体内に魔力を宿す人間や魔物が暮らしている【アスマガシア大陸】。
その大陸に存在する3つの国の内の1つ、【オリュンシア王国】に仕える2人の少年騎士、レアスとフォルテ。
彼らは自分の大切なモノを守る為、日々魔物を討伐していた。
そして、彼ら騎
士たちに守られている人々の暮らし。
3つの国で『休戦協定』が結ばれている今、魔物の脅威を除けば平和な世界だったが、とある王女の『裏切り』によって、平和な世界は破滅へと、向かおうとする。
そんな世界でレアスは、フォルテは、どんな未来を選択するのか…………。
(カクヨムでも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-22 21:05:11
35228文字
会話率:49%
ここは獣の治める世界。
もとはウルフ族が治めていたがそれに反感を持ったイヌとネコがウルフ族を滅亡させた。
そして、ネコ族が権力を握っていたがどの一族が
国の王になるかの戦争が起こり、
シマネコ族 クロネコ族 シロネコ族
この3つの国に分かれ
た。
そして、その出来事から1200年たった今
獣たちはさらなる歴史を作っていく
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 19:09:00
43726文字
会話率:75%
※2019年春、エブリスタ長編ファンタジー特集に選ばれました(o´-ω-)o)ペコッ
大陸を制覇し、全盛を極めたアティン帝国を一夜にして滅ぼした『大災厄』―――正体のわからぬ大災害の話は、御伽噺として世に広まっていた。
うっかり『大災
厄』の正体を知った魔術師――ルリアージェ――は、大陸9つの国のうち、3つの国から追われることになる。逃亡生活の邪魔にしかならない絶世の美形を連れた彼女は、徐々に覇権争いに巻き込まれていく。
まさか『大災厄』を飼うことになるなんて―――。
真面目なようで、不真面目なファンタジーが今始まる!
【重複投稿】エブリスタ、カクヨム、アルファポリス、小説家になろう、ツギクル、マグネット、ノベルアップ+折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 22:48:46
427806文字
会話率:43%
ここはプレイヤーが3つの国に分かれて戦うMMORPGレベリエ戦記
戦争なんて御構いなしにただこの世界とストーリーを純粋に楽しむプレイヤーが集う緑の国トーザトゥルーでのお話し
崩壊したロールプレイ、PvP、そして現実世界の異常な進化、試される
謎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-31 02:28:04
32300文字
会話率:46%
3つの国に挟まれた森がある。その森は広くて強い魔物が沢山いる。どこの国にも属さない不可侵の領域とされている。そこに住むのはよっぽどの罪人か訳ありな者だ。何故なら強い魔物の所為で弱い者は生きていけないからだ。
最終更新:2019-04-25 22:22:32
6233文字
会話率:50%
善良なる天使、邪悪なる悪魔。人間の心に住むこのふたつの存在が、ある日、神によって解き放たれた。そして世界には3つの国が誕生した。天使の国『エンゲル』、悪魔の国『トイフェル』、人間の国『メンシュ』。それぞれの国は遠く離れ、高い壁を立てて互いの
関係を絶った。それから長い年月の間、天使は天使、悪魔は悪魔、人間は人間という明確な境界線のもと世界の秩序は保たれていた。しかし、しばしばその秩序を破る者もいた。『メンシュ』に住む少女、ソラもそのひとりであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 21:36:19
7505文字
会話率:52%
その大陸は2つの強国と、それよりは幾分小さな3つの国、さらにはいくつかの小国と自治領で構成されていた。
東の強国をセロ、西の強国をローデブルグといい、幾分小さな3つの国の名をシャーン、エムズ、セルドアといった。
2つの強国以外の国々はいずれ
も、何かの強国の属国、または同盟国だった。自治領の中には中立を守る地もあったが、それは立地と厳しい自然環境がもたらした強運からに過ぎなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-26 23:04:21
1658文字
会話率:0%
3つの国バビロン、イア、パトラ。
この3国には様々な種族が暮らしているが様々な対立により戦が絶えない。バビロンに生きる青年ロー。彼は物理系の才能はピカイチだが魔法の才能は、、、。
しかし聖魔法騎士ゾーラに憧れ魔法の鍛錬に励むことになる。
戦
乱の世の中を生きるローの運命はいかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-17 01:51:31
2373文字
会話率:56%
3つの国が領土争いをする大陸『カルディア』。
西の国『デール』、東の国『ガイアス』が争い続ける中、閉鎖的な北の国『デスア』は争いには参加せず、傍観者を決め込んでいた。しかし、東の国が北の国の領土を奪おうと進軍する。
そこで兵士たちが見たもの
は民1人といない、王ただ1人だけがのんびり暮らす北の国であった。
「サタンよ、紅茶を持ってくるのじゃ」
「ベルゼブブ、羽音がうるさくて読書に集中できぬ」
「妾が呼ぶまでは魔界に帰っておれ」
これは、数多の魔王を使役する孤独な少女のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-04 20:11:23
232文字
会話率:43%
3つの国が戦争をしている世界で、騎士を目指す人間の少年の話。
亡き父の後を追い、騎士を目指す少年が戦場へと誘われ、母のために戦いを終わらせようとする感じで進めたいと思ってます。
成り上がり成分あり。主人公チートは無しです。
初投稿で色々挑
戦してみますので、指摘等あったらどんどんお願いしますm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-23 23:15:41
7771文字
会話率:45%
停戦状態にある3つの国に囲まれたカールム王国。王国では代々、ライバルたる近隣諸国に対抗するため、守りの力を持つ2人の聖女「白の処女(おとめ)」と「赤の処女」が異界から召喚される――。
そんなことなど全く知らない、フツーのOL「金城ゆうき」は
、ある日突然地面に飲み込まれカールム王国に「四宮るるな」と共に召喚されてしまう!国を守る聖女と言うけれど、王宮のしきたりやお偉いさんの思惑に振り回されて……。あれ、もしかして聖女って、お飾りなのかな?
(トリップ物が大好きなので、私なりに聖女物を描いていけたらと思います。ゆっくり進行)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-19 16:21:53
9030文字
会話率:25%
大陸には3つの国家があった。
機械技術をもって、覇を唱える帝国
商業と情報の発展をもって栄える共和国
唯一神を掲げる宗教の皇国
三者は大陸の覇を競い、戦いに明け暮れた。
その永遠続くとも思える戦争を、のちにヘルズオブスリー戦役と呼んだ。
そ
の戦争は、10年続き、その停戦に際し、三つの国のちょうど真ん中の位置にある都市が停戦調印の場となった。
そこで結ばれた条約により、相互不可侵などが約束され、その都市を自治都市として扱う事などが決まる。
都市の名はリブラ、天秤の名を関する都市である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-20 05:00:43
14972文字
会話率:33%
この世界には3つの国があった。
只人の国『ゴールドソウル』
獣人の国『アイアンボディ』
妖人の国『シルバーハート』
しかし、3つの種族以外に4つ目の種族は居た。
……忌むべき存在、混ざりものである――混人。
混人は3つの種
族にとっての禁忌の象徴とされ、忌むべき存在であった。
その結果、混人は排他され……彼らに人権などはなかった。
だが勇者の愚行とも言える行動のお陰で混人は人として扱われるようになった。……ただし奴隷以下の存在として。
だから、混人でありながら魔王討伐の英雄のひとりでもある賢者は決めた。
「だったら、創りましょう。混人のための国を……、彼らが安らかに穏やかに暮らせる国を」
――これは、賢者と彼女の弟子となった混人の子供たちの物語である。
※一部変更となる可能性があります。
R-15は念のため。
※アルファポリス様のサイトで連載しているものと同じものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 04:00:00
155669文字
会話率:39%
様々な種族が暮らす世界-クレセリアード。
三つの大陸で構成されたこの世界は七つの大国によってバランスを保たれてきた。
狐人、龍人(竜人)、虎人がそれぞれ治める3つの国。
人間、魔族がそれぞれ治める2つの国。
精霊が治める国。
そし
て、種族差別のない現在玉座が空席の新規国。
他国との交流に対して鎖国的な狐人の国…アリオクレイア
比較的種問わず友好的な龍人(竜人)の国…メラジーン
自然豊かで資源も豊富な実力主義の虎人の治める獣人国家…ミザルイス
種族差別が強く人間至上主義な人間の国…ドゥーベスタ
常に闇に包まれ、魔物が徘徊する魔の国…ベネトシュラ
この世とは違う理の中で動く妖精と精霊の国…メグレスフィ
王が不在の出来たばかりの新規国…フェクロード
♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯
以前のクレセリアードは突如現れた“災厄の王”と呼ばれる存在により世界のバランスが崩れていた。
それにより国同士の争いが続き、生きるもの達は絶望に囚わたものも多く、破滅へと着実に進んでいた。
しかし、約十二年前ある青年が現れたことでそれが食い止められた。
その男は英雄と呼ばれていた。
しかし、男は途中で姿を消した。
英雄という肩書きを捨て、自分の存在まで捨て、消えてしまったのだ。
それでも、世界の厄介ごとは平穏に静かに暮らしていたかった男をまた表舞台に出すことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 20:12:20
40573文字
会話率:41%
本作は架空のカードゲームによって行われる戦争を描いた作品。
舞台は地球。地球は今4つの国々でできており、その内三つの国は戦争中の三つ巴状態で、それら三つの国々が覇権争いをしており、3強1弱状態で地球は実質3つの国で構成されていると言っても
過言ではない。
この星で決められている国際法では、戦争での人を殺す事・戦争で兵器を使う事が禁止されており、3ヵ国が繰り広げている戦争は全て「チケットモンスターズ」と呼ばれる一騎打ちのカードゲームで行われている。
http://ncode.syosetu.com/n5615dy/のリメイクです。
不評だったカードゲーム描写を全部削除しました。
もはやカードゲーム小説ではない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-09 18:52:35
23333文字
会話率:74%
主要人物紹介
・佐倉桜
本作のメインヒロイン。マカロン帝国の選抜部隊Bの隊員。鮮血のような真っ赤で身長よりも長い赤髪ロングへアのスタイルが良い美女。
・伊集院玉子
本作のもう一人のヒロイン。マカロン帝国の選抜部隊Bの隊員。スタイル
抜群で、巨乳と言うよりも爆乳の豊かな胸を持ち、黒髪ロングヘアの美女。
・満天ひろし
マカロン帝国の選抜部隊Bの隊員。小柄で女性的な美青年。
・永沢光彦
マカロン帝国の選抜部隊Bの副隊長。非常に頭が切れる優男。
・五郎丸五郎
本作の主人公。マカロン帝国の選抜部隊Bの隊長。
本作は架空のカードゲームによって行われる戦争を描いた作品。
舞台は地球。地球は今4つの国々でできており、その内三つの国は戦争中の三つ巴状態で、それら三つの国々が覇権争いをしており、3強1弱状態で地球は実質3つの国で構成されていると言っても過言ではない。
4つの国は、巨大な列島のマカロン帝国、大きな大陸のアヒージョ合衆国、マカロン帝国とアヒージョ合衆国の中間くらいの大きさの大陸のペペロンチーノ王国。そして、小さな諸島のマルゲリータ帝国である。マルゲリータ帝国は永世中立国で戦争には参加していない。マカロン帝国、アヒージョ合衆国、ペペロンチーノ王国の3ヵ国で三竦みの世界大戦を繰り広げているのである。
この星で決められている国際法では、戦争での人を殺す事・戦争で兵器を使う事が禁止されており、3ヵ国が繰り広げている戦争は全て「チケットモンスターズ」と呼ばれる一騎打ちのカードゲームで行われている。
※他のサイトにも重複投稿していく予定です。
重複投稿する度に随時重複先のサイト名を追加します。
以下転載しているサイト名です。
・ハーメルン
・アルカディア
・のべぷろ
・エブリスタ
・電気ノベル
・カクヨム
・アルファポリス
・taskey
・星空文庫折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-08 20:46:07
90462文字
会話率:69%
「色彩」「ラーカラ」「ファルベ」
色彩とラーカラの2つの国で世界の半分を成し、ファルベを含めた3つの国で世界を成すようになってから。国主たちと住人、世界の運命を見て――。
誰も本当に幸せになれない、異世界ファンタジー。
________
___
残酷な描写ありとしていますが、今後の展開と作品の特性により死人が出るという点を考慮してです。死に方は残酷ではないのでたいした残虐性は無いものと捉えてください。
作者名当て字です。まめと読みます。
至らないところがあれば教えてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-18 03:04:38
1945文字
会話率:27%
シャルアル
ここはモンスター達が共存する星
分かれた3つの国の中からの選ばれし者達が、境界を超え、力を合わせてとある書を探す。
そしてその書には………
最終更新:2017-01-15 00:58:52
4217文字
会話率:39%
ある大陸にある3つの国。
長くに渡り争っていた。
その争いの果てに究極のサバイバルバトルが行われることとなった。
その戦いに召集されたのは異世界より転移召喚されたチート能力を授かった者たち。
人外の能力者によって最後の戦いが始まった❗
※初登校のため、稚拙な文が散見されるかと思います。ご了承の上ご覧いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-10 01:00:00
2286文字
会話率:48%
エルシオンという大陸には3つの国が存在した。「人間族」「竜人族」「悪魔族」。彼らは互いの領土を奪い合う為に日々戦争を繰り返していた。「人間族」は特殊な力を持つ2つの相手に立ち向かう為、巫女の力により国の境目に結界を張り対抗した。巫女が祈りを
捧げる「蒼天宮」には巫女を守るための戦士達が日々昇格のために剣を振るっていた。この物語は「人間族」に生まれ育った16歳の少年アシェルと巫女を目指す少女の物語である。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 17:34:45
230文字
会話率:100%
ユーラシア大陸に位置する3つの国。小国のリドラ国、軍事国家のアパス国、そして超大国のティシカニ国。三つの国はそれぞれの「正しさ」を主張して対立している。
リドラ国の王子トルは、平和と自然を愛する少年だった。リドラ国は、小国ながらも国内で採れ
る豊かな鉱石で武器を造り、それを隣国に輸出することで独立を保っていた。国民は素晴らしい武器を造るために日々努力を積み重ねる。それは「純粋な」努力だった。しかしトルは、その武器が世界中の人々の命を奪っている現実を知ってしまう・・・・
一方で、アパス国とティシカニ国はその武器を使って戦争を始めようとしてしまう。政治や宗教、自然災害、人間の不道徳性、血縁関係。あらゆる問題によって生じてゆく世界大戦。トルは争いを止めようとするのだが・・・
「悪」というのは、必ずしも意図的ではない。
人は皆、
「意味」のために人を殺し、
「善」の為に人を傷つける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-22 21:44:59
39053文字
会話率:53%