幻のゲーム《ルミナリーファンタジー》。わかっていることは、完全なるVRゲームであるということだけ。高校生の少年探偵・明智開(あけち かい)は、ひょんなことから《ルミナリーファンタジー》の招待状を手に入れた。腐れ縁の少年情報屋・柳屋凪(やなぎ
や なぎ)の案内で、秋葉原にあるゲーム会社へ向かう。
◆
男主人公・一人称です。主人公最強に近い内容(高ステータス・知能系ステータスカンスト)になっていますが、チートなしです。ただし、相棒(魔法使い→賢者)が特殊スキル持ちです。
ヒロインは、主人公を溺愛する幼馴染みのお姉さん(知識豊富で癒やし系)、明るい妹(兄妹仲良い)など美少女も登場します。ただ、ハーレムなしで、主人公を中心にした男女混成のパーティで仲間たちとマイペースに冒険します。
内容は剣と魔法の世界(中世西洋風の異世界)を冒険する王道ファンタジーで、現実世界の現代日本から物語が始まります。
魔王を倒すのが目標・ダンジョン探索などの冒険といったRPG的なストーリーに加え、SFギミックや神話ネタや伏線も散りばめていて、人工知能も物語に大きく関わってきます。第二章以降の各ステージのボス戦では、魔法や心理戦、戦略的な駆け引きのあるバトルが中心です。
日常・ラブコメ・ギャグのコメディパートあり。
◆
約100点のイラストを掲載中。資料集(登場人物のキャラクター相関図や設定イラスト、ワールドガイド、モンスター図鑑、おまけマンガ集など)もあります。
最新話までにモンスター図鑑は30匹以上。もふもふ系や動物や恐竜をモチーフにしたモンスターが多いので、動物・恐竜・魔物・サモナーが好きな人は特に楽しめると思います。パーティーの中ではヒロインのひとりがテイマーで猫系モンスターを連れています。また、第4章以降は主人公もテイマーとして恐竜系のドラゴンモンスターと一緒に冒険します。
作品はpixivにも掲載しています。(個人サイトには、キャラクタープロフィール等も掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 21:39:45
406899文字
会話率:41%
簡単な相関図: 『姉』―セクハラ→『長男』←監視―『妹』 。。。
文武両道かつ容姿端麗(※特に胸)でクールなお嬢様生徒会長……っぽいキャラを演じている姉、桜は、家では性格が一変してグータラ横暴。エロい恰好で弟をからかってばかり。そんな桜
に別宇宙の大魔王パワーが覚醒。正体を隠し、自称ヒーローとして大暴れする毎日。
一方、引っ込み思案でどこか頼りない妹、莉羅[りら]は、亜空間に存在した超魔王の生まれ変わり(のようなもの)だった。その超魔王パワーで兄を監視し、充実したブラコン生活を送る。
そんな二人に挟まれた長男テルミは、まるでオカンのように母性溢れる少年。趣味は料理と掃除とお節介。
姉弟妹三人に次々と降りかかる『不思議な出来事』……魔王、忍者、女神、怪獣、妖怪、オカマ、宇宙生物、その他もろもろ。
その正体を妹が見破ったり、姉が蹴散らしたり、弟が懐柔したり。
SFのような。ラブコメのような、異能バトルのような。なんかそんな話です。
ギャグ展開とシリアス展開を繰り返す構成になっています。
(当作品はカクヨムさんにも掲載しています)
(改稿は基本的に誤字修正です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 18:45:43
792242文字
会話率:39%
特にありません。
二人の無口なのと一緒。
最終更新:2019-01-12 02:22:05
1679文字
会話率:39%
https://ncode.syosetu.com/n8465er/の続編です。
アンデシュダール戦記は三部構成で、こちらは第二部【青の王子に祝福を】となります。
まずは一部を読んでいただいてから、第二部へとお進みいただければ幸いです&l
t;(_ _*)>
【青の王子に祝福を~アンデシュダール戦記2~】あらすじ
簒奪者の手から国を奪還したノヴァーリス。失ったものも多かったが、彼女は新女王としてロサを導いていく運命にあった。
そんな時にノヴァーリスを訪ねてきたのは、森の民と呼ばれる獣人の二人。拐われた仲間を助けたいと話す彼女の言葉を聞いたノヴァーリスは。
また遂にムーンダストの野望が動き始めた。死んだはずの青のダリアは生きていて、名をセイリュウと呼ばれていたのだ。
相思相愛だと知った後に死んでしまったシウンと瓜二つの少年にノヴァーリスは動揺する。
またノヴァーリスとの結婚のためと彼が望む王族の姿になろうと、自国ハイドランジアに帰ろうとするオウミ。
大陸全土を舞台にする、陰謀渦巻く愛と裏切りの群像劇ファンタジー第二部開幕。
(以下敬称略)
【表紙】尚白
【挿絵】城崎紫苑
【地図】すずめの親玉
※挿絵があるページは★を付けることにしました。☆は四コマやオマケイラストがついております。◎には相関図。
※表紙絵、挿絵、地図はすべてこの小説の為に描いて貰ったモノです。無断転載などは止めてくださいね。
※また様々な思惑や考え方を持つ人物が登場する為、タグが足りません。同性愛や近親愛などの傾向を持っている人物も出てきます。さらっと触れるだけですが、苦手な方は申し訳ありません。
※マグネットにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-23 15:45:35
5234文字
会話率:14%
【陰謀渦巻く愛と裏切りの群像劇ファンタジー戦記(逆ハー風味)】
アンデシュダール大陸には幾つもの国や民族が存在する。そしてその中でも女を王として戴くのはロサだけだった。
そのロサで現女王に待望の世継ぎが生まれた。
彼女は青の薔薇と呼ばれる―
―国を滅ぼす不吉な姫と予言されたが、女王は我が子を殺さずに十五年間育てる。それは奇しくも三年前同じように国を滅ぼすと言われ殺された隣国ダリアの第三王子――青のダリアとは異なる運命となった。
そして十五歳になった王女――ノヴァーリスには初恋の相手によく似ていて現在片想いをしているシウンという執事兼護衛剣士がいた。だが彼女にはきちんとした隣国の第二王子という婚約者もいて、その恋は叶わないことをよく理解していた。
そして婚約者と初対面となる十五歳の祝賀会の夜、事件は起きたのだ。
ロサを覆う曇天。
会場を染める血飛沫。
阿鼻叫喚の城内からノヴァーリスはシウンと二人脱出する。
これが彼女の戦いの始まりだとは露知らず……。
――小さな淡い恋の秘密と蠢く強大な陰謀。
協会(魔法使いの巣)は敵か味方か。
徐々に大陸全土を巻き込む嵐は多くの出会いと別れを生み、残酷な運命は嘲笑うかのようにノヴァーリスの身に降り注ぐ。
様々な思惑や想いが交差し、濁流となって彼女を飲み込もうとするが、それに翻弄されまいと彼女は地に足をつけて前を向くのだ。
――これは運命に抗う彼女の戦いの記録――
(以下敬称略)
【表紙】尚白
【挿絵】城崎紫苑
【地図】すずめの親玉
※挿絵があるページは★を付けることにしました。☆は四コマやオマケイラストがついております。◎には相関図。
※表紙絵、挿絵、地図はすべてこの小説の為に描いて貰ったモノです。無断転載などは止めてくださいね。
※また様々な思惑や考え方を持つ人物が登場する為、タグが足りません。同性愛や近親愛などの傾向を持っている人物も出てきます。さらっと触れるだけですが、苦手な方は申し訳ありません。
※マグネットにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-21 23:49:24
282571文字
会話率:39%
面倒事が大嫌いな神代掛流。
そんな掛流は、父の一存で輝久耶と名乗る小さな女の子と同居する事に。
掛流は幼馴染み優衣に子供の世話を頼むが、優衣は無類の子供好きだった……
輝久耶<かぐや>と名乗る幼い少女。
子供好きで幼馴染みの優衣<ゆい>
。
悪友で童顔の明星を交えて、掛流の平穏だった日常は、ドタバタの子育て生活に……。
……彼らの知らぬ所で起きていた事件は、次第に掛流達を巻き込み始め、大きな事件へと発展する。
輝久耶を中心に周囲を描く群像劇。
千年前の かぐや姫伝説 が現在に蘇る。
===
※18禁 同人ゲーム用シナリオとして書いたシナリオを、R15小説として読めるように加筆再編集。
神代掛流編に集中した編集をしていますが、かなりの長編になります。
キャラクターのイラストと相関図は↓を参照すると理解が進みます。
http://kaguyapro.web.fc2.com/char.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-28 12:00:00
121793文字
会話率:42%
「火の如く風の如く」相関図
キーワード:
最終更新:2018-02-12 21:40:30
376文字
会話率:0%
山間の小さな村で育ったグレンは,騎士を夢見るごく普通の少年だった。
ただ、彼には、異世界(地球)を生きた男の記憶があった。
その記憶は断片的ではあったが彼の判断や行動規範に少なくない影響を与えていた。
ごく一般的で平凡な生活を送っていた十
五才のある日、一人の少年と出会い運命の歯車が回り始める。
『見上げれば空には龍がいて』シリーズの第一段です。
初心者で初投稿です。温かい目で見守って下さい。
カルネの錬金術の先生が、ラインビックとランベルトになっておりました。
ランベルトに統一します。御混乱をおかけして申し訳ありませんでした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 16:29:50
103910文字
会話率:26%
良くて20代後半、人によっては30代に見えてしまう20歳の大学生 星 鉄男(ほし てつお)。サークル内での研修中に発見した大学の七不思議「赤い扉」の中に入ると、そこは別な世界が広がっていた。
持ち前の体力と、大学生活で得た知識、何よりた
くさんの「仲間の知識」を借りて、鉄男は異世界を突き進む!果たして彼の行く末は!
老け顔の哀しみと、大学ならではの狂っているんじゃないかというくらい壮大な人間相関図を、異世界という世界観を使って構築してみようかなぁという感じなお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-02 00:00:00
6241文字
会話率:37%
リーングラードの学び舎よりの設定集です。主にPV実績解除とお気に入り件数解除、ポイント数解除の三つで公開された設定を置いています。こんな設定だっけ? これってなんだっけ? 設定ってどこにあったっけ? そもそもあんた誰? そんな気持ちを抱いた
時、そぅっと覗いてみてごらん。そこから、わからないこともわかることもあるかもしれません。現在Ver1.22(2014/06/17更新)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-20 06:16:25
182032文字
会話率:7%
部活動がさかんなことで知られる御音学園。五月の終わり、弱小文化部の未確認生物研究会に所属する一年生、紅月葎(くづき りつ)は、提携関係にある新聞部の那木叉弥香(なぎ さやか)と共に、この春できたばかりの遊園地へ取材に訪れていた。そこでふたり
は、近頃、御音市内を賑わせているというヒツジ男の噂を知る。ヒツジ男はなぜ現れ、その正体はいったい何なのか? 事件誘発体質の高校生、紅月葎とその友人たちがヒツジ男目撃事件の裏に隠された真実を暴く、青春×ラブコメ×ミステリのノンジャンルUMA小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-09 20:59:24
132707文字
会話率:46%
「この書き出し/締めいかがですか その壱」で出たお題【 「ボクハココニイルヨ」 】で書いたバカ話。取り立ててオチはない。相関図としては彼氏→彼女×アプリ+クラスメート。彼女はアプリに夢中。彼氏が「構え」と言い出した。そういうバカ話です。ギ
ャグにしたかったのにパンチが無い。タイトル変えました。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-07-11 23:52:19
927文字
会話率:41%
中国でいう三国時代、倭国(日本)は、巫女の占いによって統治されていた。
しかしそれは、巫女の自己犠牲の上に成り立つ危ういものだった。
そのことに疑問を抱いた邪馬台国の皇子月読(つくよみ)は、占いに頼らない統一国家を目指し、西へと旅立つ
。
一方、彼の留守中、女大王(ひめのおおきみ)となって国を守ることを決意した姪の壹与(いよ)は、占いに不可欠な霊力を失い絶望感に伏していた。
そんな彼女の前に、一人の聡明な少年が現れた。
※一章のあとに人物相関図と地理的解説図、二章のあとにイラスト付きキャラクター紹介があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-06 19:00:00
226350文字
会話率:31%
その女性は常に窓際の席に座る。この
高嶺の花を巡る人物相関図。
ある女性の虜になった男性3人と
振り回される女性2人。
高嶺の花を巡りそれぞれか生み出すさまざまなストーリー。
果たして高嶺の花とはどんな人で、誰なのか?
キーワード:
最終更新:2013-10-12 00:57:30
40727文字
会話率:30%
「フィンダリア帝国史世界設定集」これは小説ではありません。キャラ設定の紹介画面と同じものとお考え下さい。本来の小説とは違います。人名たくさん、役職・肩書き等で途中分からなくなるのは…実は作者もでして、これは作者が自身でまとめている辞書ファイ
ルの改良版です。どのような方法で皆様にご覧頂こうかと考えた結果、別小説でアップしてリンクさせた方が一番見やすいと思いました。各話の最後のところとリンクさせます。分からない人名等がありましたら照らし合わせて見て下さい。人名は本編・外伝ほぼ対応。作者のちょっとした設定(部分的ですが)つき。
(『改訂・1』2009/8/17修正・加筆)
(『改訂・2』2009/12/12加筆・イラスト追加)
(『改訂・3』2009/12/30 地名(国名)、人名変更・修正・加筆)
(『改訂・4』2010/2/4 「シレジアの王太子」人物相関図・国家相関図追加)
(『改訂・5』2010/2/20 「フィンダリア帝国史」人物相関図その1追加)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-20 23:20:25
16935文字
会話率:6%
1番近くにいるのは、あたしのはずだったのに―。突然狂い始めた相関図。どこまで近づいていいのかがわからない。純粋な4人の心に宿る恋心は報われるのか。ありきたりな幼馴染との恋は、簡単ではないんです。
最終更新:2009-08-05 10:56:18
7840文字
会話率:17%
『Mooner'sBar』に集まった空木秋晴(シュウさん)、高野みづき、立花美子(ミコさん)、菅田千尋(カンさん)とマスターの会話。今夜は何故か「恋愛」について熱く語るシュウさん。何故だかいつも通り険悪なミコさんとカンさん。「月下草シリーズ
」の各キャラクター相関図的なお話になってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-09-28 15:42:32
4457文字
会話率:50%
登場人物相関図、世界観、plotofdevelop等等、物語の構成要素とされる既成概念を端から無視しています。未知ばかりの未知を体験して下さい。
最終更新:2007-05-29 05:31:59
1751文字
会話率:0%