久しぶりに日比谷線に乗った。乗った途端に異臭が鼻をつく。温泉でよくあるような、硫黄の臭いだ。何故電車の中で硫黄の臭いがするのかわからない。それもかなり強い。
臭いの元をなんとなく探しながら周囲を見回すと、空席があった。疲れてはいなかった
が、腰を下ろす。そうして、乗客たちの観察を始めた。いつもの暇つぶしで、スマホばかり眺めているのより随分面白い。
口元を隠して熱心に話し込む年配の女性や、じっと広告を見つめている男性、それになんだか嬉しそうにニヤニヤと笑いながらスマホを見つめている若者――電車の中には、本当に色々な人がいる。
そのうちに、いつの間にか目の前の座席に座った女性に眼がとまった。三十代後半くらいだろうか、ぬらりと長い首をしていて、何が目を引くかというと、丸く見開かれてそれでいて虚ろな目をしている。目の下にはどす黒い隈ができていて、年の割に深い皺がある。とにかく目が目立つのだが、それでいてひどく虚ろな目をしている。
疲れ切った雰囲気はもとより、生きているのか怪しく思えるような生気のなさだった。そんな具合で、彼女は目を見開いたまま、まるで死後硬直でもしたように微動だにしない。目を虚ろに見開いたまま、じいっと同じ方向を見つめている。その先を確認する勇気はなかった。もし彼女がこの世のものではないものを見つめていたら、それがもし自分にも見えたら、それから自分はどうすればいいのかわからない。自分は、一体どうなってしまうのか。
引き剥がすように目をそらしても、目を瞑るごとに彼女の首はぬうと長く伸びて、目はぎょろりとして大きくなっていく。それはどんどん拡張していって、まるで魚眼レンズで眺めているように奇妙に変形して見える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-10 16:00:00
1491文字
会話率:0%
竜が飛び、亜人が人と共に在るエウロペ大陸。
騒乱続く大陸より離れ、一応の平和を謳歌していたブリテン島を中心とする、赤き竜の国、ブリテン王国。
だが大陸の覇者、拡張主義を掲げる白百合の帝国、フランク帝国が武力を持ってこれを治めていく。多
くの国々を呑み込み強大化していく帝国。やがて大陸に領土を持つブリテンの領主たちと帝国の小競り合いが頻発するようになっていく。
そんな中、一つの傭兵団がブリテンの貴族に雇われる。そして二人の少女は出会い、物語の始まりとなる。
ブリテン王国史上、最も華々しく、且つ悲しい群像劇の。
尚、この作品はアルカディア、ハーメルンでも投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 00:05:43
37110文字
会話率:20%
「お前は首だ」
所属していたリーダーから追放宣告を受けたレリアーノ。
スキル補助魔法を持っていたが、威力が弱く役立に立たなかった。
しかし彼は荷物持ちや料理や掃除など雑用を頑張っていた……はずであった。
リーダーから存在自体を否定さ
れたと感じながらレリアーノが途方に暮れている中、町で知り合ったルクアから「あなたには特別なスキルがある」と説明を受ける。
彼が持つスキルは補助魔法などではなく、魔力を収縮や拡張することで威力を調節できる万能なレアスキルであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 15:25:24
167566文字
会話率:59%
リックは幼い頃から人とは違う、影や暗闇の力を利用する不思議な魔法が使えた。
しかしその魔法は戦闘では全く役に立たない上に、魔物を呼び寄せたり他人の魔法を阻害するような代物であったため、普段は使うのを自重せざるを得なかった。
その代わりに周り
に影響を与えないほどのほんの少しの魔法の力でパーティー内での索敵や荷物運び、罠警戒にルート把握などの雑務を行える術を身につけ、その全てを一人で受け持つようになる。だが目に見える戦果を残していないリックは「無能」「役立たず」だと言われ続け、ついには囮としてダンジョン内に取り残される。魔獣に囲まれ生きることを諦めたその時、リックの前にダンジョンの核《コア》と名乗る美少女が現れこう告げる。
「あなたの闇魔術はダンジョンマスターとしてこそ大いなる力を発揮する、世界最強の攻撃魔法よ。その力で、私と一緒に世界を征服していきなさい」
彼女いわくその力、闇魔術は冒険者でいる限り一生日の目を見ることはないという。
それならば、この力を存分に使えるような生き方をしたい!とリックは決意する。
持って生まれたこの力を最大限に活かすために自重を捨てて、本当の仲間を増やしながらダンジョンを拡張していくリックは次第に周りからも「世界一やさしい世界征服だ」と称され、認められるようになっていく。
一方リックの抜けた冒険者パーティー『アーセナル』は3年間をかけてAランクに昇り詰めたにもかかわらず、たった2週間でDランクにまで転がり落ちていき――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-24 00:08:27
56750文字
会話率:37%
時は12世紀半ば、現代の英国がまだ統一される前、戦乱と騎士物語の時代。
その英国の国土の主要な部分を占める大ブリテン島の西部、ウェールズ。
この地は古代から大ブリテン島に住むケルト系の民、カムル人が住むことから、カンブリアと呼ばれてい
た。
カンブリアの民は小さな王国に分かれ、その王国を上位の王国が統治していた。
北部の上位王国は、グウィネド。古のローマの血を引く王が統べる。
中部にはポウィス。南部にはデハイバース。
この王国の東部にそびえる山を越えたところには、後世アングロ・サクソンと呼ばれるゲルマン人の国家、後のイングランドがあったが、11世紀の後半、フランスの北部に定住した戦闘民族の末裔、ノルマンディー公国が攻め込み、支配者となった。
ノルマンディーの貴族たちはその食指を未征服のカンブリアへと伸ばした。
彼らは私腹を肥やすために領土拡張を狙い、カンブリアの王たちは生存と統一を目指して戦いを始めた。
裏切りと血塗られた戦の中で、カンブリアの歴史は、やがて一つの転換点を1136年に迎える。
これは、まだ日本にはあまり知られていない、この時代のグウィネド王オワインの為したその偉業を、少しだけ物語るお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 20:10:24
85676文字
会話率:35%
人類は伝説を目の当たりにした、
毎時毎話投稿され続けたそれを目にした、
つまりめっちゃすごいじゃないかと感心した。
だが一体、何話くらい掛けるんだろうかよくわからないよね、
だから、今日はちょっと調べてみるよって計画伝説だから、
企画伝説的
に、その他世界の拡張をしにきた僕の文芸を、
見惚れよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-30 00:00:00
326文字
会話率:0%
言霊。とは、言葉に内在する霊力の事である。
あらすじ
舞台は近未来歴2034年11月。日本、神奈川県平塚市。
この作品はMRゲームソフト『ワードスピリット・オンライン』で遊ぶプレイヤー達の物語である。
仮想空間とはVR、バーチャ
ル・リアリティ。
拡張空間とはAR、オーグメンテッド・リアリティ。
その2つの複合空間がMR、ミクスト・リアリティである。
このゲームをプレイするのに必要なのは3つある。
・メガネ型MRゲーム機 《テンジョウ》
・スマートホーン型ドローン 《スマドロ》
・リレーバトン型コントローラー 《バトコン》
これらを100京分の1センチの《ナノテクノロジー》ならぬ、《アトテクノロジー》が下支えしている。
この現実とデジタルが複合された世界で、プレイヤー達は現実の大地を踏みしめ歩き回る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-26 20:36:53
16879文字
会話率:56%
娯楽を楽しむ人の自由は大きく拡張された。しかし娯楽を生み出す人の自由は縮小傾向にある。
この言葉が人の自由のあり方を大きく変えた。
社会学者のキノの投稿した動画はレンに何かを与えるのか。
そう遠くない未来の話。
最終更新:2020-05-25 22:33:01
7712文字
会話率:12%
あなた方は世界をどのように認識しているだろうか。おそらくその認識は世界認識の一部に過ぎない。世界は次元の固定および前進のさせ方によって認識方法が変わる。世界が変わればあなたの存在はどんどんと拡張し、揺らいでいくことだろう。
最終更新:2020-05-20 01:31:38
1969文字
会話率:0%
人々は仮想現実と拡張現実を我がものとして地球とは異なる世界をインターネット上に作り上げた。そこはオーバーワールドという名前が付けられ、様々な人が様々な世界を作りあげた。そしてその世界から出ることなく生きていけるようにもなった。その中でも、
とある研究者が作った世界が注目を集めていた。それはファンタジーMMORPGをコンセプトにした世界で、当然人ならざる者も住み人間と共存している。これはその世界で生きる人の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-20 00:59:02
2138文字
会話率:22%
緊急事態宣言が全国に拡張され、もうすぐ二週間です。そろそろ皆さんの努力の成果が実を結ぶ頃合いです。上手くいけば収束も近いでしょう。
とはいえ、今回の危機を乗り越えたから「もう後は知らない」というのはダメな気がします。SARSにMARS
に今回の騒動。歴史は繰り返すという諺を地で行くようです。近い将来にも未知のウイルス騒動が起きない保証はありません。
なので今回の件を教訓に、次こそはパニックを起こさず行動するためにも、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の情報を精査することをオススメします。
本文は今日において有効とされるコロナ対策に対して、あーだこーだ言うものであります。
しかしてその実態は私個人の独断と偏見によるものです。
先日『情熱大陸』で取り上げられていたウイルス学の権威の方の仰ることと大いに共感し、更に自信を抱いた私ですが、何処の馬の骨とも分からぬものの言うことなので、あまり信用しないようにしましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 00:50:47
11585文字
会話率:2%
私、エブロ-ブ.ヒューマンは、突然の転移により精神エネルギーの使い道を拡張させ、それに併せて体を思いのままに進化させて行けるまでになった。さあ行こう、自分の素質を好きに伸ばして好きに生きよう!
最終更新:2020-04-25 01:36:38
256文字
会話率:0%
突発性拡張型心筋症と言う心臓の難病を抱える松宮星(まつみやあかり)は、幼い頃からの愛読書である銀河鉄道の夜に出てくる汽車に乗りたいと言う一風変わった夢を抱いていた。その夢には悲痛とも言える星の人生観が詰まっていた。
そんなある日、たまた
ま出掛けた先で出会った星の親友竹下陽香の幼馴染みである新生優也に一目惚れした。
人生で初めての恋に戸惑いながらも優也との仲を深めていく星。
果たして、星の病は治り優也と無事に結ばれるのか。そして、ラストに待つ感動の結末。
切なさ、愛しさ、悲しさ、その全てが詰まった青春ラブストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 23:49:30
91840文字
会話率:60%
二十一世紀中頃――
AIの技術革新や仮想現実・拡張現実の実用化によって世界の軍事環境は激変し、ハッキングや戦闘支援をつかさどる軍事総合端末「ディフェンダー」の性能とその使用者の能力が戦局を左右するようになった。
世界屈指の経済力を誇る
蓬莱国では、五大財閥がきそって優秀な「ディフェンダー」使いを囲い込み、利権をめぐって激しい暗闘を繰り広げていた。
ディフェンダー使いに憧れる高校生の活躍を描いた、サイバー・パンク作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-05 18:57:34
84962文字
会話率:44%
西暦2025年。エイコウ・テクニカル社は日本において、月額制 VR対応 MMO(大規模オンライン) RPG 【ノブレスオブリージュ・オンライン】を発売した。
この【ノブレスオブリージュ・オンライン(通称:ノブオン)】は、ヨーロッパの100年
戦争を舞台としており、そこに古今の西洋モンスターまでもが登場する世界観となっている。
2年に1回の大型拡張アップデートの配信により、発売されてからの5年間は2カ月の1回のイベントにはサーバーがダウンしてしまうほど盛況していた。
しかし、続く2030年代は世界的に本格的VRMMOが乱立する時代であったことがノブレスオブリージュ・オンラインの不幸であった。
本格的VRMMO・RPG時代の到来により、ノブレスオブリージュ・オンラインのプレイヤー数は発売10周年を迎えるころには、ピーク時の2分の1にまで減少してしまう。
斜陽していくノブレスオブリージュ・オンラインの新たなGMとして降臨したのが|山道・聡《やまみち・さとる》であった。
しかしながら、山道は今まで開発者のひとりに過ぎないという態度を貫いていたために、ノブオンのこれからのヴィジョンを持ち合わせてはいなかった……。
そして、彼は日々の業務をこなすことで精いっぱい。
そんな彼が新ダンジョン実装による高負荷でサーバーダウンしかけている危機をなんとかするために、GMだけが許された『D.L.P.N』システムに乗り込むことになる。
迷える羊であるGM山道を『D.L.P.N』システムがノブオンに非常に似た世界に誘うこととなる。
その世界でGM山道は自分の成すべき使命を見出していくことになるとはこの時点では考えもしていなかった……。
のちにノブオンプレイヤーたちに【ノブオン史上、最高のGM】と呼ばれるゲームマスター・ヤマドーのノブオン開発秘話が今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 21:00:00
167644文字
会話率:43%
西暦2025年。エイコウ・テクニカル社は日本において、月額制 VR対応 MMO(大規模オンライン) RPG 【ノブレスオブリージュ・オンライン】を発売し、サービスを開始した。
この【ノブレスオブリージュ・オンライン(通称:ノブオン)】
は、ヨーロッパの100年戦争を舞台としており、そこに古今の西洋モンスターまでもが登場する世界観となっている。
2年に1回の大型拡張アップデートの配信により、発売されてからの5年間は2カ月の1回のイベントにはサーバーがダウンしてしまうほど盛況していた。
しかし続く2030年代は世界的に本格的VRMMOが乱立する時代であったことがノブレスオブリージュ・オンラインの不幸であった。
本格的VRMMO・RPG時代の到来により、ノブレスオブリージュ・オンラインのプレイヤー数は発売10周年を迎えるころには、ピーク時の2分の1にまで減少してしまう。
このままでは、サービスを続けていくには厳しいと判断したノブレスオブリージュ・オンライン運営がとった奇策。それが【結婚】システムの導入であった。
この物語は、その【結婚】システムに翻弄されていくプレイヤーたちを覗き見るものである。
「『修羅属性』って何……です? 初めて聞いたんですけど!?」
のちにノブオンプレイヤーに【|血濡れの花嫁《ブラッディ・ブライド》】と呼ばれるヒロイン:マツリ=ラ・トゥールの傭兵物語が今、始まる!
ご意見、ご感想、応援、レビューなどなど、お待ちしております(*'▽')折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 18:00:00
156574文字
会話率:46%
博士号を取って静かな研究生活を送ることを目指し、15歳にしてフィリオクェ数理科学プログラムに参加した葵(あおい)が生み出した、アイデンティティ拡張型レンダリング技術『リトル』。医療用の仮想現実支援機器リアリテスに葵の秘密のエッセンスを加え
ることで『リトル』は、覚醒時と睡眠時とを問わず脳とCGレンダリングAIとを連続的に働かせることができる。『リトル』を使いこなすことで、少人数のチームで高い現実感を持つ文字通りの小世界を生み出すことができるのだ。
装置が小型化され市販された『リトル』は、仮想世界クリエイターを目指す人々の新たな希望となった。『リトル』を使うアイデンティティ拡張コミュニティ(略・アイカク)は、ネット上に、ネオ・ヤマト、ネオ・ガリアを筆頭格にいくつもの仮想世界を生み出し、人々で賑わうようになっていった。そう、葵の秘密のエッセンスが篭もる『リトル』は、感性を共有する人々が基底意識をアイカクすることで、より大きな世界を作り出すことができるのだ。
大賑わいに喜ぶ関係者をよそに、リトルの発明者である葵は密かな懸念に怯えていた。そう、リトルの研究開発過程において、世界で最も長く脳機能を活性化させるリアリテスを使ってきた葵には、いつの頃からか、少し先の未来の声が聞こえている。いくつもの声が口々に言う。『葵は、フランス人男女からもっとも多くの求愛を受ける女性としてギネス世界登録申請される』、と。
アイカクで旧ローマ時代のガリアの再構築に熱狂するようになったフランス語圏の男女は、いつの間にやら、創世者葵にぞっこんになるのだった。その後は、アイカクでヒンディーの神々の国の構築に取り組むようになったインド系の男女も、『リトル』の研究を続ける葵を崇拝しはじめ...
かくして、葵は、仮想世界でリアルで、総勢数億人の男女に追っかけを受けるようになる。人々の熱狂の中、静かな研究生活を送るという葵の願いは叶えられるのはいつの日になるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 10:12:55
5263文字
会話率:27%
転生した世界線のヤマトのクニは、大陸人の援助のもと、王朝を成立させ勢力圏を拡張していっていた。
40過ぎのおっさんニートが転生した村にも、その戦端が開かれようとしていた。
まだ神秘が残る世界で、ごく一般的な令和の知識・常識は古代日本でどの
くらい通用するのか!?
「もしもあの時に」を想像するイフ・ファンタジー
ーーー
書き溜め全然ないけど、8時と22時投稿目標です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-15 08:00:00
7395文字
会話率:20%
AIの創り出すVR(仮想空間)やAR(拡張空間)の発展した時代に、世界中で最も人気なVRコンテンツのレジェンダリーズ。
人々の生活のすべてに浸透するAI社会において、レジェンダリーズの提供するオンラインゲームは授業に取り入れられるほどの大人
気振り。
そんな時代に生きる、ちょっと正義感が強くて負けず嫌いの女子高生の鴨山翼には、どうしても勝てない男がいる。
女性のことをまるでゴミでも見るように毛嫌いする女嫌いの同級生、新海清夜。
女嫌いのはずなのに、翼にだけはちょっかいを出す清夜に対し、まるでアリジゴクに掴まったアリのような心境になる翼。
ゲーム内でもゲーム外でも巻き起こる、勝つか負けるかの二人のラブバトル!?
勝つのはどっち!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-14 22:55:20
66645文字
会話率:42%
ゲームアプリを作ったら、その中の魔法が実際に使える様になった主人公。
ゴブリン(ゲーム内の敵)も出てきて大慌て。
更にはペットのウサギ(凄く強い)や不思議な美女(自称大魔導士)も現れて、孤独な山暮らしが次第に賑やかに。
無限に実る野菜や、無
限に出せるレンガを駆使して、キャンプ場を拡張してゆく。
そして気が付いたらダンジョンマスターになっていた。
ぽよぽよなスライムや、働き者のゴーレムも仲間になって、果ては異世界からの来訪者も。
そんな日常を綴った物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-05 18:11:17
286634文字
会話率:24%
異世界に転生した元男の回顧録。生まれ変わった先は太陽の日差し眩しい南海の島だった。近隣勢力が次第に拡張し、侵略の様相が濃くなっていく最中、他より数百年は文明も文化も遅れた島々の独立を、どうやって守るのか?転生記憶を持つ美幼女の冒険活劇譚。
最終更新:2020-01-04 02:30:50
111254文字
会話率:22%