白の殺し屋が殺しの依頼を受けそれを遂行するサスペンス
黒の殺人鬼と白の殺し屋との心理戦を描くSF作品
殺し屋は何者なのか
それが毎話事に紐解かれてゆく。
最終更新:2023-04-09 16:19:11
8218文字
会話率:54%
25XX年、世界は第二次世界大戦から、既に二度の世界大戦を経ていた。
その第四次世界大戦も今から三十年ほど前、今の世界は復興の道へと進み始めていた。
しかし、宗教を発端とした第四次世界大戦は、終結から月日を経ても、人々の心に信仰への猜
疑心を植え付け、差別、弾圧といった行為を拭い去ることは出来ないでいた。
弾圧される人々を解放するレルアバドと呼ばれる集団。
赤土の灼熱の大地で、彼女達は解放を求めて戦う。
終焉に待つものは解放か、それとも・・・
※光波昂冶が送るSF作品。原案に似櫂羽鳥を迎え、世界設定にガチの光波が暴走する。
今作は、ロボットSF物ですが、設定の各所にファンタジー要素(科学的実証の取れない現象や技術)が織り込まれております。
また残虐な表現、一般的な倫理観(りんりかん)と乖離(かいり)した表現が多数含まれますので、ご留意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 20:48:39
65905文字
会話率:48%
必ず、戻ってくる――。
彼と彼女が交わした約束は果たされないまま時が経ち――。
戦いの果てに、帰還者が見た世界とは?
宇宙都市落下計画を阻止するための戦いを描いたSF作品。
キーワード:
最終更新:2022-11-24 19:00:00
104850文字
会話率:35%
現在よりも遥か未来。
人類は宇宙へと躍り出た。
大マゼラン銀河には大マゼラン共和国という銀河級国家があったが、戦争に勝利し属国とした。
銀河調査艦隊により小マゼラン銀河さえも手中に収めた。はずだった。
銀河調査艦隊が収集した情報を精査する中
で、一人の男が謎の大艦隊を発見するまでは……。
これは前世の記憶(現代)を持って遥か未来へ転生した宇宙戦艦大好き男が、自分の理想とする宇宙戦艦を作る物語である。
既存のスペースオペラのアニメなどのSF作品を叩き台にしているため、ストーリーを純粋に楽しめるといった感想をいただいています。
SF独自設定は少なめですが、文章に癖が強いです。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-16 19:45:37
222466文字
会話率:34%
ひょんなことから命を落とし、中世ファンタジー世界「ダイエルン王国」に転移してしまった主人公「目黒馬理雄」。その世界では転移した者に「ギフト」という能力を授けられるのだが、馬理雄の得た能力は映画「星宙間大戦」のやられ役である「フリーダムファイ
ター」に変身できる能力だった!馬理雄は授けられた未来技術で生き残ることができるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 22:35:04
6093文字
会話率:36%
XX年後の世界は、人類史上最高のAI「MOTHER」によって完全に掌握されていた。
そんな世界で何気ない日常を送る高校生のハルカ。ある日、幼馴染の少年アオに再会する。彼は、「MOTHER」による人口抑制策の一環として、1か月後に殺されるこ
とが決まっていて……。
アオの命を救おうと奮闘するハルカ。その結末をご覧ください。
※とある経緯により、SF作品に初挑戦しました。お見苦しい点が数多くあるとは思いますが、ご寛恕願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 17:42:36
8921文字
会話率:45%
俺は飯島カイヤ22歳、戦いに疲れ軍を脱走するため補給トラックで逃げ出したはいいが敵前逃亡は銃殺刑だ。全力で逃げねばと。そしてどこをどう走ったのか気が付けばAIが認識できない場所にいた。
コックピットに現れた神に地球ではない別の星に転移したと
説明を受け、俺はその星で生きていくことになった。
地球じゃないなら脱走兵でもない。魔法があるその世界で温く生きようと思ったが補給トラックに積んでいた人型兵器重神兵(じゅうしんへい)でゴーレムや巨大生物と戦うことになる。そして地球の兵器は最強だった。
★SF作品として書いた拙作「知らない星の重神兵」をファンタジーにして書き直しました。
同じような内容があるのでこちらを読む方は「知らない星の重神兵」は読まないでいただきたい。ネタバレになってしまいますので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 17:00:00
168233文字
会話率:40%
ざっくりとsfでこういうのがあるといいかなというのを書いてみました。
キーワード:
最終更新:2020-08-15 01:01:08
1159文字
会話率:0%
しち面倒くさい上司、手に負えない部下、はた迷惑な同僚、
うっとおしい友人、わずらわしい住人etc―――
西暦3100年の火星を舞台に、喰えない奴らが巻き起こす非日常という日常。
SF好きなのにSF知識がまるでない残念な作者による可哀想なSF
。
初稿は2002年頃。漫画のような小説を書きたくてキャラ重視で創ったもの。
『SF作品集』収録の《夢シリーズ》にリンクしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 14:06:06
21540文字
会話率:43%
2000年~2003年に書いた掌編および短編のオムニバス。
当時のわたしは小説も漫画も映画もTVも宇宙・サイエンス系にしか興味を示さない
典型的なSF狂だった。
超ド文系人のくせに科学書や物理書を買いあさり読みまくり
「よくわからんけど、
なんか凄い!」と吠えていた。
「宇宙飛行士の嫁になり、新婚旅行先はもちろんNASA」が夢だった日々(バカ)。
今でもSFは大好きだけど、あれほどの情熱と興奮にられた時代はもう遠い。
20年余を経た今となっては、
創作のみならず雑誌『SFマガジン』に応募までしていた根気と意欲は過去のもの。
そんな当時の作品たちを《思い出語り》の意味も込め、恥を忍んで発表する。
《恥》というのは
《科学・物理知識は皆無ゆえ、本格SFからはかけ離れてますよ》という意。あしからず。
※右記サイトにも掲載中 http://novelist.jp/42094.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-30 18:00:00
54266文字
会話率:40%
主人公は嘘を曖昧に見極められる高校2年生男子。
そんな不思議で非日常な学園系SF作品です。
最終更新:2020-03-23 22:00:00
1714文字
会話率:27%
毎年恒例、小伏史央の年越し掌編集。2019年のテーマは「血族」。
※初出情報は31日投稿作品のあとがき部分をご確認ください。
最終更新:2019-12-31 22:00:00
5399文字
会話率:42%
【超長距離ワープ航法】の発見により、宇宙開発が盛んになった未来。人類は未知の敵【宇宙怪獣】に苦しめられていた。
クロウ・シノサカは対宇宙怪獣用人型兵器【殲闘騎(スレイヤー)】の新人パイロット。宇宙一の操縦適正を持ちながらも、実力もなく、
やる気もないクロウだったが、初陣で味方を助けるためにとったある行動が、彼の運命を大きく変えていくこととなる。銀河を駆ける戦士たちの物語が、今始動する!
※宇宙を舞台にしたロボットSF作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 01:01:26
297006文字
会話率:30%
科学の狂気とは何なのか?
描かれた数式の数か? 解き明かされた化学の真理か?
いや違う。
それは我々作者が持つ想像力だ。
この物語はぜひ、SF作品を書く作者様に読んでもらいたい。
最終更新:2019-09-04 00:00:00
1583文字
会話率:31%
近未来SF。西暦2100年。
人間から三大欲求の性欲と食欲がなくなった世界。
日本国は5つのドーム型の都市(エリア)で構成されていた。
空気、天気、人口、産業。究極的に完備されたドーム型の都市(エリア)。
エリア・カントーの自然省
に勤めるセルフは世界に懐疑的だった。
全てが人工物で作り上げられて、男女の恋愛は全て異質(びょうき)とされた。
そんな中、起こった友人の突然の失踪。省内の友人の疾走をきっかけに、彼の人生は大きく揺れ動く。
ディストピアなSF作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-16 23:50:51
38677文字
会話率:39%
ミチルは、ある日、トンデモSF世界に転移してしまう。世話を焼いてくれるAIのセンセー(イケボ)に助けられながら、慣れない世界でどうにかこうにか生活していた。そんな時、市場で中身がカラッポの生体ヒューマノイドを見つけて購入する。言われるがまま
センセーに体を与えたらなんやかんやで性的に襲われる羽目に。
※R15程度の性的な表現あります。
トンデモSF世界へ異世界転移した女性のラブコメであって、SF作品ではないです……
※この作品のR18版を、『ムーンライトノベル』にて公開しています。葉っぱ様(@torodream)に依頼して、R18場面を漫画に描き起こしていただきました。年齢制限がある作品なので、URLは貼りません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 16:42:33
9660文字
会話率:32%
アニメ系バーチャルYouTuber、赤坂まさかです。この度なんと小説家デビューしました。処女作のスペクタクルSF作品です。
最終更新:2019-04-01 00:00:00
1391文字
会話率:19%
「変わらぬ痛みは大気圏を越えて」
軽いSF作品です。
最終更新:2019-02-24 22:38:07
497文字
会話率:0%
いやマジでAIが支配する社会の方が、現在よりかはマシになるんじゃね?
最終更新:2018-10-21 22:23:37
395文字
会話率:0%
主人公(こういち)は子供の頃からから数々の都市伝説を調べてきた。
そんな公一も成長し、大学入ると大きな出会いがいくつも訪れ奇妙な出来事に遭遇する。
公一がある都市伝説を実際に体験しながらも、その運命を受け止めていくヒューマンドラマかつSF作
品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-22 20:42:53
6568文字
会話率:44%
男のSF、口の汚いおっさんがハッスルする肉密度アゲアゲの硬い!作品ッ!
パパに怒られちゃうだろ!開幕!
軍靴の音が響く。
奴等を壊せ!パパとママの仇討ちだ!パーティーのケーキに火をつけろ!!
=終われない憎悪。
銃声が響き続ける。
クソ、
どんだけ援護なしで戦わせるんだよ!もう何もねぇぞ!ああ、俺の臭え靴でも買ってきなアホども!
=作戦目的、遅滞防御、以上。
咀嚼音が、噛み砕く音が、飛び散るオイルが。やけに鮮明に聞こえる悲鳴が。
あいつら、俺達を・・・っる?
=活動する上ではやむを得ない。対象を鹵獲し、『補給』セヨ。
テーブルマナーは知っている。でも『ココ』じゃ必要ない。
「知ってるか?男前の秘訣を。頭が1個半、腕が3本、チャームポイントは脇腹の触手だ」
もうヒトじゃない。守るものも無い。でも、戦わなければ・・・ならない。
「私は義務を果たした。その上で現状がある。部隊員も守れない。私は失格だろう?いつも通りに罵ってくれよ、頼む」
西暦???・・・41000年。未来すぎて誰にも分からない!
「アレが子供?子供に見えるか?・・・多分旧暦数え年で・・・ポッド!」
「おおよその同器官の製造年月日より、約2万歳と推測」
「・・・思ってたより大人なんだな」
「セクシーだろ?」
オヤジのゲンコツ死ぬほど痛い!デストロイ・SF作品ここに地上波初登場!
「反体制言動を記録」
「オメエはそればっかりだな」
「肯定。オマエもそればっかりだな」
「愚痴ぐらい言わせろよハゲ」
「否定。当機にハゲという概念は無い、ハゲ」
トワイライトゲフェヒト〜SIDE B 〜 地上波初登場!夏が暑い!!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-11 19:37:19
6654文字
会話率:63%