没落した令嬢エミリア。国内に居場所を失くし他国を目指す途中で、追放された元王子を言葉通り森で拾う。
孤独と心の傷を抱えたエミリアだったがそれは元王子シュリオンも同じ。
心を通わせ合った二人が、理不尽な運命に抗いながら、成長し生き抜く話。
――私は私を知る旅をする。あなたと二人。
◇◆◇
短編の長編化。短編では日間一位。
(序盤はあまり変わらず、旅辺りからじっくり加筆、後半は大幅に改変。イシュハルパートや学園生活など増し増し)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 18:30:41
124150文字
会話率:46%
没落した令嬢、エミリア。国内に居場所を失くし、他国を目指す途中で、追放された元王子を言葉通り森で拾う。
孤独と心の傷を抱えたエミリアだったが、それは元王子シュリオンも同じ。
心を通わせながらも互いの道が交ることはないだろうと思っていた二人が
他国で協力関係になり、結びついていく話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-19 15:13:49
31403文字
会話率:46%
「静まれ、静まれ、このフライハイト王家の証である紋章が目に入らぬか!!ここにおわすお方をどなたと心得る。 恐れ多くも今のフライハイトの次期国王リオン・フライハイト様にあらせられるぞ!!」俺は今日も目の前で繰り広げられる正義の味方ごっこをいつ
ものように淡々と見ていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 07:02:13
30676文字
会話率:78%
デーニッツ王国の王太子リオネルは魅了の魔法にかけられ、婚約者カナリアを断罪し処刑した。
デーニッツ王国はジンメル王国に攻め込まれ滅ぼされ、リオネルも亡くなってしまう。
天に上る前に神様と出会い、魅了が解けたリオネルは神様のお情けで転生するこ
とになった。
そして転生した先はクマ獣人の国、アウラー王国の王子。どこから見ても立派なもふもふの黒いクマだった。
リオネルはリオンハルトとして仲間達と魔獣退治をしながら婚約者のカナリアを探す。
しかし、仲間のツェツィーの姉、アマーリアがカナリアかもしれないと気になっている。
さて、カナリアは見つかるのか?
アマーリアはカナリアなのか?
緩い世界の緩いお話です。
独自の異世界の話です。
戦いの場面で少し残虐な描写や血の描写があります。苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 14:13:47
32131文字
会話率:37%
よくある婚約破棄とが、貴族の通う学校とかを深堀して考えていたら、あまり無い話になりました。かなり設定厨の作者の作った話なので、そういうのが好きな方に読んでいただけると嬉しいです。
アルスター王国の侯爵令嬢オリヴィアは、第一王子リオンの婚約
者。宰相である父と共に、王妃となって王家を支えるために日々を過ごしていた。だが、王立宮廷学校の卒業式で、その婚約はリオンから一方的に破棄された。そこに、抗議の声を上げる者が現れる。
この婚約破棄事件は、思いも寄らない展開を見せ、最終的に関係者の誰もが予想しなかった決着を見ることに。
アルスターの歴史を大幅に変えることになった、その大事件の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 22:00:00
196327文字
会話率:14%
内乱の混乱も落ち着いたジスラール王 内乱の混乱も落ち着きつつあるジスラール王国。
南部片田舎の子爵令嬢ラウリーヌは、内乱の後に行方不明になった初恋の相手リオンの無事を信じていたが、南部をまとめる大貴族ベルジュラック公爵から婚約の申し込み
を受ける。
体が不自由で仕事以外で表には出てこないベルジュラック公爵は人嫌いで変わり者と噂される人物。不安を抱えつつ対面したが……。
安定のゆるふわ設定、よろしくお願いします
(。・ω・。)ノ"
他サイトでも公開しています。
ラウリーヌ・ゴーチェ 十六才
ジョスラン・マルユス・ベルジュラック 二十五才
リオン・サージェス(イーヴ・リオネル・ジスラール) 十九才
2025.5.20〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 08:00:00
108078文字
会話率:43%
魔王国アヴィリオンの王アルトゥールは、勤勉で生真面目、かつ苦労性である。
十五歳で即位して十五年、膨大な魔力と魔法技術をすべて国政に費やしている。
――「王とは民の下僕である」
それが、彼の信条だ。
浮遊城ファルケンシュタイン「
下僕の間」にて、使い魔の水龍タイザーマーリアとともに日々陳情処理に忙殺されている。
ある日、大事件の一報が届く。
ヴァラス帝国の王、エドムントが殺害されたというのだ。凶器は妖魔ミレーヌケティが封じられている伝説の妖剣〈誰彼(たそがれ)〉。
最有力容疑者は、王の庶子、王子レオンハルト。
何故なら、〈誰彼〉を抜刀できるのは、妖剣に認められたあるじ、レオンハルトただひとりであるからだ。
レオンハルトは無実を主張しているが、その容疑は決定的で、すでに拘束・投獄され、七日後には火あぶりの刑に処せられるという。
アヴィリオンは鎖国中であり、ヴァラスとは国交がない。本来ならアルトゥールが介入する筋合いはない。
しかし妖魔ミレーヌケティに片思いをしているアルトゥールとしては無関心ではいられなかった。かつ、この件に関わらなければならないある事情があった。
人々の独白を聴くことが可能な遠隔魔法〈夜の虹〉を駆使し、アルトゥールは事件関係者への事情聴取を開始する。
王子レオンハルト。妖魔ミレーヌケティ。王妃ロスヴィーダ。世継ぎの王子マティアス。そして、マティアスが偶然繋げてしまった異界に通じる扉から迷い込んだ少年、ミヤサカ・ナオキ。
それぞれの証言から、事件当日に至るまでの経緯と状況、事件後の行動、各人の事情や感情、複雑な人間関係と愛憎が明らかになっていく……のだが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 20:38:19
112386文字
会話率:29%
世界でも有数のリベラル・アーツであるエディンバラ大学。その神学部1年生、ソフィア・グローリーは、成績優秀であることから見習いではあるが、宣教師として隣国ゲールランドの首都・ベリオンのゲール聖公会へ派遣されることが決まる。
福音宣教師として、
ベリオンへと発ったソフィアだったが、空港へ着くとケイト・ヒューストンという少女のせいでトラブルに巻き込まれる。ケイトはベルファストの出身で、「歌手になりたい」とソフィアに話す。
しかしその矢先、2人は空港でテロ事件に巻き込まれ、身動きが取れなくなってしまう。
一方、英国統合軍・常設統合司令部の高級将校であるギルベルト・セリアズ大尉は、テロ対策・及び在外警備のため軍人の身分を保ちつつ、外交官として外務・連邦開発省へ出向することとなる。
同時に「一等書記官」となった彼は、その日付で「少佐」へと昇任した。
事件の一報は、統合軍や警備隊へももたらされ、速やかに解決へと向かう。結局、セリアズの指揮の下に特殊部隊が派遣され、テロ事件は鎮圧される。
遅れて空港へと降り立った彼は、ソフィアに対して、「君が新しい聖公会の宣教師か。見たか。これがこの国の現実だ。君もここへ来たら、神や聖書の言葉で誰かを救おうなどという考えは捨てるんだ。いいな?」と冷たい言葉を投げ掛けるのだった──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-23 22:58:46
1024文字
会話率:8%
暗い森の奥深くの城で一人の道化と住む魔王は、ありとあらゆる悪徳を見てきたため、孤独を抱え暮らしていた。そんな魔王が愛するものを求めたときに、悲劇が。
ギリシャ神話のピグマリオンのお話を、新しい形に解釈してみました。
最終更新:2024-07-22 21:27:03
6013文字
会話率:47%
気がつくと、見知らぬ世界にいた黒猫カイ。
偶然出会った魔法使いダリオンから、お前はたぶん、魔法使いの使い魔だと言われた。
ダリオンの手伝いをすれば、元の世界に戻る方法が分かるかもしれない、とも。
半信半疑ながら他に方法を思いつかないまま、ろ
くでなし魔法使いダリオンと黒猫カイはコンビを組む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 19:30:00
55569文字
会話率:26%
悪魔モリオンと人間ルジーの間に産まれた娘、ランジュ。彼女は家族の中で、誰より人間に近い感覚の持ち主であり、そのため姉、ルフェーから嫌われている。そんなランジュたちに、悪魔界の王が呼び出し告げる。「悪魔の書を人間界で配ってこい」と。使用すれば
魂を悪魔に食われる。王の命令に従わなければ。ランジュは苦悩する。そんな彼女に、声をかけてきた少年がいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 16:29:40
91547文字
会話率:35%
「願わくば、あなたの次なる目覚めにも光があらんことを...」
ここは、神様も人も精霊も動物もみんないる、私たちの知る世界ではない不思議な世界。
死んでもなお天国へ逝けない魂を葬(おく)るために造られたビブリオドール。
愛する弟を失い、生きる
気力を無くしていた元凄腕の傭兵カリオン。
これは、神さまが結んだ縁で出会った二人が世界を旅するちょっと悲しくてとっても優しい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 13:06:33
344461文字
会話率:47%
2の続き。
ギャグコメディ。
フーシャ姫を正妃に迎えるため、魔王は側近セラフィムやフーシャ姫、それに魔王軍の面々を連れて父王のいる城へ向かいます。
しかし途中で敵方の『御使い』より襲撃を受けたのでした。
セラフィムや護衛の四大将軍に後を任せ
、遅刻したくない魔王はフーシャ姫を背に黒竜に姿を変えて父王の城へと飛び去ります。
2を読まないとちょっと分かりにくいかもしれません。
とりあえず5まで完結済み。
なんとなく土曜日更新。遅れたらすいません。
あと出てくるキャラがだいぶ増えたので紹介文つけました。
アラウンド3 雑な人物紹介
<魔界>
魔王 魔王様。主人公。やる気なし。
セラフィム 魔王の側近。昔神様だった。つよい。
サーキュラー 魔王軍統括総司令という肩書きを持つめっちゃイケメン。ただし主食は昆虫。
・ワンダ 四大将軍の一。水精将。サーキュラーの子分。美女。年齢の話は禁止。
・ファイ 四大将軍の一。火精将。サーキュラーの子分。子供。
・サンダー 四大将軍の一。雷精将。サーキュラーの子分。元アパレル店員。おしゃれさん。
・グランデ 四大将軍の一。地精将。サーキュラーの子分。元女子高の体育教師。生徒指導だった。
ハエトリ 新人斥候。有能。
フーシャ 人間の姫。可愛い。可愛いのでなんでもOK。
ハンス 魔王城に務める庭師見習いの人間。空気は吸うもの。
<人界>
勇者パーティ
ジーク 本来のフーシャの婚約者。魔王に横取りされた。
カーン 勇者パーティで唯一まともな人。それなりに知識人。
ヤコブ シーフという名前のスリ。
タリオン 回復係。いないと困るがいても面倒。
明華 炎系攻撃魔道師。酒豪。
父王 フーシャ姫の父親。
アルノ フーシャの弟。クソガキ。
<天界>
唯一神 モラハラDVジジイ。呼び名は我が父、親父殿、クソジジイなど。
ウリエル 問題児。
ミカ スポ根マンガにいそうな人。
メタトロン ちょっとだけ出てくる。
1と2をまとめた4コママンガつきの同人誌もあります。
BOOTHに載っていますが管理者が違うこととほぼ放置のため、気になる方は直接お問い合わせ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 08:44:17
53341文字
会話率:55%
人間と共存する心優しい生物、アニモ。この世界ではアニモと人間は手を取り合って生きていた。
ある日、一匹のアニモが主人であるトレーナーから見捨てられてしまう。しかし彼はひょんな出会いからから強大な力を手に入れることになる。
これは主人から
捨てられたある弱小モンスターの、史上最も美しい復讐劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 23:15:33
12861文字
会話率:55%
勇者の仲間の一人である女性僧侶に恋した村人A。
不幸にも村ごと焼き払われ白骨屍になってしまった。
月日は流れ、廃墟の村にも春がやってきた。
屍の村人に花を手向ける老僧侶。
村人Aの骨に供養の心が魂の告白をするも玉砕。
初恋の相手は
俗物老僧侶になっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 16:12:19
6576文字
会話率:40%
善良な市民にして末端労働者のタロウさんが妙な縁で購入するはめになった『デス・スメル』なる恐ろしくも管理激むずの魔術が発端の世界を救ったり警察に目を付けられたりする魔術バトルギャグコメディ!満を持して恥じを偲んで書き直しの風上シリーズ開幕!
最終更新:2024-05-26 09:36:26
1733文字
会話率:0%
女魔法使い『紅のハナ・マーゲドン』に片思いする愛犬タロウ視点の小さな物語。赤柴のタロウにはわからないことが多いけど、大好きなボスのハナ先生のことなら何でもお見通し。トキオリオン著作品「とにかく風上にもおけないヤツ」」および「またしても風上に
おけないヤツ」のヒロインを務めたハナ先生の日常を描くほのぼの作品開幕です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-12 16:00:00
7287文字
会話率:15%
○○効果が好きな男に惚れていく女の子のお話。
以下の言葉をランダムに使って説明しながら恋に落ちていきます……たぶん。
吊り橋効果
ウィンザー効果
ピグマリオン効果
ゴーレム効果
アンダーマイニング効果
エンハンシング効果
プルースト効果
サブリミナル効果
バンドワゴン効果
気分一致効果
エスカレータ効果
傍観者効果
バーナム効果
スリーパー効果
ハロー効果
ザイオンス効果(単純接触効果)
プライミング効果
ロミオとジュリエット効果
ダニングクルーガー効果
バタフライ効果
カリギュラ効果
マンデラ効果
ベン・フランクリン効果
レイクウォビゴン効果
シロクマ効果
ドップラー効果
アンカリング効果
初頭効果
親近効果
テンション・リダクション効果
カクテル・パーティ効果
ヴェブレン効果
ツァイガルニク効果
スノップ効果
保有効果
フレーミング効果
ベビーフェイス効果
ストループ効果
シャルパンティエ効果
フォールス・コンセンサス効果
クレショフ効果
宣伝効果
コンコルド効果(サンクコスト効果)
カタルシス効果
ゲインロス効果
ネームレター効果
ブーメラン公開
カチッサー効果
インタビュー効果
沈黙効果(マム効果)
ストループ効果
カラーバス効果(バーダー・マインホフ現象)
ラベリング効果
フィキシングソリューション効果
寛大効果
マタイ効果
スノッブ効果
シャルパンティエ効果
文脈効果
リフレーミング効果
クレスピ効果
コントラスト効果
自己関連付け効果
アンダードッグ効果
ホーソン効果
系列位置効果
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 12:15:25
6602文字
会話率:62%
コルトリア王国の第6王子であり、第3王妃の息子して生まれたリオン・コルトリア。実は転生者だが、なんと前世の記憶が無い!女神によると前世は哀れな環境で育ったそうだが、詳しくは教えて貰えなかった。
そんなリオンは勇者という重要な役を兄弟から押
し付けられてしまい勇者となることに。魔王を倒すために聖剣を手に入れたが聖剣が自分によく合わず偽物の勇者として殺されそうになった。そんな勇者が、冒険をする物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-10 17:30:00
11998文字
会話率:57%
ある日、宮廷占術師フレア・ミスティカは、オラクル国王の命令で、王太子アリオンと隣国ネビュラ帝国の第三皇女との婚姻の吉凶を占った。しかし、その結果は「この国は滅びます」という大凶だった。さらに、占いの結果を伝えるために使った爆炎占術が暴走し、
王宮の庭に咲く大切な国花を焼き尽くしてしまった。これに怒った国王はフレアを処刑しようとするのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 16:08:55
9200文字
会話率:29%
きらびやかな王宮生活を送っていたヴァーミリオンは侯爵令嬢との婚約を破棄し、可愛い恋人と結婚して、将来は国王になるはずだった。
しかし弟を毒殺しようとした罪で廃嫡され、辺境の地へ流刑に処せられる。
冤罪を訴えるが聞き届けてもらえず、恋人にも裏
切られて自暴自棄になるヴァーミリオン。しかも流刑地で死んたはずの母親に再会し、拒絶されて、ボコボコにされる始末。
だが母親の圧倒的な強さに魅了されたヴァーミリオンは、その力を手に入れて冤罪を晴らそうと決意する。
*****
前作『娘を悪役令嬢にしたくない俺は新天地を求めて旅に出る』と同じ地名や名前が出ますが別モノです。
感想等は連載終了後に受け付ける予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 12:00:00
111793文字
会話率:72%
惑星航路が確立した現代、主星オリオンを中心とした五つの恒星系にわたって人類は繁栄していた。
過去の戦争の記憶も、もはや人々から忘れさられたこの時代、その恒星系のなかでも比較的時代の古いここ、辺境の惑星ロンデニオンのポートでサツキは警備に
就いていた。
宇宙空間を旅するには、現在二通りの方法がある。一つには太古から続く通常空間を移動する方法。これには主に光子を推進力に使ったもので、光速の約99%で移動することが可能となっている。もう一つがゼロ空間を通る方法。この理論が完成されて初めて惑星航路というものが成り立ったといっていい。
ブレーンワールドにおいて、そのブレーンが閉じているシャボン玉の表面の膜のようなものだとした場合にその内側にある世界、低空間と名付けられたその状態に於いて、距離というものはまったく違った尺度をもって表れることになる。そして真の真空というべきエネルギーが完全にゼロになった状態では、従来の距離という感覚は意味を持たなくなる。
この低空間──大雑把にゼロ空間と呼ばれることが多いのだが──を通過することに依って光速度を越える移動が可能になったのだった。
しかし、従来の通常空間から脱出する為には、光速を突破するということが不可欠であった。勿論物質がそのままの状態で光速を突破することは不可能であるとともに、ゼロ空間に突入した時点で、すべての通常物質は崩壊することになる。エネルギー値の違いから存在不可能になる為に。
それを解決したのがタキオン発生機と位相コントローラーによる疑似フィールドの開発であった。
これによりゼロ空間航行が可能になり、惑星航路が整備されることとなったのだが、いまだ現在ではゼロ空間からの任意の位相転移の技術はなく、もっぱら通常空間に設置したアンカーとよばれる位転装置なくしては通常空間に復帰することは不可能だった。このアンカーを設置した場所のことをポートといい、いわば惑星国家の玄関口としての機能をはたしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 20:54:22
9125文字
会話率:52%
リオンくんはセーブポイント管理者。
今は亡きマーリン師匠に教えられた古代魔術と、それを応用したセーブポイント設置術を使い、冒険者が過ごしやすいダンジョン管理にはげみます!
地下250階のダンジョンにもぐってセーブポイントをつくったりして
いるうちに、かけだし冒険者よりかは強くなれました。
でも、ダンジョンはみんなの訓練所です。
少し強くなれたからといって、調子に乗ることなく、みんなのために頑張らないと。
そうして、今日もダンジョン内の点検にいきます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 07:22:30
7064文字
会話率:61%