白い二頭身に丸いオレンジの耳としっぽ。
アヤの元に空から降ってきたのは自称・可愛い妖精さん。その妖精さんが言うには「君には魔法少女になる素質があるナン!」
魔法少女の役目は心のキラキラを集めること。そのためにはアイドルになって、ときめ
きを与えなくてはならない。
可愛い衣装を着て歌って踊る、魔法少女アイドル。あこがれの存在になれるって言われたらなるしかない!
そうしてアヤがなったのは“少年”アイドル。
可愛いものが好きなのに、変身したのは男の人。男より可愛い女の子にキャーキャー言われた方が楽しい? そんなの知るか!
目指せトップアイドル!? 無理だっつーの!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-31 19:00:00
101225文字
会話率:53%
目覚めたら猫娘になっていました。
異世界で行き倒れになりかけたユキを助けてくれたのは、食堂『銀のうさぎ亭』の人々。
おまけに目覚めたら猫耳としっぽの生えた亜人になっていた。
途方に暮れるユキだったが、食堂でのウェイトレスの仕事を与えられ、
なんとか異世界での生活の糧を得ることに成功する。
けれど、そんな人々を片っ端から援助しているマスターのせいで、食堂の経営は芳しくない様子。
ここは助けてくれた恩になんとか報いなければ。
と、時には現代日本で得た知識を活用しつつもユキが奔走したりする話。
※カクヨム、アルファポリスでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-24 08:12:24
297507文字
会話率:45%
帝都大学の若き助教授×仕事一筋の田舎娘、ひと夏の恋愛物語。
***
明治時代後期、ある夏の日。讃岐の小さな民宿に、帝都大学生物学助教授の朱鷺野尊(ときのたける)と、生徒の柴原が客として訪れた。民宿の裏手の山に、三尾の狐のあやかし──お狐さま
が棲みついており、朱鷺野はお狐さまの研究をしに来たのだ。民宿の娘、吾妻(あがつま)ひよりは、山の案内役として朱鷺野と柴原に付き添いお狐さま探しに協力することになる。
日本人離れした美しい容姿や、少し変わったところもあるけれど気さくで優しい朱鷺野に、ひよりは徐々に惹かれていく。しかしお狐さまを前にした時、朱鷺野は予想外の行動を取る。その結果として彼の頭には狐の耳が、お尻には三本のしっぽが生えてしまう!
朱鷺野の裏切りを受けて傷つきつつも、弱っていく朱鷺野を放っておけないひより。二人の距離は再び縮まっていく。朱鷺野の行動の理由は、朱鷺野は元の姿に戻れるのか、そして数々の困難の先に、二人が結ばれる未来はあるのか──。
*エブリスタにも投稿予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-24 02:00:00
113444文字
会話率:49%
社畜リーマン玉木小鉄(30)は居酒屋でしこたま酒をチャンポンした帰り道、黒猫と一緒にトラックに轢かれ死んでしまう。それはいいとして転生先ではなぜか玉木と黒猫がチャンポン(混合)した状態で現界していた。
「僕に猫耳としっぽ生やしてどうしろっ
てんだよ!? チャンポンなら自信が持てるってどういうこと!?」
猫耳しっぽオジサンが"中"活躍する異世界コメディストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-19 17:47:31
22459文字
会話率:36%
元々日本生まれの俺はひょんな事から異世界に飛ばされてしまっていた。
異世界の俺を取り巻くのは猫の耳としっぽが生えた妹やメイド、護衛の騎士達。
異世界の俺自身もなぜか猫であり、猫王子としての自覚を迫られ、『ニャン』と言ってとせがまれる理不尽な
日々が始まる。
……そんな恥ずかしい事言えるかぁぁぁあ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-27 01:12:48
4399文字
会話率:44%
終末戦争から千年経ち、世界中が砂漠になった未来。生き残り達は英知を結集し、大きな動く城「歯車城」に乗って生きた土地を探していた。
九層に重なった歯車型の街の一番下、労働者の集まる最下層で、ごくごく普通の機械技師だったスートはある日侵入者と出
会う。侵入者の名前はクロイヌ。犬の耳としっぽを生やしたいわゆるキメラの彼に、スートはいともたやすく連れ去られてしまった。歯車城を抜け、それに牽引されている小さな「パラサイト」で、クロイヌに脅され仕方なく歯車城からオイルを盗み出す計画に加担することになる。
クロイヌの目的は、生きた土地を探すとは嘘で、ただ砂漠を円形に回っている歯車城からパラサイトを独立させて世界を旅すること。それを指示したのは、今は亡きマスターと呼ばれる人物だった。キメラになる前の記憶が無いという彼は、盲目的にそのマスターに従っている。どうやらそのマスターが失踪した自分の父親らしいと知ったスートが、不信感を抱きつつもクロイヌと共に歯車城に潜入。
様々な出会いや新しい発見の中、スートは歯車城を変えたいという決意を持ち、歯車城を毛嫌いし独立を目指すクロイヌと食い違っていく。
完結済みです。こちらの文庫本を受注生産いたしますので、読んでみて気になった方は11月10日までに連絡ください。
https://twitter.com/kemo526折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-18 21:38:50
128181文字
会話率:59%
Ⓒスズサワ レミ2016.
尊敬する先生と、幻想第四次空間を旅する男の子、ラジニ。
夢の中で好きな生き物になれるリィスを手に入れて、願ったのは鳥の筈なのに。
目が覚めてみたら、猫の耳としっぽが生えていた!?
謎から謎へ。ラジニの、奇妙な夢
の旅が始まります。
*完結済み連作長編『KENJI先生』の、書き下ろしオマケ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 19:18:24
32184文字
会話率:27%
サラリーマンの「俺」はいつも気になっていた喫茶店「獣耳珈琲店」に足を踏み入れた。そこには、猫耳としっぽのある青年がいた。どう見てもそれは作り物に見えない。彼のことが気になりつつも、何も行動を起こせない「俺」だが……
自サイト(「透古堂」ht
tp://tohkodo.hacca.jp/)にも同じ話を掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-05 16:35:11
25941文字
会話率:21%
ちょっと切ない純愛系。
いつもの突っ込みどころ満載のギャグはありませんのでご了承ください。
いつも読んでくださっている皆さま、初めての皆さまこんにちわ。
『ホムンクルスの箱庭』の外伝を書いてみました。
外伝は連載する予定ではない
ので短編として投稿いたします。
ツヴァイの一人称でフィーアとの過去話を書いてみました。
本編を読んだことがない方はわかりにくいと思いますのでちょっとだけ登場人物について書いておきます。
ツヴァイ(蒼夜【そうや】)
美少年にふわふわの白い耳としっぽが生えた獣人。フィーアの失われた記憶を取り戻すべく本編で頑張り中だが、相変わらず病弱。
フィーア(紅音【あかね】)
ある事件で記憶を失ってしまったツインテールのハーフエルフ。
クマのぬいぐるみを大事に持っていたり、言動が幼いために子どもっぽく見られがちだがやるときはやる子。
フィーアが記憶を失う前、2人は互いを蒼夜(そうや)と紅音(あかね)と呼び合っていました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-19 16:02:50
3083文字
会話率:49%
世界を迷い、魔女に拾われた妖怪狸の姉妹フランとシンシア。
10歳と5歳になっても人化がちゃんとできなくて、耳としっぽが隠せない。
過去、意地悪な神父や村人に糾弾され、いじめっ子に泣かされたことがトラウマだ。
そんな中、魔女のおばあちゃんが亡
くなってしまい、2人は後を引き継ぐ決意をする。
みんなに畏れられるような立派でこわーい魔女になって、見返してやるのだ。
そしてあの時のいじめっ子をやっつけるのだ!
師匠は低い美声が魅力の、魔法のお釜。
2人は修行を始めるが、魔女への道は前途多難で・・・・・・。
※有名な知育菓子の魔女CMを、ケモ耳少女と幼女がひたすらねるねるとやってくれたらなと思ったので書いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-20 21:01:44
107028文字
会話率:33%
【百合要素有】【逆ハー注意】私はミウリア・カルディエ。第二王子の婚約者、絶世の美女と名高いミウリア・カルディエですわ!
……猫耳としっぽには触れないでくださいな。するーしてください。物理的にも触れないで下さい。そしてそんな微笑ましそうに見な
いで下さいな!!
*不定期連載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-24 13:02:11
5177文字
会話率:36%
この世界にはいろいろな生物が存在している。
犬、猫、虫、魚、鳥、そして人間。
その中でも人間と知能が同じとされているのが“ウサギ”だ。
ウサギは人間に耳としっぽが生えているだけであまり変わりはない存在である。
数は人間の10分の1しかいない
ものの誕生して以来人間と共存し、現在はかなり長い間一緒に生きてきた人間との間にできた人間の血が混じっているウサギしか確認されていない。
長い歴史とともに本来のウサギはもう絶滅しているとされてきた。
しかし、どこかに未だに混じり気のない純粋な血を受け継いでいるウサギがいるとされている。
人々にその幻の存在は"野うさぎ"と呼よばれている。
そんな世界で二人は出会う。
人間の少年イクトは幼いころにある男に家族を皆殺しにされてしまう。大切な家族を目の前で殺されてしまったイクトはその男に復讐を誓う。しかし、まだ子供であったイクトは復讐どころか生きていくことさえ難しかった。そこでイクトは豪族ばかりを狙う窃盗団「ヘズベルク」へと入団。盗みや脅し、時には殺しを繰り返しながら15歳、ある城に攻め入った際にウサギの少女サアヤと出会う。城の外から一度も出たことのないサアヤはウサギや人間についてなにも知らず彼女が知っているのは母親のことだけだった。城にはいったものの目ぼしいものを見つけられなかった窃盗団のボス、レートンはサアヤを売ろうと企てる。しかしサアヤの境遇や優しさんい触れたイクトは復讐を手伝う条件でサアヤを逃がすことにした。しかし、外の世界を知らないサアヤは初めての「友達」と離れることを嫌がった。結局イクトも窃盗団から逃げ出し一緒に生きていくため旅をしていくことを決心。
こうして二人の旅が始まった。
しかし、世界は残酷で知りたくなかった事実や運命に二人は翻弄されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-06 16:35:24
425文字
会話率:0%
タナカハナさんの【人外宅配便】企画に参加してみんとするなりー
しもみなさんに煽られてみたりして調子にのってみたりして勢いで書きました。
***↓タナカハナさんの企画内容****
現代っぽい(すでにゆるい)世界観で、そこに生きる二足歩行の獣
人や喋る動物型から耳としっぽのついた人型まで。
人外であれば特に何の縛りがなく、彼らが宅配便で働いていたら面白いよね、という企画であります。
********************
注意!
Wikipedia斜め読みの知識で書いてます!
名称を捩った造語があります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-23 18:54:14
12945文字
会話率:44%
猫のような耳としっぽのはえた獣人のガレは、街でニンゲンのカリスに正体をばれてしまう。ガレは警戒したが、ガレを獣人と知っても嫌な顔をしない。それどころか、ガレにしっぽを触らせて、触らせてとせっついてきて・・・。異世界ファンタジー。
最終更新:2007-08-06 01:12:31
107939文字
会話率:38%