悪逆の那須藻(ナスモ)。放浪の搾菜(ザーサイ)。裏切りの松竹(マツタケ)。そして早漏の背信者(ダーティー)。定職にも就かず、悲劇を撒き散らかす4人の男たちの風俗行脚の旅から10年。神をも恐れぬ傾奇者4人が煩悩まみれの娑婆を彷徨う。
偶然に
も遭遇した獅子座流星群を鑑賞した4人はふとしたすれ違いから殴り合いに発展。離別の道を選択する。
パーティー解散から30年が経過。生活費が底をついた背信者(ダーティー)は気の向くまま思い付きで近くの村落を襲う。子供が1人もいない老いさらばえた小さな村であった。哀れみから背信者(ダーティー)は村人を全員虐殺。村人の生活跡を物色する背信者(ダーティー)。村人の日誌から、かつての仲間の1人那須藻(ナスモ)がこの村に流れ着いていたことを知る。30年前に袂を別った仲間の行方など微塵も興味もなかった背信者(ダーティー)はこのとき初めて感慨に耽る。悪逆の通り名を冠する那須藻(ナスモ)が村に残した足跡は悪逆の限りを尽くさんとするが如くのものだった。背信者(ダーティー)は決意する。
「よし!那須藻(ナスモ)と、搾菜(ザーサイ)、それから松竹(マツタケ)。この3人を探し出してこの手で殺してやろう!」
かつての仲間であり、かつての友を追い求める背信者(ダーティー)の旅がここに始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-29 16:00:54
459文字
会話率:20%
12月末、三日かけて千葉と栃木県を観光した。その記録。
最終更新:2023-12-26 23:37:57
9362文字
会話率:4%
1928年
4つの王国があった世界。
リホ、エスカーク、クラスティ、アーラ
これらの王国には強力な戦士がおり、「クラスティ」が「エラ」と同盟して「リホ」と「エスカーク」を征服するまでは平和に暮らしていましたが、戦争は壊滅的でした。
存在が到
着し、自分自身を「伝説」と呼ぶまで
彼は戦争が終わり、すべてが以前のようになると提案し、誰もが怖がっていましたが同意しました。また、各王国が自分の王国からの存在を提供して「レンダリオス」と呼ばれる英雄のチームを形成することも提案しました
そして30年ごとに新たな「伝説」が生まれる
リルホ: リルホ生まれの人はリホニアノと呼ばれます。 彼のスキルは(弱い敵を盲目にすることができる強力な光を作り出す)です。
エシュクルク:エスクルクで生まれた者をエスクルキアンと呼ぶ。 彼の技は(弱い敵を盲目にすることができる暗い霧を生成する)です。
クラスティ: クラスティで生まれた人はクラスティアーノと呼ばれます。 彼の得意技は(クリスタルが生み出したタフな防御)、(クリスタルレーザー)、(クリスタルソーン)です。
アーラ: アーラ生まれの人はアーラクアオと呼ばれ、その打撃は体力とスピードです。
1980年、リロ王国の小さな町で奇妙な現象が起こりました。13歳のリロニアの少年ニッコー・ササキはまだ力の使い方を知りませんでしたが、この年齢では珍しいことでした。彼は自分の能力で行くことにしました。兄(キビン・ササキ)とその友達(那須ハヤシとハヤナ)は力の使い方を学ぶために砂漠にいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-15 07:35:14
43377文字
会話率:4%
普通の大学生だった俺はある日突然異世界転移するが、何のスキルも無く、心強い仲間や可愛い美少女達との出会いも無い。モンスター一匹にすら勝てたことは無い。そんな俺ができる唯一のことは…草や花を食って今日を生き延びることのみ。
最終更新:2023-10-31 22:56:34
515文字
会話率:0%
はじめての詩、そして共同執筆
那須茄子さんからのオファーで挑戦してみました。
書いてみると文章の魅力に改めて気づきました。
感謝です。
最終更新:2023-08-13 18:02:54
701文字
会話率:0%
那須から軽井沢へツーリングガイドです
最終更新:2023-06-20 07:55:11
1173文字
会話率:0%
かつて学友だったY新聞の記者を盛岡に尋ねた時の記録
最終更新:2023-05-26 15:57:03
12012文字
会話率:0%
那須川天心選手世界チャンピオンになれるのか?
最終更新:2023-02-25 20:00:00
341文字
会話率:0%
所要で那須町役場に出向く。
最終更新:2023-02-10 09:00:00
1169文字
会話率:6%
那須塩原市(旧黒磯市)まで、ドライブ。
最終更新:2021-02-25 13:19:19
273文字
会話率:0%
那須高原大橋にまつわる話
最終更新:2020-12-01 11:00:00
1013文字
会話率:25%
結婚して初夜を迎える那須雅仁。
その期待高まる場で、彼は妻・侑芽から一つ秘密を明かされる。
それは彼女が見て、それ以来秘密にしていた初夢の話。
その内容とは?
最終更新:2023-01-02 19:59:30
1640文字
会話率:31%
平安末期、京にて鳥羽上皇に仕える玉藻前(たまものまえ)の正体が陰陽師により暴かれる。その正体は、白面九尾の巨大な妖狐だった。九尾は、その後、はるか東国に逃れ、下野国那須野(しもつけのくになすの)で暴れはじめる。那須野の領主、須藤貞信(すどう
さだのぶ)が、九尾の討伐を朝廷に要請する。討伐軍が組まれ、やがて九尾は討たれ、その体は石となり、まわりに毒気と邪気を放ち、一帯の生き物を殺しはじめる。その石は、生き物を殺すことから、殺生石(せっしょうせき)と名付けられ、封印される。
時は流れ、貞信の子孫は、須藤氏から那須氏と名乗りを変える。その那須氏に11番目の子が生まれ、十に余り一つになることから、余一(よいち)と名付けられる。これがのちの那須与一(なすのよいち)として知られる男児だった。
彼は、殺生石の障りにあい、そこで九尾の呪いを受ける。体を蝕み、破壊衝動と怪力を呼び起こす呪いに苦しめられながらも神々の加護により、一命を取り止める。やがて時は流れ、源平合戦が始まる。余一は、そこに九尾の呪いと共に参戦することになり、武功を上げる。
しかし、余一に宿る九尾の呪いが災いを起こし、穢れしものとして、源平合戦の勝者、源氏の正史からは存在を消されてしまう。平家物語や源平盛衰記、那須野の地、その他、地方の伝承にのみ名を残す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-03 13:48:39
1146文字
会話率:50%
安アパートで独り暮らし。大学生の俺のもとに、謎の案内状が届いた。
鳥取県境港市の悠久草庵という所から、開業する前に小宴を設けるので、ぜひ来てほしい、との内容だ。旅費や宿泊費を負担してくれるという。
俺には全く心当たりがなく、そんな優遇を受け
る身でもない。
何らかの手違いだと思い、教えてやるために電話をかけた。
すると、相手は、俺で間違いない、と断言する。
意味が分からず、食い下がる俺に、迷った末にこう言った。
「実は、子泣き爺たちを助けてほしい」 詳細は、こちらに来てから話すとのこと。
なぜ俺に白羽の矢が立ったのか? 子泣き爺を助けるとはどういうことか?
訳が分からぬまま、夏休みを利用して、旅行気分で境港市に行くことにした。
ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターに会いたかったからだ。
ところが、悠久草庵(妖怪屋敷)で聞かされた話に驚いた。
電気自動車で、大きな勾玉のような石に入って、子泣き爺を含め計六体の妖怪を連れ戻して来る、とのミッションの依頼だ。
メンバーは俺と、女子高校生、男子小学生、悠久草庵代表のおじいちゃんの四人。
大きな勾玉の中には、那須の殺生石が割れて出現した、九尾の狐という怖い妖怪がいる。これが最大の強敵で、他にも恐竜がウヨウヨいる。
最後は異星人まで登場して、もうヘトヘトだ。
さて無事に、六体の妖怪を救出できたのか——というお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-11 16:07:05
38515文字
会話率:19%
『流砂は人を呑み、人を繋げる。』
世界は地下からあふれ出した白い砂によって覆われた。
未曽有の大災害の中、人々は砂に浮かぶ壊れた家の屋根や、小型ボートの上での暮らしを余儀なくされていた。
そんな時――砂を割って巨大な石に支えられた
大陸が浮かび上がる。
後に楽園島と呼ばれる島は人々を大いに活気づけた。
だが、楽園島は砂面から離れて空中に浮かんでいく。
運良く楽園島の上に立った人間と、唖然と見上げるだけの人間が生まれた。
那須平(なすひら)は後者となった。
小さなゴミ島で楽園島の様子を窺いながら、奇妙な縁で那須平と生活を続ける三名。
自分の非力さを嘆きつつも、何とか前に進もうとする――久代朱里
仲間の為に自分にしかできない仕事を全うしようとする――平未久
楽園島にいるはずの娘を想い続ける――岩峰二郎
――四人は流砂を越えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-11 07:00:00
107891文字
会話率:41%
那須川天心vs武尊
地上波放送見送りに思うこと
最終更新:2022-06-04 22:20:19
1719文字
会話率:15%
人と人が出会うお話。
最終更新:2022-04-01 21:43:20
10570文字
会話率:32%
男子高校生が幼馴染の親友に恋する話
最終更新:2022-04-01 20:27:40
6994文字
会話率:27%
3分をテーマに3人の若者がだべり合うお話
最終更新:2022-03-31 21:33:38
8920文字
会話率:25%
ある音楽大学生と教授の話
最終更新:2022-04-01 08:00:00
1946文字
会話率:65%
異国の地に漂着した二人の船乗り。言葉も通じない近くの村人とコンタクトを取ろうとしますが……?
最終更新:2022-02-03 16:49:36
2914文字
会話率:72%
新婚夫婦の、何気ない会話を中心とした、鍋にまつわるちょっとしたショートショートです。
最終更新:2021-01-05 23:33:23
3303文字
会話率:75%
2022年3月6日に栃木県那須町の国指定の名勝史跡で九尾の狐伝説の殺生石が真っ二つに割れているのが発見されたニュースを見て突発的に書きました。
短編です。※反響があれば改めて続きを書くかも?※
数百年前に封印された伝説の妖狐『九尾の
狐』それが封印されてできた殺生石が令和4年冬のある日突如として真っ二つ割れ伝説の妖狐のセツが復活した!!
しかし、九尾の狐は長い間石にされていた為か、妖力を失い妖狐から幼弧へと変わってしまっていた。
「わらわをこんな目に遭わせた人間共よ覚悟しておれ!! 必ず妖力さえ戻れば必ず復讐してやるのだ!!
日本だけではなく世界中に混沌の渦を巻き起こし人間に災いをくれてやろう…………なんじゃと!? かりんとうまんじゅう? そんなものでわらわが止まると思われてはこま――うまぁ~。カリカリもちもちで美味なのじゃ~」
果たして日本と世界の運命はどうなる!?そしてセツは本当に世界を混沌の渦を巻き起こす事はできるのだろうか?
伝説の九尾の妖狐が巻き起こすほのぼの世界征服物語の幕が今開くのか? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 22:11:09
3071文字
会話率:44%
ある日、地球に隕石が落ちた。それは、日日観察される小規模なものではなく、人類に多大な影響を及ぼした。
南極に落ちたそれは、大陸の氷棚を融解させ、衝撃波と共に津波を生んだ。オーストラリアで100メーターを観測した津波は、日本に至る頃には6
9メーターに成っていた。更に、南極大陸の氷の大半が溶け出たから、津波の他にも土地の水没が相次いだ。
日本に於て、この事件は「隕石落下による南極地域氷棚融解に伴う日本列島等大規模津波災害及び日本列
島等一部地域の恒久的海没事案」と行政上名付けられ、通称で南極津波災害と呼ばれるようになった。この災害で、首都は栃木県那須塩原市に遷都した。
政治に於ては、内閣の支持率が下落。内閣不信任決議案が提出された時点で、内閣総辞職が発表された。
そして、ここが大きな歴史の転換点と後世に語り継がれるのが、天皇統治の再開である。災害の混乱で、組閣がまともに出来ない状況となった日本政府は、治安の悪化を懸念し、政府高官等は秘密裏に天皇と会談。象徴たる存在を超越する様説得した。その直後の国会で、強行採決により日本国は天皇に全権を委譲した。
当然、これに反対する者も出始めた。その代表とも言えるのが、静岡日本民主国家である。旧静岡県は、警察の武装を強化し宣戦を布告。日本は、国内外と戦争をやらなくてはならなくなってしまった。
国防に於ては、有史以来初めての大災害により、復興庁の業務が逼迫した事で、防衛省と合併する運びとなった。その際、経済安全保障や食料自給率問題等等の国の安全に係る問題を全て包括させ且つ、戦時体制へ移行する為の事実上憲法違反の軍拡を是とする口実作りで、名前を安全保障省に変更した。連なり、自衛隊も安全保障管理隊となり更成る装備強化が行われた。
今もインターネット上で有無を議論されている、安保省のY機関。噂されるのは、天皇に楯突く者を処理しているだとか超能力の研究をしているだとか、陰謀論を超えてオカルト的な物になってきた。彼女は、それらが全くの見当違いである事を知っている。何故なら……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 22:05:39
7156文字
会話率:48%
何事にも努力することをやめ平凡に成り下がった高校生押川透はふとしたきっかけで学内アイドルと出会う。
成績優秀、才色兼備、眉目秀麗、みんなから称えられ、崇め奉られるお姫様、那須祈。
だが、その全てが才能や天性のものでは無いと言うことを僕は
知っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-24 18:02:08
213895文字
会話率:26%
第二次世界大戦末期。大日本帝国陸軍少尉 北条 康は小田 稔少佐に見いだされ、戦局挽回のため、暁部隊の隊員となった。暁部隊の目的は米国に隠密裏に潜入し、ルーズベルト大統領を討ち取ることで、日本にとって有利な条件で戦争を終結させることであった。
暁部隊は民間人に扮して行動することになるため、日本に在住しているハーフあるいはクオーターなど西洋系の顔立ちを持った兵士で編成され、語学堪能なものが選ばれた。日本の敗戦が濃厚となる中、北条は佐野 了助の指揮の元、暁部隊のメンバーである長尾 レベッカ、武田 英雄、今川 博道、太田 景弘らと共に訓練を那須で開始。東京大空襲に遭遇するも、潜水艦で米国へ上陸することに成功。ロサンゼルス、大陸横断鉄道、シカゴで米国陸軍諜報機関フリードマン大佐の執拗な襲撃、追跡を受けるも、ひたすらホワイトハウスを目指す一行。謀略、裏切り、両国の正義がぶつかり合う。北条らの日本を救う必死の作戦は成功するのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-23 22:22:34
1087文字
会話率:9%