現代日本に生きる一般家庭出身の女子高生、佐伯琴音(さいきことね)の隣の家に引っ越してきたのは、自称・異世界からやってきたという悪役令嬢、マーガレット。
クセが凄い執事やメイド、挙句の果てには王子様までこちらの世界に追いかけてきて?!
悪役令
嬢がご近所づきあい? 現代日本の文化に触れた悪役令嬢はどんな進化を遂げるのか……?
異文化交流――否、異世界交流が唐突に始まった!?
※書きたいところだけ書いて見切り発車した作品です。とりあえず完結を目指す作品の為、誤字脱字、設定ミスはガッツリありますが、気にしないでください。気になる方は気にしないでください。気にならない方はそのまま気にしないでください。雰囲気だけ楽しめる人推奨。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 22:09:44
8290文字
会話率:49%
身分が低かったせいで強く言えなかっただけで、側近たちは頑張っていたんです。
妹が姉から奪ったのは婚約者ではありませんでした。
乙女ゲームは雰囲気だけ。
王太子が無自覚な思いやりのない人。
一応、微ざまぁ。
最終更新:2023-01-31 16:00:00
5170文字
会話率:71%
目が覚めると、斑の天井。外の景色は水墨画。
寝る前とは違う景色が広がっていた。
そこで私は氷柱のような男と出会う。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
圧倒的にオチのない、供養本です。
雰囲気だ
けです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 10:18:06
911文字
会話率:46%
この時期は寒くて行けない。しかも寒波は突然来る。
寒くて縮こまっていたら、熱を上げる事をされた。
別に問題はない。……相手が君だけなら。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
恋愛です
。R15です。
苦手な方はご注意下さい。
注意事項3
裏設定盛り沢山ですが、気にせず雰囲気だけ楽しめる方向けです。(中身すっからかん と言いたい)
書きたいから書いた。合う人が居ればいーなーというノリでの投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 08:53:33
1395文字
会話率:36%
やったああぁぁ!! 日本が、決勝トーナメント進出じゃあああぁぁ!! ありがとう、森保監督!! ありがとう、日本代表!! と、いうわけで、今回も調子にのって、超絶雰囲気だけで次戦の『日本対クロアチア』の試合結果を予想しちゃいます!!(←図に
のってんじゃねぇよ)
※『カクヨム』にも、全く同内容のものを投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-02 23:17:51
1530文字
会話率:0%
クラス丸ごと異世界転移した俺、野寺間曇(のでらま くもる)は神から与えられたハズレスキルによりザコ認定されてしまい異世界転移初日からぼっちになった。だがハズレスキルだと思われていた俺のスキルの正体は万能の最強スキルだった。国家の陰謀により
追放された俺は何とか生き延びて理解した最強スキルの力で無双は別にしなくて良いからこの世界で出会った好きな女の子とスローライフがしたいだけなのに、なぜか周りが放っておいてくれない。世界を救う勇者なハズのクラスメイト達まで頼ってくるけど、追放したのはそっちだろ?今更もどって来いとか言われても遅いのでざまぁです。がんばってね。
これは雰囲気だけで無双する男の英雄譚!!
※この小説は主人公最強なので安心して読めます。
※主人公最強、ざまぁ、毎日更新の欲張りセットでお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-28 17:02:34
80175文字
会話率:29%
IFの歴史で、信長が日本を統一して世界統一に乗り出す。
世界中がそれぞれ乱世の時代だったらというIFで中国は三国時代でモンゴルにはチンギスハンがいる感じです。
登場キャラが多すぎるので、ひとりひとり覚えなくても大丈夫です。
日本オール
スターが大陸で無双しまくる爽快な雰囲気だけどふわっと感じてくれればOKです。
13年前に単行本一冊分書いた作品です。
人気になったら本格連載したいです。
どうしても今の読者に歴史に興味をもって欲しかったんです。
※※ 著者紹介 ※※
鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)
2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘却の軍神と装甲戦姫』と改題しデビュー。
他の著作に、『独立学園国家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無双で無敵の規格外魔法使い』がある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-26 07:04:32
104922文字
会話率:43%
地球にて思うこと。
【この作品はカクヨムやアルファポリスなどにも掲載しています】
最終更新:2022-02-04 09:04:40
732文字
会話率:30%
太陽系の辺境で思うこと。
【この作品はカクヨムやアルファポリスなどにも掲載しています】
最終更新:2022-02-03 17:40:59
365文字
会話率:0%
私、佐藤千尋は転生者である。転生先は地球とほぼ同じ。
前世は百合属性だった私にとって、好き放題な条件を要求出来る上、便利な時代に転生出来るとはなんてラッキーなんだ!
――と、思っていた時期が私にもありました。
目をつけた美幼女、
美少女、美女、彼女たちは尽く顔や雰囲気だけで何もしてない野郎どもに次々と流れる水のごとく自然に奪われていく。そして、私は早々に転生した世界の真理を悟った――。
「――ただのハーレム系ギャルゲーじゃねーかこんちくしょおおおおおおおおー!」
なんか、思ってたのと違う。
※例の如く思いついてしまったので、忘れないうちに投稿。脳を空っぽにして読んでほしい。たぶんちまちま続けます。気分転換に。(基本予約投稿)
※感想や評価が貰えると励みになります(>_<)面白い作品作りの為、是非よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 00:00:00
29967文字
会話率:37%
【書き出しだけで続きはありません】
はてなアノニマスダイアリーで、「日本人だけが出てくる宇宙SF映画はどんな設定ならリアリティを感じられるのか」
というお題があり、書き出しだけ思いついたのでこっそり投稿します。
ハインライン「宇宙の孤児」同
様世代宇宙船ものですがタイトルだけ拝借です。ごめんなさい。
はてなアノニマスダイアリーにも投稿しましたが、そちらは削除します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 23:58:55
337文字
会話率:0%
誰が狂っているのか。
誰が正常なのか。
そんなことはお構いなしに日常は進む。
日常など笑いに包まれていればいい。
日常など踏みにじられていればいい。
妹:それで兄さん、どんな話でしたっけ?
兄:僕らの日常を描いた超大作ラブストーリーだ。
妹:それ大丈夫? 兄さんって、そもそも頭おかしいわよね。
兄:大丈夫じゃないか、よく似た兄妹だと近所でも評判だぞ。
妹:そのご近所さん、明日遠くに引っ越すらしいわよ。
兄:まて、妹よ。その手に持っているモノを置いていけ。
妹:無理ね。引っ越しは決定だもの。とにかく、あらすじ的な作品紹介はどうするの?
兄:ここで雰囲気だけ掴んでもらえれば問題ない。むしろ、これこそ本編。
妹:わかったわ。それでは超SFファンタジーラブコメミステリー『兄妹の中に妹が一人いる』、どうぞお楽しみください。
兄:妹よ、タイトルが全面的に違う上、何もかも間違っているぞ。正しくは『ぼくたちの男坂はケーブルカーでショートカット』だ。
妹:そうだったわね。確か神奈川県の大山が舞台なのね?
兄:あの男坂はきつい。作者の幼馴染みのM君はショートカット専門になってしまった。
妹:年って残酷だわ。
兄:そして、あそこのケーブルカー……(ページを捲る音)いや、出てこないかな……ぐふっ。
妹:出せよ。
兄:ナイスパンチだ、そして殴る相手は作者だろ(ガクッ)
メタ満載、ネタ満載。
ただひたすら兄妹と、兄妹を取り巻く謎な人々が織りなす単なる日常のお話です。
楽しんでやってください。
そして、狂気に包まれてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 00:00:00
7250文字
会話率:61%
『なろうラジオ大賞3』に参加作品です。
テーマワードは、サイコロです。
ブラン、マイロ、グラフ、アーチ、カティア。共に旅をする仲ではあるけれど、本名も、年齢も、目的も、それぞれ秘密にしている訳あり同士。互いに詮索しないのが暗黙のルール。
次の目的地は、サイコロ勝負で決めることになったのだが……。
山もオチもありません。
冒険もの、のような雰囲気だけです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-06 17:34:46
990文字
会話率:57%
人生に疲れてしまった主人公のお話。
キーワード:
最終更新:2021-08-13 18:36:30
1488文字
会話率:0%
トラックに轢かれた少年が、一度終末を迎えた後の未来で目覚めて生きていく話です。
なお終末なのは雰囲気だけなので、ディストピア感は薄目の近未来ファンタジー。
SFにもメカにも詳しくない作者が書いたので突き詰めるとボロがでます。
設定
が半端すぎてタグが怪しいので「こっちだろ!」というものがあれば教えていただきたいです。
R-15は念の為程度の予定です。明確なGL/BL要素はないつもりですが、愛の形に拘らない作者が書いているのでほんのり要素はあるかもしれません。
-------
主人公の山崎寅冶(やまざき とらじ)は現代日本の高校生だった。
学校生活も私生活もそれなりに、幼馴染・友人には恵まれ、趣味のラノベを読んだり流行の曲を聴いたりと、いわゆる恵まれた『普通』を生きていた。
そんな彼の『日常』を崩壊させる、大きなトラックの鋭いブレーキ音。
厳つい鉄の塊が目前に迫り来る様子が、気の強い彼女の驚いた顔が、いつも飄々とした彼の目を見開いて何かを叫ぼうとする顔が、良く晴れた青い空を飛ぶ小鳥が……――全てがスローモーションになり、一瞬にして目の前が赤黒く染まった後、暗転。
そして、
『70%……80%……90%……97、98、99、起動成功しました』
『おはようございます、トラジ。』
「おはよう、『トラジ』?」
目を開けると、天使が顔を覗き込んでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 00:00:00
51019文字
会話率:39%
説明などを極力削いで、雰囲気だけでどこまでシチュエーションを伝えられるか試してみました。
詩に近いかもしれません。
久しぶりに再開した既婚の女性二人が、夫には言えない関係を持つお話。
最終更新:2021-06-09 10:36:58
576文字
会話率:40%
「す、すきだ! 結婚してくれ!」「よいぞ!」こうして魔王城にやってきた勇者と魔王さまは呪いを解くエンゲージリングを作る旅にでた!コメディです。ちゃっかり魔王さまが人間の国をのっとりハッピーエンド。
最終更新:2021-05-08 10:56:53
43773文字
会話率:37%
ただの怪盗オタクだった少年がとても美しい魔女に依頼を頼まれ、怪盗の真似事をすることになる。
多くの人間が超能力を身につけている時代で、立ちはだかる正義のヒーローも悪の幹部も無自覚に高スペックな少年によって蹂躙されてしまう。
様々な難攻
不落な場所から秘宝などを簡単にを持ち去ってしまう少年は気づいたら誰もが認める本物の怪盗となり、何故か最強の魔王になっていた話。
あらすじは、雰囲気だけあってます。
笑いありシリアスありバトルありの異能系学園バトルファンタジーだと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-29 23:21:20
211090文字
会話率:35%
沖縄県民及び沖縄出身者、そして沖縄・先島諸島の方言を研究している方は、申し訳ないのですが先に拙作「まずは言い訳をさせてほしい〜あつまれ 沖縄の森〜」をお読みいただけますでしょうか。方言、言葉に関する話はぜひそちらで感想をお願いしたいのです。
よろしくお願いします。
……どのような選択も全てが寿がれるものであると。世界が喜び、祝福する、あなたへの、全ての人々への歌。神々の最愛であるあなた方への歌…………とか、くっそマジメな事を書いたけど、ほんとはゴメン。ほぼカンで書いた。自分でも意味が分からない。というか、多分しっかりした意味はない。ふわっと。ふわっとな感じでお願いします。マジメに読むと損をする、そんな歌。お祝いの歌なので、めでたいバカ騒ぎの雰囲気だけ感じ取ってくださると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-21 09:29:07
415文字
会話率:0%
この国で一番偉い地位にいる聖女の婚約者が浮気をしたらこうなった。
「えっ、怖っ、狂ってんの?」by隣国の大使
「どうしてこうなった……」by聖女
最終更新:2020-08-16 22:00:00
4291文字
会話率:43%
大体中世程度の文明を持つこの世界にて。
転生前の記憶を持った私は、世界有数の都市で女剣士として名を馳せた。
とはいえ人斬り程度が必要とされる仕事は、戦時でもなければ意外に少ない。
今日は久しぶりに依頼人を待つものの、あまりに遅いので
いつもの猫と戯れる事にした。
今回もこの猫が、私の暇を満たしてくれるものだと思っていたが。
――――しかしどうやら猫というものは、単純な生き物ではないらしい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
この短編はこれから書く小説の試験的短編になります。
連載自体はまだまだ先の、最悪1年後の目処すら立っていませんが、
気に入ってくれた方は雰囲気だけでも覚えていただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 01:00:00
2225文字
会話率:9%
突如世界中に地震が起きた
その揺れは1日中続き、世界は混乱する
揺れが終わり、世界中の人々は様々な反応を起こす
恐怖し生きる気力を失うもの
現実から目をそらすもの
遂に自分の時代が来たと喜ぶもの
いつも通りの日常を過ごすもの
その原因はダンジョンである
世界中に現れたダンジョンにより
世界が変わった
まぁなんやかんや色々とあったのである
そんな出来事から数年が経過し
世界は今ダンジョンブームであった
ダンジョン攻略で生活するものや
ダンジョン攻略を配信するものも
色々な人がいて
ダンジョンは日常の一部となった
それもそのはずダンジョンは人に無害だったのだ
恐ろしいのは本当に雰囲気だけで
ダンジョンの影響等で人が死ぬこともない
安全と解れば人が順応するのも早い
そういった世界でダンジョンで金を稼ごうとする男の物語である
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 16:46:49
514文字
会話率:30%