『私、取ってくるよ』 1年前の9月。そう言って走り出したあの娘との別れは、突然やってきた。何の前触れもなしに・・・。一瞬のうちに・・・・・・。ねぇ・・・、今、目の前にいるあなたは・・・・・・。****なの・・・? とある作詞家女性の切なく哀
しい心中を綴った、歌音黒オリジナル短編小説第二弾。実は現在、こちらのストーリーの連載漫画を作成中! 挫折したら小説版にしますんで、ご了承を・・・(苦笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-16 19:00:00
3436文字
会話率:28%
この物語は私の実体験を交えながらの作品です。
個人的に作りたいな、と思ったので作成しました。
良かったら見てください^^
最終更新:2012-11-11 15:52:11
1750文字
会話率:45%
たまたま従兄弟から送られてきた新開発の転送装置、永智は使う覚悟が決まらず放置していた、ある日家に遊びに来た幼馴染2人が転送装置に触って起動し時間を移動してしまう、待ち受けた世界は機械世界ではなくモンスターがあふれるゲームのような世界だった。
そんな世界でいきなりウルフの群れに襲われ親友一人を失ってしまう、残された2人で元の世界へ帰るための方法を探すための旅が始まる
※この作品の転載や他サイトに投稿などしないでください 作成日2012/11/03折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-09 13:54:23
27992文字
会話率:69%
中二病は褒め言葉!(挨拶)
ども、作者のジャッキーです。
以前と変わらず亀更新ですが、反響次第で作成していこうかと思います
最終更新:2012-11-07 19:21:27
314文字
会話率:44%
時はオンラインゲームの3D化から早5年
2070年 4月10日
最早現実世界とバーチャル世界に境界をひくことができないと理解した政府は
試験的に島国の10カ国に対してバーチャルと現実世界の融合化を実施してみる。
莫大な支援金を受け取り、試
験プレイヤーとして参加するのは
老若男女素人玄人全てからランダムに選ばれたオンラインプレイヤーの人々だった。
目標がなければとにかく試験的期間が終わらない為、
とりあえず目標は「陰陽の虚現」を作成すること。
作成最速者ベスト3に入ったものは莫大な賞金を獲得できるというようなものだった。
試験的に使われたゲームの名前は「アヴァロン」
各プレイヤーは、演算されて導き出されたオンラインキャラクターと共に島国を舞台に、
融合したオンライン世界で目的の為に奔走する。
これにて試験的に実施される【ファンタジー試案計画】の始動しはじめる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-07 00:00:00
174826文字
会話率:25%
ギターをこよなく愛する高校生、藤咲ミソラ。しかし彼女は中学時代の苦い経験から、人前でギターを弾く事が出来なくなってしまった。バカをやってはクラスメイトを笑わせる、そんな日々を過ごしていたミソラはある日、自分を悲しそうな目で見つめる一人の少
女の存在に気付いて……。
この作品は、『初音ミク Project DIVA f』というゲームのエディット機能を用いて僕が作成したPVを元に、そのストーリーを小説化した物です。なお、元になったPVはニコニコ動画にて公開しています。五分枠のCGアニメを見るような感じで楽しめる作りになっていますので、ニコニコ動画を視聴可能な方は是非、そちらもご覧下さい。
元動画→sm19074979
追記:この小説をpixivの方にも投稿しました。二重投稿報告義務に従い、ここに記します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-26 19:02:48
16526文字
会話率:49%
細々と書いていきたいと思います、一応プロット作成しました。
甘いところがあるとは思いますがよろしくお願いします
最終更新:2012-10-14 04:13:39
3067文字
会話率:18%
思うところあって題名を「獣の従者」から「箱庭の少年」に変更させて頂いた小説の用語集です。 以前使用していた題名はシリーズ名として使用します。
それに伴い、小説内の設定と用語説明として「獣な用語集」を立ち上げました。
作者の煩悩が炸裂し
ている詳細設定集です。それが本編に活用されているかは…(涙)
☆ ここに記載されている用語 ならびに 設定は、筆者である木乃羅が独自に作成した造語です。実際の言語 及び 現象、固有名詞などとはほぼ関係ありません。若干、引用している場合もありますが、基本的にすべてフィクションである事を念頭にご覧ください。
☆ また、ここの設定を使用して二次作品・独自の作品をやってみたいと思われる方がいらっしゃったら、筆者に一言お伝え下さい。 特に制限をするつもりは一切、ありませんが確認させて頂くつもりです。 誠に申し訳ありませんが、ご協力とご理解を宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◎ 随時、更新していく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-01 19:46:05
13581文字
会話率:8%
それはフランの突然の狂気から始まった。
姉も霊夢も魔理沙もいないこの幻想郷で1人の青年が幻想郷の修正に立ち上がる。時には笑い、時には怒ったり、又ある時には、泣き。青年はフランを止め過ぎ去ってしまった時間を修正できるのか。
この小説には作者
の勝手な解釈や設定が含まれてますが心広い目でお読み下さい。
この小説は上海アリス幻樂団の東方Projectの二次創作作品です。原作者のZUN氏は二次創作作成を容認されています。上記をご理解の上でお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-25 02:15:02
1575文字
会話率:42%
小説家になろうにも、小説が売れて金を手にできるまで、一定の稼ぎが必要だ。その間、公務員という、仮の姿で、金を手にするのも、ひとつの作戦だ。公務員にも、いろんな種類があるが、いまどきは、採用試験があって、採用試験に通らないといけない。でも、採
用試験には、コツがあって、そのコツを元問題作成者の立場から、伝授しよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-24 00:27:41
2292文字
会話率:0%
二宮花音は食べることが大好きなごく普通の女子高生。そんな花音を含め数人がが死んで異世界に転生、しかも天使になって食を司るダンジョンのマスターになっちゃった!?それでもマイペースを崩さない花音は異世界でどんな食の革命をおこすのか!
最終更新:2012-09-17 14:42:07
24235文字
会話率:47%
間違いで作成したものです。
最終更新:2012-09-14 16:16:35
18655文字
会話率:40%
恋を一度も体験したことのない夏海と自分には絶対に合わないと思っていた
理想の男子生徒が出会い、どうなっていくのか?というストーリーです。
恋とは何か?好きになるとはどういうことなのか?というのを書いたお話。
友達とか彼女とかいろいろ登場人物
が出てくるので、ぜひ登場人物を見てから
ご覧ください。
ユーザー登録した方は、ぜひ、登場人物で誰が一番すきかなどを教えていただけると嬉しいです。
題名のアオイソラは話の何に関わるのかが、話が進むことで分かってきます。
リニューアル作品を作成中です。
連載STOPになりますが、こちらもどうぞご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-29 21:37:52
11640文字
会話率:42%
とある町の中、一人の少年が消えてゆこうとしていた。そんな彼の回想がメインとなる物語です。現実的でない似非科学が出てきます。
超常的・非科学的な拳銃と、個別の特殊能力を持つ一発の弾丸をセットで扱う『BULLET SYSTEM』という技術が世界
には普及していて、作成元は日本の政府です。
日本では国民の一人一人がこれを所持し、いろいろなところで使用しています。
主人公は政府が技術を国内に広めるために作り出したスポーツ『BULLET STRUGGLE』の選手で、来る全国大会を戦います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-16 22:07:11
27506文字
会話率:23%
罠やモンスターで最強の城を作る物語です
主人公は一切戦いません
最終更新:2012-07-31 08:00:38
755文字
会話率:27%
クラスメイトと馴染めない主人公の少年が学園祭を機に打ち解けていくお話。
…になればいいなと思って書いた何か。
色々と散りばめられた裏設定がありますが、普通に読む分には関係がないのでスルー推奨です。
この作品は私が高校時代にゲームとして作
成した物語をSS風にリメイクしたものです。一応原作と呼ばれる物はありますが、未発表なのでオリジナルとさせていただきました。
この作品の出来如何で本来の設定を使った作品を別に投稿する予定です。
そして申し訳ありません。
一度操作の関係で削除してしまいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-29 10:49:28
40581文字
会話率:32%
生まれ落ちた生命。
その思想は、多岐に渡り、幾多の方面に変遷するもの。
主人公、『名無し』は、記憶も身体も魂もない。
約-190℃の液体窒素につけられた脳という臓器だけの存在で、彼は冷凍脳として保管されていたのだった。
現代の実験段階
と報告によれば、液体窒素につけられた脳は、脳細胞が破壊され死滅するので復活は難しく、表面上の冷凍と細胞内の水分の冷凍せず維持するのが望ましいとされ、未来の技術力に一縷の望みに賭けられた。
幾度なく時計の針が右に傾き廻った未来。
冷凍脳の解凍脳としての利用。人工冬眠の成功。
解凍脳の肉体は、アンドロイドロボットとしての適用され、生き方は縛られるものの生き返るという最大目標は成功。
世界は、思考能力に適した人間の脳を使ったロボットを作成し、軍事用や愛玩用として支給された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-24 16:19:59
1301文字
会話率:6%
エセ神様の策略で、名もなき世界に召喚された九条燎牙(クジョウリョウガ)。巫女さん少女に頼まれて、帝国の帝王たる魔王に就任しましたとさ。なんだかんだで神様にいただいたチート性能な魔法を駆使しながら平和(と、自覚なしのハーレム)を目指す。(残酷
描写は保険ですww)現在ゆる~く進行しております。
※この作品は横読み(ケータイ読者)を想定して作成しております故、縦読みは読みづらいかもしれません。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-16 00:00:00
100771文字
会話率:39%
魔法の世界、剣と魔法、学生の日常をテーマにした物語です。
まぐれで一流の魔法学校に入ってしまった、魔法が苦手な
ラディアスを中心に、会話形式で物語を紡いています。
Night in Gale の世界は、高校生だった頃の私が
考えた世界観、
設定、シナリオで、RPG 用のシナリオを
前提に作成していたものを再編しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-10 06:49:01
202483文字
会話率:0%
もともとブログ(http://loveetc.seesaa.net/)の方で掲載している作品だけど、気に入っているので、こちらにも転載します。
エイプリルフールに向けて作成した掌編です。
血湧き肉踊る。まさにバイオレンスでエロティック。そ
れでいて瀟洒でオシャレな作品です。
って、ウソだけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-08 22:08:21
1874文字
会話率:63%