「詰襟カラス」 ローカル線の車内で静かに文庫本を読む少年に、勝手にそう愛称をつけた少女は、苛立ちを胸に抱きながら、少年のことに関心を持ち、その苛立ちの正体を突き止めようとする。
推理小説好きで、自称、本の虫をうたう少女が繰り広げる、現実的非
日常における演繹的推理。
妄想と主観に捉われながらも、論理的な推理にこだわる少女が遭遇するこの物語のタイトルは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-08 08:40:00
10187文字
会話率:4%
ネットで知り合った僕と叶夜(カヤ)という名の彼女。繋がりは声だけなのに惹かれて行く。話しているうちに彼女がとんでもないメンヘラだと気付いた。ヤバいのか? 別れを切り出す? でも好みなんだよな。優柔不断な僕はどうすればいいのか。☆文庫本1ペー
ジ分の物語で連載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-23 10:00:00
34237文字
会話率:48%
ある日、本たちは反乱を起こしました。
文庫本、単行本、雑誌、漫画、絵本。この世のあらゆる本と呼ばれる者たちが自らの意志を持って反乱を起こしたのです。
最終更新:2024-07-21 08:24:14
3798文字
会話率:2%
本を返しに図書館へ向かう。
最終更新:2024-07-11 15:08:25
1645文字
会話率:23%
気分転換にカフェに来ていた。
最終更新:2024-06-12 14:30:46
1618文字
会話率:20%
起きて、窓をあけて。
―腹の虫が鳴って。
最終更新:2023-09-21 14:21:53
2033文字
会話率:20%
「牢獄と、私。囚われるならどちらがよいですか?」
「あなたは私の玻璃の花。もう、離さない」
「誰にも触れさせたくない。
私とあなただけの世界に、閉鎖(とざ)して隔離(かく)してしまおうか。」
出会ったばかりなのに、すでに好感度がカンストし
てる!?
激重の執着と愛情をむけてくるこの男。
ちょっとどうかしてる…
私はハナキ。職業スリをしています。
狙ったカモに返り討ちにされ、お持ち帰りを余儀なくされたが運の尽き…で。
停まっていた運命が廻りだす。
幼少期の記憶がない私と
翠玉の瞳を持つ彼の執着と偏愛。
閉じられていた記憶が開く時、
私を取り巻く秘密と恋が開花する。
お読みくださりありがとうございます。
*処女作の自主制作乙女ゲームシナリオの元ネタになります。翠玉の章は完結済みなので、定期的に更新させてもらいます。
拙いもので恐縮ですが読んでいただけたら嬉しいです。
アルファポリスさん
カクヨムさんにも投稿しています。
*異世界ファンタジー舞台のラブストーリー
*設定はざっくりご都合なとこもございます。
*後半はところどころR15な表現もあるかもです。
執着と偏愛、ヤンデレ気味な攻略対象との恋愛話です。そこそこ重たい一途な愛のヒーローです。ご了承ください…
長さは文庫本一冊くらいの予定です。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-22 12:09:14
150202文字
会話率:28%
――やはり魂は、腐っているほど美味い。
ヘルヴェティア王国で第十三警備隊長を務めるアーシェ・シェヴェロウスカヤ中尉。
見た目は子どもながらも軍の中尉という役職に就いている彼女だが、人には言えない別の顔を持っていた。
それは「魂喰い」という
、生命の魂を喰らい自らの血肉にする存在であること。
近代ヨーロッパに似た世界を舞台に、見た目少女なアーシェ(二十七歳)が自らに刻まれた「業」を武器として神秘的存在ミスティック、そして悪党を容赦なくぶちのめすダークヒーロー、ここに見参!
どうぞお楽しみください!
※本作は、魂喰いのアーシェ(無印版)のFile1~Fil4を文庫本1冊程度に再構成したものです。中身はそこそこ変わっていますが、ベースは同じものなのでその点ご注意のうえ、お楽しみ頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 22:25:07
156023文字
会話率:48%
あらすじ
白崎洋祐。彼は僕と同じ図書委員だ。バス停での雨宿りで彼と出会ってから、不思議と僕は様々な謎に関わることとなった。持ち主不明の文庫本、脱衣所に残されたメッセージ、不足している小銭。殺人も強盗も起こらない、日常に潜む謎を僕と彼が推理す
る、ほのぼの系ミステリ。
ジャンル
ほのぼの系日常推理
年齢制限
全年齢対象
推奨機種
パソコンやタブレット端末でお読みになる事を推奨します
推奨設定
シンプル表示
更新予定
超不定期
更新方法
完成したら随時更新
物語構成
連載小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 20:18:04
30508文字
会話率:45%
オカルト研究部に所属する高校2年生の芦屋 零二は廃部の危機に瀕していた。圧倒的部員数の少なさに学校からは無慈悲にも今年中という期限を設け廃部を言い渡す。
それを覆す為、部活動勧誘の一環として2020年11月号を最後に発刊が止まっていた『
月刊オカルト新聞』を復活させる。その題材は『学校の七不思議』。
見事に、4月号から知名度は上げるものの、部員は未だ増えず。痺れを切らした芦屋は、全てを解き明かすのだと意気込んだ。
この夏、芦屋が挑んだ七不思議は――
ちょっぴり怖いホラーと儚くロマンティックな一夏の思い出。
文庫本1冊分で完結する短いものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-09 00:00:00
54440文字
会話率:49%
——知ってた? わたし、キミのことが好きなんだよ。たぶん、この世界よりも。
二年前の春、僕はひとりの女の子に出逢った。
暗い海の底に沈んでいるみたいだったそれまでの僕の人生を、温かい太陽の光が当たる芝生のような世界に変えてくれた女の
子に。
だけど彼女は普通の女の子じゃなかった。
彼女は〝魔法使い〟で、僕はそんな彼女に色々なことを教えてもらった。
この世界の秘密や、〝魔法〟の存在。それから〝魔王〟と呼ばれる人類の敵についても。
彼女が戦う姿を見ていく中で、いつしか僕は強くなりたいと願うようになった。
彼女を守れるくらいに強く——。
——でも、そんな願いが叶う前に、彼女は世界を守るために犠牲になった。
僕の胸に、僕にはどうすることもできない悲しみだけを残して。
彼女のいなくなった世界で、僕は〝魔王の残滓〟と呼ばれる存在との戦いを続けている。
来栖くんやエリック、新しいパートナーであるエリとともに。
いつ癒えるとも知らない心を誤魔化しながら——。
◯主要登場人物
——桜宮 幸人(サクラミヤ ユキト)
——風戸 アンリ(カザト アンリ)
——杉屋町 エリ(スギヤマチ エリ)
——来栖 凛太郎(クルス リンタロウ)
——エリック
◯補足
文庫本1冊ほどの長編……の予定です。基本的には週1回の更新になりますが、他のサイト(カクヨム)で投稿していた分26話までは完成しているので26日間は毎日投稿します!(正確には23時間に1話投稿する予定)
その後は週1回で更新していく予定です。
1話の文字数も多分バラバラなので、完結まで気長に待っていてください。
※この作品は「カクヨム」でも公開しております。
魔法の設定が出てきますが、ファンタジーというよりも主人公の心の成長がテーマであるため、ジャンルは「ヒューマンドラマ」にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-20 09:29:40
129237文字
会話率:46%
DVを受けながらも懸命に生きる何かを模索して悩んでいた。ある時一冊の文庫本で出会い人生が大きく変化する
最終更新:2024-04-15 11:55:44
5696文字
会話率:31%
縦書き推奨
ボクに夢を叶える力はない。
わかっていたことだ。
生まれた時からわかっていたことなのに……。
魔力のほとんどないボクなんかが、魔導師になりたいなんて、思っちゃいけなかったんだ。
ボクは魔導王国の王都をあとにする。
魔導学園を卒
業し、就職するのは、西の大都市ガーバートの大図書館。
そこで司書をすることになった僕は、1冊の魔導書に住む守護霊獣と出会う。
大切な友に。
もう一度ボクと一緒に生涯の夢を追ってくれる、かけがえのない友にであう。
止まっていた時が……いま動き出す。
1人称スタイルをとり、語り部をその都度変更していく物語です。
語り部の変更はわかりやすくしておりますが、物語の終幕まで語り部の統一を望まれる方は避けていただけると幸いです。
さらに小説は人間ドラマと考えておりますので、若干ではありますが性的な表現も混ざる箇所があるかと思います。
ご了承ください。
基本的には文庫本を意識して書いております。お読みになる際は、縦読みを選ばれた方が見やすいかもしれません。
それでは読者の皆様に優しい魔導書の導きがありますように……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-13 13:00:00
221024文字
会話率:42%
女の子が夜に散歩して出会った女の子と他愛もない話をする話です。
(文庫本換算60Pほど)
全8話です。
最終更新:2024-03-21 20:00:00
21006文字
会話率:53%
夏休み、主人公はある夢を見る。夢で出会った少年は何者だったのであろうか。現実世界の手がかりを基に彼の秘密を知ることになって・・・・・。
元々文庫本のレイアウトで書いた作品なので読みにくいです。あらかじめご了承ください。
週に2,3話投
稿できればと思っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-22 19:00:00
12050文字
会話率:38%
とある年末。大学生の白河くんは実家に帰らずにのんびりと過ごしていた。
白河くんには人間として憧れている男性、遠野さんがいる。
白河くんと遠野さんは、文庫本の貸し借りをして交流を深めていく。
これは、大人になりかけの白河くんの、
とある年末の
物語。
この物語はカクヨムにも掲載しています。
個人サイトネギに降る雨からの再掲です。
http://negisystem.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-15 20:00:00
2696文字
会話率:17%
イヤフォンはたいした聞き上手。
最終更新:2023-11-17 07:00:00
250文字
会話率:0%
恋に破れた少女が、自分に問いかける。
あたしは、ちゃんと失恋できたのだろうか?
散らかった部屋で。読みかけの文庫本と、自分の恋とを重ねながら、水のはいったペットボトルを口に運ぶ。
そして、彼女なりの「失恋」の意味に気づくことに
なるのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 12:00:00
4882文字
会話率:0%
高校3年の春。
教室の白いカーテンが揺れる窓辺の席。
文庫本を片手に背筋を伸ばして凛と座る黒髪長身の男子生徒。
そんな彼を見たのは、教室移動の途中の廊下からふと見た教室だった。
風を膨らむ白いカーテンと風に乗って入ってきた桜の花びら、青い空
。そこに嵌まり込んだ彼。切り取られた写真のように俺の中に焼きついた。
視線も会話も合わないまま卒業し大学へ。
そして、再び…。
二人の出会う事がなかった道が交差し始める。
***
芝田 蛍(しばた けい)の視点で主に話は進みます。
ゆったりのんびりの日常系をゆったりのんびりと書いていく予定です。不定期になります(^_^;)
なんでもありな人向けでお願いします。
タグは話が進む過程で変化増減していく予定です。
誤字脱字あったら教えていただけるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 08:38:22
5493文字
会話率:8%
己己己己 癒子は、天然危険物な保健委員。
フツーの男子中学生な看谷 悠斗は、己己己己にいらないお節介を焼かれてばかり。
虚弱、貧弱、最弱。なにをやらせてもコケる彼女は、それでもタダでは転ばない。
持ちつ持たれつ、救い救われ青春コメデ
ィ。
(毎週『月・水・金』の18時頃に更新の連載ショートショートです)
(文庫本2ページ相当のお話×2、文庫本4ページ相当のお話×1、合計3話で1週間分のサイクルとなっています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-01 18:00:00
81757文字
会話率:57%
少女漫画にあるような、図書室の本を通じて文通し恋に落ちる話に巻き込まれたかもしれない第三者の話。
『あなたが好きです』
そんなメモ用紙が入った本をうっかり借りてしまったことから始まる。
ってか、本を通じて文通するな!
するならもっと
誰も読まなさそうな本でしろよ!!だってこの本、普通の文庫本だし、シリーズものなんだぜ!!!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 08:00:00
6616文字
会話率:38%
竜が眠ると言われる村「ウインダリア」で育った少年クワンは、
一人前の大人と認められるための儀式に挑む。
共に育った奇獣ハクと共に危険な砦に行き、試練を達成することで命の尊さを学ぶ。
だがその代償はあまりにも大きかった。
村のやんちゃ坊主ク
ワンの成長を描く。
初のWEB小説(文庫本サイズでない小説)。
本格ハイ・ファンタジーの序章。 6/14 10:00~20:00で配信
反響があれば続きをやります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 20:00:00
28513文字
会話率:21%
文庫本1ページ分の文字数で読める、スナック的な小説です。現代過去未来ファンタジーギャグシリアスほのぼのダークなんでもありのショートショート集。
話によっては残酷な描写が載る予定です。
Twitterに先に掲載しており、pixivにはまと
めを掲載しています。少しずつなろうに移していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-29 00:36:46
11306文字
会話率:45%