時の番人の番外編の万葉集です。本編とはあまり関係ない話の塊でもありますが頑張って更新していきたいと思います。ちなみに本編に関係の深い話は章の間に入れていこうと思うので本編を読む上ではそつらは必ず読んでください。ちなみにこっちは読まなくていい
よ(嘘)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-22 20:35:21
45031文字
会話率:41%
主人公アールは命の恩人、セウティスのような魔法兵になりたいと思っている。そのためセウティスともに修行していた。ある日セウティスが……!!
この小説はリレー小説です。
面白いのでぜひ読んでください。(自称)
笑笑……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-18 17:26:44
12852文字
会話率:37%
私が今体験している今の気持ちです。
良かったら読んでください。
最終更新:2011-02-14 22:13:42
244文字
会話率:0%
先祖の記憶を受け継いでいくエリスの民たちは、もう遠く忘れ去られた魔法の時代の記憶を持ちながら、科学の発展した生活を送っていた。
シリーズ ハウメリス紀として『君を喚ぶ声』完結後に書き始めて行きたいと思っています。
大分遅くなってしまうと思
いますが、良かったら読んでください!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-11 12:16:39
420文字
会話率:20%
突然余命宣告された男。
残された少ない時間を好きなことをして過ごそうと決めた彼。
はたして彼の残りの人生はどんなものになるのか…
テキトーに書くんでテキトーに読んでください。
キーワード:
最終更新:2011-02-05 23:57:28
215文字
会話率:12%
10年前の第三次世界大戦の終戦後、様々な分野で日本は発展を遂げ、今もなおその勢いの止まる様子はない。
そんな2050年の春。高校一年生になった柚原優姫は、学校で一人の男子生徒に出会う。彼の名前は、相良悠一。
彼と親しくなっていく中で、優姫は
徐々に彼の秘密を知る事になる…。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
この作品はフィクションです。実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。名前が出てきても現実とは全く違った設定ですのであしからず。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
この作品はバッドエンドです。ただ、グッドエンド版も書く予定です。途中までの流れはこの作品と全く同じなので、分岐になってから別々に書いていきます。とは言っても、相当あとまで(おそらく少なくとも30話くらいまでは)展開が全く同じなので、バッドエンドが嫌いな方もどうぞ安心して読んでください。分岐した段階でお伝えします。タグも物語が展開するにつれて編集していく予定です。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ジャンルをSFにしようかファンタジーにしようか迷ったんですが、どちらかと言うとファンタジーに近い気がするのでファンタジーにしました。もし「これはファンタジーじゃなくてSFだ」等の意見、もしくは注意などありましたらご報告下さい、すぐに変更致します。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ブログ:http://yoshoki4869.blog12.fc2.com/
Twitter: Yoshoki4869(あんまり呟く事ないですが…)
お気軽に訪問・フォローどうぞ~♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-01 18:13:50
37826文字
会話率:73%
更新出来ていないのに日に数件あるアクセスに(やっと)お礼と心底ごめんなさいの意を込めて、番外編作成させていただきました……!!
必要ねぇよな方はそのまま、イエ、ホントはお時間あれば読んでください……!
読んでやるぜな方は、本当にありが
とうございますお暇な時にでも……!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-16 16:40:52
3343文字
会話率:34%
初めて小説を書きます。至らない点も多々あると思いますがよかったら読んでください。デビュー作として雇用問題と学生の思いをネタにやってみました。
キーワード:
最終更新:2011-01-03 18:06:31
1964文字
会話率:7%
このプロローグが全ての幕開けであり、ここから思い切り時間をかけて
みなさんにこの物語を理解してほしいとおもいます。
騙されたと思って読んでください!
まだ10代のガキが書いた渾身の一作、是非!
最終更新:2011-01-03 13:35:50
1608文字
会話率:27%
今、気持ちが
迷っている人、
別れようと
思っている人
ぜひ読んでください。
あと、別れたけど
今でも…
ってゆぅ人も
ぜひ02読んでください。
最終更新:2010-12-20 18:17:47
214文字
会話率:0%
これは私自信が体験した話です。
一部ノンフィクションですが
短いので是非読んでください。
最終更新:2010-11-28 04:18:54
1171文字
会話率:19%
僕らの相対論、第2弾。
工科大に通い、物理学を専攻する二人のルームメイト、光瀬と比奈木。
今日も何気ない会話から、ほんの少し奇妙な展開が始まる。
珍しく映画に誘ってきた光瀬は、その映画のラストシーンが「シュレーディンガーの猫」のようだという
。
理論物理学者エルヴィン・シュレーディンガーが提出した有名なパラドックス説だ。
しだいに比奈木は、熱く語る光瀬の話に引き込まれていく。
そんな時、二人は、彼らと一緒に住んでいる14歳の少年、ソラが同級生に虐められている現場に遭遇する。光瀬がとった意外な行動とは・・・。
※(ご注意)
この作品の中には2010年、6月に公開された映画「告白」のネタばれが書いてあります。まだこの映画を観てなくて、そしてこれから観ようと思ってらっしゃる方は、どうか2話を飛ばして読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-26 00:19:53
18176文字
会話率:41%
舞台は大航海時代のヨーロッパ。
海賊の青年と東洋の少女との恋と冒険の物語です。
ちなみに時代考証とかぶっとばしているので、そのあたりは暖かい目で見てやってください。
舞台こそ違え、書く内容は現代ものとあまり変わりません。
歴史もの、ではなく
コスチュームものの冒険ラブロマンス(な、なんか恥ずかしいなあ・・・)だと思って、気楽な気持ちで読んでください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-24 00:23:05
3895文字
会話率:42%
一枚の音楽アルバムとして読んでください。あくまでも歌詞で書いたものです。生命について書いています。
最終更新:2010-11-19 20:00:00
9205文字
会話率:1%
『world peace orchestra』からそんなに経ってないけど、今の自分が世界と生命に向けるささやかなラブレターです。ずっとですが、今回も歌詞として書いたものです。メロディーなんてついてないんですけど……。ガキの落書きだと思って読
んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-30 20:51:10
5399文字
会話率:7%
恋愛をモチーフにした小説です。
このお話の主人公である
加藤真矢 (16)は、ある日に大型のトラックに撥ね飛ばされ
死亡してしまいます
彼女は彼に彼氏に酷い結末を迎えられてしまいます
非常に切ないラブストーリーに仕上げました
!
どうぞ良かったら読んでください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-14 08:51:18
495文字
会話率:10%
恋愛についての凄く悲しい
そして切ないラブストーリー
ある日に、一人の少女がいました
その少女の名前は中原真矢(16)である
ある日に、その少女は大型のトラックに撥ね飛ばされ亡くなってしまいます
その時にその女の子が過去に
行くと言う物語です
一部、実際に体験した事もあります
どうぞ、読んでください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-13 21:43:17
368文字
会話率:29%
世界は優しい支配に包まれていた。
――――その世界は、勇者に棄てられてから早二○○年が経過していた。
依然魔物の姿は消えることなく、更に凶暴化して生き物という生き物を襲う。
その中で、遥か昔、その時代から四○○年以上も昔に封印されていた闇の
化身が世界に解き放たれて……。
不運にも選ばれなかった勇者の物語。
主人公と時代が大きく違うが、世界は同じ、という続編です。
よろしかったら読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-04 01:58:53
419330文字
会話率:26%
ピーターがお送りする悪ふざけギャグ小説
当店では、ほとんどノンストップで書きあげた小説をお出ししています。
荒々しい悪ふざけを味わってください。(珍味だと思っていただければ)
では御注文がお決まりになりましたら読んでくださいね。
最終更新:2010-10-31 19:23:10
11565文字
会話率:52%
沖田と土方中心の新撰組短編です。
道場での会話から、池田屋事件、池田屋事件後屯所が内容です。
新撰組好きの方、沖田好きの方、土方好きの方、そうでない方もどうぞ。
歴史はちゃんと史実にのっとってますが、会話の方は気楽に読んでください。(『ちょ
んまげだ』という風に、無理して意識しなくてもいいと思います。銀魂派でも薄桜鬼派でも多分大丈夫だと・・・・)
これを機に、新撰組に少しでも興味を持っていただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-18 20:00:00
9649文字
会話率:27%
平凡な女の子の持つ、超能力。超能力の概念について考える?作品。
超短編で、思いつきで書かれた作品なので、何となく暇な時に読んでください。
最終更新:2010-10-10 16:28:15
914文字
会話率:0%
詩を書きました読んでください
キーワード:
最終更新:2010-09-24 17:54:24
214文字
会話率:0%