平穏な日常と心の安寧を愛する平凡な高校生であるところの俺、今宮友弥はある日の朝下駄箱に入っていた一通の手紙をきっかけとしてその日常を奪われてしまった。
校内一の美少女にして俺の日常を奪った張本人である腹黒天才小説家・谷木祥子。金髪美少女
にして生徒会長。谷木の命令で俺がオトさなければならない相手・金城エリス。
これは今まで関わるはずのなかった人物たち、あるはずのなかった非日常にてんやわんやしながらも俺が平穏な日常と心の安寧を取り戻すまでの物語だ。
ノベルアップ の方にも「文字書き少女に主人公になれと言われた。」というタイトルで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 20:24:04
178230文字
会話率:37%
主人公·茂木佳代子にとって音楽は生きるために選んだ選択肢の1つだった。何となくを生きていた彼女にとって「音楽」と「桜子」との出会いは生きる理由を与えてくれた。しかし、交通事故をきっかけにその二つを同時に失った佳代子はどうやって生きていけばい
いのか、分からなくなってしまう。
ある日、桜子に全くの生き写しの高校3年生の高嶋ともえと出会う。ともえは「生きてて何が楽しいの?音楽なんて馬鹿らしい」と佳代子に言い放つ…
青春と音楽と死をテーマに、自分とは何か、生きるとは何かを考える青春ヒューマンドラマ小説。
______________
□LGBTに触れる表現があるため、苦手な方はお避けください。
□文字書き初心者のため拙い部分がありますが、誰かの心に響けばと思いしたためております。どうぞよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 23:16:17
9708文字
会話率:30%
小さな田舎町で生まれた清真には、悩みがあった。他人はそれを贅沢な悩みと罵る。恵まれた容姿を嘆く奴があるか、と。
所詮人はないものねだりの生き物だ。容姿など関係ない世界に憧れ、飛び込んだ文字書きの世界。小説家として名が通り始めた清真は、金を握
り締め、人気のない裏路地にひっそりと佇む「茶屋」の前にいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 22:52:30
1479文字
会話率:37%
文字書き初心者が書きました〜
ゆるやかに書いていきますので、よろしくお願いします〜
キーワード:
最終更新:2020-07-16 01:26:55
3943文字
会話率:54%
悪役令嬢に成り代わった文字書きが、小説投稿サイトの代わりに手紙をバラ撒くお話。
最終更新:2020-07-12 15:46:53
8671文字
会話率:33%
Twitter上で開かれている「#創作版深夜の真剣文字書き60分一本勝負」用に一時間で書き上げた小説です。 「マフラー」「命」「徒競走」を扱っています。
最終更新:2020-05-02 23:36:12
884文字
会話率:13%
Twitter上で開かれている「#創作版深夜の真剣文字書き60分一本勝負」用に一時間で書き上げた小説です。 「チョーク」「⚪⚪の壁」を扱っています。
最終更新:2020-04-11 23:39:20
1074文字
会話率:35%
Twitter上で開かれている「#創作版深夜の真剣文字書き60分一本勝負」用に一時間で書き上げた小説です。 「お散歩」「紅葉狩り」を扱っています。
最終更新:2020-03-28 23:41:17
364文字
会話率:17%
200文字です。
なんか書き途中のやつがあったので。
200文字書き途中て……。
最終更新:2020-04-22 14:35:29
200文字
会話率:0%
セーブ&ロードのできる宿屋さんコミックス3巻発売記念短編
ある日、偶然できたヒマをもてあましていたホーのもとに、銀色の体毛を持つ獣人がおとずれる。
その不可思議な依頼をなぜか受けてしまったホーの身に起こった変化とは……
これは、あったかもし
れないし、なかったかもしれない、夢のような『ある日』の記憶
※この話は文字書き生配信で書きました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 19:46:21
3512文字
会話率:25%
僕の入ってしまった文芸部には、『指南先輩』というはた迷惑な上級生がいる。彼女は人と目が合うと『小説の書き方指南』を行なうという悪癖があり、その独りよがりかつ独自理論すぎる指南は文芸部内において『災害』として扱われていた。
これはそんな災
害たる指南先輩と、彼女が災害だとわかっていながら文芸部に律儀に出席する小説初心者の僕が、どうにかこうにか一つの小説を書き上げていくまでの物語である。
副音声
※この物語は作者が紙にまとめた文字書きのノウハウをデータ化する際に『ただデータ打ち込むだけって仕事かよ!』というウンザリ感を覚えたために、物語調にしてしまったものです。基本的にここで行なわれる指南や会話は個人の感想であり世界の真理ではありません。また、『ヒットする小説の書き方』ではなくあくまで『小説の書き方』です。ご覧になられる方はそのことを念頭において、創作物としてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-18 15:00:00
85253文字
会話率:70%
ツイッターの#文字書き忘年会であげたものを微修正してこちらにも。
盲目のあん摩師が、女の肩を揉むお話です。
お酒飲んだ状態で小説を書く!というもので、年の瀬っぽい小説になりました。
2019年最後の短編小説です。今年もお世話になりました。皆
様良いお年を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 17:11:29
1946文字
会話率:41%
#深夜の真剣文字書き60分一本勝負
に、参加させていただくための小説です。お題、
七夕
年に一度の逢瀬
笹の恋舟
一年に一度じゃつまらない
銀漢の雫
無言の月
を詰め込んでみました。
最終更新:2014-07-06 23:12:35
1472文字
会話率:40%
『深夜の真剣文字書き60分一本勝負』
という、不定期開催のフリーワンライ参加作品集になります。
一話を規定の時刻 22:30〜23:30 に執筆。
30分で仕上げたものもあれば、ギリギリ60分でどうにかオチをつけたものも。
毎回参加ではない
上に、二次創作や一次で本編に追加できるものはそちらに投稿しているので、気まぐれ更新です。
お題は各話まえがきに。他所にも投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-13 07:20:53
7782文字
会話率:24%
僕たちは、とても仲が良かった。
僕たちの日常は、ずっと続くのだと思っていた。
でも
当たり前の日常は、突如音を立てて…
唐突に崩れ去っていった。
最終更新:2019-10-16 12:00:00
5195文字
会話率:50%
「ピアノを弾くと、魔法をかけられる」
幼い頃、先生はそう言った。
凡人の野村光太郎は、いつか魔法をかけたくて、必死に練習していた。
天才の神崎智也は、1人苦しんでいた。
道を別ったはずの、幼なじみ2人の運命は、数年に一度開催されるコンクール
で再び交錯する。
ピアノの魔力にとりつかれた中学生たちの、苦しみと喜びを描いた作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-12 21:04:48
9475文字
会話率:32%
南森千夜は両親の死後、両親の親友だった「雨夜家」に預けられた。雨夜家で千夜は五歳上の女の子・陽鈴と出会う。
中学に入学した千夜は、学校全体から「いない者」として扱われた挙句、万引き冤罪事件に巻き込まれてしまう。
数々の事件から千夜を救っ
てくれた陽鈴。陽鈴は「君に家族をあげる」と言った。
しかし、千夜が16歳のときのクリスマスに陽鈴は自殺する。
時が経ち、千夜は24歳のフリーライターになっていた。
ある日、ライター仲間との飲み会に行くと、陽鈴に瓜二つの女性・朝陽と出会う。朝陽は自分自身の夢をどうしても叶えたいのに、本気になりきれていない自分に苛立ち、涙する。千夜はそんな朝陽を自分自身や陽鈴と重ね、朝陽が本気になりきれない理由を一緒に探すことにした。
そこで、千夜は朝陽の過去に自分自身の過去を見る。
これは、三人の夢を中心にした「満たされない家族」の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-09 20:53:07
44137文字
会話率:54%
これは「筆を折ったものの、二日でまた書くようになったフリーライター」の話です。
最終更新:2019-07-08 15:23:25
1294文字
会話率:0%
文字書き初心者が初めて書いているSS集です。
世界観も主人公もバラバラです。
気が向いたら更新です。
キーワード:
最終更新:2019-05-23 17:14:39
421文字
会話率:0%
※こちらの作品はたぐまにさんの「オスカー・シャロンの魔道工房」( https://ncode.syosetu.com/n8850dx/ )の二次創作です。重大なネタバレ等はありませんが、なるべくなら本編の第二章終盤〜閑章くらいまで読み進める
と人物関係等が分かりやすいと思います。
「シャロンから「いつもお世話になってる大事な人にお菓子を贈る日」という情報を小耳に挟んだカイマン、庭園のハーブや果物をふんだんに使ったタルトを焼き上げ、「一体誰に…?」とそわそわヒソヒソするメイド隊の面々に見守られながら鼻歌交じりに出発。
「でけぇ」とか言いながら食べるオスカー。」
というたぐまにさんのツイートを拝見して、突然閃き、カイマンの活躍を願う身として、文字書きとして書かなければならない使命感に駆られました。なるべくツイートの内容に即したストーリーになったかと思います。
オスシャロは魅力的なキャラクターが多く、独自の世界観が素晴らしい作品です。百聞は一見にしかず、まだ読んだことの無い方は早速本家を読みに行きましょう!
ところどころ拙い上に、オスシャロの設定をきちんと反映出来ていないかもしれません。時系列もあやふやです。それでも大丈夫な方はどうぞお読み下さい!
この作品は「N8850DX」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 21:02:59
4177文字
会話率:66%
「薬」のお題で千文字書きました。
うつ病のぼくと薬。
ちなみに前回は「マフラー」で『マフラーの彼女』というものを書いております。
最終更新:2018-12-22 21:45:56
987文字
会話率:2%
第1回フリーワンライ企画
お題:寝ても覚めても
#深夜の真剣文字書き60分一本勝負
最終更新:2018-01-12 23:29:43
3205文字
会話率:25%
「深夜の真剣文字書き60分一本勝負」さんのお題です。
お題は『身長差』です。
お題を素直に使った、身長差のある学生カップルのお話。
最終更新:2017-08-01 18:15:46
1208文字
会話率:27%
とある短編文字書きに起きた出来事
最終更新:2017-07-25 12:41:22
427文字
会話率:0%
フリーワンライ企画 @freedom_1write 様より
【第132回フリーワンライ】参加作品。
お題「表情の崩れた君が好き」
#深夜の真剣文字書き60分一本勝負
ラブが始まるまでのお話です。
最終更新:2017-03-17 23:58:05
3003文字
会話率:23%