流されるままに勇者となったユウとその一行たちは、どうにかこうにか魔王の住む城に辿り着いた。国を、仲間を、故郷を守るためにユウたちは最後の戦いに挑む……はずだったのだが!?
「わ、私と結婚してください!」
城から出てきた魔王に求婚され
た!? 取り巻きにも戦意の欠片も見られないし、この状況どうすりゃいいんだよ……!!
ツッコミ天才勇者のユウとポンコツ魔王のジュリィ、そして愉快な仲間たちが送るホンワカ異世界ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-04 23:03:53
19502文字
会話率:51%
怪しい噂のある、廃墟と化した遊園地。
廃墟としての良さと、噂に興味を惹かれた一人の男がそこを訪れた。
彼は、誰も乗せずに回るメリーゴーランドで一体の着ぐるみと出会う。
「当園における裏のアトラクションは、現在も営業中です。ご案内しましょうか
? 余所では見られない、奇妙で素敵なものがありますよ」
(8/5:最終話修正しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 05:35:57
20767文字
会話率:49%
才能はある少年、黒川(くろかわ) 翼(つばさ)高校一年。しかし、ぱっとしない自分の能力により、周りからはただの中二病重症患者としか見られない。しかし、ある少女との出会いで人生が大きく変わる。
最終更新:2017-07-31 23:00:30
593文字
会話率:40%
ある日、あなたの通う学校に1人の男の子が転校してきた。整った容姿・温厚な性格から、彼は1日でクラスに馴染んだ。
そんな彼に一目惚れしたあなたは、ある日の放課後、教室で彼が女子生徒と2人で抱きしめあっているところを偶然見てしまう。
こっそ
りと、そしてまじまじと廊下から見ていると、彼が女子生徒の首筋に噛み付いて、口元を真っ赤に染めているという、日常では決して見られない光景を見てしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-04 03:33:47
2352文字
会話率:0%
フィニクス王国はラーヴァネスト大陸の南東に位置する小国である。
500年ほど前に英雄ドルガン・フィニクスによって建国されたこの国は、年月とともに衰退の一途をたどり、現在では王国の北にある新興国家、スレンドガルド王国にその領土を狙われていた。
やる気は見られないが仕事はできる。そんな評価を受けている男、ホルス・クレインは、フィニクス王国軍兵站部隊に所属する軍人だ。
大陸歴2326年、ある任務の最中、彼はボロボロになった一振りの剣を手に入れる。
後に『魔剣』として知られることになるその剣の担い手となってしまった彼の存在は、やがてフィニクスとスレンドガルド、ひいてはラーヴァネスト大陸全体に知れ渡ることになっていく――。
タイトルを変更しました
序章終了。第一章開始。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 20:34:43
71721文字
会話率:37%
主人公の富永麻衣子はシェアハウスで、お金持ちの社長藤池千晴と塩月雫の男性二人そして長坂美里という女性の四人で共同生活をしている。だが、実は塩月雫は水を被るとネコに変身してしまうという特異体質の持ち主だった。
オーナーの藤池千晴は塩月雫と昔同
じ高校に通っていたのだが、千晴は雫がネコに変身してしまうことを知らず、しかもネコが嫌いということで、変身した姿を見られないように生活するのだった。千晴に見つかると追い出されてしまうからと、これは千晴以外の三人の秘密と言うことになっていた。
※恋愛ドラマアプリシナリオ大賞の落選作を加筆修正したものです。
※これは小説ではなく、シナリオです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-13 16:33:57
7657文字
会話率:48%
お気に入りのゲームの悪役令嬢として転生した私。目的は勿論、お気に入りのあの人を幸せにすること。ハッピーエンドのその先にある、ゲームじゃ見られない幸せな生活を見るために、私、頑張ります。
最終更新:2017-04-23 14:16:31
7126文字
会話率:50%
ごく一部の人間にしか見られない夢「ゆめやかた」
孤独の少女メリーは突然家に訪れたココにゆめやかたに招待される。
最終更新:2017-02-25 14:09:31
790文字
会話率:10%
元の世界では、両親は居らず唯一の肉親は妹だけ。だがある日仕事から帰宅すると部屋の中に、辱しめられた姿で殺されていた。その後、警察の調査で主人公が犯人にされた。捕まってからも裁判が始まっても主人公は犯行を否定し続けた。その結果、反省の色が見ら
れないとのことで判決が死刑に決まった。余りにも理不尽だと思える死に世界を恨みながら死んでいくと、目が覚めるとその世界は剣と魔法そして魔族が蔓延る世界に転生していた。しかも、主人公はその魔族の一人だった。主人公は魔族の力を使うことで世界の理不尽な死をなくそうと奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 23:54:08
16546文字
会話率:57%
夢は寝てからしか見られないものなんですかね?
最終更新:2017-01-30 11:59:21
221文字
会話率:0%
有り得ない確率の有り得ないかもしれない話。
だけど
1秒先の未来を見られない僕らには有り得る話。
最終更新:2017-01-08 23:15:00
32189文字
会話率:33%
ある日スラム街に住んでいた気弱な青年はクロギツネの仮面を拾った。
それからというものの二度と見られないかと思った外の世界に踏み出すことが出来たのだが、それには問題があった、、
最終更新:2016-12-19 17:02:46
660文字
会話率:0%
風邪を拗らせ、病院で入院していた雛乃。
過保護な母親から逃れるようにして彼女が向かうのは、病院の屋上。
お気に入りの特等席であるベンチに座って、景色を眺めるのが、彼女の日課だった。
ある日、いつも通り特等席に座ろうとした彼女は、先客が居るこ
とに気づく。
そんなことが毎日続き、特等席からの景色が見られない日々が続いた。
特等席に座れなくなって1週間が経ったある日。
「アンタ、いつもそうやって俺のこと見てるよね。楽しいの?」
彼によってかけられた言葉。
それが、彼との出逢いだった···。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-12 09:22:06
815文字
会話率:0%
注意、この作品の主人公は、生前、妊娠できるかどうかの幼女を性的に喰い続けた鬼畜です。
作中は、その贖罪の為に幼女を救う使命を神様から受けますが、本人は、生前の業を捨てるつもりは、まったくありません。
戦いの神に仕えるガラスの体の蛇が監視任
務を終えて、神殿に戻ると、仕える神様と鉢合わせになり、新しい仕事だと連れていかれる。
そこでは、生前口にするのも憚れる性的犯罪者の魂が在った。
なんやかんやがあり、それを異世界で自分が穢した様な幼女の姿に変えて生前の罪の贖罪させる事になり、その監視役をする事になる。
幼女の姿に転生したって言うのに、反省の欠片もないそいつを他者から見られない状態で監視を続ける事になった玻璃蛇が語る、鬼畜男の幼女救済の旅のお話です。
鬼畜男は、何気に高スペックで、よくある転生トラブルは、ほどんど自己解決します。
しかし、神様は、それを読み切って鬼畜男の目論は、あっさり打ち砕かれる事が続きます。
そんな感じで神様と主役以外には、察知されない存在語り部の玻璃蛇視点で、懲りない変態の生態観察の話になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-22 03:49:29
24874文字
会話率:40%
働き疲れた男へ贈る哀愁の詩です。泣ける。涙なしでは見られないコミカルヒューマンな世界へようこそ。
最終更新:2016-10-08 19:44:44
314文字
会話率:0%
誰しにも能力(スキル)という異能な力が備わっている。
それは一般的に言う超能力のようなもので、火を出すもの、相手の体を操るもの、心を読むものもあれば、対象を探し当てる能力と言う物など様々。
その能力は主に二種類に分類されていた、一般的に良く
見ることのある能力を普通能力(ノーマル)。
数百人..数千人の中で一つしか見られない強力で珍しい能力、特別能力(スペシャル)がある。
だが、その中にも重複することの無い唯一無二の能力がある。
それは、能力の根源とも言える能力。
五大能力(ソース)と呼ばれていた。
しかし、その能力(スキル)という物はみんながみんな使えるというわけでは無かった。
今まで言われていた超能力者というものは、生まれた時から能力が使えたという先天的能力者であると言われている。
そして、あるクリスマス前夜、覚醒現象という物が起こり、ほとんどの人々が自身の能力という物を使えるようになった。
そんな世の中が騒がしくなる中、受験勉強に勤しむ白地夢渡は記憶喪失でなぜか耳と尻尾の生えた少女を拾ってしまった。
そして夢渡はその少女と謎の組織に追われてしまうのだった。
能力とは無縁だと思っていた夢渡は能力と深く関わっていってしまうのだった。
※所々作者の下手な挿絵が入っています。その回のタイトルに☆マークを入れてあります
※背景が特殊なので読みづらいという方は読書設定で変更できます。(挿絵の方も非表示にできます。)
※修正途中のがあるため、多少ズレが生じてしまいます....
その他に関しては小説内の下記部分のリンクより確認できます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 08:50:20
312293文字
会話率:54%
菅沼真紀、二十九歳。他では見られない高収入・好待遇と引き替えに、一見カタギ、実質真っ黒な、桜査警公社に入社して早七年。
入社直後に不名誉なあだ名を付けられるも、それを払拭しようと防犯警備部門でひたすら努力してきた彼女に持ち込まれた、とあ
る人物の護衛業務。尊敬する先輩を馬鹿にされた事に反発し、初対面から戦闘意欲満々の真紀だったが、何故か相手は予想に反して、それほど傍若無人な人物ではなく、彼女の疑念が増大する。
そんな事には構わず、彼の周りで発生する嫌がらせや襲撃に、否応なく巻き込まれる真紀。当然仕事と割り切り、悉く撃退していく彼女だったが、実はこの仕事が持ち込まれた裏には、驚愕の事実が隠されていた。
【裏腹なリアリスト】スピンオフ作品。世間の常識は自分達の非常識を地でいく、桜査警公社で奮闘する、真紀の活躍を書いていきます。アルファポリス、エブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-28 00:31:01
133311文字
会話率:68%
あれからたくさんの日が過ぎました。
書きかけの詩もたくさんたまりました。
読んでもらえない物ばかりたまっていきます。
それほど時間が過ぎるのに
あなたの笑顔が見られない現実に
どうしても慣れて生きていくことが
お母さんにはできません
最終更新:2016-08-16 22:57:48
305文字
会話率:0%
僕は今とある蝶を研究する学校の校長の座にいる。
僕の代で3代目でこの学校はそんなに歴史はない。学校には。でもこの蝶に関しては僕達の知らない科学的ではない何かがある。
僕が研究する蝶の種類はその見た目の色で分けられている。だって
それ以外は全く同じ形態だからだ。あと違いと言えばいつ頃出現することくらいだ。しかも全人類に見えるわけではない、とある条件の上でしか見られない幻の蝶だ。でもとある見える人は「死神」だとか「神様」だとか呼ばれている。幻であると同時に奇妙な蝶なのだ。
そんな蝶の研究を僕等はしているのだけど…
この学校にはその蝶が見える人が集まる場所でもある。その蝶が見えるために悩まされた、あるいは人と疎遠になった人など蝶関係のありとあらゆる人間たちが集まる場所だ。たまーに、霊なんかもやってくるけど。
これはその蝶に関わるあらゆる人間と霊の物語である。
※注
この物語は赤いものに関わるものであり、まだ蝶の存在を知らない他校生徒も出てくる物語である。
そしてキーワードにはBLを含んでいるが、実際に登場するかはまだ分かりません。
BLが主軸ではありませんし、恋愛が主軸でもありません。あくまで現象と人や霊との関わり合いが主軸です。
時間軸と世界観はバラバラに一話ずつ投稿する予定なので、一話一話が全然別の話(でもオカルトという意味では同じ)が出てきますが、最後に並べ替えるか注意書きを載せるつもりです。
そのうち大方内容が揃ったらあらすじを書き換える予定です。
面倒なことばかりですが、どうか見て行ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-09 11:51:35
3240文字
会話率:11%
剣と魔法の世界。
かつて大陸中を旅し、決して好意的な目で見られない種族でありながら、英雄とまで呼ばれたダークエルフ。
戦いに傷つき眠りについたあと、目覚めた彼の肉体は青年から少年へと戻り、記憶喪失となっていた。
記憶と力を取り戻すため、再び
冒険者となる。
初執筆作です。
元々は同人ゲーム用に用意していた設定や世界観などに日の目を当ててやりたいなーと思って
今回、筆を執ってみることにしてみました。
※タイトル改題しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-07 02:29:47
3487文字
会話率:25%