1941年、日本、東京某所。そこには一人の帝国軍人がいた。
ある日、彼の家のポストに一束の冊子が入っていた。
内容は「今度の戦争に日本は負ける、連報告の占領下に置かれる」などと記述されていた。
憲兵隊にでも突き出してやろうか。
し
かし送り主の名前はなし。きっと高等警察がどうにかしてくれるはずだ。
そのようなことがあるわけない。我々大日本帝国は一度も戦争に負けたことがない、これからもそうだろう。
そう思っていた。あのときまでは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-28 22:35:52
6341文字
会話率:26%
4章開始しました。
この宇宙はユグドラシルという樹木に支えられた13の惑星で成り立つ世界。
ユグドラシルはあらゆる産業や医療、そして戦争の道具に至るまで加工次第でなんでも出来るしなんにでもなれる特徴を持つ。
約200年前、汎用人型
兵器『クライドン』を製作した「解放軍」と名付けられた惑星の軍により、この宇宙は上位等星連合と解放軍の2つの勢力にわかれてしまう。
そして今、秘密裏にお互いの軍が人型兵器クライドンの新型を製作し、この戦争の終結へと向け歩みだそうとしていた。
物体に干渉する才能を持つ少年サンド
干渉を遮断する才能を持つ軍人ユリウス
万物を生成する才能を持つ少女クリス
かれらは偶然か必然か、お互いの新型兵器を奪取することとなる、そして、この無益な戦争を終わらせるため、戦うことを決意する
のんびり更新ですが、よろしければ感想、評価の方お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 19:27:08
266709文字
会話率:47%
普通には見かけない職業の女性が、中世的世界に召喚されて聖女様と言われたらどうなるか、というお話です***宇宙飛行士やその訓練になじみがない方は、コミック・アニメの、「宇宙兄弟」をご参照いただくとわかりやすいかと***SFカテゴリーになるかな
ーと思って書きましたが、召喚陣と錬金術、結界魔法があるためローファンタジーとしました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 20:10:44
9136文字
会話率:31%
とある一人の軍人の始まりと最期の話。
その世界の未来を憂いた彼の心中とは……
最終更新:2024-10-25 20:10:00
1468文字
会話率:34%
王国と長年に渡って対立する連邦、成り立ち故に多種族で構成されたその国で、国防軍に所属する若き亜人、ラーネン大尉に指令が下される。彼女に託された任務は、"転生者"の疑いがかけられた軍人の身辺調査…しかし、その将軍はどう見
ても人間には見えなかった。
彼の副官として調査を続ける大尉だったが、悪化する戦況とともに彼女の周囲で不可解な出来事が起こり始める―――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 07:05:33
41089文字
会話率:34%
ロストラ共和国。アジア全体を領土とする大国である。
だがその国はどう発足したのか...これはそれを語る物語である。
最終更新:2024-10-24 20:42:17
617文字
会話率:10%
この世界は地獄だ。
男尊女卑の思想である地球では、女性の扱いは家畜のようなものだった。
主人公アサは唯一の女性軍人であり、軍内でも指折りの強さである。
しかし、その思想から立場も扱いも酷いものだった。
最終更新:2024-10-23 12:37:49
23716文字
会話率:48%
長きに渡り戦争が続く二つの国。
身分社会の王政国家・ペルフェクト王国。
国民の代表たる議員によって成り立つ議会制の国・シュタルクヘルト共和国。
ペルフェクト王国軍の少将・オルキデア・アシャ・ラナンキュラスは、上官の命令で、自軍が破壊した
敵国・シュタルクヘルト共和国の軍事施設と軍事医療施設跡にいた。
目的は、この地で捕虜となっていた自軍の兵士を解放する事だった。
けれども、捕虜となっていた自軍の兵士は、既に移送されており、残っていたのは医療施設で治療を受けていたシュタルクヘルト共和国軍の兵士と関係者ーーの死体だった。
そんな中、オルキデアは唯一の生存者を見つける。
菫色の瞳と藤色の髪を持った女性だったが、襲撃時の怪我とショックから記憶を失っていた。
そんな女性に、「アリーシャ」と名付けて、捕虜としたオルキデアだったが、とある事件に巻き込まれたのを機に、アリーシャに興味を持つ。
けれども、アリーシャは敵国の娘、オルキデアの好きには出来ない。
それならせめて、アリーシャを国に帰そうとするが、頑なに帰りたがらず、とうとう部屋に引きこもってしまったのだった。
どうにかしてアリーシャを説得出来ないかと悩んでいたオルキデアの元に、ある日突然、疎遠になっている母親が、縁組の話を持ってやって来たのだった。
「なあ、俺の妻と恋人、どっちがいい?」
縁組を回避する為に、オルキデアが提案したのは、この国でのアリーシャの生活と引き換えの「契約結婚」。
縁組の話と同時期に、ようやく記憶を取り戻したアリーシャには、頑なに国に帰りたくない理由があるようでーー。
一方、シュタルクヘルト共和国では、襲撃の際、その場に居合わせていた、とある女性が行方不明となっていた。
その女性の名前は、アリサ・リリーベル・シュタルクヘルト。
今は廃止されたシュタルクヘルト共和国の王族の血を引く女性であったーー。
縁組回避から始まる契約結婚、そしてーー真実の愛。
これは、「愛」を知る物語。
※他サイトにも掲載しています。
※こちらは年齢指定版を書き直したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 22:10:00
491631文字
会話率:38%
元軍人の女性が、恩人の先輩を奪われ復讐のために邪神に魂を売り渡した。
『ヤツ』を探し出し倒す。そのために彼女は決別の為に道化師の仮面を手に取りタキシードを着こんだ。全てを偽り目的達成のために。
そして、いつしか仮面の復讐姫と呼ばれることにな
る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 18:09:49
5828文字
会話率:40%
アレックス・リーは、政府内部の会議室で腐敗した政治家たちの声を聞いていた。侵略の危機が迫っているにもかかわらず、彼らは自らの地位と利権を守ることに汲々としていた。経済界の重鎮は海外の投資家との密接な関係を優先し、メディアはすでに買収され、事
実を隠蔽し続けていた。
「この国はもう終わりだ」と、仲間のジャックが口を開いた。彼は元軍人で、今は民間の安全保障企業に勤めている。「だが、俺たちはまだ動ける。アレックス、立ち上がる時が来た。」
アレックスはため息をついたが、ジャックの言葉に同意せざるを得なかった。もう時間は残されていない。敵はすでに国境を越え、国内に影を落とし始めていた。彼らの前に立ちはだかるのは、外敵だけではない。国内の腐敗した政官財・メディアの構造もまた、敵であった。
「動くしかないな」とアレックスは静かに答えた。「国を守るために。」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 11:41:16
11652文字
会話率:40%
つい数十年前までは、この日本は、世界は平和だった。
だがある日突然、妖と呼ばれる未知の生き物に平和というソレは奪われあっという間に西日本は妖の手に落ちた。
人々が嘆き悲しむ中、誰もが認める見目麗しい天狗の妖である明楽は高らかに宣言したのだ、
「日本を手に入れ、次は世界を手に入れる」と。
未知なる生物に今までの攻撃はかすり傷にも及ばず落胆していたところ、対妖用の武器などが発見され作られるようになりやがてそれは必然的に軍隊へと成り上がった。
その名は妖殲滅軍事部隊である大属星、その元帥であり創設者である小倉時臣により作られた軍隊は今では世界に誇る軍事機関である。
物語の主人公は幼き頃に両親を妖に殺された純桜寺美澪、大属星へ双子の兄と共に引き取られ今では若き少佐を務める軍人へと成長し、現在は滋賀奪還作戦の真っ最中である。
全ては明楽を殺す為、全ては平和を手に取る為、今日も私達は刀を手に取る、銃を構える。そして妖を殺す。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
こちら『妖コンバッテレ』は『ジュメレと毒華』の元となった作品です。その為同じ名前、容姿、などがありますが『ジュメレと毒華』の本編とは関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-13 16:54:38
12062文字
会話率:16%
永歴五〇〇八年。医学、経済、政治、軍事、そして〈ブラッドタイプ〉と呼ばれる特殊能力の研究など多くの部門において最先端を勝ち取り、大陸の大半を支配下においていた超大国【蒼魔灯】は、命の在り方に対する思想の衝突により二つの国に分裂、三年後に開戦
した。以降二年に渡り、生きることに極端に固執する【リヴドシティ】と死を美化する傾向がある【死乃宮】は戦争を続けてきたが、いつしか両国は互いに大きな犠牲を出さずに戦うという〈暗黙の了解〉を取り付け、戦は自国への利益と周辺国への牽制を目的とした生温いものへと変貌した。
更に月日が流れた永歴五〇二六年。齢十七の少年少女四人を中心に、戦争は相も変わらず続けられていた。リヴドシティの軍隊〈アラウンド〉の最高戦力である暴君リンラと、頭脳派相棒のヒバル。そして死乃宮の軍隊〈鬼士〉のエースと謳われる戦姫アズハと、先読みが得意な双子の弟ユキハ。互いに互いを生神、贄と蔑んで呼び合う宿敵同士であると同時に幼馴染でもある彼らは、時折国の目を盗んでは最愛の友として交流を重ねていた。
ある日、戦場で敵としてしか堂々と対峙できない現状に強い不満を抱いていたリンラとヒバルは、自国の方針を変えようと革命計画を立てる。しかし要らぬ心配をかけたくないという理由から、アズハとユキハには内緒にしていた。一方、戦場とそれ以外の場とで態度が一変するリンラに不信感を抱きつつあったアズハは、彼女にとって自分がどのような存在なのか分からなくなってきていた。ユキハもまた、戦場で対峙した際にヒバルから告げられた「俺はお前を殺せるよ」という言葉に心が掻き乱されていた。そんな不安定な二人に死乃宮の軍人マヤが近づき、言葉巧みに疑心を殺意へと徐々に変化させていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 23:42:34
202548文字
会話率:57%
昔、魔王と呼ばれる者が存在していた時代があった
その者は世界の悪とも呼ばれており、精霊や神々といったものを滅ぼしそれを楽しんでいた。これを見かねた《人間》《ドラーフ》《エルフ》《獣人》の4種族は手を組み、ついに魔王を討伐することができた。
だが、魔王を討伐した最強のパーティの一人であるアルスは平和と引き換えに大切な人を失ってしまう。
世界に絶望したアルスは大切な人ともう一度巡り会えるよう転生魔法を使用することを決意する。
しかし転生した世界では灰色と呼ばれる最弱色の魔力とクロニムルが代々引き継いでいる異能とは別の異能を持って生まれ変わってしまう。
そしてこの世界ではCAWという魔法の発動を補助する武器の登場によって前の世界よりも人間限定ではあるが魔法の発動が簡単になっている。
クロニムル家に転生したアルスは転生時に失った記憶や大切な人を探し出すために幼くして軍に入り情報を集めようとするが【悪神竜】と呼ばれる魔物を討伐したことによって、世界に二人しかいないといわれている特級魔法師の称号を得ることになる。
しかし、アルスはクロニムル家と総帥の契約で16歳になると軍を離れ学園に通わなければならない。
だが、静かに学園を過ごすはずだったアルスにパートナーという名の監視役がついてしまう。
「パートナーの存在のせいで目立つことにならなければいいが……」
軍人から学生となったアルスの第二の人生が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-09 11:20:55
256806文字
会話率:52%
アメリカの住宅街で住人たちが惨殺され、金品を奪われる事件が相次いでいた。
犯人は2人組のストリートギャングの少年少女だ。
事件の犯人を始末するために出向いた軍人、ハンニバル・クルーガー中将は少年少女を容赦なく殺害。
そして、少年少女の死体を
持ち帰り、軍事基地の中で人肉料理を披露するのであった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 16:46:23
1968文字
会話率:35%
時は199X年。世界各地で戦争が行われ、終戦を迎えようとしていた。
世界は荒廃し、辺りは無法者で溢れかえっていた。
主人公のマティアス・マッカーサーは、かつては裕福な家庭で育ったが、戦争に巻き込まれて両親と弟を失い、その後傭兵となって生きて
きた。
旅の途中、人間離れした強さを持つ大柄な軍人ハンニバル・クルーガーと出会い、冷徹で利己主義だったマティアスはやがて利害を超えた友情を覚えていく。
ハンニバルと共に軍人として活動することになるが、やがて軍と繋がりのある研究所の陰謀に巻き込まれていく。
世紀末の荒廃したアメリカを舞台にしたバトルファンタジー。
この作品は、作者の自作ゲームに登場する創作キャラクター達の若い頃(本編の20数年前)が舞台になっています。
興味のある方はこちらのフリーゲーム公開サイトもどうぞ→https://assassinneet.wixsite.com/game
この作品は、カクヨム、NOVEL DAYSにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 22:40:54
137669文字
会話率:35%
魔法兵であった『ロビン・クリストファー』は、大戦末期の戦いでカノン平原の英雄と呼ばれるようになる。しかしその代わりに左目と親友を失い、戦後は鬱屈とした日々を送っていた。
介護していた養母は寿命で死去し、今後の見通しも立っていない時、葬式
会場を訪れた幼馴染に誘われ、ロビンは若者達がエリート魔法使いを目指す『ゲオルギウス学園』の教師となる。
問題児ばかりのクラスを担任させられ苦労するも、軍人時代の知識や経験を活かし、ロビンは少しずつ生徒達からの信頼を勝ち得ていく。
だが教師としての新しい日々を過ごすロビンの前に、学園に渦巻く陰謀が姿を現し始める。
これは全てを失った男が、新たな人生を歩み出すまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 15:49:11
130565文字
会話率:35%
太平洋戦争。それは一九四一年十二月八日、大日本帝国の奇襲攻撃(真珠湾攻撃)によって始まった。最初は快進撃を続ける大日本帝国だったが、ミッドウェー海戦の大敗によって戦局は一変。日本軍はその後ずるずると敗退していった。それから起こったことは悲劇
だった。ガダルカナル島の戦い、硫黄島の戦い、東京大空襲、沖縄戦そして、広島と長崎への原爆投下。
大日本帝国は敗戦した……
しかし、勇ましく戦い続けた兵士たちの思いは現代でも語り継がれてれている……
この話は、そんな大日本帝国軍人の生まれ変わりたちが繰り広げるストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 19:31:13
138969文字
会話率:71%
スペイン風邪が男子の出生を激減させた世界。海軍軍令部の情報将校、神崎薫子は、女子ばかりとなった日本軍が負けないために奔走する。しかし、不思議な雰囲気を持つ英国美少女士官に首筋を噛まれてしまい…。
最終更新:2024-09-29 13:31:37
76615文字
会話率:48%
日の国では春になると災害が相次ぐ。
それは桜による災害、通称“桜災”だった。
桜が開花する時期になると、桜は急に変異して人を襲うようになる。その変異はムチのようにしなったり、金属よりも固くなった枝を振り回したりと様々だ。
そんな桜
災に対応する軍人達の組織を桜滅隊(おうめつたい)という。桜滅隊はそれらの桜から血を採取し、隊員に注射し、その力を応用することで桜達に対応していた。人によっては発現する能力が異なり、それをそれぞれが使用することによって常人ではなし得ない動きを行うことができた。
その軍に勤める染井(そめい)環(たまき)は一分隊長である。
彼は自分自身を組織の替えの効く歯車であると常々言っており、他の隊員達から避けられていた。
そんな折、未曾有の桜災が起こり、環はその対応に当たることとなる。
これと似たようなの見たことあるって場合は教えてください。多分これ誰でも思い付きそうな内容で被ってそうなので。もしその反応があれば速攻で消します。
この長編になりそうなのが短編なのは、僕が今何個か同時に投稿していてこれまで追加してしまったら更新が滞ってしまうからです。
反応次第では、早めに連載をやろうかなとも思いますので、評価の方よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 21:24:01
11398文字
会話率:29%
彼は、赤黒くなった周囲に、そっと溜息をついた。戦乱の終結に一役買った英雄のようには到底見えない程にやつれた顔や、ボロボロの軍服だが、傷一つ付いていない肢体。いびつに絡み合っており、この世のものではないような威圧感を振りまき散らしている。
周囲には、彼以外誰もいない。それもまた可笑しいことだ。軍人なら、周囲に味方がいるのではないのだろうか?
では、敵や味方はどこに行ってしまったのだろう?
答えは周囲にある。最初に述べた通り、周囲は『赤黒く』なっているのだ。それは何故か?日の出や日の入りみたいな状況なのか?
否!
見る影もないほどのミンチとなった敵兵の身体である。
それらは、顔などが確認で来るものはそう多くない。生き残っているのは十中八九いないのではないだろうか?
そんな状況を彼が、、、彼は作り出してしまった。
だが、規模は違えど、彼の所業と同じことを相手も行っていた。
その規模は、敵国は、1個大隊。対して彼は、2個旅団。
彼は歯噛みしながら、その手を握り締めた。まるで、小さい子供が親に叱られているように。
だが、何かを思い出したのか少し笑い言葉をこぼしていた。こちらからでは何と言ったのかは、確認できなかったが、楽しそうに言っていた。
だが、彼は不服そうに顔を顰めて、報告書を纏める為に、ゆっくりとトーチカへと歩み始めた。
________________________________
ギャグがよくわかってない作者、投稿とても遅い作者、絵をかかないとと焦っている作者。
カクヨムでも投稿しています!(誤字脱字報告お願いします!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 23:58:18
1198文字
会話率:25%
気が付くとゾンビさながらの、ウイルスに侵され自我を失った感染者だらけの世界にいた日向レオは、軍人であるライラという女性に窮地を救われ、襲い来る感染者の群れから脱出しようと試みる。
――しかし逃走の途中、襲って来た感染者に手傷を負わさ
れ、日向レオ自身も発症者になってしまう。
弾丸が一発だけ込められた自殺用の拳銃を渡されたレオは、ライラたちと別れ、ひとり荒廃した世界に取り残されることになるのだが。
自殺したはずの彼は、その後、世界を渡り歩き、この世界が始まったあらましと、自分がこの世界にいる本当の意味を知る――。
マルチ投稿作品になっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 19:37:47
120305文字
会話率:39%