ごく普通のOLだった藤間千尋がトリップした先は、お約束の異世界。100年に一度、冬が明けない年がくると言う。冬を明けるには聖女の巡礼の旅が必要で、旅には解除者の力も必要で、千尋はその解除者で…聖女ご一行と行動を共にする事に。しかも、男に女だ
とバレると死ぬらしいので、男装をして、トーマって名前で魔術師始めました。そんな、男装魔術師と聖女とその護衛が旅するお話。(割とBLくさくなります。)2016/03/03本編完結済み。不定期に短編上げてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-03 00:26:25
390372文字
会話率:65%
興味本位で入った路地裏。そこで起きた事件をきっかけに、高校生のトーマの青春は始まった。謎の少女の記憶を取り戻すための物語が今はじまる。
なお、次話の投稿は不定期なのでかなり遅いです。ご注意ください。
最終更新:2016-02-29 22:12:08
10039文字
会話率:51%
Genius is one percent inspiration, 99 percent perspiration.
――――天才とは1%のひらめきと99%の努力であり、1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である。
これは
アメリカの発明家にして、「発明王」とも呼び声の高いトーマス・エジソンの有名な名言である。
これは努力の重要性を語る言葉として非常に有名な言葉であると同時に、どんなに努力しようが閃きを思いつかない限りは無意味であると言う意味を指す言葉である。
天才には努力が必要と言う意味でも伝えられている。
しかし、この訳し方は最近になって、エジソンの"表"の人柄を見て訳された言葉である。
彼の隠された性質を知っていれば、この訳し方は可笑しいと言われていただろう。
その正しい、エジソンの"裏"の顔を知る者は同じ言葉をこう訳す。
――――"天才は1%の霊感と99%の発汗。
柔軟な思考を持ち、多くの発明品を生み出し、既存のものを改良した者。
そして――――歴史上で唯一、魔力を持ちずに魔法を使った"魔法使い"。
これはトーマス・エジソンが長い地球上の中で、魔法使いとして名を刻んだ時のお話である。
【指定キーワード】
トーマス・エジソン スチームパンク 魔法 魔術 狼男 吸血鬼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-29 09:00:00
62858文字
会話率:35%
拙作『異世界でカボチャプリン』のスピンオフ作品です。
トーマス商店の店員、レックス少年が主人公です。
一見して人畜無害な風貌ながら、黒い変態性癖を隠し持つレックス少年が暗躍します。
見せつけろレックス!
本物の変態というものを!
※『異世界でカボチャプリン』を読んで頂くとニヤリと出来ますが、お読みでない方でも楽しめるようになっております。
※世界観は『異世界でカボチャプリン』と共通であります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-27 11:00:00
123369文字
会話率:43%
引きこもりで無職の主人公・トーマ、十六歳。その日の外は、勇者たちを讃える英雄祭で賑わっていた。楽し気な外界に苛々を募らせるトーマ。「何が勇者だ、何が英雄譚だ。あんな反吐が出る物語、大っ嫌いだ」いつものように惰眠を貪ってその日を過ごそうとする
トーマだが、昔馴染みのローヴェンに連れ出され、何故か見知らぬ少女に拉致される。「だから外は嫌なんだ!」更には奴隷商人の屋敷に忍び込むことになり、果てには魔王の城を目指すことに。これはトーマが脱・引きこもりし、脱・無職し――脱・トラウマをするまでの冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-19 17:59:32
31200文字
会話率:49%
三十路を越えた一般的日本人の会社員、葛城当麻。
彼はある日、唐突に死んだ。
実にありふれた事故で致命傷を負い、死へと至る数時間を当惑と恐怖と走馬灯とともに過ごし、そして最後には良き人生だったと納得してその生涯を閉じた。
――が、運
命の悪戯か神の配剤か。
次に意識を取り戻した時、彼は剣も魔導もある異世界の貴族の嫡子、クラウス・トーマ(十一歳)となっていた。
周囲には多くの使用人。美人のメイドさんもいる。ついでのように専属のメイド見習兼遊び相手として、可愛らしい双子の少女もいる。
問題があるとすればただ一つ。クラウス・トーマは、気の向くままに暴力を振るい、誰にも懐かぬ「小さな暴君」であったということだけ。
おかげで使用人もメイドも彼には腫れ物に触るように接してくるし、双子の少女は目にハイライトがない。
当麻――トーマは天を仰いで慨嘆する。
「……Oh my God」
子供の体なので煙草を吸うこともできず、さらにこの世界の貴族には魔導を持ちたるが故の命の危険もあったりと、地獄にしては回りくどすぎやしないかと日々思う少年トーマ。
神に会ったら渾身の右ストレートを叩きこんでやると決意しつつ、一度は死を乗り越えたが故の開き直りや、三十路を越えた大人であるがための諦めの良さも手伝い、何だかんだで彼は日々を過ごしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-01 15:23:40
36936文字
会話率:16%
普通の高校生である佐野祐樹が連れてこられたのは全てが集まる異世界、テロルだった。ギルドの仲間と協力しながら長く、険しい戦いに身を投じていく、絆と成長の物語。
最終更新:2016-01-01 22:09:10
85238文字
会話率:64%
誰もが思ったことがあるのではないだろうか。
もっと運動ができれば…
もっと勉強ができれば…
もっとかっこよく、可愛く産まれたら…
自身がどう願っても何も変わらない、変えることができない事実。
生まれつき持ったハードルを越えて生きていくしかな
いのだ。
もし、そんなステータスが操作されていたとしたらあなたはどう思いますか?
不満をぶつける?歪んだ世界に絶望する?
それとも、
世界を変えますか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-28 17:43:21
9310文字
会話率:51%
地球と良く似た別世界、大航海時代を間近に控えたとある国で政変が起きる。
~新国王による大粛清~
次々と捕らえられる領主たち、制圧される領土。
わずかに残った領主の末裔達はしかし、表向き恭順しながらも反攻の機会を伺った。
自らの道を切り開
くため、男は大海原を渡る。鍵をにぎるのは、新大陸…。
----
生きるため、復讐のため、なによりプライドのため、生死をかけた戦いが今始まる!
…と思っていたのもつかの間、
領地奪還の前にまず海の向こうで開拓を進めないとダメらしい。
正直右も左もわからないが、そこはほら、トーマのやつにでも任せてけばなんとかなるだろ。多分。
~王国歴527年 ラダム・フォートの日記~
----
Q.どんなお話?
A.国王に人質を取られた貴族たちが、モンスターと闘いつつ開拓するお話。
----
※以前したらばで主催していた安価スレの設定を元にしていますがほぼ原型はありません。
※ストーリーは全く異なるのでご安心ください
※初めてなので一言でも感想いただけると励みになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-22 17:18:54
32167文字
会話率:37%
かつて、カミール・C・ルネートゥルは捜査官ジョン・ブラックマンに復讐を誓い、姿を消した。一方、ウィリス一家では何者かの襲撃を受ける。それはウィリス一家を狙ったルネートゥルの差し金であったのだ。しかも驚くべきことに相手は超能力者だった。次々
と襲ってくる能力を持った刺客。頼れるのはブラックマンのみ。スティーブはエージェント、トーマス・ダルトリーと共にブラックマンのいるハインラインを目指し旅立つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-05 05:00:00
28606文字
会話率:34%
ハロウィンの夜、野菜の妖精達が悪巧みをする。
少女が捨てたカボチャ、トマト、人参には妖精が宿っていた。
パンプ、トーマ、キャロの三匹の妖精達の逆襲が始まる(笑)
最終更新:2015-07-11 18:21:41
1764文字
会話率:41%
世間を騒がせている連続通り魔事件。その犯人に目の前で妹を殺された當間は、衝動的に犯人である穂村を殺害してしまう。
殺人罪で懲役刑を受ける當間であったが、獄中でカムゥと名乗る謎の少年と出会う。
その少年に言われるがままマギカなる異世界へと転移
する。そこでは当たり前に魔法が存在していたが、それを利用した犯罪が問題となっていた。
カムゥよりチート級の魔法を授けられた當間は、トーマと名乗り、異世界の凶悪犯を討伐することになる。
とある理由により犯罪者組織から狙われる少女マーヤ。彼女と出会い、接していく内に、トーマは亡き妹の面影を反映していくようになる。
もう大切な存在を失いたくない。その信念が、理不尽な力を持つ巨悪を打ち砕いていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-09 16:34:00
71025文字
会話率:40%
FC2でも掲載しております。
航宙歴:571年。トーマ17歳、ヒカル16歳、ソフィア16歳。それぞれ成長したマーズチルドレンたちが辿る、過酷な運命。
そして、あのフィリーナ星系ユーノでの、忌まわしき戦闘が始まる。
最終更新:2015-05-09 01:27:07
16427文字
会話率:57%
小さな村からその身一つで街に向かう少年、トーマ。彼はわがままな少年レオと出会い、ギルドに入る。トーマは多くの人と出会い、別れ、成長していくのだが……。異世界ファンタジーっぽい雰囲気のお話。
最終更新:2015-05-03 19:59:45
210336文字
会話率:60%
1年生での普通の生活に飽きてしまった。
主人公 片山悠人は 2年生では楽しい事が起きて欲しいと願っていた。
そんな時に悠人のクラスに外国の女の子プロホロフ リリアが転校生してきた。
プロローグまでなのでよかったら読んでください今後連
載するか考え中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-27 07:02:15
3445文字
会話率:36%
とある昔に書いたトーマス・マン作『ブッデンブローク家の人びと』のハノー少年の一日を意識した一昔前の同人誌に青春を捧げた女子高生の一日の描写です
朝の部分しか書けてないのは投げ出してからかなりの年月が経過し
この作品が同時代性を失ったと判断し
たからですが
読んでいただければ幸いです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-24 23:46:45
8006文字
会話率:30%
色々な世界から勇者になる可能性を秘めた少年少女を集め、正しい勇者を育てるための学校、私立ファンタジア高校。
長い歴史のなかで、地球人で初めて入学資格を手に入れたトーマの、前途多難な高校生ライフがこれから始まる。
最終更新:2014-12-29 18:07:28
1960文字
会話率:51%
十五歳の誕生日を迎えたお姫様。
お姫様は誕生パーティーの場で、自分と同じ位の年頃の女の子と出会う。
姫に憎らしいと言い放ったその少女は、実は塔に住まう魔女で……?
最終更新:2014-12-18 19:37:15
9860文字
会話率:49%
ストリートチルドレン。名も無き少年は路地裏で過ごしていた。
名も無き少年は路地裏で10年以上を過ごし、そして運命と出会う。
路地裏の王とまで呼ばれた少年は、執事となって何を思うのか。
名を与えられた少年、トーマは執事になって何を告げ
るのか。
「政治? 金? 人種? 権力? ――知ったことか。俺は執事だ。そんなことはどうでもいい。ただ主を助けながら、守るだけの存在だ」
そして執事はこう言った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-05 18:38:17
10059文字
会話率:47%
2次元好きな長久保敏正(ながくぼとしまさ)は、父親からプレゼントをもらう。中身は大好きなウルトーマンがつけているベルトだった。だがベルトを身に着けた時、彼はウルトラ少年に変身してしまう。変身できた長久保は、エイリアンを倒さなければならなくな
り・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-20 08:05:18
1854文字
会話率:40%