副業をすれば、自分だけが多く稼げるというわけでもない。
ひとまず、自分が思っていることは。
本業をちゃんとこなしてから、副業をした方が良いと思う。本業もこなせないのに、副業に手をのばすのは体を壊すと思う。
労働条件と労働環境って大事だと思
います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-13 07:00:00
1469文字
会話率:30%
5連勤なんかできません!!!
からの
テメェのミスや欠勤のせいで、俺はもう15連勤してんだよ!!
上司ってこーいう時大変ですよね。
ヤバイ部下の苦労話を聞くと、大したことねぇじゃんって思いながら、話しを聞いてあげるのはホントに可哀想。
心療内科に愚痴っとけとか、話し終わった後に他の人達に愚痴ってるのは、ちょっと笑います。まぁ、上司給与高いからいいやん(笑)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-13 04:43:39
1684文字
会話率:45%
現実はそう上手くいかないし、自分もそう上手くいかない。
夢持ってた奴が現実で潰れて、夢とか目標がない奴がそいつの夢を叶えるとかいう。
世の中面白いなぁって思います。(ちょっと失礼だったかな)
辞めた側は理想よりもあまりに仕事がきつかった
からで。
続ける側は給与がいいからキツイ仕事をするという。
悪い意味でもいい意味でも、現実って上手くいきませんが。
折り合い付けて生きましょうね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-11 10:24:32
1698文字
会話率:59%
子供の頃から家の借金のために働いてきた男爵令嬢ルネは、父親が持ってきた縁談によりラウル・エフラー伯爵と結婚することに。裕福な伯爵家に嫁いだと思いきや、内情は莫大な借金があり、ルネはただ労働力として求められていただけだった。その上、伯爵には恋
人もいて……。
「いいでしょう。ただし、1年以内に私が借金を返済できたら、すぐに離婚して下さい!!」
従順に夫に従うなんて絶対にイヤ!
ルネは全力で働き、自分から離婚することを選択する。
そんな時、ルネはひょんなことから国王の出席する会議で書記をすることになった。そこでエミール王子に出会い、特技の『速記術』を披露することに。
最初は女では無理だと否定していたエミール王子だったが、その能力の高さにルネを見直すと、新たに城での特別な仕事を持ち掛けてくる。それは国の根幹をなす、責任重大な仕事であった――。
ルネはラウルの恋人や、城の女性たちからの嫌がらせを受けながらも、借金返済のため、ひいては国のために懸命に働き続けるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-28 13:20:54
106808文字
会話率:58%
犬井は札幌にあるダンジョン探索をする会社に勤めていたが、魔物との戦いで怪我をおいダンジョンに入れなくなる。だが、猫柳と名乗る女性に幽体となるアバタール投射法を授けられたことでアバタールとしてダンジョンに入れるようになる。
ただ、アバター
ルは他の探索者から、見えない、聞こえない、なので、チーム戦には不向き。そこで犬井は単身で活動することになる。猫柳の配慮により会社からは犬井の給与が出る。だが、見た目は会社の書庫で寝てばかりいるので『働かないおじさん』と勘違いされていた。
犬井は『働かないおじさん』と後輩に思われながら、ダンジョンに潜り探索者を助ける『ダンジョンの守り人』として活躍する。
■こんな読者にお薦め■以下の9つ項目の内、3つ以上が「はい」なら楽しめると思います。
1)現代ダンジョンものが読みたい人。
2)ダンジョンといえば罠とモンスターだよねと、思う人。
3)実力を隠しながら人を助ける主人公が好きな人。
4)異能力バトルが好きな人。
5)救いのある物語が好きな人。
6)ストーリに適度な謎があったほうが物語を面白くなると考える人。
7)ダンジョンには全滅があって当然と受け入れられる人。
8)『オーパーツ』や『アーティファクト』の単語が好きな人。
9)作者を応援してくれる人。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-12 17:12:50
100126文字
会話率:32%
単発アルバイト・・・・・・。
実際にやってみて思ったこと・・・・・・。
人生、何でも経験・・・・・・。
最終更新:2023-01-09 22:08:29
270文字
会話率:0%
大きな声が目立つ昨今の風潮。
ちょっと数字を集めてみました。
結論はとくにない話。
最終更新:2022-12-16 19:49:41
1513文字
会話率:4%
ある日突然、上司に出向を命じられた佐藤。
自社の元受け関連での出向とのことで、普通イメージされる出向と違い給与や条件は上がるとのこと。
詳しい内容も告げられず、ヘッドフォンとアイマスクを着けられて連れていかれた先で。
何やらトラブルが起こり
、当初の予定とは違う未開の辺境の地。
というよりは、違う世界でゴブリンを絶滅の運命から回避せよという謎の職務。
やる気なさげに、自分のためにあれこれと頑張る佐藤。
なるようになると、適当に職務をこなす彼の未来に待ち受けるものは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-28 03:42:23
234682文字
会話率:26%
雇用条件:健康である事。男女不問
年齢:18~
給与:歩合制
賞与:あり
特記事項
理解不能、解明不能な事態に遭遇した場合を含め、全てを記録すること。生命を脅かす事態に遭遇した場合、撤退、逃走は認められない
最終更新:2022-11-25 12:46:47
2460文字
会話率:57%
私、進藤素直は今日も全力でモンスターを殴ります!
[職種]
異世界での軽作業
[仕事内容]
★世界のバランスを壊しかねないモンスターの討伐をお願いします
★重要人物の運命(シナリオ)の修正をお任せします
★業務終了後、簡単な報告書
の作成をお願いしています
★女神による手厚いサポートあり。軽食も付きます
[給与]
日給7000円~(要相談)
[勤務日数・時間]
不定期(世界に危機が訪れた時に連絡を差し上げます)
業務内容によりますが、1日2時間~3時間の勤務となります
[必須要件]
異世界転移に耐えうる精神
[備考]
・ネガティブ思考の主人公が、勘違いを重ねながら失敗したり無双したりするお話です
・現実と異世界とを視点が行ったり来たり、話者がコロコロ変わります
・アルバイト要素は(ほぼ)ありません。あらかじめご了承ください
・当作品は、過度な百合と濃いオッサン要素を含みます。あらかじめご了承ください
・書いてる本人にも、どのジャンルに入れるべきかが分かりません。誰か教えてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-03 22:20:00
225837文字
会話率:34%
王宮に勤めるエリート文官の家で住み込み家政婦をすることになったロミだったが、就職初日にとんでもないものに出くわした。
赤黒い色で「ゆるさない」と記された紙切れ。
全身黒ずくめの主・クロムは気にする様子もなく、文字の書き間違いを指摘する始末。
「もしかして呪術だと思っているのかい? 僕は健康そのものだよ。それにほら、綺麗なタトゥーだろう?」
証拠とばかりに素肌を晒したクロムの身体には、ぐるりと纏わりつくように絡む黒い蔦模様が。
おまけに主人の傍にいるカラスは人間の言葉を喋るときたものだ。
どこからどうみてもヤバそうな案件だが、借金返済のためにはこの高額仕事、投げ出すわけにはいかないでしょう。
くちから先に生まれたような使用人ロミは、天然ボケも甚だしい主のために、カラスと共に呪いに立ち向かうのであった。
おもに、給与のために。
全四話・8/9で予約投稿
7:00、12:00、16:00、20:00
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-09 20:00:00
15481文字
会話率:45%
錬成師の家系に生まれた長女アリア・ローレンス。彼女は愛人との間に生まれた子供で、家や周囲の人間からは良くない扱いを受けていた。
それでも錬成師の才能があった彼女は、成果を示せばいずれ認めてもらえるかもしれないという期待の胸に、日々努力を重ね
た。しかし、成果を上げても妹に奪われてしまう。成果を横取りする妹にめげず精進を重ね、念願だった宮廷錬成師になって一年が経過する。
宮廷付きになっても扱いは変わらず、成果も相変わらず妹に横取りされる毎日。ついには陛下から『給与泥棒』と罵られ、宮廷を追い出されてしまった。
途方に暮れるアリアだったが、小さい頃からよく素材集めで足を運んだ森で、同じく錬成師を志すユレンという青年と再会する。
「行く当てがないなら、俺の国に来ないか?」
実は隣国の第三王子で、病弱な妹のために錬成術を学んでいたユレン。アリアの事情を知る彼は、密かに彼女のことを心配していた。そんな彼からの要望を受け入れたアリアは、隣国で錬成師としての再スタートを目指す。
これは才能以上に努力家な一人の女の子が、新たな場所で幸せを掴む物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-15 12:00:00
175384文字
会話率:40%
錬成師の家系に生まれた長女アリア・ローレンス。彼女は愛人との間に生まれた子供で、家や周囲の人間からは良くない扱いを受けていた。
それでも錬成師の才能があった彼女は、成果を示せばいずれ認めてもらえるかもしれないという期待の胸に、日々努力を重ね
た。しかし、成果を上げても妹に奪われてしまう。成果を横取りする妹にめげず精進を重ね、念願だった宮廷錬成師になって一年が経過する。
宮廷付きになっても扱いは変わらず、成果も相変わらず妹に横取りされる毎日。ついには陛下から『給与泥棒』と罵られ、宮廷を追い出されてしまった。
途方に暮れるアリアだったが、小さい頃からよく素材集めで足を運んだ森で、同じく錬成師を志すユレンという青年と再会する。
「行く当てがないなら、俺の国に来ないか?」
実は隣国の第三王子で、病弱な妹のために錬成術を学んでいたユレン。アリアの事情を知る彼は、密かに彼女のことを心配していた。そんな彼からの要望を受け入れたアリアは、隣国で錬成師としての再スタートを目指す。
これは才能以上に努力家な一人の女の子が、新たな場所で幸せを掴む物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 20:00:33
8595文字
会話率:37%
大学4年生の《犬丸ミミ》は、努力の末に来年度から学校の教師になる事が決まっていた。そこで、ミミは、来年4月から正式に働く前に、就職先の学校で生徒の質問応対や先生の業務の補助を行うアルバイト(チューター)をすることになった。
業務や時
給などの条件は、悪くなかったもののひとつだけ気になる項目があることに彼女は気づく。それは、時給の中に《にゃんにゃん手当》という謎の手当てがあり給与がプラスされていることだった。
にゃんにゃん手当てについて、ミミが教頭先生に質問すると、「その手当は、先輩教師の補助業務によるもの」だと説明される。
確かに、それはありがたい事だし、その分給与も増えるのだから納得がいく。だが、このふざけた手当ての名前は何なのだろう?そうミミが思っていると、会議室に一匹のネコが入ってきた。このネコこそ、ミミの先輩教師である《ねこパンチ先生》その人だった!
一方のねこパンチ先生は、ミミの心配に反して、めちゃくちゃハイスペックで、同僚・生徒・上司からの信頼も厚かった。ミミは、そんな意味不明な状況に混乱しつつも、教師のイロハをねこパンチ先生から学んで行くことに……彼女の教員人生は、一体どうなってしまうのか!?
皆さんも奇想天外すぎるヒューマン学園ドラマ……じゃなかった! ヒューマン×アニマルドラマの世界にlet'sねこパンチ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-15 06:56:01
5884文字
会話率:50%
タクシードライバーとして勤務する九重拓洋(ココノエタクミ)は、ある日、自ら働いて稼いだ給与を注ぎ込み、軽スポーツカーを購入。購入したのはHONDAがBeat以来、約19年ぶりに開発、販売を開始した2シーターオープンスポーツカーS660。
S660に乗り、峠道を走っていると、かつての同僚である坂口愛衣(サカクチアイ)の所属する走り屋チーム「ホワイトインパルス」が彼の前に現れた。
坂口愛衣はS660の姉に当たる、S2000に乗って峠を攻める他、レーシングカートを操るレーシングドライバーとなっていた。
本命の彼女であった芽美との関係をも壊し、走り屋チーム「ホワイトインパルス」と共に走り出した九重拓洋は、様々な出会いと別れを繰り返しながら、やがて走り屋からモータースポーツの世界へと足を踏み入れたのだった。
道が続く限り、走り続ける車と車を操る人々の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 15:44:45
877045文字
会話率:27%
社畜は仕事のみが生きる張り合いで人生だ。
異世界転移してもそれは変わらない。
転移する時に要求したのはタイムレコーダー。
タイムレコーダーとは出勤時間を管理するものだ。
これがないと仕事スイッチが入らない。
そんな能力などないが、神は似たよ
うな物を使っていたので、それを流用する事にした。
神のタイムレコーダーは神の仕事スイッチになっていた。
施した神さえ知らずに、社畜は神のお仕事パワーを宿す事になる。。
異世界に送られた社畜はそこが未来都市だと信じて疑わない。
最強なのは体に入ったナノマシンと催眠学習のせい。
魔法の詠唱はナノマシン起動のパスワード。
冒険者カードは社員証。
ゴブリンは原住民。
魔力はナノマシンだと思っている。
そして起こるスタンピード。
訪れる月末。
タイムレコーダーを押せば給与が支払われる。
月末の給与は凄まじい攻撃力を生み出した。
なぜなら給与は神力だったからだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-01 13:47:20
49178文字
会話率:46%
【期間】夏季
【勤務地】廃病院
【仕事内容】「まーだだよ」という声に「もういいかい」という音声を流す
【給与体系】完全歩合制、1回5万円
最終更新:2021-07-08 19:32:26
4709文字
会話率:23%
「君の査定は最低に変更せざるを得ない」
社長の太鼓持ちをやっている部長から、今年度の給料が減額され、ボーナスまでカットされた。
ふざけんな!
失態を犯したのは社長の息子だろうが!
他人のミスの所為でどうして私だけ給料が減額さ
れ、ボーナスがカットされなきゃならない!
「もう辞めよう。ようやく世の中の仕組みが分かった……」
会社が下したあまりの仕打ちに絶望し、無意識で退職を呟いた私の独り言にある女性が反応した。
三カ月前に転職してきた彼女は、極端な猫背にマスク姿、クセのある黒縁の眼鏡を掛けた変わり者だ。
その彼女がゆっくりではあるがハッキリとした口調で私に聞いてきたのだ。
「彼らに復讐する気はありませんか?」
※作中に登場する名称は全てフィクションです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 06:32:59
16136文字
会話率:39%
社会保険労務士として日々を過ごしている春場直樹。
変わり映えしない毎日、予想より二段階は低い給与、横暴な取引相手……。今の生活に少し疲れていた春場はある日、突如として自身の住む一室ごと異世界へ転移してしまう。
転移先で最初に出会ったのは、見
目麗しい一人の美少女。
右も左も分からぬ世界で、彼は謎の少女から一つの依頼を受ける。
「我はな、国を作ってみたい」
「国っすか」
冴えない社労士と異世界の様々な種族が織りなす建国系ハチャメチャスローライフ、開幕。
チートなし、特典なし。
これは突如異世界に飛ばされた社会保険労務士のおじさんが、転移先で出会ったとんでもない世界と人々を相手に、培ってきた知識を頼りに等身大に頑張っていくお話である。
※社会保険労務士(しゃかいほけんろうむし)とは
労働関連法令や社会保障法令に基づく書類等の作成代行等を行い、また企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に関する相談・指導を行う事を職業とする為の国家資格であり、弁護士・弁理士・司法書士・税理士・行政書士・土地家屋調査士・海事代理士と共に職務上請求権が認められている8士業の一つである。
(出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
※2020/07/23 イメージイラストを掲載(作:やまだ六角様)
※2020/07/23 タイトル、あらすじ変更
旧タイトル:社会保険労務士の資格って異世界でも役に立つんでしょうか ~可愛い女の子たちとおっさん(36)の国づくり~
※本小説は「カクヨム」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-08 19:41:07
257925文字
会話率:33%
海に潜る。
金属資源を回収する。
海洋都市にもっていく。
簡単に言えば、俺の仕事はそんなところだ。
北極の氷塊消滅や南極大陸の氷解を経て、地球は約9割5分が海へと没した。
人々はこぞって大地を求めたが、得られた者はごく一部の、金
か権力を持っているものだけだった。
その代わりとでも言うかのように海洋に巨大な船を浮かべ、海洋都市国家にしたのが確か93年だか94年だか前だった。
俺はそんな海洋都市で暮らす一般庶民だ。
仕事はど底辺。
海洋都市の底にへばり付いた貝を取るのよりはなんぼかマシだとは思うが、深海艇に乗って金属抱えて戻ってくる。
座礁すれば酸素がなくなって死ぬしかないというキツい環境下での作業はストレスがたまるし、歩合だからソナーの宛が外れれば給与は出ない。
時たま金やら銀、レアメタルなんかを引き当てて小金持ちになる同業がいるくらいで基本的には一山いくらで取引される金属と同じく、いくらでも補充の効く使い捨ての仕事であった。
未来は明るくない。
そんな、クソみたいな俺が送るクソみたいな日々の話だ。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 10:41:50
16995文字
会話率:37%
株式会社魔王。
魔王を社長に据えるこの会社は世界征服を目的とした超ホワイト企業。
完全週休二日制。年間休日は150日。有給休暇も年に5回は必ず取得。
管理職にも1分単位で残業代を出す給与体制。
しかし部下たちがでっち上げた残業代未払い騒動
により労働基準監督署より罰則を受けた。
その内容は残業未払い分を金銭ではなく己のスキルで支払うというもの。
百を超えるスキルと膨大な経験値は没収され、魔王の体も縮む始末。
しかし、魔王はまだ諦めていなかった。
「魔王に歯向かうことの意味を教えてやる」
他者から能力を奪うスキル『生殺与奪』は手の中に。
業種を勇者業に変え、魔王は彼らに仕返しをする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 20:42:09
103971文字
会話率:43%
如月紗良(きさらぎさら)には憧れの職業があった。
しかし、転職前に命を落としてしまう。
神様に転生を望まれた紗良だがそれを断固拒否。
どうしても転生して欲しい理由が神様にはあった。
頑なに拒否する紗良を、神様は説得する事が出来るのか?
*
求人情報*
<仕事内容>住み込みで薬を作る簡単なお仕事です。初心者、未経験者大歓迎。
<勤務時間>フレックスタイム。
<給与>完全歩合制。
ノルマなし、人と関わらない、しかも私が憧れてたモクモク作業の仕事?
「神様私、転職します!」「いや、転職じゃなくて転生じゃ。」
この物語は、転職する前に死んだ女性が異世界へ転生し夢の転職を果たす“のんびりスローライフ”です。
**ご注意**
作中に薬を作る場面が出てきますが、作者は薬の知識に詳しくありません。
ファンタジーのご都合主義なので、サラッとスルーして頂けると嬉しいです。
作中に登場するショッピングモールも架空のものです。
会社規則等も想像で作っていますのであらかじめご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-14 19:35:24
16320文字
会話率:34%
弱小ギルドの受付係であるキオ。
日本人だった記憶を思い出した彼女は、家と安定した給与が欲しかった。
最終更新:2020-08-31 00:00:00
1918文字
会話率:47%