千ノ国(ちのくに)で王の元に使えて居た天女の凛は、天変地異に巻き込まれ下界へ放り出される。
そこで出会った少年と共に天変地異の本懐を探る旅に出る。
(※この作品は カクヨム にも來名義で投稿されています。)
最終更新:2019-11-22 22:53:53
10479文字
会話率:48%
開発時のリゼルグ酸誘導体の系列における25番目の物質であったことからLSD-25とも略される。また、アシッド、エル、ドッツ、パープルヘイズ、ブルーヘブンなど様々な俗称がある。
LSDは化学合成されて作られるが、麦角菌やソライロアサガオ、ハ
ワイアン・ベービー・ウッドローズ等に含まれる麦角アルカロイドからも誘導される。
純粋な形態では透明な結晶[注釈 1] であるが、液体の形で製造することも可能であり、これを様々なものに垂らして使うことができるため、形状は水溶液を染みこませた紙片、錠剤、カプセル、ゼラチン等様々である。日本では吸い取り紙のような紙にLSDをスポットしたペーパー・アシッドが有名である。
LSDは無臭(人間の場合)、無色、無味で極めて微量で効果を持ち、その効用は摂取量だけでなく、摂取経験や、精神状態、周囲の環境により大きく変化する(セッティングと呼ばれる)。一般にLSDは感覚や感情、記憶、時間が拡張、変化する体験を引き起こし、効能は摂取量や耐性によって、6時間から14時間ほど続く。
日本では1970年に麻薬に指定された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LSDを舐める女の話。ドラッグ、セックスなどアンダー15未満の閲覧は推奨していません。
フィクションです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-13 12:17:00
1266文字
会話率:27%
蓬莱日美(ホウライヒビ)は、三十代、非正規社員、彼氏なし、貯金なし、アパート暮し。
東京での日常に押しつぶされていた。
いつしか動悸が止まらず、大量に汗が出る発作が頻繁に出るようになった。
そんな時、ネットで見つけた電話カウンセリングサービ
ス、ヴォイスシャンバラのみたまと出会い、「尻小玉が抜かれているから取り戻しなさい」とアドバイスされる。
日美はこれもみたまに言われた《花曼荼羅の儀式》をし、奪われた尻小玉を探すため、次元を超えた旅をすることになった!(強制的に!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-01 15:00:00
23076文字
会話率:16%
シラカワ帝の御世、都には人を喰らう鬼が出るようになっていた。鬼の身体には刀も弓矢も効かない。北面の武士・平茂森は、夜の都を警ら中に、鬼に喰われかけた。その折に、僧侶・ホウイチに助けられ、『鬼を狩る力』が存在することを知る。ホウイチが読経する
とその皮膚には紅い経文が浮かび、読経しながら錫杖を振りおろせば、鬼を打ち殺し塵と化すことができるのだ。ホウイチを通じて蛇法師と知り合った茂森は、鬼を射殺すことができる神弓を蛇法師からもらう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-27 14:49:09
17810文字
会話率:52%
近未来...
才能が飛びぬけているがために、社会ではかえって生き辛い思いをしていた、とびきり有能なハッカーたちが、ダーク・ネット(Dark Computer Clusters & Network)でその才能を発散していた。
ある日、ひとりが気まぐれに「同位集団編成機能」をダーク・ネット上に実装。選り抜きの1,024人がダーク・ネット上にカテゴライズされ、彼ら(彼女ら)の「遊戯」が始まる。
別のハッカーは、ダーク・ネット上に「メタAI」自動プログラム作成実行デーモン(Non Human Programer Daemon)を投入。それはダーク・ネットにカンブリア紀の生物大爆発を彷彿とさせる混沌を引き起こす。
気がつけばマイクロソフトとアップルとアマゾンとボーイングとテスラを合わせても足りないコングロマリットに成長。現実とVRが混然一体となった世界を現出させていた。
肉体を持たない人格はヒトなのか、AIに人格を認めるか、ヒトを超えた人格は神なのか超人(Post Human)なのか……
まず、この物語世界の成り立ちから始まります。面倒な場合は2章(特異点)から読み始めていただいても大丈夫です。
--------
本編は長くなる予定です。一部のディテールなど個人的なこだわりから冗長になる箇所があるかもしれません。テーストがお嫌いでなければお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-02 16:11:31
24735文字
会話率:16%
樫本咲世は自ら人と接触する事を嫌い常に自分の世界の中で生きていた。彼女の唯一の生き甲斐は中学生の頃から夢中になっている神仏と曼荼羅、そして魔方陣の研究だった。
美大生の彼女が日々創作している作品もまた自身の解釈と現代的な要素を加えた独自
の曼荼羅や魔方陣だった。
ある日、咲世は交通事故に巻き込まれてしまう。その影響で彼女の曼荼羅と魔方陣が何かの意味を持ってしまい異世界に飛ばされてしまった。そして、その先の世界で咲世は幽霊になっていた。
咲世は異世界を彷徨う中で何者かに追われている冒険者と出会う。
この世界で霊体とは戦いに使われる存在で、その方法とは憑依が出来る軍事用の人形を使うという物だった。幽霊だった咲世は人形に憑依して冒険者の追っ手と戦う事で、その世界の常識では無い魔力を扱う存在だと分かる。それをきっかけに成り行きで出会った冒険者達と共に、その世界で敵対している悪魔や魔族といった存在との戦いに巻き込まれていった。一方で大学時代の作品がここでは魔法として効果を発揮出来ることに気が付き、様々な実験を行いながら、これまで存在しなかった独自の魔術を発明していく。
これは疎まれていたサブカル女が生まれ変わり、初めて得た仲間(友達)と異世界の謎を解き明かしていく物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-20 17:37:33
187752文字
会話率:44%
第三次世界大戦で崩壊した世界の物語。
戦前に妻と娘が殺された事で、神仏を否定するようになった男が、矛盾しながらも神仏の術をつかう物語
最終更新:2018-07-31 19:00:00
8707文字
会話率:30%
世界は、まるで曼荼羅だ。
二年前に発生した飛行機事故の数少ない生存者、天城和巳は、あるとき死への恐怖が薄れていることに気が付く。だが和巳は自身の異常から目を背け、妹と共に裕福とは言えないまでも幸福な生活を送っていた。
しかし、次第
に日常は非日常へと形を変える。
隣町の集団体調不良。自殺したはずの男子の目撃証言。知人である不良の死。
そして。
「貴方の日常は、もうどこにもない」
少女の言葉をきっかけに、和巳の周囲で傷害事件が立て続けに発生する。
事件の被害者は、いずれも和巳が大切に思う人々ばかりだ。
壊れゆく日常。闇より迫る悪意。赤い月と黒い月。
正義と――悪。
何のために生きる。何のために戦う。
これは、世界に叛逆する一人の少年と、一人の少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-08 10:17:21
148213文字
会話率:30%
私は悪意という銃をもっている。
君たちは人の形をした標的だ。
銃で標的を撃つことはまったく自然のことで、ためらう理由はない。
裏野から生還した呪い師、御門間礼子の手記と陀枳尼マリア観音教について。
ダーマー地蔵からのスピンオ
フだが、こっちのが長くなるぜよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 19:19:12
2230文字
会話率:0%
花街の着付師の世界へ飛び込んだ拓馬はやがて置屋社会の理不尽な慣習へと引き込まれていく。
挫折を繰り返してきた現世との軋轢とは何だったのか。
その答えは不意に訪れる。売れっ子舞妓・千秋と逃亡を企てることだった。
最終更新:2017-07-31 07:22:42
33850文字
会話率:58%
曼荼羅とマントラを用いて生活を送る特殊な世界。羅装と呼ばれる技法によって種族の優劣が別れる世界。能力は生まれながらに決まっている。一人の落ちこぼれが生み出す王道ファンタジー。
最終更新:2016-12-29 18:20:05
640文字
会話率:25%
真言密教の開祖、弘法大師 空海の逸話。勿論史実ではありません。
最終更新:2016-09-07 10:44:59
5927文字
会話率:53%
暗がりの中、一面に敷かれた布団。そこにたくさんの人々が眠っていた。ハシゴを見つけ、登っていく。そこは二段ベッドの上だった。
最終更新:2014-08-22 07:55:59
1514文字
会話率:21%
真面目で優しく、家族思いの少年・神田太一は両親を早くに亡くし、高校生でありながら、日夜バイトに励み、幼い弟妹を養って暮らしていた。
そんな太一は光芒比丘尼と名乗る謎の女性と出会い、仏のような人智を超えた力が欲しくないかと尋ねられる。
これは
優しい少年の絶望と苦悩の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-13 00:36:50
44185文字
会話率:33%
例えば強すぎる力を持ってしまったとして、それの使い道が示されていたら、どんなに幸せだろうか。
フォルクは、強すぎる異能力(ちから)を持ってしまったがゆえに、住んでいる村を追い出され、放浪していた。
そして、とある少女に助けてもらう。この
少女が、悲しき運命を負っていることなど、そしてフォルクの力の意味を、この時は誰も知らなかった……
これは、望まぬ異能力を持って産まれた少年と、望まぬ運命を負わされた少女の物語。
――不定期更新です。ご容赦下さい――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-18 23:27:57
4506文字
会話率:30%
都市国家で成り立つ魔術の世界。15年前の都市間戦争で、アルフは孤児院で暮らしていた。今でも断続的に衝突を繰り返し、孤児院に入ってくる子どもも増える。そんななか、アルフは憧れであるリオンと同じく、王宮の護衛魔導団に入団すべく、入団テストへと赴
く。それが、大きな物語の始まりだった…… ※更新遅くなるかもです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-29 21:04:43
12946文字
会話率:40%
ありえないほどの災難に遭ってしまう主人公の石川だが泣きっ面に鉢とばかりに偶然入った喫茶店では怪しげな男と妙な女に出会い、不思議な体験をする。主人公になりたいようななりたくないような話。
最終更新:2007-03-09 23:17:28
12296文字
会話率:66%