タイトルの通り、あらすじについて思うところを書かせていただきました。
ご参考にしていただけると嬉しく思います。
初投稿なので、ミスがあるかもしれませんが、ご容赦いただけると幸いです。
最終更新:2018-04-02 16:16:01
1000文字
会話率:0%
この作品を読むにあたってご了承頂きたいことがありまして、この作品ジャンルが何に分類すれば良いのか分からなかったので自分が書きたい方向性のジャンルにさせて頂きました。
そのため、読者様のご期待に添えない場合があります。
その場合そっとブラウザ
バックされるか適切なジャンルをご指摘頂けると作者は大変喜びます。
皆様ご了承の程よろしくお願いします。
▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒
あらすじの様なもの
それはどこにも無くてどこにでもある空間。
様々な者が訪れそして新たに旅立つ一時の空間。
そんな空間には1人の青年が立つ。
青年が紡ぐ幾千にも及ぶ世界の物語。
彼の者はそれをこう呼ぶ〝ヘルメスの手帳〟と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-27 22:53:21
2750文字
会話率:17%
ここでのあらすじの意味は【看板】だと思う。
だから、同時にこれだけは言っておこう。
「ここは小説を出していない。もう一度いう。小説を読みたい奴は他にいきなっ!」
そして、もう一つ、俺は基本的に快楽主義で遊び人の道化なんだ(意味は、何に対
して遊んでいるのか読んで確認よろ。まあ、あらすじだけ遊んでいるだけが一番だけど)
だから、小説家になろう的なやり方でやろうと思う。
それと俺はこれを書いてて一つ思うことがある。それも、あらすじと書き出しのみに入れておこうと思う。
さて、小説風にあらすじを書こうじゃないか。
なろう民が行きかう通信街(ネオン街)、そこにとある店主が小さな店を構えた。
彼は別段、客引き(メッセージ送り)やチラシ(コメント残し)はやらないのがポリシー。
ただ、店主はどしりと構えお客が来るのを待つだけだった。
なぜかって? 店主はひねくれているからだ。その上、なろう街の隠れた名店の名を狙う野心は有るからこそ、そこに堂々と立っている事を選ぶのだった。
(だって、チラシ配りや客引きって小物くさいだろ?)
だが、店主は、捻くれていて、それで居て面倒くさい事に寂しがりやだった。
だから、常連客(ブックマーク登録者とこっちが客として良く行く店(店=小説サイト))のみに開店報告の招待状を送る事にした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-23 13:57:59
13349文字
会話率:2%
車に轢かれて目を覚ましたら
そこは妹お気に入りの乙女ゲームの中だった。
『黄昏のリトルスター』?
全然趣味じゃございません
何でお前がヒロインかって?
ンなもんこっちが聞きたいわ!
ハートフルスロットルラブコメディー
※2/18
あらすじの冒頭にあった一文をタイトルの方に移動しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-10 23:18:23
164484文字
会話率:29%
「俺に向いている仕事、あるかな」
異様な男は常々そう思っていた。盗賊の人斬り用心棒を勤めるそんな男は、人を斬ることに抵抗感を持ち「人を殺すのを好かんのよ」ともらす。
そんな男に向いている仕事はあるのか、和風異世界の職業追求物語。
初め
て物語を完結できました。処女作ですね。あらすじの書き方教えて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-10 18:04:13
9497文字
会話率:75%
タイトルの通り。設定というよりかはあらすじのようなもの。
最終更新:2018-03-02 20:00:00
1690文字
会話率:7%
異世界に召喚されました、最初に出会ったのは三匹の竜、お馬鹿で優しくてあったかい彼らと、
そんな彼らを取り巻く世界で生きていくことを決めた一人のアラサー女の物語です。
前期、中期、後期でお送りします。あらすじの書き方がいまいちわからないの
で。。。
とりあえず頭の中にできているストーリーをネタバレなタイトルを載せちゃいます。
*******前期**********
主人公異世界へ/
主人公懐かれる/
主人公魔法発現!試したらできちゃった!/
・主人公さらわれる・主人公異世界の神秘再び:隊長公然の秘密・主人公どうやらイレギュラーだけど歓迎される?・主人公お偉いさんと謁見です・主人公の能力:三十路前に重度の中二病再発
これはもう治りませんねw
主人公惚れられる:犬・主人公これ何フラグ?・主人公姫に反感をもつ・主人公逃亡
:私気持ち優先で生きます・主人公危機一・主人公魔族からハニーと呼ばれる?・主人公まだ危機は去ってなかったw
:魔族部隊vs竜騎士隊
いったいどちらを応援すれば?・主人公感動の再開:ヒーローは三竜士w
・主人公とりあえず帰城
・野営中にひと騒動
主人公姫から。。。
まだ懲りてなかったってかそんな簡単には治らないよね~悪役魂
・主人公できちゃった!
:ためしちゃったらできちゃったアゲイン
・主人公陰ながら最強伝説始動
・主人公最強。。。まだまだでした
:邪竜騎士 魔族アゲイン
さらなる上位魔族にまたハニー発言
・主人公の危機にはやはり
:三匹の竜召喚!:早々に秘密ばれました
主人公かっこいい!
:誰のものにもなりません、イケメンでも実際の俺様は好きません!
※※中期※※
主人公ここに来て衝撃の事実判明
:やはり正解はよくある召喚系でした(ただし私だけ時差あり)。
主人公衝撃の事実判明その②
実は36人召喚されてました。
:ノーマルな出会い&保護は素敵な出会い♡だったそうです(私のみの例外)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-15 02:29:44
9422文字
会話率:42%
短編小説の場合、ここなにも書かなくてもよくね?
最終更新:2018-01-21 13:18:48
364文字
会話率:20%
人類が新たな進化を遂げて、はや二十年が経過した。
今や世界総人口の約1割が異能の力を手にしている。
これにより人類は大きく四種に分類された。
現時点で、もしくは将来的に軍事的力になり得る者「武力種《ミリタリーズ》」
感覚的、不視覚的な能
力を手にした者「感覚種《センセーショナーズ 》」
微弱な効力、もしくは相手に害を与えることのない者「最小種《ミニマーム》」
今もまだ、人類の多くを占めている無能力者「一般種《ジェネラル》」
これらの間に差別意識が無いと言えば、嘘になるだろう。
しかし、この国には世界で唯一、全種族共通課程高等学校が設けられている。
これは、最小種の少年「針真葵」が彼を囲む友人達とおくる、少し変わった青春「非日常的な日常」を垣間見る物語である。
とかいう堅苦しいあらすじの似合わない、恋愛重視の学園異能力バトルものです!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-20 17:19:36
11808文字
会話率:36%
あらすじのようなもの
キーワード:
最終更新:2018-01-19 19:40:27
289文字
会話率:0%
架空の物語に登場するような魔術や亜人が存在している21世紀の地球。その日本にて、高校の入学式を間近に控えた土筆寺帝は、上から降ってきた幼馴染のFカップで窒息死しかけ前世を思い出す。15年間、自分の生きてきたこの世界が前世の友人が熱く語って
いた乙女の妄想詰まり放題のゲーム世界である事。そして自分が、悪役キャラの取り巻で確実に死ぬ設定女子だという事を。ちょっと(?)物騒な魔術有りのゲームの世界へ、巷で噂の異世界転生! 彼女を待っていたのは、「これ本当に乙女ゲーム? 少年誌じゃ無いの?」と言いたくなる舞台だった。
※ネタバレを避けるためにキーワードやあらすじの文章が少ない事をお許しください。また、主人公の口調や性格が人によっては不快感を覚えるやもしれません。
2017年5月11日。タイトルを「乙女ゲームに転生したはずなのだが……!?」から変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 00:36:21
339159文字
会話率:42%
あらすじが大切とは聞いた。
けれど、どのようなあらすじが良いのか分からない。
そんな方にあらすじのポイントを、人気小説を例に解説していきます。
このエッセイでは青山つばささんに許可をいただいた元、のじゃ姫! のあらすじを引用させていただき
ました。この場を借りて感謝いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-04 16:22:29
1618文字
会話率:3%
悪夢に悩まされる高校生・上ヶ暮健斗は流れ星の強い光を受けて意識を失ってしまう。
次に目が覚めたところは異世界だった――!
物語が進んだらあらすじの続きを書きますね、えへへ。
プロローグと第一話を書ききったら、これからは毎週土曜日に更新
します!急いで更新するぞぅ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-03 21:04:38
7359文字
会話率:30%
鳥たちの世界のお話。
あらすじの骨子
1.主人公の彼女は、千葉県柏市に住んでいる中三の受験生。
2017年(とり年)の元日の朝、目が覚めたらヒヨコ(名前は庭子)になっていた。
周りは、鳥たちが住む世界になっていた。
2.庭子は、思い出の地
、清水公園で、謎の烏のおじさんに「大きく3歩歩いてみよう」と言われてその通りしたら、人間だったときの記憶は消えてしまう。
3.庭子の父親であるオンドリ(庭太郎)は、会社を首になった勢いで、千葉県知事選に立候補しようとしたが、立候補の手続きをするという鷺にだまされ、供託金として渡したお金を奪われてしまう。
4.庭子は、手賀沼の中の島にある「ただ高」(只野柏高校)という高校に合格し、様々な鳥との高校生活をスタートさせる。
5.庭太郎は東葛飾復興協会という一般社団法人(?)を設立し(たことになっている。)て、東葛地域を千葉県から独立させることを目論んでいる。
6. 庭子とクラスメートは、「ただ高」の島の地面の下に埋まっているプラスチックの蓋(ふた)らしきものがタイムトラベルができる穴の入り口であることを発見した。
7.渡り鳥の大葦切や雨燕と別れたくない鳥たちは、その穴を使って4月に戻ろうとしたが、なぜか物凄い過去にやってきてしまった。
8.他方、恐竜の化石が手に入るという蒼鷺に騙されてカネを奪われた庭太郎たちは、自分たちで鷺を捕まえるために、東葛市警察部を組織し、奮闘する。
9.鳥たちの大昔の祖先、ナギイとナミイは、哺乳類である巨大鼠に捕まえられ、被告人(?)として、新時代の動物界を占う大裁判に臨む。
千葉県の東葛地域にお住まいの方にお勧めです。
主な登場人(?)物
・庭子:主人公のヒヨコ。(文末にピヨがつく→後に「フガ」)
・父親ドリ(庭子パパ)「鶏庭太郎」:庭子の父親であるニワトリ。文末「コケ」
・母親ドリ(庭子ママ)「庭江」:庭子の母親であるニワトリ。「ホゲ」
・詐欺師の鷺たち
蒼鷺「ゴア」
五位鷺「グワ」
・目白「チーィ」
・椋鳥椋子 ずんぐりムクドリ「ジュジュ」
・高校の同じクラスの生徒
鷹子(オオタカ)「キッキッ」
燕「チュピ」
雉「ケンケン」
雨燕「チリリリ」
鵯「ピーヨ」
大葦切「行行子」
雉鳩「ボーボーッポッポー ・・・・・ ボー」
・中生代の羽毛二足歩行蜥蜴
ナギイ(オス)
ナミイ(メス)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 00:00:00
178921文字
会話率:51%
Twitterにも投稿されています。
あらすじの書き方まだわからないので、簡単に説明。女探偵の主人公と天国に羽ばたいて行けなかった青年とのサスペンス?と恋愛。様々なアニメネタを入れておりまする。
最終更新:2017-12-03 13:16:53
2010文字
会話率:60%
自分だけの物語を書いてみて、投稿しようと考える人々へ。少し手を止めて見ませんか? タイトルとあらすじ、さらさらっと適当に書いてませんか? ーー実は相当重要ですよ、それ。
みたいなエッセイです。さらっと読める1000文字以下なので良かったら、
どうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-26 20:32:35
754文字
会話率:12%
聖剣――多くの英雄、冒険者が追い求めた伝説の武器。手に入れるためには莫大な資金を用意し、様々な困難を乗り越え、そして何よりも強運が必要となるだろう。
たとえ手に入れたとしても使えるとは限らない。これらの武器は使い手を選ぶとされ、武器に宿
る精霊に気に入られなければならない。
はずなのだが――。
小さな町で細々と武器屋を営む主人公ノアの下へ、なぜか次々と集まる伝説の武器たち。
「てめぇら、俺の店に集まるんじゃねぇ! 全く売れねぇじゃないか!」
価格が高額で売れることもなく、そのくせ人並みな生活する伝説の武器はまさに赤字が嵩む不良在庫!
勝手に居座ってしまった伝説の武器たちに、今日もノアは悲鳴を上げる!
注)あらすじの展開になるまでは、もう少し先になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-25 00:00:00
176387文字
会話率:41%
神無月を含む聖祇学園の生徒達は、己が持つ運命を神に翻弄され、神の箱庭と呼ばれる異世界で物語を紡ぐという役割を課されることとなった。強制的に異世界へ転移させられた生徒達は戸惑いを隠せずにいたが、生きる為に自分達の物語を紡ぎ始めるのだった。
※練習のために投稿します。
続きを書くのかすら不明なので、ブクマは推奨しません。
欲を言えば、作品、小説、文章、表現の改善点の指摘やアドバイスが欲しいです。
小説の書き方も募集中です! コツなど教えてください。
あらすじの書き方も練習しないと駄目だな、これは酷い(´・ω・`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-16 04:35:18
5111文字
会話率:40%
神様のいたずらで作られたダンジョンのダンジョンマスターは猫でした。天界は一人の獣人をそこに送り込みます。ダンジョンの運営は部下の獣人、決定権は上司の猫。配下に舐められる獣人は大丈夫?上手くダンジョンは運営できるの?
あらすじの補足は徐々に
増えていきます。
※残酷描写は時折混ざります。なるべく生々しさは抑えます。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-11 09:42:11
14782文字
会話率:48%
マルボロ王国という国に王女として誕生したララノアが女王になるまでの物語です。
恋愛要素がかなり強くなってきている気もします……
ラストは分岐させたストーリー展開させました。
☆1日最低1話更新中です。
成長に伴って文章も変えてい
るので違和感があるかもしれません。
前半はかなり緩い展開で進行して、成長とともに言い寄る男性たちとの恋の悩みがあり、国の存続を脅かす侵略者たちが現れます。 同盟国の援軍と力を合わせてなんとか撃退して取り返した後、湿地帯を越えて地下世界に向かい、ドゥエルガルたちの助力を得て、ドラウの砦で父親と再会する。 更にサハラも現れてドラウ、ドゥエルガル、ハイオークが人種に加わることに。
その後王宮に戻ってララノアとフィンはついに1つになる。 挙式前に神々たちによる人種仲間入りを発表があり、挙式が行われるのだがフィンが弓で射られてしまう。
最終章はフィンが無事な真ストーリーと、フィンが死んでしまった場合のアナザーストーリーがこの後展開されてフィナーレを迎えることになりました。
少し早いですが、あらすじの更新はこれを最後にさせていただきます。
読んでくれた皆様に感謝です。
世界観は知らないままでも十分読めるように書いていますが、私の他のシリーズ作品と繋がりがあります。 興味があったらぜひ読んでみてください。
10月22日あらすじ最終更新しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-27 20:10:58
442876文字
会話率:48%