聖女と同じ桜色の髪を持つルルは、希少な光魔法の才能を認められて、貴族の子息たちが通う魔法学園に進学した。平民として波風を立てずに小さくなって過ごそうと思っていたルルだが、同じ学園に通う王子に目を付けられ、王宮へ誘拐されてしまう。家に帰してほ
しいと必死で頼み込むルルだったが、王子は馬鹿にして嘲笑う。そこに現れたのは、定食屋のおかみさんである、ルルの母親だった……。
※暴力及び性暴力の描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 21:27:56
9343文字
会話率:37%
伯爵令嬢のエレノアは過去の事故により、顔に醜い火傷跡が出来ていた。そのせいで、周囲から醜いと嘲られ、罵られ、家族にも無視されて過ごしてきた。そして、ついに婚約者を妹に取られ、婚約破棄をされてしまう。そんなエレノアに手を差し出してきたの
が、国一番の商人、アーノルド・クレイジャーだった。
結婚初夜に彼は告げる。
「俺が君を愛することはない。これは爵位目当ての婚姻だ」と。
しかし、エレノアには別の声が聞こえていた。
『うううっ!こんなこと言いたくない!嘘です!本当大好きです!エレノア様、めちゃくちゃ好き!!』
これは、心の声が聞こえる令嬢が彼女のことが大好きな心の声が騒がしい旦那様のもとで幸せになるまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 18:00:00
24179文字
会話率:28%
真木真凛は少しコンプレックスの抱えたどこにでもいる中学一年生の女の子。そんなある日のこと、謎のモフモフした生き物、モフと出会い、自分の前世が異世界で悪役魔女だったと言われ、脅され魔法少女をやることに。
これは、前世が悪役魔女だったせいで
魔法少女を押し付けられた災難な少女、真凛が魔物と戦ったり、魔女の追手に狙われたり、前世の因縁に巻き込まれたりしながら成長していく王道魔法少女物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 18:00:00
16691文字
会話率:35%
アリシアは食堂の常連客のユウキに惹かれている。しかし、そんなある日、ユウキは勇者でこれから魔王を倒すための戦いにいくと言われてしまう。
彼の無事を祈り続けるアリシア。勇者が帰ってきたと一報があり、喜ぶアリシアだったが、彼が王女と結婚すると噂
を聞く。
失恋したと落ち込むアリシアだったが、彼が店にやってきてーーー
これは、異世界から転移してきた勇者と彼の故郷の料理を作る少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-22 17:32:38
9984文字
会話率:37%
【あらすじ】
——ある日突然、家族が何者かに殺された。
寂れた神祠・八岐神社で孤児として育てられた少女【桜華】は、突如として何もかもを失った。絶望に打ちひしがれた彼女は自害を試みるが、唯一自身と共に生き残った友に止められ、生きて復讐すること
を誓う。喪失によって開いた穴を埋める方法は、仇討ち以外に見つからなかったのだ——。
※1本作は私の過去作「天ノ恋慕」の設定の一部をピックアップ、拡大改変したものです。
※2本作は基本的に一人称視点ですが、場面によって変わることがあります。視点変更の際は、本文中に下記のように表示します。
・◇◇キャラ名◇◇:そのキャラ視点
・◇◇◇:三人称視点
【主要登場人物】
〇桜華(おうか)
十七歳の少女。綺麗な桜色の長い髪を馬尾結で束ねていて、目は透き通った濃い紫色をしている。背丈は五尺四寸強。赤ん坊のころに「高祠之国(こしのくに)」の桜並木の下で拾われ、「八岐(やまた)神社」にて孤児として育った。だがある時、八岐神社は何者かの襲撃を受け、桜華は家族のように思っていた孤児仲間たちを亡くした。それ以来、報復を目標にして生きるようになる。何よりも家族や仲間という存在を大事にするが、その中でも小町に対しては並々ならぬ情を抱いている。好物は豆大福。自称、お淑やかな美少女。
〇小町(こまち)
十七歳の少女。黒曜石のような黒い髪で、長さは肩につかない程度。目は透明感のある淡い青色をしている。背丈は五尺三寸弱。赤ん坊のころに八岐神社の鳥居の前に捨てられており、孤児仲間に加わった。襲撃から生き残り、桜華と共に報復を誓う。小町もまた家族や仲間を大事にする。昔なじみの桜華のことは特別に思っているが、素直な想いを口にすることは滅多にない。好物はみたらし団子。勝ち気な性格でありながら、甘えん坊でもあるという二面性を持つ。
〇大河(たいが)
享年四十歳の男性。黒髪の散切り頭。幼少期を孤児として過ごした経験から、辛い思いをする子供が少しでも減るよう願っていた。自身が宮司を務める寂れた神社、八岐神社に孤児を集めて育てるという活動に生涯を捧げた。優れた剣の腕前を持っていたが、八岐神社襲撃の際は子供を守る責務のために敗北してしまう。愛用していた刀には、とぐろを巻いた蛇の装飾が施されている。時に優しく時に厳しく孤児たちを育てた。
※カクヨムでも連載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-18 19:00:00
423372文字
会話率:60%
自衛隊の世界。厳格な規律と苛酷な訓練が日々繰り広げられる中、大学を卒業、幹部候補生学校を卒業した若き女性自衛官鈴蘭桃花(すずらんとうか)は、その美しさと冷静さ、文武両道で周囲の注目を集める存在でありながらも、心に深い孤独を抱えていた。家族を
若い頃に失い、その痛みを胸に秘めたまま、桃花は第1空挺団入隊し、強さを身につけようと努力してきた。どんな困難にも表情一つ崩さず、他人に頼ることなく、孤高の存在でいることを選んできた。
一方、桃花の上司である楠木志乃(くすのきしの)は、明るく人懐っこい性格で部隊内でも人気のある人物。しかし、誰にも言えない心の悩みを抱えており、職場ではその強い指導力を発揮する一方で、自分の弱さを隠すために必死に笑顔を作っている。志乃は、誰よりも桃花の強さに感銘を受けており、少しずつ彼女に引き寄せられていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 16:00:00
230文字
会話率:0%
小さいころに女の子とした約束を果たしに帰ってきた俺はその女の子に冷たく対応されてしまってショックを受けた。しかし、次第に仲良くなっていって家に呼ばれた。家に行くと衝撃的な事実を突きつけられた。
最終更新:2024-12-04 04:40:43
1920文字
会話率:0%
珍しい桜色の髪色をした妖精ビタは元気な女の子。とある日、背中の羽根をなくしてしまい、新しい羽根ができる。それからは「届物係」として活躍する日々。妖精の里で暮らすビタが恋をしたのは、桜色髪をした女性を探している旅人。旅人の名は、アリアス・サカ
ユ。そしてその甥っ子のエリアドル・サカユ。果たしてビタの恋は成就するのでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 16:59:38
26178文字
会話率:38%
葉月学園を舞台に、詩音と澪の繊細で美しい恋物語が始まる。出会いの季節、桜色の約束から始まった二人の関係は、季節の移ろいとともに深まっていく。月光のソナタが流れる音楽室での出会い、雨音のワルツに身を委ねる図書館での一時。夏の海辺で交わした青
い誓いと、星降る夜の儚い告白。冬のクリスマスイブ、雪華に舞う二つの心の旋律。そして、初詣の朝に芽生えた新しい想い……。
詩音と澪の心の内には、「何者かになりたい」という想いと、互いへの特別な感情が渦巻いている。不安と期待が交錯する中、二人は手を取り合い、共に歩んでいく決意をする。美しい情景描写とともに紡がれる、繊細な心情の機微。これは、詩音と澪の青春の物語。まだ誰も知らない、彼女たちだけの特別な恋の行方は──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 12:10:00
30307文字
会話率:37%
『ほわ〜』っとしたくすんだ桜色の雰囲気のある先輩は、物をよく知っていた。
網羅していないジャンルは無いのでは無いかと思うぐらい、最適な答えが返ってくる。
だから常々思う、素養がある人凄い。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に
思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
素養のある方って凄いんですよ。
頭に〇iriちゃんあるんじゃないかってぐらい、何聞いても必ず最適解が返ってくる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-27 18:29:04
998文字
会話率:27%
社会人二年目、佳苗二葉は唐突に与えられた『ノー残業デー』に困っていた。彼氏にフラれたばかりで持て余した時間をなんとかしようと訪れた場所は――手芸喫茶だった。その中でじろりと睨む関西弁の青年が。慌てて逃げ帰ってしまう二葉だったが、どうやら相手
は会社の同僚だったようだ。
編み物が好きだった死んだ父の記憶を抱え、苦しんでいた二葉は『自由時間』の人々との交流に癒やされながら、成長してく。
(完結まで執筆済みのため、毎日更新予定です)
※カクヨム様、エブリスタ様でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 10:23:59
105885文字
会話率:49%
春の南風に舞う、桜色の手紙。そして葉の翠もまた、言の葉のように。星の花と春三日月が見守る夜空は、ネモフィラのように青く澄んで。
最終更新:2024-04-14 19:21:40
539文字
会話率:0%
地球ではない星。日本ではない国。
美しく豊かな水源と広大な森を有する大国バーナファレナ。
この国の貴族の令嬢であるエリスレアは、ある日突然前世の記憶を取り戻す。
それは日々の仕事と生活に追われ疲れ果てた…、何処にでも居る平凡なOL波佐間悠
子(26)としての記憶だ。そして、そのことからエリスレアは、この世界が悠子が昔遊んだ乙女ゲームの世界であると気がついてしまう。
自分がゲームの世界に転生してしまったことに少なからず戸惑いを覚えるエリスレアだったが…。
―――これは、乙女ゲームの悪役令嬢エリスレアとして転生してしまった"波佐間悠子"が、昔憧れたゲームの女主人公(ヒロイン)アリシアとの幸せな未来を手に入れる為にゲームの攻略対象だった男達と親睦を深めたり彼らを利用したりしながら日々奮闘する物語である。
※転生悪役令嬢→ヒロインちゃんの百合っぽいお話です。基本ほのぼの&ドタバタ、時々シリアス風。
※セルフレイティングは念の為に選択しています。チンピラをぶっ飛ばしたり、服が破れる程度の描写はありますが、暴力・性描写ともにハードな描写はほぼ有りません。
※カクヨムで連載していた作品を加筆・修正したものになります。
※カクヨム、アルファポリスで掲載しています。
※全31話。完結済みです。一日に数話ずつ投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-22 17:36:25
81642文字
会話率:32%
隣の芝生は青いし、隣の花は赤いし、隣の恋人は桜色。
誰かの物は特別素敵に見えるもので……。
恋い焦がれた相手にたまたま恋人がいたのか、恋人がいるから恋い焦がれてしまうのか、『恋人持ち』という乙女フィルターがいつもあたしを惑わせる。
そんな
勝手に恋して勝手に失恋して傷ばかり増やしてしまうあたしの前に颯爽と現れたのは、学年一のモテモテナンパチャラ娘。
「いくらモテモテだろうが、フリーのナンパチャラ娘には興味ないっつーの!」
……だけど頑なな言葉は、とある事件をきっかけに崩れていってしまう……。
これはお嬢様高校の寮を舞台にした、なさそうでありそうな百合物語!
2018/02/22〜2018/04/14 第1章完結
2018/5/15 第2章 連載開始
「小説家になろう」にて連載
作 芝井流歌折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 12:23:20
425857文字
会話率:53%
私は初めて、誰かに欲情した。小さな、百五十センチメートルもないであろう体についている大きな二つの膨らみ。桜色の突起が美しく、目の奥に焼き付いて離れない。全裸の少女に、私は生まれて初めて恋をした。たとえそこが公園だとしても、私は気にしなかった
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-08 18:04:59
2734文字
会話率:34%
「みんな、こんひかるー! 夢と元気を届ける桜の妖精、桜色ひかるですっ!」
ヴァーチャルの体を用いて配信活動を行う Vrtual Entertainer(ヴァーチャル・エンタテイナー)通称Vテイナーの人口が五万人を突破した世界。
彼らの活
動とバトルを融合させたサービス『バトルアリーナV』が、人々を熱狂させていた。
チャンネル登録者数はHPに。
雑談配信はステータスに。
歌・ゲーム・実写配信は各種武器に。
そしてバトル中のパフォーマンスへの反応は、強力な必殺技へと変わる。
リスナーの応援を力に戦うアリーナにデビューを果たした、Vテイナー桜色ひかる。
大物Vに助けられたところ、子犬系Vワンワン・ルーに嫉妬されバトルを挑まれてしまう。
『新人狩り?』
『ひかるちゃん逃げてー!』
リスナーが心配する一方で、ひかるは初めてのバトルに胸を躍らせていた。
「「バトルライブ・スタート!」」
そして始まる、白熱のアリーナ・バトル。
次々に現れる魅力的なVテイナーたちと、新たな仲間。
喜びと楽しさ溢れる世界に隠された、彼女たちの想いと抱えるもの。
――――戦って魅せるVたちの物語が、今始まる。
*この物語はフィクションです。実在の人物、団体、事件等には一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-29 21:00:24
123014文字
会話率:42%
自分の夢を自覚した少女が、一歩を踏み出す話
最終更新:2023-12-11 09:28:29
955文字
会話率:21%
私立小宮西高校に進学した利根遼平は、新しい高校生活に何か面白いことを期待しつつ、入学式に桜の下を歩いていた。そこで風に飛ばされてきた桜色のハンカチが彼の顔に張り付き、それが彼の気持ちを明るくさせる出来事となる。その後、怪我をした猫を助けたり
するなど、利根は新たな出発に対して不安と期待を抱えながら日々を過ごす。
一方、小樽鈴香は、自身の進学先である私立小宮西高校において、コーラスへの情熱を抱えたまま、合唱部の体験を経て失望を感じる。既存の合唱部に満足できず、独自にコーラス部を設立する決心を固める。しかし、部活を始めるためには部員や認可など、さまざまな障害が待ち受けていた。
利根と小樽はそれぞれの思いを背負い、不確かな高校生活を歩み始める。利根は、不本意ながらもコーラス部に見学に行くことになり、そこで小樽の真剣な情熱とコーラスの魅力に触れる。利根は高校生活での居場所と面白さを模索しながら、小樽と共に新たな可能性に目覚めていく。一見異なる二人の高校生が、コーラスを通して絆を深め、自分たちの青春を刻んでいく物語の始まりである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 17:06:06
6876文字
会話率:11%
有田市波留街。国指定の緑化自然都市として有名な有田市は、世界的に見ても最先端な科学研究が日夜行われている。そんな日本の顔のような都市には、実はとても公表できない闇の側面があり…。
これは、そんな闇を暴くべく奔走する二人の男女の物語。
注
意:この物語は全て空想上の設定を基にしており、一切として現実の固有名、団体名それに類するものとは関係がありません。また、現実世界を舞台としていますが、異能要素も多く含まれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-24 22:19:55
14187文字
会話率:61%
桜並木を何も考えず散歩していた。何も考えていなくてよかった。でなければきっと、彼女に、桜の妖精に会えなかったから。
風に飛ばされた桜を落とさず捕まえると願い事が叶うということを教えてくれた人。俺に優しさを教えてくれた人。ずっと会いたかった君
にはもう会えないけど、桜の妖精が願いを叶えてくれた__。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-18 14:00:00
8879文字
会話率:42%
『だいすき。それだけでも言えて良かった』
2060年高校生最後の日、そう言って彼女は姿を消してしまった。
世界が灰色になったのはいつからだったろう。君がいない世界はまるで本当に。
2063年、トウキョウの空に大穴が開いた日から
3年。ニホンのみでは無く世界中が灰色に染まった世界。
トウキョウに住む大学生、柊道夫(ひいらぎみちお)は久しぶりに帰国した友人達の誘いを受ける。
灰色の世界で唯一色が残っていたのは、居なくなった彼女、井ノ上るあが渡してくれた桜色のマフラーだけであった。
いつも通りにドアを開けた先は、ニホンでは無い彩りに満ちた異世界『イミュリーズ』が広がっていた。
その日から彼の全ては変わりだし、戸惑いながらも心から助けてくれた沢山の異世界の人々と関わっていく中道夫は確信する。
「彼女は、井ノ上るあは『ここ』にいる」
現地の人々も手に余る。壮大なハード級異世界カムバック伝説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-14 12:03:50
475583文字
会話率:48%
美麗白狐の死霊軍団 妖幼女と共に大陸を襲うっ!
ヒノモトから転生し、祟り神と化した、美しき白狐の娘“楽市”は、異世界へその邪悪な瘴気をまき散らし、ありとあらゆる物を死に至らしめた。
それだけでは飽き足らず、巨大なスケルトンやゴーストを、
大陸へ大量に放ち異世界を蹂躙する――――
ように見える、狐娘のお話です。
藤見の森を行く。
夏の蒸し暑い夜である。月は見えない。
その中を、二匹の兄妹狐がすたすたと行く。これがただの狐ではない。
人の姿を模した白狐と呼ばれる、妖しの類であった。
「兄さま、早く!」
「わかった わかった」
「兄さま。早くしないと酒が逃げてしまいます!」
「楽市(らくいち)よ、酒が逃げるわけなかろうに」
二人は迷うことなく、馴染みの赤ちょうちんへ入った。
引き戸に触れることなく、するするとすり抜ける。兄妹はそう言う類の者だ。
店内には焼き鳥から滴る脂が炭に落ち、得も言われぬ匂いが立ち込めていた。
しばし飲む。するとほど良く酔った妹が兄に絡んだ。
「むふう、あたしはねえ。藤見のみんながいて、お酒があって、兄さまが居れば、後はなんにもいらないんだよー。ふふふ」
頬と首筋が桜色に染まり、艶っぽく兄を見つめている。
そんな仲睦まじく酒を飲む兄妹に、凶事が襲う。
何者かが二人の憑代である、狐の石像を破壊しようとしているのだ。
破壊されれば、兄妹の存在は消えてしまうだろう。
客も疎らになりちびちびやっていたら、いつの間にか妹が消える。
「楽市?」
そう言って訝しむ兄も、石像を破壊されその存在が消えていく。
破壊の痛みに倒れ伏し、もがき苦しむ兄。
しかし眼だけは虚空を睨み、その瞳に漆黒の憎悪を宿らせる。
「おのれ……誰だ、許さぬぞ……」
兄は石像の頭を砕かれるその瞬間まで、虚空を睨み続けた。
そして、異世界へ――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 23:21:50
1444652文字
会話率:20%