※これはファンタジー世界で、
「こんな設定あればいいなぁ」
という設定を手紙や情報、文章方式でポチポチと書いていく、短編というか設定資料の墓場というか…そんな物です。以下の文から始まりますが、貴方はこの日誌の読者だと思って読み進めていって下
さい。
【『ケイオス』と書かれた日誌には、
古今東西から集めたあらゆる情報が
無作為に保存されている。
これはその表紙裏の序文である】
私は記録する…
この広い名も無き世界を。
私は記録する…
自らの好奇心を。
いつか散る花弁も、
生まれ行く新芽も、
根元から抜かれた倒木も、
新たに植えられた苗木も。
私が何者であるか気にする必要はない。
私はただの記録者…ただそれだけだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-12 08:17:15
43068文字
会話率:11%
たとえどんなに弱くて脆い存在だとしても、たくさんの人たちの支えの中で生きてく。
そして、誰かの支えになれるくらい逞しく成長したい。
そういう気持ちで書いた作品です。
最終更新:2018-05-20 13:51:18
300文字
会話率:0%
退屈という病に犯された哲学的女子高校生“私”は、散歩の帰り道に、毒キノコ柄のアロハシャツを着た男から三つの苗木を受け取る。しかし、その苗木から生まれてきたのは、違法薬物でも果実でもなく、土にまみれた裸のおっさんだった。
テツガクテキ、シ
ガクテキ、カイキテキ三篇の短編から構成されるオムニバス作品。スラップスティック要素強めのヒューマンドラマです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-30 20:00:00
111747文字
会話率:3%
想像を、空想を、世界に表現する能力は、それを使いこなす限り神にすら匹敵しうる最強の力を持つ。
苗木優伸は、引きこもりの少年だった。しかし、ある日家に表れた謎の男によって異世界に送り込まれた。
自らが憧れ、望んでやまなかった冒険に、心
躍らせ、全力で生きる優伸。だが、彼の憧憬はひどく都合のいいところにばかり向けられていた。
異世界で生きるうち、優伸は自ら目を背けてきたことに気づいていく。
戦争をしているのだ、人殺しだって当たり前だ。中世時代の文化なのだ、治安などあってないようなものである。
異世界転生、ハーレム、王女、チート主人公、奴隷、ダンジョン。その全てを使い切ってなおもリアリティを追求する、異端のファンタジー。
だからこそ、彼は苦悩の海に沈む。
本作は中世ヨーロッパ風ファンタジーであり、中世ヨーロッパの文化圏に対してかなりの時代考証を進めてきた作者の脳内中世をもとに、魔法などの要素を使いところどころ近代化させております。
この世界感を余さずお伝えするためにも、日常の描写にすら一切妥協する気はございません。
この、私の頭の中に蠢く混沌とした感情を、お楽しみいただけると幸いです。
ウケなかったので休載します。探してください、きっとほかの作品をお読みいただけます。
あ、今書いてる分は公開しますね。書き溜めが少しだけありますので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-30 03:48:22
13292文字
会話率:34%
『男』は世界一の苗木を手に入れた。
最終更新:2017-10-16 11:11:23
1142文字
会話率:19%
主人公が復活した異世界でちょっとした努力の結果、チート性能のような強さになり、世界樹の苗木を成長させるべく、仲間や家族と一緒に生活したり、旅をしたりして世界を平和へと導きながら、ハーレムでイチャついたりするようなお話
注:「異世界で新しい
人生を」の書き直しをしたものです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-23 20:19:21
609270文字
会話率:33%
日本でニートをしていたロリコン高校生、田中 勇也。やっと家から出たら幼馴染みとともに卒業式で見た目が幼女の神に頼まれ、現実を卒業し異世界へ!幼女の頼みが断れるかぁぁぁ!
最終更新:2017-04-09 21:49:45
12274文字
会話率:51%
異世界に召喚された!だがしかし私は嫌だ!つうか巻き込まれただけだし。
ていうかさ異世界にはさ・・・
「異世界小説はネットで見るから楽しいんだよねー」
色々主人公が自由な話です。
(アンチじゃないです、ふと思った事なんです)
最終更新:2017-02-23 16:52:10
3733文字
会話率:47%
美少年な王子から久方ぶりにお声掛けてもらったと思ったら
「お前との婚約など破棄させてもらおう」
まさかの言葉、だがしかし
「よっしゃああああああ非常に有難いですぅぅぅ!!」
いやあ、今日は記念日になるねー!
ぶっちゃけ悪役令嬢とか無理な気し
てましたの、私はただのオタクですもの。おほほ
それに一応日本人としてドロドロとした昼ドランン王宮の争いなどめんどくさかったんですよね。
わざわざ破棄宣言あざーす、殿下。
異世界転生していた少女が悪役令嬢を止め、むしろ迷走していく話です。
作者としての私もよくわからない思いつきとなっております。
自由気まますぎる主人公です、お気をつけ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-05 05:00:00
4874文字
会話率:44%
一人の少女がある木の苗を育て始めた。
その苗はお話を聞かせると成長する不思議な苗だった。
どんな木が育つのか楽しみにしながら今日も様々な本を広げ、読み聞かせる。
それは苗だけではなく、少女さえも成長させた。
様々な物語に触れ、少女と苗木は
大きくなっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 03:25:27
228文字
会話率:25%
虚しい過去に追い回されるひとりの人間。
その夢の話。
最終更新:2016-08-30 22:36:45
1498文字
会話率:25%
――私は今日も、流されてしまうのです。
主人公は髪がワカメの女の子、ワカメ子16歳。
お兄様が大好きなブラコン彼女は、いけないことと知りつつも雰囲気に流されて今日も兄の隣で朝を迎える。
家には兄と、苗木の三人で暮らしている。
植木鉢に入った細い木の苗木ちゃんは、人生の先輩で色々相談に乗ってくれる頼れるお姉さん的存在。
これは、波に流されるワカメのように、雰囲気に流されやすい思春期真っ只中のワカメ子の日常ショートストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-05 22:53:30
7918文字
会話率:38%
棄てられた苗木の視点のお話です。
(ツイッターにて投稿済み)
最終更新:2016-01-09 15:30:06
1460文字
会話率:20%
いつでも元気な女の子とヤンキー男が一緒にすごす物語
キーワード:
最終更新:2015-03-08 22:33:17
5949文字
会話率:84%
アレクトラル連邦共和国は世界の9割を支配し、統治するこの国は人類に選択を迫った。彼らが行う実験に参加して生きる意味のある新しい人類になるか。それとも、役に立たない旧人類として処分されるか。この国はそんな究極の選択を国民に強要したのであった
。だが、それは新たなる脅威を生み出し人類の存亡の危機にへと追いやっていく序章であった。この世界で絶望する人類はどのような未来を掴んで行くのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-31 00:10:06
3251文字
会話率:48%
偶然の出会いって 信じますか?
会いたくても 会えない そんな 苦しい思いした事 ありますか?
信じ会える人がいますか?
恋しくて、切なくて、胸が熱くなって、涙した事ありますか?
いけない恋と解っていても、待ち続けられますか?
愛おしいって
思える人が居ますか?
大好き!!って人前で 言えますか??
そんな 男女の 恋の話を 書きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-27 00:29:58
20950文字
会話率:36%
冬休みが始まる二週間前、苗木悠人宛に脅迫状が寮の郵便箱に投函される。
それが単なる悪戯ではないことは、脅迫状の文面を目にした瞬間に理解出来た。
定規で線を引いたような几帳面な文字が並んだ脅迫状には、演劇部で演じる予定である『人間失格』
から主人公である大庭葉蔵に対し、その本性を見抜いた竹一のセリフが便箋の中央に書かれていたのだ。
脅迫されるがまま悠人は、犯人からの指示に従うしかない。
悠人にとってその秘密は、人生を一瞬にして崩壊させてしまうからだ。
しかし、そんな犯人から最初に指示された内容は、〝萩野志穂子を救え〟という不可解な内容で――?
宇宙エレベータが開発される街で、犯人に怯えながら悠人は問題を抱える少女たちと出会い深く関わっていく。
「先輩、私はもうダメなんです。ここでこうして話しているだけで、自分が醜く汚い人間だと知らしめられているみたいで、怖くて堪らないんです」
踏み込んではいけないアタラクシアの境界に触れた瞬間から、
「白々しくて、恥ずかしくて、嘘っぽくなる」
「一人だけ助かろうなんて、そんなの狡いよ。卑怯だよ、反則だよ」
幾重にも厳重に閉じ込められた罪の箱が開かれる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-20 21:16:16
119001文字
会話率:44%
「世界は私を見てくれない。だから、私も世界を見ないー…。」
才能も自分も無い、小鳥咲奈(ことりさな)はこの世界を嫌っていた。
「なら僕の世界においでよ!」
そんな中、咲奈は少年に出逢う。少年の名は、白瀬羅飛(しろせらと)。
彼との出逢い。
彼の世界との出逢いが咲奈を変えていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-27 11:36:44
3362文字
会話率:44%
過去に書いた詩です。
最終更新:2012-11-26 02:03:16
431文字
会話率:34%
桜帝学園に入学してきた、苗木徹、そこで出会った、寮の五人。
ごく普通の苗木徹 情報屋名瀬直人 不良?神谷大輔 直人の幼馴染花澤花音 寮母桜井奈央 クールビューティー桐島響子 個性はぞろいの(一名を除く)新入生が一つ屋根の下で暮らす。
苗木はこの寮に住み、三年間を過ごす。
苗木はこの寮で、、ドタバタな寮生活があったり、新たな友達ができたり、この学園の謎に迫ったり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-18 16:51:16
27396文字
会話率:52%
3人組制度とゆう、生徒が3人組になり自分の特技をいかして学校内で、
ランキング形式になって戦う香蘭(こうらん)高校に入学した、田村苗木(なえぎ)。苗木とともに、3人組を組んだ大石唖実(おおいしあみ)、那霧那柚子(なぎりなゆこ)この名前の漢字
が難しい二人とめだたないように、過ごしていく。
ギャグあり、バトルあり、クイズあり、ランキングあり?!のなんでもありの、学園もの小説!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-25 01:31:23
7199文字
会話率:48%