日。昼なのに夜に包まれた空からはヒラリヒラリと降るものがありました。謎の病気になってしまった姉を助けるために、少年・ハルタのとった行動とは・・・?
冬にほっこり温まるお話になると良いなぁ~。
*診断メーカー「奇病にかかったー」からイ
ンスピレーションを受けてかいております(診断結果は多少いじってます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-25 01:15:13
2510文字
会話率:35%
人嫌いで孤独を地で生きる少年、蒼井司《アオイ ツカサ》は、ある日の放課後、河川敷で見ず知らずのカップルに向かってまくし立てる奇妙な少女と出会う。
自ら縁結びの神を自称する少女、此比良桜夜《コノヒラ サクヤ》は、司が失くしてしまったという
“縁”を取り戻すべくこの地に舞い降りたのだと彼に語った。
胡散臭いコト極まりない少女との出会いをきっかけに、司は徐々に忘れかけていた人との繋がりや温もりを取り戻していく。
やがて彼は、幼少期に起こった“ある事件”と向き合うことを決意した。
――それは、失くした“縁”から始まった、少年少女たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-20 21:30:02
94162文字
会話率:44%
青いを連発してみた。
キーワード:
最終更新:2014-01-15 19:42:22
250文字
会話率:0%
TAS日本・東京支部ーー【即死事象処決室】を置くこの場所は文字通り、この世の生き地獄。
所属メンバーは元殺人鬼・現幽霊の寡黙な顔面凶器、冨坂室長。気狂いとしか言いようがないイギリス育ちの令嬢(自称)フォーライフ先輩。僕を骨折させるプロ、熱血
超ウザ妹系騒音糞アンドロイド、リンコMk-II。そして僕、ヒラ室員であり「事象」への被験体、三時間遡行能力持ちの僕、伊波。僕は自分自身の存在の理由を明らかにするべく、この組織に身を置いていた。
世間に恒常的に発生するさまざまな「事象」を解決する僕。毎日死のスパイラルに翻弄されながら、ある日ベルと名乗る「事象」と出会う。彼女は僕の過去の死に方の全てを把握し、僕や「事象」がこの世に生まれた意味を探そうと言い出した…。
※死んで学んで解決する物語です。基本的に主人公「伊波」と「フォーライフ」がたくさん死ぬ予定ですが、あらすじ中のキャラクターが理不尽な死に方で永久退場、ということはないのでご安心下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-04 22:44:06
21628文字
会話率:45%
薬学部三回生だった【僕】は、留年と親父の引退をきっかけに職業を継ぐこととなった。
継いでから半年ぐらいたったころ、僕に不思議な症状が生じる。
その症状がひどく、どうにか直せないものかと思案する【僕】は、とある【占い屋】の存在を知る。
推理オタク(偽)のこの【僕】と、アワワな【女占い師】による、
三題噺。
文字数の関係で、【序】・【破】・【急】と三つに分けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-22 09:00:00
18460文字
会話率:26%
『想ウ念力岩ヲモ砕ク』
不可能を可能にしてきた人間の想い。
その「想い」を科学的に昇華した超能力、「想能力」が全てを支配する世界。
所は日本、世は不穏。
治安維持部隊の探索(シタッパ)小隊「レトリバー」に所属する高校生、「ヒラシ
ュー」こと並木平秀と、その相方暴風使い愛上桜香はものぐさ上官犬飼ツヨシのもと退屈ながら忙しい日々を送っていた。
そんな彼らのもとに届いた一通のメール。
その日を境に彼らの運命は加速する。
想いと想い。
力と力。
犬か猫か、正義か否か。
<DOG RUN~ドッグラン~>
超音速で魂をブチ抜く近未来能力者バトルストーリー、ここに開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-30 09:00:00
66199文字
会話率:44%
友情、恋愛…
そんな青春に憧れて入ったヒラガミ学園は、
実は魔物を退治するための人を育成する学園でした。
『私の青春を返せ』
最終更新:2013-05-21 01:45:24
1550文字
会話率:19%
新聞記者ヒラノはリモニウムの栽培で大成功した農園経営者の取材する為、彼の屋敷を訪ねた。男の名前はカワムラコウタ。成功の秘訣を聞き出そうとするヒラノに、カワムラは自分の半生を語り始める。それは愛する人とある病気にまつわる物語だった。
最終更新:2013-01-09 00:46:23
17615文字
会話率:42%
運動部の部活動しかないこのとある小さな町。
超豪快な校長のせいか、おかげなのか。運動部しかない。
この高校に入ったけど運動する気のない主人公達。
全員が帰宅部だとおもったが、、ある一人の女子学生の先輩にさそわれた。
「なんか、青春しない!?
。ゲーム部だけど(笑」
なんだかんだで入ってしまった主人公達。
流されるままその学校での生活を送っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-03 22:32:49
1784文字
会話率:28%
ヒラは精霊の森に住む魔術師カザンの弟子の少女。
彼女を拾い育ててくれた師が亡くなり、彼の遺言を果たす為に森を出て王子達のトラブルを解決すると、王に認められ宮廷魔術師として王宮生活をスタートした。
彼女の魔術師としての成長と4人の王子達との交
流を描く、シリアス時々ほのぼのな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-24 02:15:41
50961文字
会話率:51%
高校三年生の新学期
この俺、平出 翔太郎(ヒライデ ショウタロウ)に訪れた出会い
彼女はスポーツ万能で成績優秀で可愛くて清楚で
狐でした
最終更新:2012-10-21 15:51:34
567文字
会話率:60%
未婚のまま亡くなった娘たちの妖精、『森の乙女』――ウイリの一番の下っ端であるフィーは、同じウイリたちからいつもいじめられている。怖がりで泣き虫なフィーは、いつものように言いつけを守れなかった罰として、とんでもないことを命じられてしまう。森の
魔術師として恐れられる大男ヒラリオンの昼寝中に、彼の頬に口付けして来いと言うのだ。ところが、頬にではなく唇を合わせてしまい――眠りの森と呼ばれる不思議な森で繰り広げられる、優しい恋物語。(第160回コバルト短編小説新人賞、投稿作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-30 19:12:53
10175文字
会話率:30%
学ラン上とヒラヒラ舞うスカート…
そんな出で立ちのわたしは髪と兎の鬼ごっこに世界と一緒に巻き込まれたのだ。
そんな彼女と胡散臭い女の子のような容姿の男の子の奇妙な旅行記。
※pixivにも茉白というハンドルネームで同じで小
説を書いています。
無断転載ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-14 17:53:56
12031文字
会話率:30%
ども! 久々のアザとー式ハッピーエンドです。・・・生贄として差し出された娘と、彼女を連れて帰った鬼。生きる時間の長さが違う二人は、幸せになれるのか・・・そんな超純愛系!夏仕様デス。
ちなみに、ヒラソルとはスペイン語でひまわりのことです。なぜ
スペイン語なのかは読めば解る?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-27 12:02:56
8720文字
会話率:41%
ある商社に勤めるヒラノは、ある砂漠の国に建設された自社の「植物工場」の視察に行った。日本に向けトマトの生産体制を確認するものだった。そこで、彼が見たものは・・・?
*自サイトにて2004年に公開
最終更新:2012-07-24 00:44:32
5006文字
会話率:47%
ある日、中学校にとある事件が起きた。
謎の生命体、機械獣(メタルウィザード)による襲撃。
次々と生徒が惨殺される中、1人の生徒だけが引っ張られるように歩いていく。
彼が目指したのはPC室、その中には地味な少年が1人いた・・・
最終更新:2012-07-21 00:36:15
2591文字
会話率:21%
俺、黒木悠は十七歳。
ある日、思い切ってあるビルから飛び降りてみた。
確実に死んだと思ったが、なぜか生きていて、どこかも分からない森の中に。
呆然としていると、空からヒラリヒラリと一枚の紙が。
『かわいそーだから、たすけてあげました。えらい
でしょ?by神』
……ふざけんなァァァァ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-20 17:05:20
99815文字
会話率:39%
17歳になったら、戦争に行かなければならない。主人公・平野純也(ヒラノ ジュンヤ)は、嫌々ながら戦地に向かう。平野はそこで出会う少年たちに刺激を受けながら、戦場を駆け抜けて行く。この戦争に意味はあるのか、生きるとは何なのか、様々な思いが交差
する中、平野が見出だしたのは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-27 10:57:37
623文字
会話率:27%
架空世界イディンでの物語
長編の本編「ラスタバン王の給仕」の番外編。ラスタバン王国第二王女エリダナ・チェローミア姫を巡るイディンの四季。
●番外編1「エリダナ・チェローミア姫の陰謀」
長い長い名前に悩む姫が、日ごろ恨み重なる給仕長を謀殺
せんと画策。さて、その顛末は?
ハロウィンがない世界で、「カボチャ、『悪戯かお菓子』、狼男」での三題噺。
●番外編2「ヤマネの夢」
イディンの年の瀬。王宮裏の林で姫が拾ったのは果たして何か?
歳末助け合いの話。
●番外編3「新年拝」
イディンでも歳替わりは重要な節目。欠く事の出来ない行事「新年拝」に思わぬ障害が。
年初め、来福のおめでたい話。
(初出:2010/10GREEサイト内コミュ電メ名義より転載・2011/10エブリスタ・ヒラK名同)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-19 17:01:24
45450文字
会話率:34%
竜のいる世界、イディン。
ラスタバン王国の都ティムリアの港で陸に上がったシーリア(海の民)の若者アシェルは、王宮付き調達人として、親方エナムス、仲介人元締カラックと共に食材調達の旅に出る。
背後で国家間陰謀が動き出す中、竜との出会いが彼らの
運命を大きく変え、長閑な旅は、次第に不穏な空気を帯びて行く。目的地の隣国に着いた時、ついに大きな事件が――
大体近世あたりの文化水準で、魔法は無いですが、空中船やら機械兵などが出てくる摩訶不思議な世界。登場人物がほとんどオヤジというハードファンタジー。
●後日談「竜石の一日」追加掲載
(初出:2010/7GREEサイト内コミュ電メ名義より転載・2011/5エブリスタ・ヒラK名同)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-03 13:37:14
237080文字
会話率:43%