『ダンジョンで経験値を脱税しよう!』
レベル100京を超えるとミジンコであっても神と呼ばれる世界『タックスヘルン』。
その『タックスヘルン』ではレベルアップするために人も悪魔もモンスターもこぞって経験値を集めていた。
イートイン脱税し
たことによってコンビニ店員(雇われ)に殺された日本の青年、山田太郎。
彼は天使ガブリエルの導きによりミジンコ神『タマちゃん様』から生き返るための試練を与えられる。
それは『タックスヘルン』で不慮の死を遂げた執事セバスチャンの代わりとなってとある少女の問題を解決するというものだった。
生き返りたいと願う山田はセバスチャンとなってとある少女――セバスチャンの主であるアリス・フローゲンハイトへと近づく。
しかし、アリスは万年レベル1のポンコツお嬢様だった。
ステータスは周りから天才と言われるほど高スペックだが、レベルが1であるため強い武器を扱うことも強いスキルや中級以上の魔法を覚えることもできない。
このままでは周りに天才でないことがバレてしまい、通っている学園の卒業も危うい状態となってしまう!
そんなポンコツお嬢様を一人前にするためにガブリエルからもらったユニークスキル『エクスウォッチャー』を使って目に見えない経験値を数値化!
知らないうちにダンジョン運営者に徴収される経験値を脱税して効率よくレベルUP!
そう、これはダンジョンで不当に奪われる経験値を脱税して神を目指す物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 00:53:56
26856文字
会話率:38%
--仕事帰りにふらりと立ち寄ったバーになぜか見覚えが…『霧の奥の記憶』、
--平井千次には、ちょっと変わった収集癖があった。婚約者の佐和子は千次を喜ばせようと、誕生日のプレゼントを計画するが…『コレクター』、
--「時価は二百万円するそうよ
」見栄から出た嘘がまさかの事態に発展する『インカ帝国の宝石』、
ほか厳選したショートショート全16作。
男と女の心模様を色とりどりに描き出す、さらっと読めて切れ味のよいシリーズです。
--------------------
*この作品は、二十年ほど前に雑誌に連載したものの一部です。
*「小説家になろう」「カクヨム」で発表しています。
--------------------
*YouTubeでは朗読動画シリーズになっています。魅力的な読み手の皆さんが、一話ずつ持ち回りで読んでゆくスタイルで、こちらでの発表と同時公開です。
語り手の魅力もさることながら、ゼンタングルという美しいイラストや、全編を通して流れる音楽もぴったりで、素晴らしい出来になっています。
なぜか私まで読み手として駆り出されてしまった。
ぜひ観て・聴いてみてください。
◆「女の万華鏡」再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL106eKSLvUr5j_cm4AW8XHpzUSrVekrXF
◆YouTube 大谷羊太郎ミステリCH
https://www.youtube.com/channel/UC0RahJwz9vNMcYj8lMbYQjg
--------------------折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-30 03:00:00
26491文字
会話率:37%
今日、世界には二百程度の国家があると言われています。豊かな国から貧しい国、巨大な国からミニマム国家、暑い国から寒い国まで、個性豊かな国々が世界情勢のメインプレイヤーとして活躍しているのです。
不透明さを増すこれからの時代、世界の国々について
知っておくことは人生をより豊かに、有利にするでしょう。
例えばビジネスチャンスを見つけるにしても、別荘を立てる場所を決めるにしても、脱税を試みるにしても……おっと失礼。(なお本作のデータは、表記がない場合、投稿で確認できるおそらく最新のものを採用しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 21:25:05
22961文字
会話率:0%
No.1ヒーローはヴィランのボスを倒したものの
仮面を付けていたため、正体は誰にも知られていなかった
戦闘中にも関わらず事務所の社長が脱税で捕まり家宅捜査が入ってしまった
何処にも行くあてがなかったが
ヴィランのボスの家に行くことになったの
だが…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-04 14:32:14
714文字
会話率:27%
父に勧められて入学した学園は生徒全員が商売に従事する金融学園だった。
意気揚々と入学した葉山信士だったが――借金踏み倒され路頭に迷う。
そんな彼を拾ったのは――税金のエキスパート、真宮寺真綾(しんぐうじまあや)で――
葉山信士が父に勧められて入学した学園は生徒全員が商売に従事する金融学園だった。
意気揚々と入学した葉山信士だったが――借金踏み倒され路頭に迷う。
そんな彼を拾ったのは――ヒッキーの税金エキスパート、真宮寺真綾(しんぐうじまあや)
彼は果たして学園でのし上ることが出来るのか!?
金と欲望と納税、節税、脱税コメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 10:00:00
121474文字
会話率:56%
経済的な事情で大学進学を断念した高校生、九条優也は、不本意ながらも『就活』を始めることを決心する。
不景気なこの時代になかなか内定を得られずに鬱屈した日々を過ごしていたものの、ハ◯ワで見つけた一枚の不思議な求人票とサバイバルナイフを持っ
た無職のオッサンとの邂逅をきっかけに彼の平凡な日常と人生は突如として終わりを告げる。
そして、それは少年の異世界生活の始まりでもあった――。
見ず知らずの世界に戸惑う九条ではあったが、成り行きでマフィアのボスの命を救った彼は、そこが国内有数の大手マフィアだとは知らずに構成員として“コネ入社”する事に。
そんな彼に下された初仕事は脱税の噂が上がっているとされるとある伯爵家への“窃盗”であって……
〜著者より〜
この物語は異世界に転生した新米マフィアの主人公が愉快な(?)仲間たちと物騒な事件や厄介事に巻き込まれていくドタバタコメディです。『マフィア』とありますが、血生臭い抗争や難しい設定はさておき、肩肘張らずに誰にでも楽しんでもらえる作品を執筆していきたいと思います。
ヒロインは高飛車なお嬢様、やり手のロリっ娘社長、ムッツリシスター等を揃えさせていただいています。
ジャンルは題して『異世界クリミナル・コメディ』です。
たくさんの方に愉しんでいただければ作者としてこれ以上の幸せはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-25 20:00:00
585230文字
会話率:50%
韓国人の青年実業家、ソヘに猛アタックを受けて付き合い始めたシホリ。しかし、ある日突然、連絡が途絶える。そんなシホリの話を聞いた上海留学時代の後輩・ノブは、自分も同行するので、いっそのことソウルまで会いに行きましょうとシホリを誘った。3月のソ
ウル。手がかりはソヘが起ち上げた美容サロン。上海、大阪、ソウルという3つの大都市をめぐる甘く切ないラブストーリー。果たして、シホリの恋の結末は…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-13 00:00:00
28452文字
会話率:53%
「債務奴隷解放宣言」あらすじ
大垣 壽雄
大滝龍二は、夢のすべてをかけて育ててきたレストランチェーン「フロンティア」を倒産させてしまう。きっかけをつくったのは大滝が連帯保証した友人の会社「森山商事」の倒産である。「
フロンティア」の経営破たんを決定的にしたのは光陽銀行の形を変えた貸しはがしである。
自己資本比率の低い多くの中小企業は銀行と言う名の株主の奴隷である。利益がでなくても利息と言う名の配当をとられ、返済として資金をもぎ取られる。借りれば返さなければならない。返せば借りなければならないことの繰り返しである。利益が出れば高い税金で持っていかれる。自己資本の蓄積など夢物語である。
大滝は自分の手で任意整理する道を選び一店舗ずつ撤退する。会社の整理は一段落するが、無一文の身に残されたのは、多額の負債と離婚という結果であった。満身創痍のなかで、かすかに残された闘志を培養し、復活への狼煙を上げる。
大滝は、比較的資本のかからない塾を経営するかたわらら乞われて経営コンサルタントの道を歩み始める。地方のコンサルタントは、何でも屋にならざるを得ない。自らの体験を活かし中小企業の再生支援を続け、着々と信頼を得ていく。しかし、あるクライアントの社長には自殺をされたり、ある会社のM&Aのときには手形のパクリ屋に狙われたり波乱は続く。
クライアントのために銀行相手に戦うときもしばしばある。
大滝を慕う店舗デザイナーの草野明美は復活を目指して悪戦苦闘する孤独な大滝に魅かれ大滝のスタッフを申し出る。
大滝は自分の仕事の理念を「債務奴隷解放宣言」として連帯保証人になったために苦悩する人たちの援軍になることを誓う。
大滝は居酒屋チェーンの「花車」の経営顧問を引き受け、お家騒動などの危機を乗り越え再生への道を歩み始めるさなか社長の竹中が急病で倒れる。緊急役員会で、大滝は副社長に選任される。局地戦に強いFC加盟店も増え、営業成績が好転し始めたおり、竹中社長が退院・復帰する。
大滝は臨時役員会で突然竹中から社長に推されるが、自分は意欲ある中小零細企業の前に立ちはだかる難問や矛盾を切り裂くような仕事を続けたいといって辞退する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-15 16:39:19
226188文字
会話率:42%
十二月、大学生にとって将来を決める、もっとも大切な就職活動が始まった。
三年生の沼田(ぬまた)大地(だいち)は合同説明会、就職ガイダンス、学内外で開かれるセミナーやイベントに参加して、真面目に就活に取り組んでいた。
けれど、そんな大地
を嘲笑(あざわら)う面接では当たり前のように嘘を吐く就活生で溢れていた。そんな就活生に驚き、辟易(へきえき)としながらも、大地は嘘を吐かずに選考を進んでいった。
そのかいもあって、最終面接に二社、辿り着けた。
どちらか一方からはもらえるだろうと、どこか楽観的に考えていた大地を待っていたのは、両社からの不採用通知だった。
途方に暮れ、目の前が真っ暗になった大地だったが、母の助言で、就活から一度離れることにした。
息抜きで活力が戻ると、また新たな気持ちで就活に臨み始めた。
内定が出始める四月では、同じく辛い思いをしている学生がいた。けれど、大地が所属しているゼミ生、豊崎(とよさき)薄荷(みんと)は少し毛色が違っていた。
豊嶋はキラキラネームのせいでエントリーシートが通過しないと喚き、通過した数少ない企業の面接で、自己紹介をしただけで他の就活生に笑われ、それがトラウマになって、面接に対して恐怖を抱くようになってしまっていた。
自暴自棄になっていた豊嶋を救ったのは、すでに内定をもらっていた織戸(おりと)一郎(いちろう)だった。
織戸がアドバイスをすることで、豊嶋は立ち直った。
その頃、大地の親友の倉(くら)木(き)遼(りょう)が、人を殺したというニュースが夕方のテレビから流れた。
ショックを受けている暇さえもなく、報道があった翌日も大地は説明会に参加していた。
そんな大地に、ようやく待ち望んだ報せが届いた。
しかし、就職先の企業の脱税が内部告発によって発覚し、そのせいで内定が取り消されてしまう。
心が壊れそうになった大地はまた就活から離れることにしたが、今回は心に受けたダメージが大きすぎた。
そんな時に、藤崎(ふじさき)優(ゆう)から電話を受け、大地の言葉で自分は救われた、と感謝の言葉を告げられる。
就活が始まってから、誰からも感謝されたことがなく、傷ついていた心が、その一言で満たされていった。
そして、大地はまた嘘が渦巻く就活へと戻っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-08 14:23:49
121298文字
会話率:44%
私は 佐藤鉄夫 ギザンラ通商関税機構の職員だ。
加盟各国の経済的な紛争の仲裁や国をまたにかけての脱税などを取り締まっている。
なに?なんだって?あの恐ろしい魔王や悪人を倒してくれる勇者様は税金払ってるのかって?
個別の事案にはお答えできま
せんけど、基本的に払っているでしょう。それに税金を納めてなかったら…
「もちろん魔王さまと勇者さまにも税金の取立てに行きますよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-10 21:01:10
223文字
会話率:58%
童話作家をめざす少年モウルは、たくさんの物書きが集まるナーロ街にやってきました。そこでモウルは自分の作品そっちのけで、様々なタイプの埋もれた作品を発掘する作業に夢中になってしまいます。そんなある日、モウルは作家志望歴五十年というワナビをこじ
らせた陽気なおじいさんと出会いました。読者数が少ないのをいいことに、二人は色々やりたい放題です。ちょっぴりブラックな心温まるユーモアをどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-12 19:22:03
17944文字
会話率:39%
絶対無敵の勇者様。そんな勇者が姫と結婚し王になる。
これは、その王の国の自称悪徳貴族が父を殺された恨みを晴らすため少ない税収で一生懸命頑張る物語。…………の序章。
横領、脱税なんでもこいやぁ、賄賂なんか大歓迎!
最終更新:2013-06-07 19:00:00
4600文字
会話率:27%