主人公の日常と心の中のことです
最終更新:2021-03-04 15:18:31
336文字
会話率:0%
ですけど!?シリーズ早くも第4弾!?
前作、【人類犬化事件】の翌日、早乙女朱夏(さおとめしゅか)は悪夢を見る。
悪夢は3年前、紗理奈(さりな)が行方不明になった日の夢だった。心配して病室へ駆けつけた海馬に朱夏は意を決してこう言った。
「・・
・3人の思い出の秘密基地へ行きましょう!」
あの日、何が起きたのかもう一度話し合うために、【海馬】と【朱夏】は秘密基地へ向かう決意をする。
その秘密基地で大変な目に遭うとも知らずに・・・。
秘密基地で【人形劇】が終わる頃、彼らはまた一歩、真実へと近づく。
町長の愛娘で生粋のお嬢様【朱夏】、2歳年上の医学部志望浪人生【海馬】、朱夏と同じ高校3年の女の子【心琴】、パラサイトの原始細胞を持つ心琴の恋人【鷲一】、デジャヴ・ドリームの能力者(パラサイト)【エリ】、優しいヒーロー大好きの小学生【連覇】は今回も訳の分からない事件に巻き込まれていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-09 06:02:09
156046文字
会話率:47%
「人が死ぬ未来」の予知夢を他者にも共有できる「デジャヴ・ドリーム」の能力者【エリ】を中心に、仲良し5人が奮起する物語・・・第3弾!
うだるような暑さが続く八月末、射手矢海馬(いてやかいば)は連日悪夢を見て目を覚ます。
彼にとって悪夢のループ
は「デジャブ・ドリーム」の能力による予知夢である。
エリの使うこの能力のおかげで「脱線事故事件」や「幽体離脱事件」は解決できた。
しかし、今回の悪夢はいつもと違った。
「・・・僕が・・・皆を殺す・・・?」
今回の予知夢の加害者は、まさかの自分だったのだ。
こうして、十五夜のお月様が上る頃、新たな事件が幕を開ける。
とにかく元気な主人公【心琴】、同い年の恋人【鷲一】、海馬の幼馴染のお嬢様【朱夏】、朱夏の家に住む異能力者(パラサイト)【エリ】、レンジャー大好き小学一年生【連覇】そして、前回の事件で解放されたパラサイト【桃】【死神】【杏】も大活躍?そうして、今回も異常な事件に巻き込まれていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-29 18:00:00
173629文字
会話率:42%
これは、前作から1週間後の物語。
明日退院予定の向井鷲一(むかいしゅういち)は病室で最後の夜を過ごしていたはずだった。
時刻は午前2時。
違和感を感じ目を開けると目の前に「寝ている自分」の姿があった。
そこから光のひもでつながれている「天井
にいる自分」が寝ている自分を見ているのだった。
「これって・・まさか・・・幽体離脱?!」
突如幽体離脱を経験した鷲一はそれから毎晩幽体離脱を経験する。
高校3年生で恋人の【心琴】、2歳年上の浪人生【海馬】、街の町長の愛娘【朱夏】レンジャー大好き小学生【連覇】そして、「人が死ぬ未来」の予知夢を他者にも共有できる「デジャヴ・ドリーム」の能力者【エリ】は更なる事件へと巻き込まれていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-08 17:00:00
131678文字
会話率:49%
朱夏の少年こと山戸田兆の青春期の物語。
母の病を契機に従妹のなゆたと変な友達になった兆は、昔飼っていた猫のように懐いてくるなゆたと接するうちに失くしていた自尊心を取り戻していく。
しかし、なゆたには向けられない男としての感情が芽生えたこ
とで、新たな挫折の門まで開いてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-10 00:00:00
19316文字
会話率:47%
青春を終えて朱夏になった男が、損ばかりする人間関係への対抗手段として、貸金業をはじめる。
これで今までのように金を要求されたら脅してやろうと思っていると、最初の客として来たのが中二で一日だけ交際した初めての彼女であった。
最終更新:2020-05-22 06:00:00
47945文字
会話率:44%
見渡す限りの、黄色い草原。
乾いた風に含まれる、土と草と、日の光の匂い。
紅里の草原で、両親とシッダとともに、やがて生まれてくる弟を心待ちにしながら、幸せに暮らしていた朱夏。
しかし、ある日突然やって来た軍勢によって、村も草原も焼き払われ、
大切な家族も失ってしまう。
これは、復讐の炎を身に宿した少女が、過ちと後悔を繰り返しながら、やがて成長し、故郷の草原を取り戻すまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-17 20:00:00
231930文字
会話率:47%
銘尾友朗様主催の「夏の光企画」参加作品です。
自分の好きな木を題材にして書きました。
私の心の中にあって、背骨のように支えてくれている木です。
ひょっとするとみなさんの心の中にもそれぞれに生えているかもしれません。
最終更新:2020-08-13 21:07:26
294文字
会話率:0%
そこは、かつて至高の存在が創り出した理想の世界。
『神』と呼ばれるモノたちが、すべてを創造し、育み、慈しんだ。
そこは、やがて創り出されたモノたちによって混迷を極めた戦乱の世界。
『人』と呼ばれる存在たちが、自らの欲望と傲慢とエゴによ
って創造主たる神に反旗を翻した。
そこは、ついに神々が滅んだ放逐された世界。
加護も無く、救いも無い。あるのはただ、永きに渡る闘いによって荒廃した世界とそこで生き続ける人たち。そして―――――
今もなお、自らが至上たらんとする者たちの愚かしさだけであった。
八代 奏(やつしろ かなで)、二十八歳。
ごくごく普通の、ありふれた生活を送っているにすぎなかった単なる一般市民。彼を言い表せる言葉はそう多くない。
なぜならその人生は平坦そのもので、取り立てることが何一つ無かったからだ。
そんな彼にある日訪れたのは、人生初の大きな『谷場』。急勾配の坂を転げ落ちるように不運や災難が重なり続け、行き着く先はなんと異世界!?
しかしそこで彼を迎えるのは山場も山場の絶頂期。偶然出会った見目麗しい美女は、何故か奏を『御主人様』と呼んで片時も離れようとしないのだった―――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 10:00:00
135375文字
会話率:41%
これは、私がまだ見習いだった頃の話。
四神聖獣がまだこの世に居た時代。
この世界が【天之四霊】と呼ばれていた時代のお話である──。
朱雀国の最強忍者と謳われる『忍者姫』こと──十四歳の少女『朱夏』。
普段は山奥のこじんまりとした神社で
巫女をしているが、本職は忍者である。
ある日いつものように、夜中に領主様に呼ばれた朱夏だったが……!
奪われた領主様の大切な宝玉。
奪ったのはなんと、あの隣国『白虎国』最強の上忍少年──『白取半蔵』だった!
奪われた宝玉を取り戻すべく、(しかも領主様には内緒で)朱夏は親友の少年とともに領主様の命令そっちのけで奮闘する。
飛び交う忍術、交錯する戦略。朱夏のプリンを食べたのは誰なのか!?
裏で蠢く白虎領主の悪事を暴くべく朱雀国を賭けた朱夏の戦いが今、始まる!
──真実の答えが明かされた時、私は私で存在(い)られるかな?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-09 11:05:43
7799文字
会話率:26%
とある辺境の街で校長を務めて早十年。
落雷をきっかけに昔を懐かしむ男の昔話。
いつも穏やかで生徒からも教師からも信頼の厚い校長の壮絶な過去とは。
銘尾 友朗さん主催、『夏の匂い企画』参加作品です。
本編でさえタイトル詐欺と言われておりま
すが、外伝では完全に金融要素はありません。
普通の冒険ファンタジーだったりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-25 22:00:00
38185文字
会話率:55%
人の心を侵食し、喰らう獣。心喰獣、通称"ナイトメア"に侵略された現代。
人々は、心の力、"心力"を手に抵抗を続けていた。
心力を糧に心喰獣へ対抗する武器"レガリア"を手に戦う守護騎
士"ガーディアン"。
心力を歌に込めることでガーディアンをサポートし、人々を勇気付ける歌姫"ディーヴァ"。
彼らによって、人々は仮初めの平和を過ごしていた。
そんな世界のある所で、少女は傷だらけの少年と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-27 11:46:44
19439文字
会話率:28%
彼と私、2人の距離はあと……
最終更新:2019-06-16 04:07:41
525文字
会話率:0%
彼女と僕、2人の距離はあと……
最終更新:2019-06-16 04:06:26
470文字
会話率:0%
ライトノベルの主人公に憧れる高校生・朱夏はじめは焦っていた。
いくらファンタジー世界を夢見ても変わらない、平凡でつまらない日々に。
非日常生活を求め、試行錯誤し、なのに努力が実らぬまま時間だけが過ぎ……そして迎えた高校生活最終日。
はじめは
これまでに築いた人脈を生かして、非日常的イベントを起こそうと最後の行動に出る。
だが彼に待ち受けていたのは、残酷なまでに冷たい眼差しだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-04 15:01:08
25227文字
会話率:39%
上京した私と彼女は文通をしている。それはそれは長いこと、当初の思いも霞むほど長いこと。
私はある日、ささいなきっかけで気付いてしまう。遠い日に好きだった彼女は、もうとっくに死んでいることに。
最終更新:2019-02-17 21:31:23
3194文字
会話率:25%
蓮丘高校に通う二年生の小松香魚、大垣朱夏、白岩くるり、宮野詩は、クラスも違えば性格も違う女子高生。そんな彼女たちの共通点は、毎年、十月の第一週の土日に行われる『夜行遠足』という行事に向けて、みんなそれぞれ何かしらの悩みを抱えているところだ
。
夜行遠足は、男子は105キロ、女子は43キロの道のりをひたすら歩くという、心身ともに過酷を極めるウォーキング行事なのだが、蓮高女子の伝統として、本命の相手に赤のギンガムチェックのお守りを渡すのが習わしとなっている。男子の中で完歩した生徒だけがもらえるのは、たったのりんご一つ。お守りのお礼として女子に渡し、女子はそのりんごでアップルパイを作り、男子生徒と一緒に食べる、というのが蓮高の夜行遠足のあらましだ。
香魚には、四年片想いしている男子がいる。
朱夏は、自分より1センチ背の低い男子に片想い中。
くるりは、仲間とだらだら過ごしながらも、そんな自分に焦燥感を。
詩は、彼氏にしたいと思っていた男子にお守りを突き返されてしまう。
そんな彼女たちは、夜行遠足をきっかけに、それぞれが知らず知らずのうちに少しずつ関わり合い、刺激し合い、成長していく。
日陰女子、高身長女子、計算女子、迷走女子--年に一度の行事を巡る恋と青春の十日間。
*「夜行遠足」は、山梨県甲府第一高校の「強行遠足」をモデルにしています。
*アルファポリス、エブリスタ、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 10:00:00
116728文字
会話率:33%
「この街にはね、鬼がいるんだよ」
高校一年生の夏から不登校になった少女、亜莉沙(ありさ)。両親の仕事の都合で遠い親戚の家に預けられる事になり訪れた『桜大町(さくらおおまち)』で、彼女は『鬼』という不思議な存在と、それを退治する『祓(はら)い
師(し)』と名乗る不思議な人間達に出会う。中でも少年祓い師である小太郎(こたろう)は、小学生だと言うのに大人顔負けの力を持っていた。彼らと共に生活していく中で次第に心を開いていく亜莉沙。そんな彼女にも、常人では持ち得ない不思議な力がある事を知る。
※亀更新です、飽き性です、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-11 21:21:15
39353文字
会話率:50%
白虎の末である大貴族西家には、美麗な兄達に溺愛されて育った愛らしくも我が儘な姫がいた。
彼女の名は『西 琳』。
そんな琳が、御初代様の時代からの犬猿の中である朱雀の末、南家の次男坊『南 朱夏』に押しけ女房ならぬ押しかけ弟子として武術を習い始
めてもうすぐ二年。
お師匠様である朱夏への気持ちが、琳の中で徐々に変わりはじめてしまい……。
その身に重大な秘密をもって産まれた琳の朱夏への恋心が、青龍・朱雀・白虎・玄武の末裔達を巻き込んで、寧国の存亡にかかわる思わぬ事態を招くことなり!?
(ご報告をいただいてもすぐに修正できないので、誤字報告機能をお休みさせていただいております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-30 11:31:47
38099文字
会話率:28%
辺境伯の娘であるカレン=エディンバは、とある事情から領地の片隅で隠居生活を送っていた。
冬のある日、金の獣と呼ばれる男と再会するまでは。
森での再会は彼女を再び王都へと誘い、謀(はかりごと)の渦中へ巻き込まれることに――。
最終更新:2017-10-23 00:00:00
148085文字
会話率:42%
とある下町のイタリア料理店で働く葦厨が出会ったのは、不思議な雰囲気を持つ瑞樹という女性だった。
過去のごたごたでやや人間不信気味のコックと、いまいち自分に自信の持てない職業不明の女性が恋を実らせるまでのお話です。
最終更新:2017-09-09 22:19:27
21723文字
会話率:43%
「一度はっきりとお聞きしたかったんですが、あなたは毎晩毎晩、何しにここへ通ってきてるんですか」
「えー、何って、話しを聞きに?」
喰えない王様に無理やり後宮へ入れられてしまった踊り子のヨウ。
けれど彼女には、ある秘密があった。
最終更新:2015-01-14 00:06:04
10763文字
会話率:42%
躍る胎児は誰そ彼
種子堕つるは肥沃な壌土
キーワード:
最終更新:2017-10-15 21:52:44
31127文字
会話率:5%
大阪・中崎町
人生がしあわせに変わる
ここに暮らす
自由な仲間との楽しい暮らし
子供食堂の活動紹介
阪神淡路大震災復興支援
東日本震災復興支援活動
熊本震災復興支援活動
大阪グルメの紹介
毎日のイベント紹介
最終更新:2017-09-29 08:55:44
733文字
会話率:54%
詩を書きたいんだか、エッセイを書きたいんだか、どちらかにしないといけませんが、何分初心者なもので、微妙な文を生成してしまいました。
海が大好きで、これからも海に関するエッセイのような何かを書くかもしれないです。今回は、荘子の有名な話にある「
渾沌」を海に重ね合わせて書きました。日頃、秩序の中で雁字搦めになって息苦しくなりながらも生きている身としては、ある種秩序になる前の原初的な趣を持つ海は慰めとなっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-19 17:16:26
504文字
会話率:0%
本格魔術ファンタジー探偵小説。
孤高の赤き魔術師赤神朱夏を中心に集まったスペシャリストの社員達が「魔女狩り」怪奇事件を解決する。
―――赤神心霊探偵事務所。
一般人主人公海斗が入社したのは、現代の裏に潜む怪奇事件を扱う奇異な探偵事務所だっ
た―――
特殊な分野では類い希な才能を持つが、私生活はバラバラな四名の社員+美少女一名。基本的には自由奔放に動き回る社員達は、稀代の魔女と謳われた所長赤神朱夏の号令によって、あらゆる事件を解決していく。
※一部の登場人物は短編「逃がし屋榛原道明の華麗なる逃走 少女は遠くに行く夢をみる」でも見ることができます。
登場人物:榛原道明、安部彩加、レイ・ハロルド
※実在の人名や歴史、国家名、企業名等を書いてますが物語全体はフィクションです。ご理解の程を宜しくお願いします。
※扱う題材が難しいため、ご指摘があればオブラートに包みつつ宜しくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-03 10:04:51
79854文字
会話率:30%
匂いも姿も 感じられることができるのは
夢のなかだけ。短いおれの一生だ
キーワード:
最終更新:2016-03-25 23:02:22
1936文字
会話率:33%