各地に存在する謎の迷宮。いつからそこにあるのか。なぜそこにあるのか。それは誰も知らない。
ただ、古代文明の遺産と考えられている迷宮は、確かに各地に存在しその口を開けて侵入者を待っていた。侵入しなければ害のない迷宮の事など放置していても良
かったが、増え続ける人口対策と迷宮内から手に入れる事のできる古代遺産の価値を知った人類は、迷宮へ挑む事を始めた。
迷宮を国が管理し、迷宮に挑む事を推奨すると仕事にあぶれた者達が、一獲千金を願って集まるようになり、その者達はいつしか冒険者と呼ばれるようになった。
生活のため。夢のため。迷宮に挑む者の想いはそれぞれだ。
「迷宮を攻略した者は、この世のすべてを手にいれる力が手に入る」と言う寝物語を信じた者達は、今日も迷宮へ向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-13 13:25:37
180217文字
会話率:55%
地球の文明崩壊から五万年の時が過ぎたある日、宇宙の果てに存在する未知の球体『リンボル』の中に五つの生命が静かに動いていた。誰も近づくことが許されないこの外宇宙に生きる彼らは永遠と呼ぶに等しい時を経て、いつしか神のような存在となっていた。
ところがある時、リンボル内部に謎の侵入者が現れ五つのうちの二つが命を奪われてしまう。冷静な判断により危機を防いだ彼らのうちの一つは突如として侵入してきたその『人間』の謎を解き明かすため、内宇宙にある地球という星へ旅立つのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-08 18:38:12
196188文字
会話率:51%
「なろう」投稿用の作品を書いていた私の部屋に、アブラコウモリが侵入して来た! 突然の侵入者にビビる私だが、孤立無援で対処しなければならない。しかも、そのコウモリは益獣として保護対象になっており、殺傷は許されていない。早く寝たい処なのに、どう
すればいい?
『一部実録 動物パニック エッセイ ホラー』なのであります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-26 01:46:26
9197文字
会話率:8%
夏休みを自宅マンションで過ごしていた郁人は、隣室のチワワによる騒音被害に悩まされていた。そんな折、隣室に不気味な訪問者が現れる。
最終更新:2016-06-29 16:35:03
4298文字
会話率:8%
とある家に侵入者が現れた。
最終更新:2016-06-26 01:15:42
730文字
会話率:62%
白。
その中に現れた“中途半端な侵入者”
人の温もりとは何か、「わたし」は考える。
最終更新:2016-06-22 23:32:38
1111文字
会話率:0%
目を覚ましたら、あたしは草原にいた。
名前も記憶も失って――。
……あれ?
下着もない!
現存する唯一の街トワイライト。
誰もが“ENE”というエネルギーに依存した生活を送るその街には、トゥキープオーダーという超人的な
能力を発揮する武器を使い、ENE関連の犯罪を取り締まるディペンダーという存在があった。
“被召喚者”の保護という任務を受けたディペンダーの卵、河原ウニは街への帰還中、地下通路で不法侵入者に遭遇する。
「あなた、その目って……」
期せずして事件に巻き込まれてしまった“被召喚者”の少女は、そこで不思議な力を発揮し河原ウニのトゥキープオーダーを破壊。その代償として部長の大森聡一朗に大量のゼロが並ぶ請求書を突き付けられてしまう。
弁償代を支払うため、インターンとしてディペンダーになることになった少女。
数字を追い求める日々の中で、少女は自らの力と、調査庁の奇妙なシステムに対して疑問を抱きはじめ――
定期的に不定期で更新します(⌒-⌒; )
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-16 00:19:54
45106文字
会話率:47%
大災害の影響はヤマト全域に広がっていた。西ヤマト――ウェストランデの中でも、そういった小事件は頻発していた。ミナミの街を統一したplant hwyadenは積極的に大地人と関わり、傘下の冒険者たちを送り込んでいた。
セキュワの港もそうした場
所のひとつだった。突如あらわれた強力なリザードマンたちが交易を乱し、水軍たちはなす術がなかった。
外輪蒸気船――精霊船ニョルズに乗り込んだ冒険者たちが目指すはキシュウ地方の南端、セキュワ。現実世界の和歌山県 串本町だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-27 18:00:00
80079文字
会話率:52%
《忍の国》の「霧雨カグラ」・「楡ヶ森オウル」を主人公とした短編。前編が「霧雨カグラ」、後編が「楡ヶ森オウル」を中心として進みます。
異界からの侵入者を受けた六忍衆は緊急会議を開くこととなり……。
→前作『扉の向こう側』(http://nco
de.syosetu.com/n1954dd/)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-05 19:54:30
4036文字
会話率:44%
《忍の国》の「霧雨カグラ」を主人公とした短編。侵入者アリの報せを受けたカグラは、鎮守の森で信じられないものを目にする――。
最終更新:2016-02-14 00:40:37
2044文字
会話率:27%
夜、トイレへ行こうと部屋を出たら、何やら人の気配がするのを感じた。すると、暗闇に男の影を発見。少しずつ近付いて電気を点けたら・・・。
最終更新:2016-02-25 11:41:00
200文字
会話率:40%
高校生だった主人公、群城 火狩(むしろ ひかり)はなんやかんやあって無様に死んでしまう。そして死後の世界へ旅立つ……はずだったのだが。
そこで待っていたのは一人のサラリーマン。「君に運営を頼みたい」そう言われて連れてこられたのは土に囲ま
れた密室。どうやらダンジョンを作って侵入者を撃退しなければならないらしい。
「さて、困った困った、あ〜困った」
『……全然困ってないですよね?』
これから始まるのは一人の青年が苦難苦節の末作り上げたダンジョンと、そのダンジョンに住む極悪非道で奇々怪々な仲間たちとの日常を描いたハートフルラブロマンス。
『いや、違うでしょう?』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 00:22:24
214640文字
会話率:50%
”なんで、お前がここにいるんだ?”
ちょっと二日酔いはしているけれど、いつもと変わらない休日を過ごすはずだった……。
俺の部屋に誰かがやってくる。お前はいったい誰なんだ??
最終更新:2016-02-10 13:00:00
9586文字
会話率:38%
後宮の側室となり早6年が過ぎその間一度も国王の訪問がないまま勝手気ままに過ごす男爵家の娘ジャスティーン。そんな彼女の部屋に侵入者してきた者が...
最終更新:2016-01-26 21:00:00
67260文字
会話率:47%
二次元と異世界に夢見る脳内お花畑な女子中学生、兎冬凪はとある日、ネットで『異世界トリップなんて簡単ですよ』を謳い文句としたページを見つける。異世界に夢を馳せる兎冬凪は、いざゆかん!!と意気揚々に中学生なりの財力で、塗料と庭の土、百円均一製
ワイヤーで魔法陣を作り、サイトに記述された通りに呪文を詠唱したのだが何も起こらず意気消沈していたところ、見知らぬ侵入者と邂逅する…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-13 16:13:16
7137文字
会話率:48%
「こんにちは、はじめまして、さようなら。ボクは君を看取りにきたよ」そう言って私に笑いかけるのは、全身真っ白けの不法侵入者。彼が来てから少しして私の意識は途絶えた。次に目を開けたのは、え?ここあの世?冥界?え、本当に?なんか私、死んじゃったら
しい。そこは話で聞くところではなくて、色んなところが違ってた。「ねぇ、君、名前は?」え、名前?思い出せません!どうゆうこと?
「ボクは死神だよ」え、死神って骸骨じゃないの?!
死神の青年と死んだ少女の恋愛噺。
「名前付けたげる!」
「えー…」
可愛いのが書きたいです…(´ー`)
※元ぴえろという名です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-18 21:59:55
16551文字
会話率:46%
ある日玲の通う魔法学校に異界からの侵入者が現れた。戦場と化した学校で謎の人物「黒」と出会う事になるのだが、敵なのに自分の命を救った黒に、玲は徐々に惹かれていく。
2人を取り囲む人々を巻き込み、激しくなる現界と異界の戦いはどうなっていくのだ
ろうかー…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-15 00:08:28
2108文字
会話率:28%
1万とんで14歳の誕生日、魔王は原因不明の病で倒れてしまった。将軍たちは魔王の病を治すため、万能の霊薬『太陽の花』を探す旅に出る。また一方、魔王を守るために城に残る魔物もいた。これは、侵入者から魔王を守り、魔王の目覚めをじっと待つ、忠義篤き
衛兵の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-12 23:50:57
34912文字
会話率:40%
第4次世界対戦。
模造天使の技術(エンジェルハーツプログラム)を組み込んだ空挺兵器、エンジェロイドによって、西暦28659年はUJによって、終焉を迎えた。
これにより、世界は数多の数の国が消滅し、ただ一つの国家が築かれる。
その時から
約6894年、UE暦なる新な暦が作られた。
そして現在、UE暦2015年。
人類はさして変わった種としての進化もなく、日常を暮らしていた。
そんなある日のこと。
自らを『多数派』だと思い込んでいた少年に、実は自分は『少数派』だったことを、白い不法侵入者に告げられ─────
超グダグダ系パラレルワールドファンタジー、魔法猫の少女と課外授業。
お楽しみあれ!
なんの話かって?そりゃ、組織VS組織の話だよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-31 23:00:00
25747文字
会話率:43%
今から遠い未来、この日本は150年前のある世界規模の災害を機に鎖国し、世界から孤立した。人口が半分以下となった国民に仮初めの幸せを謳歌させるため、日本政府は防衛組織を作り、各国からの不法侵入者を秘密裏に排除してきた。世界各国は、乏しい資源を
奪い合うため、水面下で小競り合いを繰り返してきたが、ここに来て、日本に向け謎の組織が侵略を開始する。
Versus、血で血を洗う戦闘が始まる。
それは、特殊能力を備えた魔人、超人たち…。
西洋と東洋の魔術や剣術が火花を散らし、そして最後に生き残るのは誰なのか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-25 04:48:47
8407文字
会話率:17%
ナイフフェチの特殊な高校生、一宮 士人(いちみや しびと)は友人の主催するとあるゲームに参加するべく休みを利用して田舎の山に来ていた。だが、持ち前の迷子体質で遭難してしまうのだった。このままでは凍死しかねないので必死に一晩明かせるところ
を探していたところ、神社を発見。しかし、その神社は普通の神社ではなかった。巫女は吸血鬼、その上祀られているのはネトゲ好きの駄女神⁉︎ しかも巫女に侵入者と勘違いされて襲われてしまう。我流のナイフ戦闘術で戦う士人だったが、魔法と身体のスペック差そして地の利で敗北し、血を吸われてしまう。その後なんとか誤解は解けたものの血を吸われたことにより眷属となってしまった士人。人間として生きられなくなった士人は神様と巫女の勧めに従って神社の〝仕事〟を手伝いながら住み込みで働くことに。こうして三人(?)の奇妙な生活が始まったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-19 20:15:21
18051文字
会話率:55%