アニメーションを作るソフトで痒いところに手が届かないって、
具合なのが結構あるので、そういうのをクリアするために、
基本的な部分は昔ながらの手法でいけて、
最終的には生産性を高めることにつなげられる、
画期的な方法を求めてるのは確かなのでし
た。
どうにか死ぬ前に2Dアニメーション制作ソフトの骨子が作れたらいいなあと、
妄想を深めることに費やすのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 14:33:26
1632文字
会話率:0%
その日、レトロMMORPGの『Climax Online』がサービスを終了した。
サーバーダウンとともに、なぜかゲーム世界に放り込まれてしまった俺は、ゲームでメインキャラとして使用していた美少女テイマーのミントに生まれ変わっていた。
だけど、この世界で暮らしていくうちにだんだん疑問が増えてきたんだ。
この世界は本当にゲームの中なのか?
俺とミントは本当は別人格なのではないのか?
ミントかわいい!俺かわいい!
単純に喜んで異世界生活を始めた俺だったが、そんなに単純な話じゃないのかもしれない。
まあもっとも、あきらめてこの世界で生きていくにせよ、もとの世界へ帰る手立てを探すにせよ、まずは先立つものが必要だ。
幸いにも、テイムのスキルは使える。魔法も一通り使える。
冒険者として暮らしていくには困らないだろう。
それだけが、救い、かな。
あと、ネカマじゃねーから。ロールプレイだから!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-19 18:28:41
47704文字
会話率:45%
TRPGをしたい。
でも時間が無い。
学生時代には単位を落とすほど遊び狂ったけれども、社会人になってからはまとまった時間集まるのは難しい。
そうだ、オンラインでセッションしよう。
◆判定方法
ステータス+2D6が難易度を越えたら成功。
◆難易度
基本的に普通の行動で10。
難しいものは12など。簡単なら10よりも下がる、を目安に。
◆キャラクター
キャラクターの名前を決めて、そのキャラの設定を決めて貰います。
その上で、設定に応じて四つのステータスを決めて下さい。
そこに12を割り振って能力値とします。
ただし。白紙でスタートする分、プレイヤーが発言した事が設定として採用されます。カオス!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-30 23:16:24
26378文字
会話率:27%
ただただ、ラノベの感想じゃないのもあるけどを書くだけのコラム。
いいところを半ば強引に無理矢理に引き出します。
目指せラノベ界の淀川長治!
最終更新:2019-10-25 10:18:32
5159文字
会話率:55%
神デバッガーの出場は2Dアクションゲームに閉じ込められた。クリアしなければ出られない。
同じく閉じ込められた須戸と共にゲームクリアを目指すが、そのゲームはバグだらけだった!
最終更新:2019-09-21 20:50:31
3260文字
会話率:20%
太郎は花子にクソゲーとして有名なミニゲーム集を買ってきたので3本勝負で対決しようと提案される。
それに勝ったほうがなんでも命令できるが、なぜか花子の様子がいつもと違う。
パズル、2Dシューティング、3Dシューティングのクソゲーの勝敗と、花子
の真意とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 17:00:15
2199文字
会話率:40%
訳(バグ)あって横にしか進めない勇者ああああの最短クソ物語。
最終更新:2019-07-01 11:19:14
571文字
会話率:34%
平凡な高校生山本竜馬は、坂道でブレーキの利かなくなってしまった自転車のせいで、止まっているトラックの荷台の角に頭を強打して死んでしまう。
気が付いたら、ダイスの女神を名乗る少女から、自分の振ったサイコロの結果のせいで竜馬は死んでしまったのだ
と聞かされる。
紆余曲折を経て、豆腐メンタルな女神様の矜持と覚悟を、堪えた涙に叩きつけられた竜馬は彼女の提案を受け、剣と魔法のファンタジー世界への転生を希望する。
記憶 人格 肉体を保持した状態で女神の加護を得て、女神と博打(プレイヤー)仲間となった竜馬の第二の人生が、幕を開けるのだった。
ーー 以下は無断転載対策文章ですので、お気になさらず。 ーー
作者:ぷちミント
初回投稿日:2018年 02月09日 20時39分
「小説家になろう」にて掲載中。
無断転載を固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 18:30:23
221319文字
会話率:42%
「この子ください」
その言葉で命が売買される現代に嫌気がさしていた。
けれど、【この子】との出会いが私の心に変化を生んだ。
この作品は「http://cocommu.com/script/304d2f6b3be2da2d564797
0899f615db」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 22:29:31
664文字
会話率:15%
雨の降っていた夜が楽しかった、という内容
キーワード:
最終更新:2019-04-25 00:08:13
290文字
会話率:8%
咲かない桜にまつわる話
キーワード:
最終更新:2019-04-24 00:41:26
1271文字
会話率:28%
視界が逆さまになる水
キーワード:
最終更新:2019-04-22 00:18:21
734文字
会話率:36%
これは2019年3月某日に時間を持て余した作者が
vTuberという存在を知ってドはまりした物語である。
※vtuberとはYouTubeにて2Dや3Dアバターを利用して
動画配信を行うバーチャルYouTuberの略である。
作者暇だ
ったのでツイッター始めました
https://twitter.com/EvRvV4CJnD4Jd7P
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-08 18:10:11
9984文字
会話率:20%
大人気VRMMORPG「アルと楓の木」。それは21世紀初頭に世界的に流行し、多くの青春が費やされた某2D横スクロールMMORPGの世界観を引き継ぎ製作された体感型VRゲームだ。
パーティーメンバー全員のレベルがカンストした今、彼らリア友パー
ティーのラスボス攻略が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 23:10:44
11580文字
会話率:32%
今から少し時が進んだ世の中、
人はますますインターネットに固着していた。
インターネットのもつ「人の理性を取り払う力」により、SNSはついに心ない言葉で溢れかえってしまった。
この時代にすむ主人公宮代良太は、東堂証券に勤務している26歳の
サラリーマン。表向きでは部下から尊敬され、上司からは大きな信頼を受けるているまさに有能社員の名にふさわしい人物だったが、内心では 自分がやりたかったのは本当にこんなものだったのだろうか?もし違うとしたら本当にやりたいのはなんだったのだろうか?という漠然な疑問に囚われていた青年であった。
そんな青年はある時、とある噂を聞く。それは最近立て続けに東堂証券の人間が行方不明になってるということだった。
その事件は彼の意思関係なく彼の日常を蝕み始め、そして___________折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-25 07:00:00
4401文字
会話率:20%
「なろう」歴半年にもみたない初心者「なろう作家」が、趣味で今流行の「Vtuber(バーチャルYouTuber)」になるため色々試行錯誤しながら、やりたいこと、好きなことを淡々と語っていく日記形式のエッセイです。
「クトゥルフ神話」、「
SCP」も好きなのでその辺も話すかもです。
それらの作品群が苦手な方には本書はお勧めできません。
アバター作成は3Dモデルではなく「live2D」、「フェイスリグ」を使用した簡易なものになりますが、その分初心者でも始めやすいと思います!
僕と同じように簡易Vtuber化を考えている方の参考になれるような情報紹介、及びVtuberに関する私的な考察も語っていきます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 06:33:03
44947文字
会話率:9%
ひょんなことから〔2次元世界に入れる力〕を手に入れた少年。
それを授けた〔有りし者〕と名乗る少女。
その2人が、漫画・アニメ・ゲームなど、
ありとあらゆる2次元ワールドに旅立っては、騒動に巻き込まれる。
そんな、冒険譚もどきのお話。
※※
※※※※※※※※※※※※
【注意!】この小説は、先だって連載していました長編小説、
「2Dワールドへようこそ!」を、《大幅に改稿したバージョン》です。
読み易い様に出来るだけ文章を見直し、
誤字脱字の修正や、より適切な表現に置き換える等、
色々と手を加えていますが、
ストーリー自体に大きな変更は有りません。
その点をご了承の上、お読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-04 20:00:00
98591文字
会話率:26%
ひょんなことから「2次元世界」に入れる力を手に入れた少年。
それを授けた【有りし者】と名乗る少女。
その二人が、漫画・アニメ・ゲームなどありとあらゆる2次元ワールドに
旅立っては騒動に巻き込まれるような冒険譚もどきのお話。
最終更新:2014-12-16 19:00:00
83181文字
会話率:30%
荒廃したコロニー通称"2Dサテライト"を舞台に少女たちが料理をしながら旅をする物語
最終更新:2017-07-06 13:25:16
1259文字
会話率:62%
タイトル名はあれでエクスチェンジと読みます。
世界が灰色に見える人生…何でもないはずの日常がひどく退屈で
そんな時突如起こった世界の二次元化。
それは一定周期で起こる二次元の三次元化が影響していた。
二次元と三次元が入れ替えるそんな中、主
人公 立花蓮里(タチバナ レンリ)が歩むこれからの物語は
「こんな世界なら、人生に多くの色をみいだせるようになるかもしれない」
♯この物語には多くの童話等の登場人物が出てきますイメージ崩壊注意折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-15 21:14:59
239文字
会話率:0%
☆改稿版を投稿開始しています。こちらもよろしくお願いします。
マテリアルドライブ~元生産職が行く英雄種蒔き旅~(https://ncode.syosetu.com/n9489ei/)
2D時代から続き、古い歴史を持つMMORPG【マテリ
アルドライブ】
満を持してVR世界へとコンバートされ、新しくにぎわう世界。
剣と魔法のファンタジー世界、となればほとんどのプレイヤーが戦闘職で遊ぶ中、
数少ない生産職を選ぶファクト。
生産系廃人プレイとでも言うべき生活をする彼が
ある日目覚めると森の中だった。
感じるのはVRを超えた明らかな現実の感触。
手にしていたのは人を超えた生産能力とそこそこの戦闘能力。
そして、大量の物資たち。
戸惑いながらも知っているけれど知らない世界をファクトは生きることを決意する。
隠しきれない生産能力が
世界へと与える影響に半ば怯え、自重に自重を重ねて
ひっそりと生きようとするファクトへと世界のトラブルは容赦なく降り注ぐ。
時には街のおばちゃんの包丁が無意味に高性能になってしまったり、
心優しい街の兵士が手にする武器が伝説の武器のように光ったり。
自重しているつもりのファクトはいつの間にか騒動の中。
自分から首をつっこんでいるのか、あるいは彼だからこそこのぐらいで済んでいるのか。
高くない戦闘能力と、世界の謎に悩みながらも
ファクトは今日もまた、戦い続ける。
突き抜けて英雄になれるだけの力がないとわかっている
彼はどこへ向かうのか。
そして彼の手による武具が伝説となるのはどうしてなのか。
英雄は1人じゃない。
ファクトの種まきはどこまでも続く!
※168話まではほぼ1人称、それ以降に3人称に切り替わっています。
2015/09/06:本編完結しました。
2017/05/27:第5回ネット小説大賞、二次選考まで通過。最終選考落選となりました。
皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-03 22:03:45
1386724文字
会話率:17%
西暦2300年、これは新たなシステムを生み出し、変化した世界での物語――――
※初投稿ですがよろしくお願い致します。
最終更新:2015-06-13 20:32:05
321文字
会話率:0%
「貴方はこの本の存在を信じますか? この、本の裏側の世界の本を――?
今、これを読んでいる貴方が見て、感じる世界となんら変わらない、しかしDが1つ欠け落ちた為に差異の発生する、閉じた虚構の世界、WIP=2次元世界。
でも、その世界に存在
する彼らだって生きている。
生きているからには、その人達の為の秩序があり、法がある。
これは、その法に従い、法に反した者どもを取り締まる、影の組織――多重時空間警察ことMultiple Spatiotemporal Police、略してMSPと、それに所属する1人の人間の、話。
――さぁ、小説(世界)の裏側を、覗いてみましょう。」
*風は1章スタート時点からかなり強いです。切り札を大量に持っていますが使おうとしないので弱く見えます。が、本当は強いです。元々電撃文庫大賞に応募しようと紙に書いていた物を打ち込んでますので更新は遅いです。最初の方の第1章でMSPに関する仕組みを大方説明し、その後第2章からストーリーっぽい物になります。この話は想定している部分の最初から、ではなく途中から投稿しているので、話が読めなかったりする部分が必ずあります。どちらかと言うと日記的な物ですので、3話程度でチョコチョコオチが付いたり付かなかったりします……。そこの所はご了承ください*
§11月01日(日)20時20分、あらすじを変更しました§
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-03 21:27:56
48931文字
会話率:46%