高校生になった櫻町さとみ。中学校時代では何も部活をしていなかったため何か部活を始めようと思い、同じクラスの霞梓に誘われ弓道部に。
仲間たちと助け合い、弓道に打ち込んでいく青春モノです!
最終更新:2018-07-07 02:19:16
38397文字
会話率:15%
会うは別れの始めと言うが、別れた後、人には人それぞれの人生がある。
佐藤洋一と中井正貴という二人の男にも、小学校の時の二年弱の濃密な
交友の後、それぞれの人生があった。中井は会社を退職後、ふと、父の
転勤により二年ほど住んだ町を訪れてみよう
と思い立った。
そして、その懐かしい町に赴いた。
一方、佐藤は海が見える丘の喫茶店でコーヒーを飲みながら、ぼんやり
と過去の追憶に浸っていた。
そして、中井との二年足らずの交友の思い出が脳裏を過っていた。
中井は知らず知らず、佐藤の居る喫茶店に足を向けていた。
かつての無二の親友、佐藤と中井は五十年ほど隔てた歳月をおいて、
邂逅するのであろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-20 20:00:00
34394文字
会話率:1%
少年が大人になり、青春の思い出となる頃。
小学校の同窓会にて元少年団たちと再会する。
一人欠けていたが、小学校時代の話で盛り上がる。
翌日、その一人が遺体で発見される。彼のそばに一通の手紙が置かれていた。
拝啓、未来の少年団へーーー
最終更新:2018-05-18 01:34:57
308文字
会話率:0%
幼少期から虐待してきた母親をついに殺した青年、小林匠。彼は自決を決意する前に、何かに導かれるように神奈川近代文学館の与謝野晶子展へ赴く。そこで他の殺人の逃走犯から逃げて来た、小学校時代の恋人、大口皆子と邂逅を果たし、彼の破滅計画は復活した恋
愛に手繰り寄せられていく──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-11 04:06:23
6789文字
会話率:48%
中学校時代に不登校になってしまった俺、草薙光(くさなぎひかる)は親にニートになる、しっかりとした職に就き働けと、言われたり自分でも変わろうという引きこもりとは思えない決意をする。
そして物語の舞台となる田舎に帰る。
登校初日、学校の帰り
に昔よく遊んだ山を上ることに。
山を上る最中、俺は不思議な少女とで会う。
山で出会った少女はかわいく俺は少女のことが気になる。
その後少女のことが気になり跡をつけるなど、誰かが見ていたら間違えなく警察を呼ばれるであろう行為をして、少女に近づく。
果たして、俺は少女と仲良くなるのが先か、それとも、警察の厄介になるのが先か
※本編は紹介のようではなく真面目にかかれております
毎週日曜日に投稿する予定ですが、場合よってはそれよりも前に更新するかもしれません。
※いつも読んでくださる読者様、勝手ではありますが少しの間投稿を止めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-05 17:47:25
86436文字
会話率:21%
ついに連載開始!
何事も中途半端な主人公、今村陽弥はこの春から高校一年生になった。
中二病を卒業できておらず、黒歴史を多く残し、友達が少なかった中学時代から一変、リベンジを図りたいと考えていた。
その一方で、小学校時代から好意を抱く近藤汐音
に再び恋愛心を抱く。
しかし、汐音には彼氏?らしき人が?
しかも、火星から田村ゆかりは降ってくるし、いろんな意味で戦争が始まるし、この世界って何なの!
星を超えた、究極に中途半端なラブコメが今始動する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-25 23:50:48
21363文字
会話率:25%
彼、葉山健吾は、私、日村こりすの初恋相手だった。
でも小学校時代、葉山よりも20センチも背の高かった私は「デカ女」扱いで最悪の失恋をした。そして中学3年で再会した葉山は、すっかり背も伸びてイケメンになっていた。
小、中学生の胸キュンラ
ブ小説です。3話完結予定。
※猫鼬さんの小説と似たテイストが随所に見られますが、パクってません(笑)偶然です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-08 12:01:04
17801文字
会話率:34%
誠実な男になりたかった。
いじめられている友達を見捨てず正しくあろうとしてきた小学校、中学校時代。
そのおかげで人気者だった俺は高校生になり、これからを思い楽しみにしていた。
高校生活に慣れつつあったある日、部活中にいじめられそうになってい
た友達を当たり前のように助けようとした。
だがその行為は結果、俺がいじめられる発端となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-07 21:44:31
20543文字
会話率:38%
夏休み初日、補習のため高校に向かう龍ヶ崎胡桃は、偶然、小学校時代の同級生、竜峡小梅に再会する。彼女の口から、誰にでもつながる公衆電話の噂を聞いた胡桃は、「桜の死に神」と名乗る死に神に、悪霊と間違われ襲撃される。奇妙な噂の真相とは? 死に神
と悪霊が実在する世界の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-01 00:00:00
133553文字
会話率:51%
またチョコが貰えないバレンタインが来た。
綾人――俺は女子からひとつもチョコを貰ったことがない、ごく普通の男子高校生だ。
親友はくそイケメンで小学校時代からモテモテなのが癇に障る二月十四日。
最終更新:2018-02-14 14:01:54
2360文字
会話率:34%
人生に絶望した青年が、自殺を試みるも気が付けば小学校時代にタイムリープしており、あの夏をもう一度過ごす。
生きることを一度あきらめた青年が、入道雲の下で何を思い、何を感じるのか。
小さい頃の夏を想起させるような作品を書いてみたいと思
って考えたものです。夏の風景を見る度懐かしい感覚にとりつかれて何とも言えない気分になることが多々あります。わかる方おられますかね?
※復讐、ホラー系の作品ではないのであしからず。
次話「沈む記憶、浮く記憶(仮)」現在執筆中 2018/02/18までに投稿予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-12 19:30:33
9816文字
会話率:21%
私は、包囲されていた有軍を支援していたら、黒騎士のアレスと言われる名うてのRS(アームドスーツ)乗りと戦い、そして、私は敗北し、彼の指揮する隊に組み入れられる事になった。
ただ、とにかく良く解んない人の指揮下に配属された気がします。
この
作品は僕が養護学校時代の落書きから生まれた、サラ・フェンリルと言うオリジナルキャラクターが主人公の物語です。
ノクターンに投稿した全年齢版になります。
また、全年齢版の為ストーリーの一部と描写を変更して
投稿致しました。
あらかじめご了承の程を宜しくお願いいたします。
m(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-26 17:24:13
15373文字
会話率:35%
専門学校時代の亜紗香と同級生の小高井 一翔。
サークルのイベントをきっかけに出会い仲良さげな2人はLINE交換したり学食で会ったり。
しかしふと一翔が見せたかのような寂しそうな表情が引っかかっている亜紗香だが言えずのままで……。
最終更新:2018-01-22 17:06:33
706文字
会話率:0%
皆は「透視能力」と聞くとまず初めに何を思い浮かべるだろうか?
「物越しの対象を見る能力」や「千里眼」などとかっこよくいうやつもいれば、「相手の裸を見る能力」などというやつも少なからずこの世界には存在するだろう。人は成長するに連れて異性に対す
る思いがどんどん強くなっていく。特に思春期の子供はその思いが強く、もし透視能力なんて得てしまったら皆がゲスな行為に手を染めてしまうだろう。そしてそれは俺も例外ではない。事実、小学校時代に自分は特殊だと気づいた俺はこの能力を駆使し、様々な悪行を働いてきた。「トイレのドアを透かして用を足している奴を見る」や「同い年の女の子の裸を見る」など今改めて考えてみると恥ずかしいことを何十回と繰り返し、人生を楽しんでいた。だがしかし、同じことを繰り返すうちにだんだん見たくないものを見てしまう回数が増えてしまったのだ。だから俺はこの能力を悪用しないよう努力することにした。だけどそれで異世界に転移する前の考え。俺は異世界で生き延びるためこの能力を使う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-22 00:00:00
1857文字
会話率:30%
主人公の名前は、間 希伊斗19歳、家の近くのスーパーでアルバイトをしながら一人暮らしをしているフリーター、ある日、中学校時代の主人公のいじめ主犯グループ6人が店に来店、非常識なことにケイトをスマホで動画撮影を開始、トラブル確定と嘆いている主
人公と笑いこけているグループを包む強い光が発したと思ったら目の前には神を称する幼女が異世界転移と言い始める。
グループ等はなんと勇者組で僕は手違いでと、おまけ扱い。
主人公は『セーブロード』のチートスキルを得て異世界ダフトに行く!
勢い半分やる気半分で投稿しました。処女作です。誤字脱字文章が成り立っていないところがあるかもしれませんが、ご指導ご指摘のほどよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-13 16:04:46
4021文字
会話率:46%
※題名を変更しました。
主人公、蔭山 剣也(かげやま けんや)が多くのヒロインと引き起こす、波乱万丈の青春ラブコメディー。
岸川 蘭華(きしかわ らんか)は、いつも一緒に遊んでいた幼馴染。
皆田 絵里(みなだ えり)は、実は小学校時代に不
良の自分を救ってくれた恩人。
そんな2人から入学して僅かの間に告白される。
そして更に、蘭華は留学することになり更なる問題に直面する。
その他沢山の問題にぶつかっても挫けずに頑張る主人公やヒロイン達に注目!
多くのヒロインと関わることで、主人公の感情は変化していく!
恋愛もの好き必見‼︎
ジャンル別日間最高19位、週間65位の作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-08 16:05:37
183209文字
会話率:33%
女性向け。義兄妹LOVE小説です。入門編とありますが指南書ではありません。小説です。
ゲーム実況が趣味の女子高生・桜川あや子は、10歳年上の義兄・清一のことが大好き!
しかし、義兄も自分と同じ気持ちのはずなのに、あや子の気持ちにはまったく
応えてくれず、いつも子ども扱い。それでもなんとか清一と恋人同士になりたいあや子は、ある賭けに出る――。
~人物紹介~
――桜川家――
桜川 あや子(さくらかわ あやこ)
ゲーム実況が趣味の女子高生。喘息持ちだが、成長するにつれて症状は改善されてきている。義兄の清一のことが好きで、恋愛には積極的。
桜川 清一(さくらかわ せいいち)
あや子の義兄。気のないふりをしているが、本当はあや子のことがめちゃくちゃ好き。あや子の前ではスマートな兄を演じているが、あや子以外の人間には基本興味がなく、冷たい。
桜川 純一(さくらかわ じゅんいち)
あや子と清一の父。県立病院の院長で、毎日かなり多忙。あや子とは血が繋がっていないが、実の娘以上に可愛がっている。
桜川 雪祢(さくらかわ ゆきね)
あや子と清一の母。純一の病院で、看護師をしている。ロマンチストで、ファンシーな物を集めるのが趣味。あや子と清一が結ばれれば、少女漫画みたいだと楽しみにしている。
――あや子の幼馴染たち――
井川 春奈(いがわ はるな)
小学校時代からのあや子の友人。はっきりした物言いで、隠し事のできない性格。あや子と清一をくっつけるため、あや子にある作戦を持ちかける。
本田 影近(ほんだ かげちか)
小学校時代からのあや子の友人。無口だが、突然、大胆な行動に出ることもある。
堤 丸助(つつみ まるすけ)
小学校時代からのあや子の友人。春奈や影近と同じく、あや子のゲーマー仲間。見た目はチャラいが、中身は純情。あや子や春奈よりも背が低いため、昔から春奈には『豆助』というあだ名で呼ばれている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-05 00:17:49
30388文字
会話率:52%
中学校時代、童顔かつ女顔という愛くるしいステータスに悩まされていた一堂龍馬は彼なりの高校デビューを果たす。金髪にピアス、意図的な悪い目つき、生徒会への自分告発文……などなど、学友になめられないための努力の限りを尽くした。たちまち龍馬は自分
で撒いた噂により東皇学園で一番恐れられる存在になる。これで高校生活も安泰と思われていたが――。
しかしここからが誤算。なんと生徒会よりも上位にある『東皇四天』の変わった少女たちに目をつけられ、終いには学園最上位の『覇王』だなんて称号を貰い、学園トップの座に君臨してしまったのだ! その期間一か月。
揉め事は武力制圧? いえいえ、僕は誰よりも意気地無しの超平和主義なんです!
そんな『実はかわいい系主人公の一堂君』の全員美少女(?)学園コメディ、ここに爆誕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-04 22:25:07
93005文字
会話率:49%
ほんの少しだけ物事を変えることができる高校生藤田雅治。彼にできることはほんの少し、ちょっと寝癖を直したりとかそのくらいである。
そんな彼には中学校時代からの想い人がいて…
最終更新:2017-12-22 17:35:32
3872文字
会話率:49%
Administration in Fantasy 設定
剣と魔法の世界の中世世界、ただし、戦争はなく、魔獣や自然災害が多い大地が舞台。
主人公 発知 ハーフエルフ 寿命は400年ほど。土魔法の使い手で、錬金術師でもある。外見ハーフエルフ
のためは20才ぐらいだが、実は80才。
現世での職業は発電機器の開発者。原子力事業に関わった経験から、責任を感じ電力を貯める「テラキャパシタ」を開発した。
外見、耳はちょっととがっているかな、程度。身長は175センチ、体重70キロ。
三人の中では一番歴史に詳しいのは、趣味で歴史小説を読みあさり、旅行好きでそのたびに史跡を訪れたため。
妻 富士子 ハーフエルフ 主人公と同じ年。水魔法の使い手で、回復魔法もできる予定。だが、転移当初はげーむ初心者なのでろくに使えない、薬用植物、食用植物にも詳しい。現世での職業は主人公の妻で、主婦。趣味は家庭菜園。得意なのはチート的な水耕栽培。
外見、耳は主人公と同じ。身長168センチ、体重はゴホンゴホン。顔は富士子ちゃん、ただし、作者の知る富士子。実は作者の小学校時代の同級生がモデル。作者のあこがれだった人。
友人 安兵衛。 ドワーフ 主人公と同じ年。寿命は同じく400才。性格はこれまた作者の小学校の友人、大野安兵衛がモデル。現世での職業は四菱重工業でのロケットエンジンの開発者。武器開発はお手の物。モデルになった人は中学一年生で改造ピストルを作って、自分の指を打ち抜いた経験がある。女には奥手。モデルの人は晩婚ではあったが結婚した。しかし作品内では、80才になっても結婚できなかった。今回の転移で結婚できればいいなあ、と主人公は思っている。もちろん酒好きである。
外見、身長150センチ、体重75キロ、がっちりした体格でひげもじゃらで顔はごついが目は優しい。
さて、こんな3人がゲームの設定のまま、1537年の戦国時代の日本、尾張国津島に転移してしまう。
彼らの300年以上の旅はどうなるか。
そして作者はこの300年の旅を書ききることができるのか
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-15 23:06:49
23468文字
会話率:49%