実話です。最後の1行を書きたくて書きました。
*注:この作品は、山中幸盛のブログ『妻は宇宙人』のものと同一です。
最終更新:2013-06-23 23:16:53
2018文字
会話率:28%
この作品は、最初の注意書きをお読みいただいた上でお進みいただくようお願い申し上げます。何処まで行っても異世界トリップの運命から逃れられない主人公が、今度は自分の書いた「夢小説の主人公」に転生いたします。不運なのか、幸運なのか、微妙な立ち位置
の日常生活です。尚、不定期更新以前の状態となります。ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-28 10:43:57
13400文字
会話率:25%
結界に囲まれた不思議な世界にある、魔法の森と呼ばれる深い森の中に存在する場違いな巨大なターミナル駅・・・
その駅の駅長がたまたま訪ねてきたお客に暇潰しと称し語るこの駅の誕生から現在までの歴史・・・
その歴史は、この世界の住人達を巻き込んだド
タバタ劇の連続だった。
この作品は、東方プロジェクトの二次創作作品です。独自解釈や設定があります。ま た、オリジナルキャラクターが多数出るので、苦手な方は注意してください。
また、この作品は、オリジナル作品の「暗黒武装鉄道結社シュバルツァークロイツ」と「TYPE KIHA 8500 SnowExpress」の世界の住人の視点で幻想境を描いています。こういった趣旨の作品が苦手な方は合わせてご注意ください。
※うっかり管理キーワードをいれ忘れていたので再投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-31 15:50:07
3221文字
会話率:14%
ごく普通の高校生だった輝島 英雄は、ある日いきなり異世界に召喚されてしまう。
突然のことに混乱する英雄だったが、魔王から国を救って欲しいという国王の願いを聞き入れ、騎士のリリア、魔女のフレア、巫女のリサと共に旅に出る。
聖剣エクスカリバーを
使い、数々の村や町を救っていく英雄達。
ある日そんな彼らの前に、魔族の暗黒騎士ダビデが現れた。
ダビデに果敢に立ち向かっていく英雄達だったが、圧倒的な力に打ちのめされ、あっという間に絶体絶命のピンチに追い込まれてしまう。
しかし、そんな時。
──呑気な名乗りと共に、彼は突然現れた。
※注1 このあらすじは内容と多少食い違います。
※注2 この作品は、日本一本編と終章の比率がおかしい作品です(多分)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-12 01:00:00
20640文字
会話率:57%
いつものように学校に行き、いつものように友達としゃべり、いつものように授業を受け、いつものように・・・・・。
そんな何でもないただそれだけの平凡な日常が足元から崩れていく気がした・・・・・
不幸な高校生がいく、異世界召喚ファンタジーで
最強ものになっていくつもりですが、初めのうちは暖かい目で見守っていただければと思います。
感想・質問・誤字脱字報告、どんどん書き込みしていただけるとうれしいです。
更新は、毎日22:00までを目標にできればと思ってます。
注意
この作品は、他サイトに投稿したものを編集しながら投稿したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-11 00:42:45
39210文字
会話率:34%
※この作品は、以前FC2小説に投稿した中編小説を改稿したものです。
女子高生五人の仲良しグループ。そのうちの一人が殺害された。舞台は被害者の家。折しも残りの四人が泊まりに来ていた、その夜の出来事だった。翌朝、報せを受けた生籟(おうらい)
警部補は現場に急行するが……。
探偵は誰が演じる?
犯人は誰が演じた?
それらの謎が明かされるうちに、被害者が、更には傍観者までもがその様相を一変させる……。
中編ミステリですが、タイトルが示す通り「ミステロイド(擬似推理小説)」である点、ご注意下さい。全十章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-17 18:00:00
48872文字
会話率:34%
世界が崩れ落ちる時、人は何を守りたいと思うのだろうか。
無駄なものをそぎ落とし、余分なものを削り取り、必要なものさえ切り崩しながら、最後の瞬間まで守り抜いた一欠片は、どんな色をしているだろうか。どんな輝きを放っているだろうか。 惑星ハ
ルシリーズ第三弾 スペースファンタジー (注意) この作品は、作者が思いつくままに書きながら更新しております。なので矛盾が生じた場合や単に展開が気に入らない場合でも、ちょこちょこマイナーチェンジする場合があります。そう言った運営方法が嫌いな方は、ご注意ください。m(__)m すみません。*が付いているお話は残酷な描写があります。お気を付け下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-01 19:48:59
113203文字
会話率:36%
注:この作品は、小説投稿サイト「メビウスリング」にて書きかけだった作品を改稿したものです。また、『innocence syndrome』の作者である「詠琉」と「湊橋かごめ」は同一人物です。御了承下さいませ。
神々は、世界創造時に“syn
drome”を残していった。“syndrome”によって分岐し、分裂したそれぞれの旅路は、時には引寄せられ、時には分離しながら、それぞれの終着点を目指していく。その“syndrome”の存在も知らずに、自分だけの旅路を歩んでいく人々の一人であった『僕』ことミラ・ソルディは、“教会荒らし”の事件をきっかけに、“syndrome”や、それによって発生した様々な存在を知ることになるのだが、この時、まだ世界の誰もが、“syndrome”に潜む本当の症候群――シンドロームの存在を、知らなかったのである。“syndrome”の『罪』と『闇』とは。それを知ってしまった時、世界という名の舞台に乗った役者に全ての慈悲が降り注ぐことは、まだ誰も知らないお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-21 20:35:04
4933文字
会話率:39%
とある事情から、自分達夫婦とは血が繋がっていない事を隠し続けてきた継父の雅彬と、ふとした偶然からその事実を知ってしまった継娘の桃香。そんな二人が、桃香の修学旅行に関して対立してしまう。彼女の実の両親が飛行機事故で亡くなっている事が気に病んで
許可を下ろせない父親と、どうしても海外旅行へ行きたい娘。そんな一組の父娘の物語。(注:この作品は、以前投稿した作品を改稿・編集し、新しく書き直した物です。主要登場人物の名前の一部を別の作品で使い回した為、その人物名を別名に変えたり等、改造を施しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-21 23:43:51
45870文字
会話率:41%
杉宮透は潮の香りのする町が好きだった。
ある日、透は父親の手伝いで、町で一番大きな病院へ立ち寄ることになる。そこで出会った少女は学校の同級生だった。
彼女の名前は篠森沙織。元ヴァイオリニストの父親とロシア人の母の間に生まれた小柄な少女だ。
彼女は―――――――、【】人間関係に問題を抱えていた。
二人が織り成すのは、どこか懐かしく、甘く、そしてどうしようもない物語。
【注】この小説が完結することは、おそらくもうありません。
この作品は、なにか書いてみようと思いたって、それで初めて書いてみた、いわば処女作です。
改めてみると、山のないストーリーで脚本的に全く面白みのない物になっていますが、それでも、ちょっとした自分への戒めというか、物書きとしての第一歩というか、そんな感じで残しておこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-05 10:00:00
45324文字
会話率:45%
注:この作品は、オンラインゲームサイト”ハンゲーム”内の
小説投稿を目的としたサークルで、投稿されたものを
一部書き直ししたものです。そして、私はそのサークル内の投稿者と同一人物です。盗作には当たりません。
以下あらすじ
暗闇の中の
劇場で、一件の殺人事件が起きた。
容疑者は3人
果たして本当の殺人者は誰なのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-10 18:29:24
2013文字
会話率:54%
今、地球温暖化や二酸化炭素削減に関することが色々といわれています。私達はこれから京都議定書の目標を達成するために、二酸化炭素排出量を約6分の5に減らさなければなりません。しかし、化石燃料の類や家電製品、ゴミや産地などに注目することで二酸化炭
素排出量を1人1日1kg以上削減することが出来ます。あなたも今日からチーム・マイナス6%のメンバーとして積極的に取り組んでいきましょう。(この作品は、2008年に発表した「今日から出来る二酸化炭素削減法」を大幅に加筆・修正して再発表したものです。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-18 21:21:40
75248文字
会話率:1%
夏休みを利用してリゾート地へ旅行に来ていた少年。竹取鏡夜|(17才)は、突然の出来事から異世界へと落とされてしまう。そこで出会った少女達は、鏡夜に惹かれていく。そして鏡夜は元の世界に戻れるのだろうか。
この作品は、作者の妄想がたっぷりと詰
まっております。表現だけでも獣娘がきらいな方は読むことを推奨できません。まぁ、作者の妄想を覗きたいだけなのなら読み方は変わることとなるでしょう。とにかくは注意をしましたよ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-20 12:06:15
28658文字
会話率:58%
高校3年生になったシャム(あだ名)は、ある男に連れ去れられて、異世界に行くことに……!? はてさて、異世界でシャムはどうなってしまうのか。見物です。
注:この作品は、壱の魔術の外伝です。この作品だけでも楽しめますが、壱の魔術(まだ完結してい
ませんがw)を先に見ておくことをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-12 00:12:47
16848文字
会話率:44%
幕末の京都で新選組の沖田総司は一人の少女と出会う。果たしてこの出会いは運命だったのか、その裏で密かに進められる陰謀に巻き込まれていく・・・。<ご注意>この作品は、思いっきり史実をふっとばしたファンタジーです。登場人物の性格を含め、こんなのも
ありかなと(かなり強引ですが)、大目に見ていただける方に読んでいただきたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-31 21:09:37
14922文字
会話率:42%
【注意】この作品は、同著者作「魔剣伝〜アリシア〜」のパロディ超短編集です。この作品を読む前に、そちらを読む事を強くお勧めします。【内容】現代社会に似た世界で、OLとして暮らすアリシアのドタバタコメディです。一話一話が超短いですが。よろしくお
願いしますw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-12 20:06:41
3238文字
会話率:20%