何で国語が赤点すれすれの人がこんなの書こうと思たんでしょうね。
最終更新:2022-02-08 20:55:27
746文字
会話率:40%
ひょんな事故から異世界転移した志津江は、異世界研究の第一人者大賢者の元へ連れてこられた。研究協力をすれば帰る方法も一緒に探してくれるらしい。とは言えこの世界、異世界転移・転生者めっちゃ居る。食文化革命?内政チート?農業改革?もう全部済んでる
し!魔力チートはあったけど世界を揺るがす程でもない。異能検証してみれば目の前に浮かぶのは乙女ゲームのスタート画面。誰も知らないタイトル、シルエットから攻略対象は五人、背景から魔力チートのため入学義務のある学園が舞台らしい。
この世界は乙女ゲームの世界なの?それとも漫画?アニメ?乙女ゲームのUIを採用してるだけの現実?志津江は恋をしてしまうのか!?異世界転移の学園青春ラブ、今開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-15 00:26:47
34926文字
会話率:52%
高校生になった朱嶺 戒(あかみね 戒)、彼は
なにをしていても退屈だった。
あるゲームをし始めたことで今までになく、楽しい時間ができた!
最終更新:2021-09-26 11:26:11
10569文字
会話率:54%
私は図書館で働く非正規雇用の司書。本が好き、毎日本に囲まれて、困った人の相談に乗る仕事ができる!と喜んで司書になったものの、本に対して何の愛もない正規職員にこき使われる理不尽な日々。
これって「やりがい搾取」なんだろうな……「それでも誠実に
仕事しよう!」と過ごしていたある日、高校生男子が「思い出の絵本を探し出して下さい」と相談に来る。
司書スキルで、おぼろげな記憶の絵本を探してあげると、高校生は大喜び。「司書になって、よかった……」と思ったのもつかの間、その絵本は不良公務員の上司に台無しにされてしまう。
悲しむ私にその高校生は怒り心頭。その子の正体は驚きのスーパー高校生で、上司に追い詰められる私をあっという間に救出してくれるのだった。
そしてなんと、私や虐げられていた同僚を正規採用にして、今まで以上に本好きの人たちが幸せになる環境を作ってくれたのだ。これって現実?こんなことって自分に本当に起こるの!?
感激する私に畳みかけるように、男の子はタワーマンション最上階の住まいに招待してくれ、私が思い出の絵本を大切にした御礼に夢のようなひとときをプレゼントしてくれるのだった……
真面目に生きてる司書のシンデレラストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-11 09:11:01
9850文字
会話率:36%
ある日、交通事故に遭った私こと三嶋咲夜。そう、暴走トラックに撥ねられそうになった親友を庇った私は、泣きながら私の名前を呼ぶ親友の声を聞きながら、目を閉じて死を迎えた……………筈だったんだよなぁ!!
いやいや、いきなり異世界赤ちゃん転生で、し
かも記憶保持?
ちょっと今時の小説展開すぎて草も生えねぇなおい………え、現実?まって嘘でしょ、まって。ここって……『リピ恋』世界?
「ああ、神様。多少いやかなり恨みます……!」
これは、乙女ゲーム『Repeated〜恋が最愛に変わる時〜』の世界……の裏主人公に転生してしまった主人公が原作開始前にやってくる数々の死ぬ運命から逃げまくるドタバタシリアルラブコメディ?……なのかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-06 00:41:27
791文字
会話率:8%
わたしの人生は過去に振り返りたくない。思い出すだけで吐き気がするくらいトラウマになっている。
小さい頃に父親は浮気、母親は情緒不安定、翔はストーカー、児童保護施設で保護された・・・。
そして、翔という高校生に尾行されている。わたしの人生はも
ういやなので、自殺をしようと考えていた。
屋上から飛び降りる直前に止められた。奏太という後輩に助けてもらい、そして、尾行されていた翔の正体は…だと教えてくれた。そのおかげでわたしの人生を変えてくれた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 20:48:37
6275文字
会話率:39%
恋愛リセットゲームとは、好きな人に告白するまで1日をリセットする。ただし、勇気を持って告白しようとひどい目に遭うことになる。ハッピーエンドでもなく、命がけの恋愛ゲームだ。明夢(あゆみ)くんが謎の夢で紳士的な男のポベートールに出会い、初めて会
ったばっかりなのに好きな人はいるか?と聞かれた。なぜこんなこと聞くのか意味不明だった。困惑しながら明夢くんは幼なじみの響さんだと答えた。突然、記憶が失い、目を覚ましたら僕の部屋にいた。あの夢は現実?夢?果たしてこのゲームは明夢くんが勝つ?ポベートールが勝つ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 11:14:29
7038文字
会話率:36%
とある探偵の体験談について短編で記したものです
これは私自身の身の回りで起こるちょっと不思議な怖い体験。
あなたの見ている世界は現実?それとも…
最終更新:2021-04-19 08:40:03
1143文字
会話率:0%
仮想現実に完全没入型するゲームの一つである『アルカディア』
神崎徹がハマったのは、箱庭ゲームやオープンワールドというジャンルのゲームであった。
それは、自分で異世界を作り”神”として運営するゲームであり、神崎はゲーム内で竜王や魔王、魔獣に魔
物、獣人・ドワーフ・エルフ等多種多様な住人たちを召喚し、その世界アルカディアを運営していった。
そしてネットでも書かれていた、問題児である”人族”を召喚出来る様になり、召喚してしまった。そして本当に後悔していた。人族が行動すると簡単に破滅エンドに直行するは、他の種族が絶滅しそうになるは・・本当に気が気でなかった。
それにもだいぶ慣れた頃、久し振りの休日を満喫しようと、仮想現実にダイブした神崎徹は、気が付いたら石畳の上に寝ころんでいた。そして、目の前のゴージャスな神官風の外人に聞かれる。「貴方様が神ですか?」
「は?」
そして牢獄へ。
原因は、人族が”神”を召喚したことにあった。「くそっ、人間どもが!」神崎徹は日本へ帰れるのか!それとも地元住民とイチャイチャチュチュして人生終わらせるのか!
この世界「アルカディア」はゲームなのか、それとも異世界なのか。神崎は神の力を使いながら、愉快な仲間たちと旅をつづけその真相に気付いていく。
*処女作です。正直駄文になるかと思います。
*誤字脱字、文章がおかしいなどありましたら叩いてやってください。
*一応、恋愛要素もある予定、しかし簡単にヤルような作品ではありません。
*俺TUEEEEの要素を含みますが、無双系ではないと思います。
*爽快感よりもストーリーや設定を大事にしているつもりです!
*終わりがあり、ただダラダラ続けることはありません。
そんな作品ですが、もしよければ目を通してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 23:23:47
320116文字
会話率:27%
ここはどこ、わたしはだれ…?
を体験すると思わなかった!これって夢?現実?なんで私が乙女ゲームの悪役令嬢になってるわけぇぇ?!イジメとか記憶にございません!……いや、仕方ない。こうなったら方々謝り倒さねば!お詫び行脚よっ!
※チートな能力は
一切ない主人公がフラグを回避するために頑張るありがちなお話。ざまぁも復讐もないゆるふわ展開です。
※設定はゆるくてぬるいです。ふぁんたじぃです。※R15は念のため。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-17 07:00:00
70312文字
会話率:50%
見上げれば青い空
はなかった
悲しげな瞳に浮かぶ涙
はなかった
がんばれば掴める夢
はなかった
ほんとうに?ほんとうに?
なかったことはだれの現実?
……
最終更新:2020-09-19 00:09:30
219文字
会話率:0%
これは現実かjhhhhhhhhhhh
最終更新:2020-05-31 00:00:00
919文字
会話率:0%
高橋 光(ひかる)は平凡な会社員。
毎日満員電車に揺られながら、ストレスを貯め、何の為に働いているのか最早考えもしなくなった、言わば社畜さん。
26歳独身。彼女なんて勿論居ない。
最近では、出勤時に電車に乗ると腹痛に襲われるのが悩み。
ある日、いつもの様に通勤途中の電車の中で腹痛に襲われるが、その日はいつにも増して強烈な腹痛に見舞われる。
あまりの痛さに意識を失い、気が付くとそこは何もない白い世界だった。
そこでエリスと名乗る女性から、異世界に行きますか?行きませんか?私はどちらでも良いんですが。と事務的な対応をされ、半ば強制的に異世界へと旅立つのだが。
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 23:58:23
13186文字
会話率:34%
朝起きたら家が防空壕だった。
何度、頬を叩いても目が覚めない…
え、これ現実?
なんで今戦時中なの?
元号も平成のままだし
なんか俺の知ってる歴史と違うし
どうしてこうなったんだ!!!
最終更新:2020-05-01 23:21:00
1058文字
会話率:9%
それは夢?それとも現実?
最終更新:2020-04-29 14:03:59
1087文字
会話率:5%
目の前に広がる光景は現実?
突然始まる鬼ごっこ、捕まれば。
最終更新:2020-04-24 00:02:00
3249文字
会話率:49%
私の復讐はこれで終わりーーー。
燃え盛る火に包まれたはずの王妃が目を覚ますと、時間が巻き戻っていた。
あれは夢?それとも現実?
でも、私は二度と破滅に向かわない。
最終更新:2019-11-10 20:00:00
11811文字
会話率:61%
とある男が大好きな人々や精神病院での出会いの中
イメージをより現実?に近い感覚にもっていたであろう
物語
男はいったい何をつかんだのだろう
最終更新:2019-09-26 19:27:41
4798文字
会話率:0%
見た目これといって特徴はなし
良く言えば清楚
悪く言えば地味
成績も普通
運動神経、良くも悪くもない人並み
そんな主人公、黒崎あかりの日々のお話
最終更新:2019-09-14 13:08:24
1158文字
会話率:27%
普通の女子高生、水野理子は目が覚めると見知らぬ洞窟にいた。
これは夢? 現実? 混乱する彼女に巨大な蛇が襲いかかる。
絶体絶命と思いきや、彼女の体は異常な力を発揮して逆に蛇を殺してしまう。
そして感じる空腹。もちろん蛇など食べたくは
ない。
しかし、彼女の体はその意思に反して蛇を食べ始めるのだった。
異常な力を持つ自分のものではない体。次々に襲いかかる動物達。
「ここはどこ」「私はなんでここにいるの」
「これは私の体じゃない」「この力はいったい何」
孤独と恐怖、疑問と不安を感じながらも、
「まぁ、こうなっちゃったものはしょうがないわね。とりあえず洞窟から脱出しないと」
彼女は、持ち前の明るさでたくましく生きることを決めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-25 19:40:13
308274文字
会話率:36%
※本編は完結しましたが、閑話的なものをしばらく更新していくので、一旦完結から連載中に戻します。
今から数十年後の未来。VR(仮想現実)ゲームはついに実現した。
VRゲームを待ち続けた老人は、念願のVRゲームを嬉々として始める。楽しいチ
ュートリアルを終え、人生を振り返って感慨にふける老人は、本編スタートの前にちょっと横になって体を休める。と、気付かぬうちに居眠りしてしまっていたのか、いつの間にか違う場所に居る。しかも本編が始まってる様子。
あれ? なんかチュートリアルと違うような? こんなにリアルなんて仮想現実はやっぱり凄いな~。
ん? 現実? 異世界? まさか? 本当に?
何故か神様に異世界転生させてもらった老人が、感謝の気持ちを忘れずに、身も心も若返って異世界生活を満喫するお話。
KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍発売中です。秋頃に7巻発売予定。また雑誌コンプエース様において二戸謙介先生による漫画版も連載中です。こちらも現在1巻が発売中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-22 02:28:42
1085697文字
会話率:40%