2D 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:2D のキーワードで投稿している人:50 人
123
2Dアニメーション制作ソフト『パワア』
その他
連載
アニメーションを作るソフトで痒いところに手が届かないって、 具合なのが結構あるので、そういうのをクリアするために、 基本的な部分は昔ながらの手法でいけて、 最終的には生産性を高めることにつなげられる、 画期的な方法を求めてるのは確かなのでし>>続きをよむ
キーワード:アニメソフト
最終更新:2020-02-09 14:33:261632文字会話率:0%

2DネトゲにTSテイマーとして転生した俺
ハイファンタジー
完結済
 その日、レトロMMORPGの『Climax Online』がサービスを終了した。  サーバーダウンとともに、なぜかゲーム世界に放り込まれてしまった俺は、ゲームでメインキャラとして使用していた美少女テイマーのミントに生まれ変わっていた。 >>続きをよむ
最終更新:2019-11-19 18:28:4147704文字会話率:45%

TRPGをやりたいんだ
リプレイ
連載
TRPGをしたい。 でも時間が無い。 学生時代には単位を落とすほど遊び狂ったけれども、社会人になってからはまとまった時間集まるのは難しい。 そうだ、オンラインでセッションしよう。 ◆判定方法 ステータス+2D6が難易度を越えたら成功。 >>続きをよむ
キーワード:TRPGオリジナルゲーム
最終更新:2019-10-30 23:16:2426378文字会話率:27%

らのたんのラノベ書評
エッセイ
連載
ただただ、ラノベの感想じゃないのもあるけどを書くだけのコラム。 いいところを半ば強引に無理矢理に引き出します。 目指せラノベ界の淀川長治!
キーワード:ラノベライトノベル感想レビュー
最終更新:2019-10-25 10:18:325159文字会話率:55%

デバッガーゲノム
ローファンタジー
連載
神デバッガーの出場は2Dアクションゲームに閉じ込められた。クリアしなければ出られない。 同じく閉じ込められた須戸と共にゲームクリアを目指すが、そのゲームはバグだらけだった!
キーワード:冒険ゲームデバッガー
最終更新:2019-09-21 20:50:313260文字会話率:20%

太郎君と花子さんがクソゲーとして有名な「セレブ三十郎白熱決闘」で対決します
ヒューマンドラマ
完結済
太郎は花子にクソゲーとして有名なミニゲーム集を買ってきたので3本勝負で対決しようと提案される。 それに勝ったほうがなんでも命令できるが、なぜか花子の様子がいつもと違う。 パズル、2Dシューティング、3Dシューティングのクソゲーの勝敗と、花子>>続きをよむ
キーワード:日常青春ラブコメ現代
最終更新:2019-07-03 17:00:152199文字会話率:40%

カニ勇者ああああの冒険
コメディー
完結済
訳(バグ)あって横にしか進めない勇者ああああの最短クソ物語。
キーワード:サクサク進むヘンテコRPG2D世界
最終更新:2019-07-01 11:19:14571文字会話率:34%

異世界転生2D6(ツーディーシックス)
ハイファンタジー
完結済
平凡な高校生山本竜馬は、坂道でブレーキの利かなくなってしまった自転車のせいで、止まっているトラックの荷台の角に頭を強打して死んでしまう。 気が付いたら、ダイスの女神を名乗る少女から、自分の振ったサイコロの結果のせいで竜馬は死んでしまったのだ>>続きをよむ
最終更新:2019-06-30 18:30:23221319文字会話率:42%

この子ください
ホラー
完結済
「この子ください」 その言葉で命が売買される現代に嫌気がさしていた。 けれど、【この子】との出会いが私の心に変化を生んだ。 この作品は「http://cocommu.com/script/304d2f6b3be2da2d564797>>続きをよむ
キーワード:日常サイコホラーシリアスダーク
最終更新:2019-06-03 22:29:31664文字会話率:15%

雨の庭
完結済
雨の降っていた夜が楽しかった、という内容
キーワード:
最終更新:2019-04-25 00:08:13290文字会話率:8%
咲かない夜桜
ローファンタジー
連載
咲かない桜にまつわる話
キーワード:
最終更新:2019-04-24 00:41:261271文字会話率:28%
逆さまの水
コメディー
完結済
視界が逆さまになる水
キーワード:
最終更新:2019-04-22 00:18:21734文字会話率:36%

作者がvTuberにドはまりしたお話
ヒューマンドラマ
完結済
これは2019年3月某日に時間を持て余した作者が vTuberという存在を知ってドはまりした物語である。 ※vtuberとはYouTubeにて2Dや3Dアバターを利用して 動画配信を行うバーチャルYouTuberの略である。 作者暇だ>>続きをよむ
キーワード:日常電脳世界
最終更新:2019-04-08 18:10:119984文字会話率:20%

ラストバトル! ~エンドコンテンツに挑む猛者たちの軌跡~
VRゲーム[SF]
完結済
大人気VRMMORPG「アルと楓の木」。それは21世紀初頭に世界的に流行し、多くの青春が費やされた某2D横スクロールMMORPGの世界観を引き継ぎ製作された体感型VRゲームだ。 パーティーメンバー全員のレベルがカンストした今、彼らリア友パー>>続きをよむ
最終更新:2019-03-30 23:10:4411580文字会話率:32%

2D to 3D
ローファンタジー
連載
今から少し時が進んだ世の中、 人はますますインターネットに固着していた。 インターネットのもつ「人の理性を取り払う力」により、SNSはついに心ない言葉で溢れかえってしまった。 この時代にすむ主人公宮代良太は、東堂証券に勤務している26歳の>>続きをよむ
キーワード:異能力バトルヒーロー怪獣天災男主人公現代ロボット
最終更新:2018-10-25 07:00:004401文字会話率:20%

ひよっこ「なろう作家」でもVtuberになりたい!! ~「ゼロ」から始めるVtuberのなりかた~
エッセイ
完結済
 「なろう」歴半年にもみたない初心者「なろう作家」が、趣味で今流行の「Vtuber(バーチャルYouTuber)」になるため色々試行錯誤しながら、やりたいこと、好きなことを淡々と語っていく日記形式のエッセイです。  「クトゥルフ神話」、「>>続きをよむ
最終更新:2018-06-08 06:33:0344947文字会話率:9%

【改稿版】 2Dワールドへようこそ!
ローファンタジー
完結済
ひょんなことから〔2次元世界に入れる力〕を手に入れた少年。 それを授けた〔有りし者〕と名乗る少女。 その2人が、漫画・アニメ・ゲームなど、 ありとあらゆる2次元ワールドに旅立っては、騒動に巻き込まれる。 そんな、冒険譚もどきのお話。 ※※>>続きをよむ
最終更新:2017-12-04 20:00:0098591文字会話率:26%
2Dワールドへようこそ!
ローファンタジー
完結済
ひょんなことから「2次元世界」に入れる力を手に入れた少年。 それを授けた【有りし者】と名乗る少女。 その二人が、漫画・アニメ・ゲームなどありとあらゆる2次元ワールドに 旅立っては騒動に巻き込まれるような冒険譚もどきのお話。
最終更新:2014-12-16 19:00:0083181文字会話率:30%

2Dサテライト
空想科学[SF]
連載
荒廃したコロニー通称"2Dサテライト"を舞台に少女たちが料理をしながら旅をする物語
キーワード:日常近未来人工知能ディストピアグルメ料理
最終更新:2017-07-06 13:25:161259文字会話率:62%

3D⇔2D
ノンジャンル
連載
タイトル名はあれでエクスチェンジと読みます。 世界が灰色に見える人生…何でもないはずの日常がひどく退屈で そんな時突如起こった世界の二次元化。 それは一定周期で起こる二次元の三次元化が影響していた。 二次元と三次元が入れ替えるそんな中、主>>続きをよむ
キーワード:ファンフィクション超能力
最終更新:2016-04-15 21:14:59239文字会話率:0%

マテリアルドライブ
ハイファンタジー
完結済
☆改稿版を投稿開始しています。こちらもよろしくお願いします。  マテリアルドライブ~元生産職が行く英雄種蒔き旅~(https://ncode.syosetu.com/n9489ei/) 2D時代から続き、古い歴史を持つMMORPG【マテリ>>続きをよむ
最終更新:2015-10-03 22:03:451386724文字会話率:17%

Ghosts/legion&2D^5
ノンジャンル
連載
西暦2300年、これは新たなシステムを生み出し、変化した世界での物語―――― ※初投稿ですがよろしくお願い致します。
キーワード:SFほぼ未完成初投稿
最終更新:2015-06-13 20:32:05321文字会話率:0%

2Dのチーター
アクション
連載
「貴方はこの本の存在を信じますか? この、本の裏側の世界の本を――?  今、これを読んでいる貴方が見て、感じる世界となんら変わらない、しかしDが1つ欠け落ちた為に差異の発生する、閉じた虚構の世界、WIP=2次元世界。  でも、その世界に存在>>続きをよむ
最終更新:2015-06-03 21:27:5648931文字会話率:46%

検索結果:2D のキーワードで投稿している人:50 人
123
旧ジャンル 新ジャンル