今思えば一年前神宮寺にとって必死に追っていた事件は無かったかもしれない。
神宮寺は警察から逃れるために一年の間隠居生活し、生きる延びるために酒や煙草、遂には鎮痛剤に依存し死人のような生活に変貌してしまう。
そして2013年4月13日。
と
ある事件が発生し、事態が急展開するなか神宮寺は一年前までいた自分、そして約束をはたすために再び巨大な陰謀と対立する。
キャッチコピー
「さぁ約束を果たそう、灯火が消えるまでに。」
「神宮寺拓弥リベンジの刻。」
この小説はFC2小説と同時進行です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-29 13:01:21
5181文字
会話率:54%
2013年12月27日現在ホットな話題となっている「靖国神社」。その靖国神社を「合祀されなかった人々」という切り口から見るエッセイ。
最終更新:2013-12-27 18:45:19
7154文字
会話率:2%
大学生になったチョコだけど、問題山積み?
あたし、都千代子(みやこ ちよこ)。
無事に大学生になりましたっ!
だけど初めてづくしで右往左往。
圭季も橘製菓の跡取りとして入社して忙しいから、すれ違い。
あれもダメ、これもダメって、ど
うしてそんなにあたしのことを束縛しようとするの?
そこに現れた強引な男。
あたしには圭季がいるんだから近寄らないで!
執筆開始:2010年05月23日
執筆終了:2013年7月22日
自サイトに掲載中です。
※完結済のため、毎日1話ずつ予約投稿していきます。
※一部、痛い表現が出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-27 04:00:00
174282文字
会話率:32%
その少女は、自殺志望者だった───。
鉄道事故で彼女を亡くした、主人公。
自殺を図ろうと川に飛び込もうとした時、彼は一人の小学生に声を掛けられる。それはクリスマス前、最期の八日間の始まりだった。
なぜ彼女は、自殺を繰り返すのだ
ろうか。
少女の抱える、深い心の闇。そこに沈む生い立ちの謎に主人公が迫ったとき、そこには最悪にして最高のフィナーレが待っている…………。
2013年クリスマス小説。完結済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-25 07:00:00
45097文字
会話率:32%
死神が・・・
彼にとってだけの天使になってしまった娘に思いを寄せている御話
この御話は・・・
『冬の童話祭2014』用のショートストーリータイプです。
これは「子供向け」に書かれれいますが・・・
この御話は「R-15」のバージョンでも御
楽しみ頂けます。
タイトル『モルスの天使』(R-15)
投稿予定・・・2013年12月24日の聖夜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-24 14:37:02
3242文字
会話率:8%
これは、ぼくが失ったものについての話である。物語は二〇〇三年六月から始まり、同じ年の九月で終わる。――17歳の少年コウヘイは、20歳年上で音楽の教師を務めていた従姉のカホちゃんを幼い頃から慕っていたが、その夏、カホちゃんは癌に侵され、余命二
カ月を宣告される。だが、カホちゃんは、吹奏楽コンクールの支部大会の舞台へ立つため、延命治療を拒み……。現在吹奏楽部員の皆さん、かつて吹奏楽部員だった皆さん。そして、部活動を愛す全ての方へ、読んでいただきたい作品です。
(著者のブログ「一日一話の創作部屋『スミズミまできく!バルさん。』」にて、2013年10月20日~12月6日連載していた作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-24 01:59:30
48193文字
会話率:28%
珍しく休みになった日の予定は、文化祭の準備だった・・。
2013年文化祭で出した作品の1つです。
最終更新:2013-12-22 15:14:21
3357文字
会話率:47%
2013年12月20日 お題バトル作品
お題:
パーティ
煙突
トナカイ
ディナー
赤色
ケーキ
キーワード:
最終更新:2013-12-21 23:42:32
3008文字
会話率:46%
2013年。スターティングコールと呼ばれる世界規模のテレパシー事故によって、胎児から2歳児までの子供たちが超能力を身につけてしまう。
それから15年後。超能力者となった子供たちは、高度政令都市に集められ教育、研究が行われていた。
西
暦2028年。日本最南端の高度政令都市・結波市。
研究対象にならない微弱な能力者(アンダーポイント)の風澤望と、生徒会執行部のエースで高レベル能力者、一条ひなたの出会いから物語は始まる。
最重要能力者、織戸神那子や謎の第二世代能力者、イリーナ・アンダーソンなど、様々な人物との出会いを経て、風澤望の学生生活は思いもよらない方向へと転がっていく……
この作品は、textscape.info(http://textscape-information.blogspot.jp/)にて、公開されている小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-20 23:30:54
178299文字
会話率:35%
2013年、日本。
主人公 安藤 奏(あんどう かなで)は彼女の鈴津木 奏(すずつき かなで)と共に、平凡なリア充生活を送っていた。
12月3日。その日から物語はスタートを切る。
その日、安藤は鈴津木を隠れ家的、店のオルゴール専門店に連れて
行くことにした。しかし、そこに辿りつくには真っ暗で、何も見えない道を通らなければならなかった。秘密の化け物、人間の本性、魔法で動く武器、 人間界への魔法の輸出を取り締まる魔法取締組合。様々な思いが交差する。
果たして、安藤と鈴津木はふたっりっきりのクリスマスをすごせるのか?
皆、幸せであれ。魔法は幸せでにあれ。貴方も幸せを見つけて・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-20 19:21:22
12121文字
会話率:32%
神の恩寵が消え失せた西アドナ大陸。北方の領主が治める荒野の村で、姉と暮らす十五歳の少年ソラスがいた。
領主の命令で村の男たちが鉱山へ駆り出さる中、落盤事故で死に瀕した彼は人語を話すカラスを伴った、黒い死神の姿を見る。
この作品は2013年
12月、TINAMIに掲載したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-19 21:00:00
21390文字
会話率:31%
2013年12月14日夜の筆者自身のツイートをまとめただけです。
最終更新:2013-12-15 10:58:43
2192文字
会話率:12%
犬を亡くした少年と、その伯父さんの物語。スーというペットが死んでしまい、何をする気力も出ず落ち込んでしまっている少年を元気付けようと、伯父さんが少年の手を取って、前へと一歩踏み出そうとする物語。
※この作品は、Benesseのショートスト
ーリー大賞(2013年11月)に掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-06 23:22:38
812文字
会話率:63%
※本作品の文章は全て2013年度の大東祭にて配布された『文芸秋冬』に掲載されたものです。『文芸秋冬』は『大東文化大学 文化団体連合会所属 國文學研究会』が発行した創作冊子です。
~以下本文~
本冊子を手に取って頂きましてありがとうござ
います。同じ創作誌に「飄々」がございますが、この「文芸秋冬」は企画をたてて、それに沿って書いた作品集。
今年度の企画は「一人の人物を共有して書く小説」に決まりました。皆様はシェアワールドという言葉をご存知でしょうか。「小説等のフィクションにおいて、世界設定や登場人物を複数の作者が共有して創作する」というものです。世界設定ではなく人物のみ共有する為、我々は本企画をシェアパーソンと呼び、準備してきました。実は造語です。
そして主人公となる人物は、短編小説「走れメロス」のメロスです。彼がもし原作と違う世界にいたらどうなるのか? 現代社会のメロス、ファンタジー世界のメロス、はたまた戦国時代のメロスが出てくるかもしれません。それぞれ独立した世界で、メロスは何をしているのでしょう。原作と異なる彼の姿を、13話収めました。楽しんで頂けたら幸いです。
またこの場を借りて、有志の皆さん、製本作業にお力添えしてくださった部員の皆さんにお礼申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-06 09:28:12
57093文字
会話率:46%
鉄鎖につながれ、男はアイスランドの荒野をひた歩く。灰色の毛皮を身にまとい、女はこの世ならぬ掟に導かれて旅を続ける。神話にも似た北欧世界の最果てで柔肌と鉄が織り成す魔法の物語。
2013年12月2日締め切りの短編競作企画「第二次ヤカン杯」
参加作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-02 00:00:00
6565文字
会話率:34%
うさぎが本を読むときに、そこには何が見えるのだろう。
■うさぎをモチーフにした作品群です。小説・詩など、読み切りのものを中心に。
■最新話:『つきうさぎ』(短詩) 2013年12月1日
最終更新:2013-12-01 20:28:12
255文字
会話率:0%
十八歳の修道女リアは、のどかな島の修道院で慎ましく暮らしている。
しかしある日、レース編みの技術を買われて本土の王都へ呼び寄せられることになり、迎えの軍人ダリオがやってきた。国境警備隊の隊長だという彼は、軍人に見えないほど上品で優しく、整っ
た風貌で、世慣れないリアをどぎまぎさせてばかり。旅をする間に二人の距離は段々と近づくが、そこでリアの隠していた秘密が明らかになり――(2013年コバルトノベル大賞二次選考通過作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-29 20:13:45
34653文字
会話率:48%
2013年のJリーグ。剣崎龍一ら新戦力の活躍で躍進の土台を築いたアガーラ和歌山は「J1昇格とJ2優勝」を目標に掲げる。J2史上、もっとも過酷な新シーズンに挑む。
※初めての方は、前作「オーバーヘッド」もどうぞ。
最終更新:2013-11-29 00:11:15
236819文字
会話率:52%
花曇りのような彼と、凍て空のような彼女。総合的に「彼女逃げてー!」な話し。
※ブログより加筆転載。ブログ初出2008年5月25日
※2013年11月25日番外編追加。
最終更新:2013-11-25 12:26:15
9829文字
会話率:23%
2012年、mixiコミュニティでクリスマスをお題にショートを書くつもりでアップしていたのですが、タイムオーバーしても完結せずに年を越し、2013年クリスマス完結に向けて軌道修正中の作品です。
コンピューターウィルス「サンタクロース」
をめぐり、スパイがアクションするものを描くつもりが、会話がメインの話になっています。
だって、スパイが目立っちゃだめですもんね?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-24 18:02:09
22762文字
会話率:56%