幼い頃、両親を何者かに殺され、今は公爵家の娘として暮らしているソフィアは、前世の記憶持ちの転生者。
どのルートでも国外追放、もしくは攻略対象者の手によって殺される。
そんな運命は絶対にいや!!
絶対に、この運命…変えてみせる。
※
この作品はフィクションです。
実在の人物、団体などに一切関係ありません。
誤字脱字、感想を受け付けております。
ブックマーク、評価をしてくださった方々、心から感謝します。
2021年、あけましておめでとうございます!
今年ものんびりと小説更新していく予定ですので、よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 06:03:16
439013文字
会話率:28%
主人公 天童進(てんどうすすむ)は、オカルト好きの幼馴染 真島未央(ましまみお)に教えられた、都市伝説でよく聞くエレベータに乗って異世界へ行く方法を試した。それによって異世界《ヌバモンド》へと転移させられてしまった。しかし、進はこの時まだ
知らなかった。自分がヌバモンドへ来たことが偶然ではなく、必然の出来事であることに。
進は、天才と呼ばれあらゆることを完璧にこなし、数々の闘いに勝利し負けたことがない。さらに彼は困っている人を見捨てることなく、悪人に対しては決して許すことはない正義を持っている。
先にヌバモンドへと来ていた未央は、大勢の魔物を従える魔王となっていた。
進は幼馴染との再会と元の世界へと戻る方法を探すため旅を始める。様々な人と出会い、未央の配下の魔王軍や神殿騎士たちと闘うことになるが、そうした出会いや闘いを重ねていく中、自身の持つ正義が本当に正しいモノなのか疑問に思い始める。次第に周りの仲間すら進の持つ正義が歪んでいるモノなのではないのか、その正義に支配されているのではないかと感じ始める。世界を支配しようとする魔王軍、それに対抗する進達一行、その裏で暗躍する神殿騎士達―――進はこの戦いの中で本当の正義を見つけることができるのだろうか...。
※第5章執筆スタートしました。
※第4章からは主人公の親友 唯我新(ゆいがあらた)もヌバモンドへとやって来て進と共に戦います。
※全編を通じて「生と死」、「幸福と不幸」、「勝利と敗北」といったことを主人公や仲間たち、敵対する勢力さえも真剣に考え、生きていくことをテーマにして書いていきます。
-----
話の本筋を変更することはありませんが、タイトルや表現は変更することがありますので、そこはご了承ください。
ブックマークや評価、感想お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 23:15:36
1875405文字
会話率:44%
この物語は未来のために戦った、忘れられた英雄たちの物語である。
※不定期更新です。一話執筆したら一話投稿する方式なので、更新は遅い方だと思われます。願望は週一投稿ですが、忙しい身分なので月一投稿になることが多いかもしれません。
※今作は前
作の未完結作品である【最強の死神と黒猫の救世譚】の反省を活かした作品です。設定をしっかりと決めたので更新速度は遅いですが、完結まで持って行きます。
※ポイントの評価やブックマークを登録していただくと、作者のモチベが爆上がりします。レビューの方はもっとです。誤字脱字がありましたら報告をよろしくお願いします<(_ _)>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 20:00:00
33129文字
会話率:32%
※この作品は未完結作品となっています。ご了承ください。
かつて【死神】と呼ばれた最強の男、イーサン・ディガー。そんな彼は今、引退して魔導具の修理店を営んでいた。魔導具を修理する平穏な日々......そんな日常は続かなかった。店の裏に倒れた
黒猫の少女との出会いによって、彼の運命は再び廻り出す。
蘇る因縁、強敵との邂逅、新たな出会い、そして世界の危機……
死神と黒猫と、その仲間たちが織り成す一つの物語。
※ポイントの評価やブックマークを登録していただくと、作者のモチベが爆上がりします。レビューの方はもっとです。誤字脱字がありましたら報告をよろしくお願いします<(_ _)>
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-03 21:32:53
60129文字
会話率:42%
★レビュー数74件【約84万作品中で15番目】(R3.11.11時点)
★注目されにくい英語短文タイトルでありながら、一部の読者を熱狂させるエンタメ小説
藤堂頼助(とうどう らいすけ)は、ゲームセンターで出会った女子高生・凛子(りんこ)
を助けるために、現実世界を完璧に再現したゲーム『Fake Earth』(フェイク・アース)に挑戦する。
忘れたくない思い出も、未来を自由に生きる権利も失うリスクを背負って。
もしもゲームオーバーになれば、「生まれたときからゲームオーバーになるまでの記憶」を消され、さらに別人の記憶を組み込まれ、『Fake Earth』の住人として寿命が尽きるまで生かされつづけるルール。
このゲームは「死ぬこと」すら許されない。
【小説家なろうランキング】
9/11 日刊ランキング 異世界転生 文芸SFその他8位(2/25,10/26同順位)
3/2 週間ランキング 異世界転生 文芸SFその他16位(12/21同順位)
12/27 月間ランキング 異世界転生 文芸SFその他21位
【追記】
感想・ブックマークをいただければ幸いです。
また各話のページの後書きの下より、星で『ポイント評価』できます。星1つにつき2点で、10点満点でポイントを入れることができます。
みなさまのご評価をいただければ、執筆の励みとなりますので、ぜひ応援をよろしくお願いします。
※カクヨム、ノベルアップ+でも連載をしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 18:21:09
481483文字
会話率:12%
気弱で冷めている故か、学校でも存在が薄く目立たない黒沼乃有真(くろぬまのありま)
密かに憧れを抱いている人はいるも片隅で眺めるだけ、高校生になったものの何も変わらない、変われる訳がない...... 陰鬱とした思いで毎日を過ごしていたそんな
折、ある転機が。
放課後、教室で一人居残りで宿題をしていたのち一段落がついた所で顔を上げると辺りは薄暗くなっていた。さすがに誰もいないか、と薄暗い教室内を見渡せば男子の注目の的、もとい自分の憧れである女子生徒(芽森文音)が居残っていたことに気づく。彼女は気持ち良さそうに寝ているが時間が時間だ、起こした方が良いのかどうか迷うものの......
『――明日の昼休みに理科室にきて――』
主人公にならざる者、黒く滞っていた彼の日常にある変化が訪れゆく。
(雰囲気に重きを置き執筆しています。ラブコメの主人公ではなく、その友人でもなく、クラスで目立たない男の子による恋愛物語です)
#投稿は未定で不定期更新です
PS、ブックマーク(pt評価)して下さった方ありがとうございます。
指摘感想を受けました故、誤解を招かないようタグ内にアンチテーゼと追記。
詳細は活動報告にて記載いたしました。
目を通して頂けますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 18:33:58
695669文字
会話率:31%
<天井のない牢獄>で非業の死を遂げた少年。
そんな少年の生まれ直しの物語。
舞台は、中世ヨーロッパの並行世界( パラレルワールド )。
過酷すぎる暗黒の中世で、主人公はどう生きていくのか。
魔法世界ではないので、ハイファンタジーもの
ではありませんが、主人公には実際にも存在するけっこう稀なチート能力があります。
ただ、前世は閉ざされた箱庭世界で、成人する前には亡くなっているので、未成熟な部分もしばしば。
いったい、どう転がっていくかは作者にも分からない世界(=筆者はこの世界の神ではない)。
ひょっとしたら、読者の感想や評価などにも、振り回される可能性も(読者様は神様ってか)?
序盤は、読み返しで破綻がない限り、更新頻度高めを予定しております。
ブックマークなどが頂けると幸いです。
では、開幕 ――
補足)タイトルは今後の展開によって、改題の可能性もあります。
「あれ、こんなのブクマしたっけ?」とならないよう、改題した場合はタイトル冒頭にしばらく【改題】の文字を入れされて頂く予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 01:40:00
86533文字
会話率:36%
私、『立花小春』は庶民の家育ちの中学一年生。
親の愛情をいっぱい受けて育ってしまった女の子。
体が弱いので親にはいつも迷惑をかけっぱなし。
友達も沢山いて頭が良くてクラスの皆からも好かれている。
顔はどうやら美人らしくスタイルがよく話も面白
いと言われる。
保育園、小学校、中学校生になっても友達は途切れることはなく異性からもモテる。
将来の夢は看護師、お笑い芸人、舞台俳優、漫画家、小説家…あげればキリがない状態。
ただ、中学で出会った『田畑颯太』に私が誰より一番嫌いだと言われてしまった。
なんでなんで意味が分からない!?
私を好きになってよ!??
だから田畑颯太に私を好きにさせてみせる!!
---
『颯太』なんて名前つけやがってざけんじゃねえよ。田畑なんて苗字もいらねえな。
母親は俺を産んでから死んだ。父親はモラハラ気質のギャンブラー。
口癖は「お前なんて生まれて来なければよかった」
遺伝子的には父親にあたるあいつは常に不在。ただ机の上は大量の札束が置いてあった。
幼稚園、小学校、中学校すべてにおいて友達がいない。
将来の夢なんてない。あるのはただただ金のみ。
世間体として中学に通ってはいるが頭の悪い奴らばかり。
中学で出会った人気者、立花小春が世界で一番嫌いになった。
「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!
していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!
ぜひよろしくお願いします!
感想乞食です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 18:11:18
461313文字
会話率:45%
小説を投稿した多くの作者は、ブクマや評価が付かないと、すぐに書きつづけることをあきらめてしまう。
それはなぜか。
ネット小説らしからぬ内容と文章で小説を投稿し、5年も書きつづけている作者から、書きつづけるための心構えを解説。
読まれるヒ
ントよりも、ブクマや評価が付けられるタイミングなどについて、自分なりの経験を踏まえて助言します。
そうした「事情」を知っておけば、投稿した作品にブックマークや評価が付かなくても、失望を感じることは少なくなるのではないでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:33:04
2683文字
会話率:2%
小説家になろうに多様性はあるか? そこに注目してほしい。
最終更新:2023-12-24 15:15:48
1984文字
会話率:0%
なぜ長文タイトル、似たような内容の作品ばかりであふれるのか。
作者が流行ものばかり書く理由について。
そこには3つの理由があると考える。
最終更新:2023-01-06 15:26:21
3328文字
会話率:3%
気付くとそこは見たことも無い風景。どうやら俺もついに異世界に呼ばれたようだ。当然あるべき強い魔法などは、全て一緒に来た愛犬ベスに割り振られた様子。
俺は武器すらまともに使えない不遇っぷりなので、ベス頼りの日銭稼ぎの日々がスタート。宿屋の
受付のお姉さんと知り会ったと思ったらいつの間にか跡継ぎ候補に両親公認でなっていたり、キャベツの力を強力な魔法に変える水着の魔女を雇うことになって借金が雪ダルマ式に増える毎日になったり、異世界を楽しむ暇も無い。
宿屋のメニューを油っぽい濃い味から女性向けのヘルシーメニューやデザートを充実させ、お客さんを増やすことに成功。さらに街に数件しかなく不便だった銭湯を宿屋に増築し、売り上げを伸ばした。俺は何しに異世界に来たのか悩むが、まぁいいか。
空飛ぶ車輪に乗るお姫様と知り会ったり、口から蒸気を吐く蒸気モンスターと戦い街を守ったりしたけど、結局俺じゃなくて周りがすごいだけだったり。なにが言いたいかというと、異世界転生したら犬のほうが強かったんだがってことだ。そしてなによりかわいいって話。麻呂眉柴犬って最高だよな。
ありがたくもイメージイラストを頂けましたので、よろしければご覧下さい(一章と二章の間にあります)
一人でこっそり書いているので、ご感想などありましたらとても嬉しいです。
ブックマークや評価など、ありがとうございます! 更新の支えになっています!
誤字脱字見つけ次第直していきます。※アルファポリスでも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 21:29:50
1800838文字
会話率:36%
マイスイートダンジョン計画。
それは家出魔王娘による壮大な計画であった。
異世界転生を果たし、持っていた強力な魔剣のおかげで勇者として名を成した俺は稼いだお金で家を買い、悠々自適ライフを送ろうとしていた。
畑を耕し、新鮮な野菜た
ちに囲まれた生活をする予定だったのだが、そこに魔王の娘を名乗る子供が現れ、俺の自慢の畑にドカンとダンジョンを呼び出してしまった。
元パーティーメンバーだった毒舌二刀流美女も押しかけてきて、俺の落ち着いた生活が吹っ飛ぶことに。
家出魔王娘ルシフォルオーダの目指す、主人公とのラブラブなマイスイートダンジョン計画がここに始まる。
ブックマークや評価など、ありがとうございます。とても心の支えになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-30 21:37:24
59891文字
会話率:34%
十五歳の少年、黒羽翼は音信不通になった幼馴染を探すため高校進学を機に実家を出ようとしていた。中学最後の数か月をぼんやりと過ごしていた翼はある雨の日、二歳年上の姉である美月から傘を持ってくるように言われた。
学校同士の距離はそう離れていないと
はいえたかがその程度の要件で出向く必要はない、そう判断して断ろうとした。いつもならそうしていたし、そうなる可能性の方が高かったのだが───
───その日は歯車がほんの少しだけズレていた。
本作は作者が書かせてもらっている『悲観主義者でも空は青い』のifのお話です。そちらを読んでいただければ話が分かりやすくなると思います。もしよければそちらの方もよろしくお願いします。
ブックマークと評価もらえると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 20:30:00
16414文字
会話率:41%
本来3つに分かれているはずの世界は、うまくその機能を果たせずに今や混沌に満ちている。
生者と死者、魔術師と非魔術師の入り交じる、混沌の世界。
その世界を変えるとされるのが神々に祝福を受けた、通称《マリア》。
だけど、《マリア》かもしれない
と噂されるのは小さな男の子だった
そして魔法を操る魔術師全員に秘められた《秘密》は、世界を大きく変える鍵を握っているというが…?
舞台はフランス、パリ。
神話と魔法が織り成す混沌の世界へ、ようこそ。
◆◇◆
※神話をモチーフにした描写やキャラクターが登場しますが、すべて創作でありフィクションです。
※話ごとに視点が冒頭【】内のキャラクターに変わります。
挿絵と共にキャラクターたちの織り成す神話と魔法の世界をお楽しみください。(ご依頼の挿絵は掲載許可を得ています。全て無断転載・AI学習禁止です)
よろしければブックマークや評価、感想等で応援して頂けますと幸いです❁
キャラクター紹介・設定一覧はこちら↓
https://ytteao19.wixsite.com/haru/about-4
※こちらはカクヨムにも掲載しています。
◆◇◆
それでは混沌に満ちた、非日常の世界へ。
楽しんで、いってらっしゃいませ…アーメン。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 18:42:47
126889文字
会話率:25%
こんにちは紫兎★です。
今回は新作の「帰還者達の物語」に繋がる処女作品「アストレアの第三部」を改めて一作品とさせて頂きました。
アストレアより転生させられたマミアが死亡し転生した後を追いかけて、家族全員がバラバラにアストレアに転生します。そ
の際に既に追放されていた三神に憑依されたり、精霊王に融合されたり、異世界に追放されていた神の祝福を受けたりしながら、彼らはどんどん進化を続けます。そんな家族が再び出会い、旧世界の神々達と協力しながら新しい世界を開拓していく物語です。
そんな彼らの活躍を快く思っていない存在がアースの創造神の伴侶であるヘラです。彼女は自分の思うように進まない原因となった転生者達への怒りを彼らの出身地へと向け、それが神々の流刑地であった地球ヘの報復に繋がります。
こんなにもスケールの大きな物語になるとは思ってもいなかったので、かなりストーリーが破綻している所があり、今回は原作にかなり加筆を加えました。楽しんで頂けると幸いです。
瑠夏と彩芽の物語もいつか改稿したいと思っています。
作品継続の励みになりますので、お気に召しましたら、ぜひともブックマークや評価をよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 18:00:00
207848文字
会話率:50%
【第一章 完結済み】
主人公の八尋(ヤヒロ)はとある休日に、年の離れたもう1人の主人公である妹の陽菜子(ヒナコ)と共にゲームをしていた。
そこに陽菜子の家庭教師兼、二人の幼なじみの伊織(イオリ)がやってきていつも通り伊織の小言を聞き
ながらダラダラゴロゴロと過ごしていた。
そんな平穏な時間を過ごしていた時、謎の少女Aにより黒い箱が家に届く。
恐る恐る中身を確認すると、一通の手紙と共にゲームソフトが入っており、不審に思いながらも起動するとそこは見知らぬ世界の森の中で……。
何故か旅や異世界生活を続ける度に、変な敵には目をつけられては絡まれるし、八尋はシスコンの肩書きと共に妹を取り巻く人々に振り回され、お兄ちゃんは妹への心配を募らせる。
三人がこの世界に呼び出された本当の意味とは一体――――――!?
八尋を中心に繰り広げられる、ヲタク兄妹と幼なじみ。そして異世界の住民であるお人好しな神官にツンデレ半魔など、見た目も個性も様々な種族や住民たち!
これはそんな彼らの織り成す、ドタバタ異世界転移のシスコンファンタジー!!
……かもしれない。
※本作は戦闘的チート・無双、などの所謂『今流行りのなろう系テンプレ』はございません。その分、知恵や知識、技術や策略を駆使し、あとの残りは勇気とガッツで補います。※
※またハーレムなどもございません。申し訳ない。※
※基本的にはほのぼのとしたコメディ調ですが、急にシリアスになったりします。温度差にはお気をつけください。※
※主人公の兄妹は所謂『オタク』です。分かると楽しいオタクネタ満載です。※
※序盤から伏線のオンパレードです。伏線大好きさんはドンと来い!※
※以上、ライトなノベルを読んでいるような、ゆるくダル〜い感覚でお楽しみください。※
※話タイトルの文末に『★』が着いているのはイラストが載っているものです。私が描いたので是非見てください。※
お気軽にブックマークや評価、レビューや感想等頂けると励みになります。よろしくお願いします。
連載の再開は2月中旬〜3月上旬予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 17:15:14
271628文字
会話率:48%
女神の力で異世界に飛ばされた【朝日奏汰】、彼はチート能力創造魔法を与えられて自由に異世界生活を暮らすのだった。
時には、冒険者として、時には勇者パーティーとして、時には大商人を目指す商人になったりと創造魔法を使って自由に異世界を楽しむ。
ヒロイン達とちょっとエッチなこともしながらカナタ・アサヒの物語が始まる。
ブックマークや評価、感想など少しでも面白いなと思ったらよろしくお願い致します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 11:32:56
10736文字
会話率:38%
とある製薬会社の失態で世界中で死人がゾンビとして甦るウィルスが蔓延。
世界は瞬く間にゾンビの世界に。
生き残っている人類は全盛期の約半数を下回り、日々ゾンビの恐怖に怯えながら過ごしている。
そんな世界でゆっくりダラダラと過ごすのか生き甲斐の
藤堂鈴(とうどうれい)は今日もゆっくりダラダラと好きなことをして一日を過ごす。
……筈なのに自身がゾンビになってしまったせいでダラダラライフを
満喫出来なくなる可能性が!?
基本1日一話投稿をして、休日や祝日は気分次第で複数話投稿するかもしれません。
感想や評価、批評やブックマークを貰えると感激のあまり狂喜乱舞するので是非とも宜しくお願い致します。
※現在都合により不定期更新となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 01:48:10
431939文字
会話率:45%
【仮想戦記×異世界】奴らは月からやってきた
―喪われた戦争―
1941年、大日本帝国とアメリカ合衆国は太平洋の覇権をかけて一触即発の状況にあった。
合衆国主導の石油制裁により、窮地に陥った日本はついに状況を打破するため対米開戦を決断す
る。
太平洋の波濤を越えて、日本海軍はハワイ沖に空母機動部隊を送り込んだ。
現地時間12月7日、真珠湾に駐留する合衆国艦隊を奇襲するため、183機の攻撃隊が飛び立って征く。
しかし彼等の奇襲は未遂に終わった。
そこで彼等が目にしたのは、異形の怪物に蹂躙される合衆国艦隊の惨状だった。
その日を境に世界は回転した。
ドラゴンに、クラァケン、ヒュドラ……空想上の化け物が次々と出現し、人類は試練の時代を迎える。
※第七回ネット小説大賞の感想ピックアップにてご紹介をいただきました。
誠に有り難うございます。
※楽しんでいただけましたら感想・評価・ブックマーク等をいただけますと、幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 00:00:00
1058721文字
会話率:42%
ヒーローを夢見た長谷部刀夜は成長して現実を知り、それでもささやかな英雄的行動を行って命を喪う。
だがその行為を多数の世界を管理する女神フィオフィレリアに認められ、現代地球ではない世界を変革させるために行き詰まった世界へと転生して欲しいと頼み
、そのための異能を与える。
その世界でなら現代日本よりもヒーローとして生きられると思った刀夜はそれを快諾し、異能を得て転生する。
同じ頃、刀夜が転生させられた世界では魔女クロエが勇者グレンのパーティーから追放されていた。
自身の愛人として残るならば面倒をみてやるというグレンを拒絶したクロエは怒りを買い、一人あてもなく冒険を続ける。 ヒーロー志望の転生者刀夜と追放された魔女クロエが出会う時、世界は動き始める。
まあ転生した主人公が戦って頑張る普通の転生ものです。
ストックが尽きるまで毎日更新。
感想、ブックマーク、評価など頂けると嬉しいです。
ノベルアップ+でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 21:01:48
950700文字
会話率:49%
お題にあった『主人公のキャラ設定』を募集し、どのキャラクター設定が魅力なのか、匿名で競い合う企画です
参加者の方のこの作品へのブックマーク、評価は禁止です
※いいね、感想に関しては制限しませんので、ぜひ盛り上がっていただきたいです
※著作者人格権は各作者様に存在しますので、作者様以外が使用する際にはかならず作者様に確認の上、使用してください(本項は、主催者にも適用されます)
なお、企画後のトラブルについて、本企画主催者は関与いたしません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 21:00:00
13568文字
会話率:15%
匿名性を保持した状態で2500〜4000文字の『契約結婚』の書き出し小説で競い合うお祭りです。
・作品受付期間:1月4日(土)18:00~1月18日(土)18:00
・投票期間:1月18日(土)20:00〜2月1日(土)18:00
・結
果発表:2月1日(土)20:00ごろ
詳細は本作品の1話目、もしくは主催者のX(旧Twitter)に掲載してある『企画概要』をご参照ください
※作者として参加されている方のブックマーク及び評価は禁じます。いいね、感想はご自由にお使いください
※2月1日の結果発表に伴い、すべての作品の作者名を公開いたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 22:00:00
58245文字
会話率:43%
お題にあった『主人公のキャラ設定』を募集し、どのキャラクター設定が魅力なのか、匿名で競い合う企画です
参加者の方のこの作品へのブックマーク、評価は禁止です
※いいね、感想に関しては制限しませんので、ぜひ盛り上がっていただきたいです
※著作者人格権は各作者様に存在しますので、作者様以外が使用する際にはかならず作者様に確認の上、使用してください(本項は、主催者にも適用されます)
なお、企画後のトラブルについて、本企画主催者は関与いたしません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 22:00:00
11428文字
会話率:6%
冒険者として仲間と共に旅をしていたユーキは、仲間の1人であり10年来の親友でもあるアレクから突然別れを告げられる。ユーキは突然のことに反発するが、別れの原因はアレクがユーキのことを「嫌い」だからと言う。当然、納得するわけがない……、と思い
きや、ユーキはすんなりと受け入れる。予想とは違う反応に戸惑うアレクだったが、達観したユーキのおかげで揉めることもなく2人の別れは決定してしまう。最後の別れを告げ、去るアレクの瞳には大粒の涙が浮かんでいた。
アレクはなぜ、別れを告げたのか?ユーキはなぜ、すんなりと受け入れたのか?2人はなぜ、旅に出たのか?そして、2人の今後は?
10年前、アレクとユーキの出会った日から物語は始まる———。
※注意
本作はテーマの1つとして追放ものに近い構成をとっておりますが、復讐・ざまあ要素はありません。また、チート無双・ハーレム要素も(たぶん)ありませんので、ご理解の上でご一読ください。
※構成
本作は全13章構成を予定しております。(内容は予告なく変更する可能性があります)
各章の大まかな内容は以下の通りです。
1章 ~ 3章 …… ユーキとアレクの出会いから旅立ちまで
4章 ~ 7章 …… 旅立ち、仲間たちとの出会いからユーキとアレクの別れ(オープニングの内容)まで
8章 ~13章 …… ユーキとアレクの視点を交互に描き、エピローグまで
※更新
3章終了までは毎日投稿させて頂きます。
4章以降は、週1回の投稿を予定しておりますが、予定通りにいかない場合や、不測の事態が発生した際には、あとがきなどで報告させて頂きます。
※作者から一言
ブックマークや評価をして頂く必要はありません。(もちろん頂ければ望外の喜びではありますが)
あなたに読んで頂けるだけで、私は至上の喜びです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 16:19:25
943713文字
会話率:41%
アイカは田舎からやっとの思いで憧れの東京に引っ越してきた当日に異世界に召喚されてしまう。しかも、勇者召喚なんかじゃなくて森の主への生贄に捧げられるために。
送還術という元の世界に戻る術はあるらしいけど、召喚術は禁術とされる世界で調べることす
ら犯罪行為となってしまう。唯一の手掛かりはアイカを召喚した男のみ。
元の世界へ帰るため、召喚術士を追いかけながら旅をする物語です。
戦う力は全くないアイカだけど、持ち前の前向きさと知恵で各地で巻き起こる騒動を乗り越えていく予定。召喚術士の目的がまあまあ壮大なせいで、アイカも巻き込まれてしまいますが本筋とかんけいないところではアイカは好き放題にはっちゃけてます。
私は世界を救わない。
ただ、元の世界に帰りたいだけ。
とりあえず第七話プロローグ完了まで読んでみてください。
※コメントやブックマークの登録、評価をよろしくお願いします。
タイトルは予告なく変更するかもしれません。
連載は週1~2回、一話は3000文字前後の予定です。
カクヨムでも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 10:10:00
547122文字
会話率:53%