平凡な高校生 シイナ ケイスケは黒い謎の物体を追いかけて異世界に迷い込んでしまう。 その世界の人々は力を追い求めることに人生をかけており力の強いものが富を得て弱いものは極貧生活を送る世界であった。 そんな世界で生きていくには自分も戦っていく
しか無いが周りは屈強すぎる生物しかいないので困っていた。そんなところに一人の少女が声をかけてきた...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-05 22:45:05
1471文字
会話率:30%
告白。それに付随した後悔。
届いてほしい人がいます。
もう、手段がこれしか無いから。
最終更新:2017-11-21 17:28:03
1068文字
会話率:8%
榊桃(さかきもも)です。
突然、異世界に放りこまれました。
帰れる様に頑張っているつもりですが、この行動が本当に帰れる何かになるのか正直わかりません。でも、生きて行く為にもやれる事から頑張るしか無いよね!
※言葉最初通じません。チートあり
ません。魔法無いです。日本より色の配色がカラフルですが普通の人間しか居ません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-15 09:00:00
1592文字
会話率:10%
アルベルトは旅の魔法剣士。
諸国を巡り、己れの腕を鍛えている。
とある村に立ち寄った際、水源地を隣村に奪われたと聞く。
一宿一晩の恩返しに、解決の為その隣村に赴くのだったが、その村もまた自分達こそ水源を奪われたと声を荒げる。
「何が起こ
っている!?」
二つの村の主張が食い違いをみせる中、アルベルトは独自に動き出した。
孤高の魔法剣士アルベルトの物語、いざ開演!!
※注意、この作品にはハーレム要素は一切出てきません。
※注意、この作品にはネコ耳奴隷ちゃんは出てきません。
※注意、この作品にオッパイ聖女様は出てきません。
※注意、この作品にクッころ女騎士様は出てきません。
※注意、そもそも可愛い女の子すら出てきません。
※注意、オッサンのオッサンによるオッサンの為のファンタジーを目指しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-24 18:00:00
9766文字
会話率:11%
20XX年。
世界中で社会現象が巻き起こった。
その理由は、VRMMO(仮想大規模オンラインゲーム)にフルダイブ出来るマシンが開発された事によるものだ。
まだ発売され始めてすぐだという事もあり、ゲームソフトは一つしか無い。
それは【デスティ
ア・オンライン】というタイトルで、剣や魔法を駆使し謎に満ちた世界を冒険していくという感じのもので、まったりと遊べそうな内容だった。
しかしゲームを始めた直後、そんな考えは間違いだと誰もが気付かされる。
戦闘不能になるとデータが削除され、初めからになってしまうというのだ。
その為、多くのプレイヤーはHPや防御力にステータスポイントを振っていき、なるべく死なない自分を作っていく。
そんな中、とある一人のゲーム好きな十七歳青年は、敢えて過酷なやり方でこのゲームを攻略していこうと勢いで決意した。
・2017/10/08 15:40 完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-08 15:40:52
300649文字
会話率:34%
完璧な物は、後は壊れるしか無いんだ。
最終更新:2017-10-01 21:33:02
1420文字
会話率:0%
様々な経緯があって誕生した名探偵シャーケット・ネコーズ。
名古屋を中心に、様々な事件を解決して行く。
バイブル(聖書)の謎を一瞬で解いてしまった事により、全世界でネコーズただ一匹だけが悪魔を倒せる能力を得てしまった。
悪魔のラスボス・サタ
ンを倒す為には、ネコーズがバイブルの全てを経験するしか無い!
ここに、ネコーズVS悪魔軍団の戦闘が開始された。
全ての頭脳と能力を駆使して、悪魔軍団を追い詰めろ!
助手のモコソンと共に、強敵達をギャグの世界に引きずり込んでぶっ倒すのだ。
名古屋では、ネコーズのライバル・モコネコと戦い、ケーキやパンティを死守するのだ!
そして、まだ見ぬ危険なダークキャットが存在する。
弱きを助け、悪を挫くシャーケット・ネコーズと無敵の体を持つモコソン、餌係の貧乳美少女シャーロット・ヘルウッドとの大冒険が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-26 21:47:26
159745文字
会話率:30%
どんなに誘われても嫌なものはハッキリと断るのが信条でもある少し地味目な女子大生・空子とどちらかと言えば可愛い部類に入る空子の親友で同じ下宿から通学する女子大生・美那は夏の風物詩でもある男女混合“肝試し”へとしつこく誘われるも何とか振り切っ
て逃げ出したものの……それは更なる悲劇のプロローグでしか無いことに二人は知るよしもなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-02 04:05:56
14092文字
会話率:74%
現在の世界にはいくつもの"国"がある。しかして、その"国"が一つの"世界"であり他国が"異世界"である別の視点を考えて見てもらえるだろうか?
「国が違えば文化が違う」とはよく言ったもので、日本人から見ればアメリカや中国
、フランスやオーストラリア、一番近い国である韓国や北朝鮮。その全てにおいて日本の常識では計れないものがある。謂わば最も近い"異世界"とでも表現出来るのではないだろうか?
この物語の世界は日本と言う世界とアメリカや中国、フランスやオーストラリア、韓国や北朝鮮、エジプトやロシア。その全ての国が"近しい異世界"として存在する世界で有る。地球という概念は無く。日本という国ではない。日本という世界なのだ。
そこでは、世界は日本だけしか無いと思われており、また、事実日本しかないとても小さい世界。
アメリカも、中国も、ロシアも、イギリスも、オーストラリアも、韓国や北朝鮮すらも存在しない世界の片隅で生きる一人の青年と、世界を渡り歩く一人の少女の出会いから物語は始まった。
この世界の成り立ちを追い求める物語である。
不定期更新になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-29 02:47:57
25927文字
会話率:51%
閉園直前の裏野ドリームランドへ家族と遊びにいった僕は、妹とミラーハウスで鬼ごっこをして遊んだ。 一旦はぐれて戻って来た妹は、どこか人が変わった風だった。そして遊園地からの帰路、突如殺人鬼と化した妹は鏡の破片で次々と両親を刺し殺し、次いで僕を
殺そうとしたが失敗に終わり、代わりに僕の目の前で喉を切り裂いて自殺した。
それから十年後……僕は廃墟となったドリームランドにいた。
妹に似た幽霊が廃園と化したドリームランドに現れると聞いたためだ。
果たして希美の幽霊と再開した僕は、全ての元凶がミラーハウスに棲む悪霊の仕業だと言う事を知るが、所詮人間の身でしか無い僕は超常の存在である悪霊には手も足も出ず、そのまま成す術もなく希美の目の前で嬲り殺しにされてしまった。
しかし、僕の悪霊への憎悪と希美を救いたい想いが信じられない奇跡を起こす。
(夏のホラー2017出展作品です)
(グロは多めです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-28 23:11:09
20150文字
会話率:34%
いい年こいて、近所の廃墟に秘密の隠れ家を作り、サバイバルの真似事や様々な実験に興じる男。そんな彼がちょっとした実験の失敗で命を失い、転生した先は……。
前世にとり憑かれた卑小な存在と、歪な人生を送り道を踏み外す前に救われたものの歪んだ
欲望に身を焼かれ続けた挙句に愚かな失敗で命を失った記憶でしか無い男の、誕生の物語。
人外主人公によるピカレスク“風”ストーリー(になる予定)!
2017・05・05 改定により3-7を大幅に加筆したため3-8を追加。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 17:00:00
431178文字
会話率:25%
僕はただの中二病だった。
ある日僕はいつも通り、中京圏のアニメ好きが集う大須に来ていた。
僕は素晴らしいお店を発見するために目立たない裏路地へと潜入して行く。
・・・気がつくと僕は見たことも無い原っぱに立っていた。さっきまで名古屋の都会
のど真ん中にいた僕は唖然とするしかなかった。
僕の前にいきなり現れた自称妖精は僕が異世界に召喚されたと言ってきた。
そして、僕は何故か魔王を倒しに行くことに。
僕の所持する武器は、木でできたボロい剣、所持金は100マオン(1マオンはおおよそ0.1円の価値。)しか無い。
こんな状態で僕は魔王を倒すことができるのか!?
全くやる気のわかない勇者の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 22:22:06
801文字
会話率:0%
いつものよりも退屈な日曜日の昼下がりに、主人公、石田 彰(いしだ あきら)は妹の石田 安希(いしだ あき)と共に人が1人もいない異世界に連れて行かれてしまう。
そこで女神様に街を作ってください、と告げられる。
2人は特殊な能力があるが、それ
しか無い、女神の話では家を建てれば開拓を手伝ってくれる住民が
出てくるとの事、しかし、その住民は女の子しか出て来ないのであった。
こうして、1人、1人と増えていく女の子達と、街を作る事になるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 16:10:33
85577文字
会話率:57%
幸せしか無い世界は最終的には……。
最終更新:2017-01-01 00:50:13
795文字
会話率:8%
ある所にいた、脇役でしか無いキャラクターの、史実にしてIFである、最終的勝者を決める一戦の一幕
最終更新:2016-11-11 14:41:18
2030文字
会話率:7%
あるところに居た男の、本当に無上に無限大に儚い生命でしかない、ただの一人の人間でしか無い存在の、これは言っている事だ
キーワード:
最終更新:2016-09-15 02:55:34
3597文字
会話率:0%
産まれた時から『持つ者』と『持たざる者』に区別される、《奇跡》至上主義の現代社会。
大きく三つに分けられた世界情勢の中、第四の勢力としてその存在を示した『悪の組織・ナンジャイワレ』。
これは悪の組織に所属する、幹部よって組織された
ある部隊の、会議の一部始終を記した記録である。
――――最も、彼らがマトモに会議をした事など、数える程しか無いのだが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-25 14:43:32
13053文字
会話率:23%
ローメンテナンス・ガーデンとは、文字通り手入れ(メンテナンス)が少なく(ロー)ても維持できる庭(ガーデン)のこと。
庭が欲しい、でもベランダしか無い。手入れにかける時間も無い。それなら手入れのいらない庭を作れば良い!
手間のかかる珍しげ
な植物には手を出さない。限られた環境の中でも無理なく育つ植物達を、ただ見守るように育てよう。
そんな頑張りすぎない庭作りで癒しを求める、でこぼこ中年コンビのゆるゆるライフ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 11:31:13
1650文字
会話率:29%
写真を撮ることが唯一の趣味の有坂悠司、大学3年生21歳。
出身は九州の福岡県で実家は酒蔵を切り盛りしている、悠司は実家の酒蔵を継ぐ事が嫌で進学を期に上京し東京の大学へ通う。
大学ではデザイン学部デザイン学科に所属し、友人はそれなりに多い方
で授業では自分の趣味であるカメラを使った色彩と空間の表現を作品として作成している。
3年生となり卒業制作作品の参考にと、悠司は先生からもらったチケットでとあるプロカメラマンの個展を見に行く事にした。
個展会場にある作品はピンボケ写真が1枚だけ。
写真には花のような輪郭が写っている。
焦点が合っていなく、色も無い、おまけに一部分は見切れたように真っ暗だ。
――――タイトル【Brightness】
どうしてこの写真しか無いのか、なぜプロカメラマンらしくない写真を撮ったのか。
それがどうしても気になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-19 20:24:33
6720文字
会話率:60%
古びたリュックサックを背負って、汚れたスニーカーを履いた。
何もない。
目的もない。
帰る場所しか無い。
感じる心。それひとつを持って、玄関を後にした。
一人、旅に出る。
最終更新:2016-06-20 00:45:50
581文字
会話率:0%
TCG風スマホゲーム『ペンタグラムウェイ』の舞台となる異世界に飛ばされた主人公に、キャラ作りが痛々しい妖精さんは言いました。「レアカードを集めれば元の世界に戻れるよ!」
初期配布カード50枚? レアカード1枚っきゃ無いよ? え、これコモンカ
ードの小型ユニット何だけど、いやデカイデカイデカイ。自分で召喚しといて怖えよこの猛獣! レアの大型ユニットとかどんな化け物になるんだよ、それを生け捕ってカード化してまわれと? む、無理じゃない……?
異世界の住人は直で魔法も撃ってくる。レアカードデッキに入れても手札になけりゃ意味が無い。どうするって? 相手に合わせてデッキ組み替えて、小狡く立ち回るしか無いでしょうよ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-30 17:45:16
74762文字
会話率:48%