「聖女の魔力は万能です」(https://ncode.syosetu.com/n8139dg/)の小話や閑話置き場です。
【注意】
以前、「聖女の魔力は万能です」本編に投稿されていたお話も含まれています。
そちらの前書き、後書きは新規
投稿時のものが書かれております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 00:00:00
12552文字
会話率:14%
中学に上がった沙織は、幼馴染の双子付き添って剣術道場を覗く。そこでは大学生が試合をしており、ひときわ小柄な男性に淡い好意を抱いた沙織は、剣道を始める事にしてその大学生である圭祐に師事する。
圭祐に恋心を抱き離れたくなかった。圭祐もそばに
居たくて離したくなかった。
圭祐の赴任する高校へ入学が叶った沙織は、入学に先立ち言われた『沙織が成人するまでは彼女は作らない』の言葉を信じ、教師と生徒、顧問と部員の立場を貫き等してゆくが、周りには駄々漏れの状態で。
学校や道場、両親やクラスメイト、部活の先輩に、反対され支えられて過ごした六年間は、苦しくも楽しい時間となって二人の幸せな門出へと向かう。
※『君を妹として見れない僕が、君を幸せにする唯一の方法』と連鎖するお話になっています。
※ 一目惚れってアリですか?五年越しは重いですか? を加筆したものです。
イメージが違いすぎるので、新規投稿としました。
※ カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-27 06:00:00
147114文字
会話率:44%
植物さえ存在できない砂に覆われた世界。人々は太陽の熱を避けて昼間は日陰にこもり、地上での活動は夜に限られていた。
「夜汽車」と呼ばれる移動型シェルターの中では、AIによって教育を受ける生徒たちが何不自由なく平和な共同生活を送っている。
だが生徒の中から声が上がる。「地上に降りてみたい」と。
AIの目を盗んで地上に行こうとする彼らは、「ネズミ」と名乗る集団から謎の信号を受信して…
知らされていなかった事実と捻じ曲げられて教わっていた常識に翻弄される生徒たち。次々と傷つき、離れ離れになっていく彼らが手にした事実とは。
※「第二章」は「AIを使わなければいけなくなった少年は」で新規投稿させていただきました。
※一章と二章で主人公は異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-05 00:49:28
362315文字
会話率:56%
小説家になろうに投稿される作品のタイトルに含まれる単語を適当に選んで、全体と2018年に新規投稿された作品とで比率なんかを見てみた。
最終更新:2018-12-30 13:24:48
2338文字
会話率:4%
この作品は本サイトの既投稿作「箱庭の欠陥者達」の改稿版(イラスト全修正・枚数増加&本文改稿)であり、アルファポリスにも掲載しています。
※元作品から大きく章立てと一部設定変更しているため、新規投稿としました
**********
この世界
は、神の科学力によってプログラマブルに創られた『箱庭(アーティファクト)』と呼ばれる人工次元だということを、一部の政府組織は知っている。
多綱魁地(たづなかいち)は、実験区ソラシマの高校に通う高校一年生。半引き篭もりでネトゲに明け暮れる彼は、周囲から不良や変態呼ばわりされ、学校にいてもただ隣の巨乳をな眺めるだけの日々。とはいえ、彼はそれに不満はなかった。なぜなら、ゲームの世界であれば彼の秘密が露呈することも、それによって彼を拒絶する者もいないからだ。
しかし、そんな彼の日常は、授業中に発生した武力組織の襲撃事件により一変する。
突然、世界の命運を握らされた彼を取り巻く異能力集団バグズの個性派たち。そして、その裏で動き出す神の所業。
これは、彼、多綱魁地が、あの時ほぼ死んでから先のストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 21:51:06
199500文字
会話率:44%
──これは果たして、現実なのか、ゲームなのか。
血球の代用品として開発されたナノマシン式デバイス「BCOS(ビーコス)」により、現実世界と融合した仮想現実=複合現実(MR)を生活の一部として取り込めるようになった未来。
新作のMRゲームが
リリースされたある日、白昼に街往く人々が突然、次々と謎の死を遂げた。
たまたま現場に居合わせた高校生のアカルは、逃げ込んだディスカウントショップの中でゲームの新着情報を受け取る。
【Ver.1.1 現実世界と連動した「死」を実装しました。】
ゲーム世界──複合現実に侵食されていく現実の中、アカルとその友人たちは、城と化した学校の中で籠城生活を始める。
更新頻度:1話/週一ぐらい。
アルファポリス、カクヨムでも連載予定。
========================
2018/3/25 大幅に内容を追加した改訂版として新規投稿しました。旧版(β)は後ほど削除予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-25 17:00:00
29918文字
会話率:31%
うっかり異世界に召喚されてしまった椎堂日瑛人(しいどうび えいと)。
しかも事故で関係ない魔術店に転送されてしまい、散々な結果に。
だが、魔術店でバイトとして雇われることとなり、忙しい毎日を過ごすことになる。
街へ出かけたところから、彼は大
きな事件に巻き込まれていくことになる。
異世界召喚系、基本コメディー。2-1から少しシリアスより。3-1からコメディーTS注意報。
*1-4まで……以前のものの改稿ver.です。2-1から再掲です。ご了承下さい。
公募の関係で削除していました。2部終わりの閑話から新規投稿。
以前『カミノ村魔術店2 〜杖盗人VSガラスの魔王〜』を読まれた方はここからお読みいただければと思います。
*「不死鳥と番犬」リンク作品。ネタバレありですがこっちからでも読めます。むしろこっちが初出です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-27 22:06:48
293357文字
会話率:25%
*重複投稿です*
*前回短編として投稿した作品が、一本の作品として投稿するには長すぎた気がするので、分割しつつ新エピソードを追加して新規投稿しました*
とある商店街のとある喫茶店、その看板娘・央(なかば)と、彼女の幼馴染み・紘輝(ひろき)
。二人は幼馴染みの腐れ縁だったが、紘輝はそれからの脱却を望みつつも果たせないで居た。しかしとあるきっかけから、話は紘輝自身に降りかかった、しかし紘輝の知らない過去の事件へと繋がってゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-20 21:00:00
64729文字
会話率:54%
平穏な世界は突如発生したゾンビによって破壊された。
とあるアジアの国から出現したゾンビは世界へと広がった。
ゾンビの侵略は日本も例外ではなかった。
ゾンビ発生が確認された日から2日目にアジアから日本へ避難してきた感染者がゾンビ化したことに
より列島も死へのカウントダウンを始めた。 高校2年の九ヶ浜 貴士(くがはま たかし)は大切なクラスメートであり、彼女でもある新見 未来(にいみ みらい)とデート中にゾンビに遭遇。2人で逃げていたが、避難2日目に彼女を庇(かば)ってゾンビとなってしまった。 しかし貴士は知能を持つゾンビとなり、ゾンビと戦うごとに人間にできないほどの身体能力と戦闘能力を手に入れていく。 そんなゾンビとなってしまった彼にできることはただ一つ。 彼女を死なせず、いつかゾンビが消えるまで守り切ること。 そのためならゾンビを殺すことも人間を殺すこともためらわない。
【お知らせ】現在の作品は魅力が欠けているため、しばらく新規投稿はお休みさせていただきます。
11月15日に「君の名は」見て、もっと自分の作品を納得のいくモノにしたい!と思い、ストーリー・設定を1から練り直す…に近い形で改良したいと考えています。
改良した話を書き上げたら、現在上げているストーリーに順次、上書き・更新していきます。(メインキャラクターの名前や人間関係などの設定も一部変更する予定です。タイトルも…変えるかもしれません)
より良い作品するために、誠に勝手ではございますが、ご理解ください。
このように迷走しておりますが、それでもブックマークや評価、感想などしてくださると、嬉しさでモチベーションがグン⤴︎と急上昇するのでよろしくお願いします。
*総合評価300pを達成しました。また連載開始から1周年となりました。
【更新情報】第17部投稿しました。(10/23)
第18部……作品全体が納得できる内容ではないので、更新は…しばらくお待ちください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-23 11:39:46
75107文字
会話率:28%
VRMMOプレイ中に別の世界へ紛れ込んでしまった主人公。
気ままに異世界観光する彼の横には常にパートナーの姿が。
この二人にとって異世界での作法など、あってないようなものらしい。
※改稿は終えた物を別に新規投稿しておりますが、削除はしない方
がいいらしいので改稿前のこちらは旧版とさせて頂いて残してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-30 09:35:17
65510文字
会話率:61%
主人公がある日見た夢から目覚めることで始まる物語。そしてそれは今まで知ることのなかった世界の成り立ちについて知っていくことになる。
以前二次創作として投稿していた作品から二次の部分を抜きオリジナルにして新規投稿しました。よって前作を読んだ
ことある方は若干の違和感を感じる部分があるかもしれませんがご容赦ください。
タグを御確認のうえでお読みになられることをオススメします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-14 13:00:00
2992文字
会話率:39%
新規投稿の短編1作品目になります。
最終更新:2015-06-19 10:58:31
1799文字
会話率:0%
孤児達の活躍と成長を描く、ファンタジー小説です。
剣と弓、そして己の知力のみで孤児達はどこに向かうのか。
(新規投稿です。)
最終更新:2015-03-12 21:26:00
4339文字
会話率:35%
仮想世界体験型オンラインゲーム―Cross Fate Online―
満を持して世界に送り出されたVRMMOを親友の九条聖と参加することになった新堂要。ひょんなことから別々にゲームをせざるを得なくなった挙句、デスゲームと化した世界、起こる不
可解な現象。始まる大戦。そして、明かされるデスゲームの秘密。全てを知り、戦場で彼等が再び合間見えるとき、最後に立っているのはどちらか。(旧作:Cross Fate Online)
拙作ではありますが、宜しくお願いします。よろしければご意見、ご感想お待ちしております。
※旧作に手を加え新規投稿になります。途中までのストーリーは同じです。
※毎週木曜日更新予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-16 20:00:00
109714文字
会話率:20%
仮想世界体験型オンラインゲーム―Cross Fate Online―
満を持して世界に送り出されたVRMMOを親友の九条聖と参加することになった新堂要。ひょんなことから別々にゲームをせざるを得なくなった挙句、デスゲームと化した世界、不可解な
現象。始まる大戦。そして、明かされるデスゲームの秘密。全てを知り、戦場で彼等が再び合間見えるとき、最後に立っているのはどちらか。(旧題:IN THE END)
拙作ではありますが、宜しくお願いします。よろしければご意見、ご感想お待ちしております。
※活動報告にて記載しました通り、改訂したものを新規投稿しましたのでよろしくお願いします。
→http://ncode.syosetu.com/n5811cj/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-13 21:00:00
300612文字
会話率:29%
既に完結済みの『東の空に映る色』に挿絵を追加したverになります。携帯からの閲覧、挿絵を表示しない主義の方と分ける為に新規投稿しています。話自体はどちらも一緒です。
最終更新:2014-12-10 00:39:03
11297文字
会話率:31%
小さな村に住む1人の女性。優しく美しく聡明、男女問わず皆が認め、好かれていた。そんな彼女が、ある日いきなり皇子に告白される。女性なら誰もが夢見る薔薇色の人生。
しかし永遠(とわ)の呪縛は彼女を、彼女の周りを蝕んでゆく…。
ある女性にまつわる
、悲しく、でもちょっぴり幸せな、そんなお噺。
別作品でこれのダイジェスト版があります。省き過ぎて内容変わってるところも一杯ありますが、読んでみて下さい(笑)
※この作品は現在休載中です。色々ありまして、一度プロットを練り直してから、続けるか新規投稿で始めるかしようと思います。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-25 14:04:07
2837文字
会話率:50%
暇をもてあました邪神さまことナイアートラテップ様(呼び方は様々出てきます)が異世界だったり現代世界だったり過去だったりゲームの中だったりいろんな世界に人間を送り込んで
それを(邪神的に)楽しくおかしく見ている様子を描いたものです。
ちなみに
この世界の邪神さまはどこか残念成分を含んでおります。
※このSSは以前同タイトルで投稿したものを不注意で全削除してしまいました。バックアップもないので本編は1からの新規投稿になります。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-07-02 12:05:26
809文字
会話率:0%
前回のあらすじ
伯爵令嬢メリッサは、ある日父から結婚相手が決まったことを告げられる。
よりによって、毛嫌いしている従兄弟と!
思い余ったメリッサは、修道院へー。
そこに、運命の出会いが…。
とりあえずでいいやと、通りすがり?の盗賊と結婚し
たメリッサ。
そして、10歳年下の令嬢に尻に敷かれる…ヘタレ盗賊デウリーのその後?の話~。
怪力腹黒金髪令嬢×ヘタレ年上盗賊!
↑今風のライトノベルのタイトル。
短編小説を選択したために、2話がかけなかったので、新規投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-30 18:05:26
6047文字
会話率:33%
わたしの人生を短編かつ連載で小説にしてみようと思います。
読んで下さるかたが予想以上でしたら
もっと詳しく編集し新規投稿しようかなとも思っています。
なにぶん久々の執筆と言うこともあり、
加えて言うなら家事育児に追われる主婦なもので
連
載ペースは不定期でお送りする予定です。
よければ文章力は期待できませんが、読んで頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-05 19:27:52
2029文字
会話率:0%
前にも掲載した詩です。仔犬の目線で書きました。この詩は一番気に入っているので、たくさんの人に見てもらいたいと思い、再び新規投稿しようと思いました。ゆったりと読んでみてください。
最終更新:2009-03-25 20:46:49
585文字
会話率:9%