ある日自分が、前世で体験プレイした乙女ゲームのキャラに転生している事に気がついた。
その乙女ゲームはその時の流行に乗って作られた、悪役令嬢だと言われ断罪されそうになった少女が、ざまあ返しをして攻略キャラ達の愛を取り戻し、甘い恋愛をしていくと
いうもの。
そして、私がその主人公を悪役令嬢に仕立ててざまあされ返されてしまう少女だった!(つまりゲームにおける本当の悪役令嬢!)
これじゃあ、ざまあ返しされて国外追放。
自分を迎え入れてくれたお養父様は優しくて素敵で愛情を惜しみなく注いでくれる。
邸の使用人達も、いい人ばかりでとっても幸せな毎日なのに!
このままじゃ皆を悲しませる所か恩を仇で返した上に、着の身着のまま知らない他国に放り出されて、一気に幸せな日々から転落してしまう!
私は平穏に生きて行ければそれでいいんです!
登場キャラ達に接触しないように、断罪され返されないように悪戦苦闘しながら登場キャラ達を避けるのに、何だかゲームの説明とみんなキャラが違う!!!
そんな中、ある事件がきっかけで助けてくれたナイスミドルな騎士様。
少し強面だけど、かなり屈強な体つきだけど、それだけでこの世界では結婚出来ないんですか?
こんなに優しくて素敵なのに?
家の為を思うと騎士様との結婚は望めない。
でも結婚するならこんな人がいい。
攻略キャラ達とは全く関係ない、騎士様みたいな優しくて包容力溢れる素敵な人!
だからあなた達ゲームのキャラは絶対に嫌なんです!
王子様との結婚なんて、私望んでませんから!
当たり障りのないモブにジョブチェンジするので、私の事はそっとしておいてください!!!
✱残酷描写は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 12:00:00
6948文字
会話率:6%
この物語は、異世界に転生した見目は平凡で非凡な才をもつ男が悠々自適の生活を送っていた。男が過去に救った若者が恩を仇で返そうとしていることを偶然知り、その関係で騒動に巻き込まれる気がするため、食道楽の旅に出るため逃げることにしたのだが……。
最終更新:2020-04-02 00:01:14
4848文字
会話率:22%
鳥を助けました。(以下略)
キーワード:
最終更新:2019-09-01 21:36:22
1669文字
会話率:22%
異世界ファンタジー。
様々な種類が存在するそれの中でも、一際異彩を放っているものがある。
異世界チーレムモノ。
それの主人公は大抵、労せずにチートを手に入れ、理由もなくハーレムを作る。
だが、そんなご都合主義が、何の対価もなしに実現する
と思っているのか!?
何事にも負担ってのはあるんだ。それを奴らの代わりに担い、払っているのは誰だと思う?
オ レ だ よ ! !
ハァ……何で、オレにはご都合主義がないんだよ!!俺が作ってやる立場だからか!?そうか、ふざけんな!!
てか、折角尻拭いしたのに、恩を仇で返してくるんじゃねぇよ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 21:25:22
1654文字
会話率:6%
マキスケこと木嶋鬼助は休日に公園のバザーイベントで事故を起こした白衣の男性を救助すると、恩を仇で返されて人外?にされてしまった。
異常な自分の特性をひた隠して生活をする中、突如にパンデミック警報が報道され、マキスケも誰も予想できない展開にな
っていく。
※プロットが脳みそにしかないので筆が進みません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-16 01:00:00
2812文字
会話率:24%
俺は魔王、名は〝マレク〟と言う。
惨めにも勇者に倒され弱っていたところを、人間の女〝リア〟に助けられてしまった。
恩を仇で返すように、リアの背後を襲う。
女であれば、犯すか奴隷にでもしてしまおうと思ったからだ。
しかし俺はリアに一目惚れ。
すぐさま求婚を申し出るが、あっさりとフラれてしまった……。どうやらリアは魔王が嫌いのようだ。
だから俺は決めた! 魔王は辞めようと。
俺は心を悪から善と入れ換え、リア以外の人間には自分が魔王であるのを隠しつつ、花屋を営むリアの店を住み込みで手伝う。
住み込み……これはもう同棲ではないか! ははははは!
リアは氷のように俺には冷たい態度だが、これは気持ちの裏返しだろう。
毎日求婚してはフラれるが、人間の暮らしも悪くない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 14:27:48
5786文字
会話率:26%
何も未来のない1人の青年がいた。
毎日グウタラと同じような毎日、女手一つで育ててくれた母親には恩を仇で返す始末。
そんな彼がある日仕事の面接に出かけると奇妙な老人に出会う。
そして彼の「毎日」が終わって行く。
まるで異世界に来たかのように。
最終更新:2018-10-07 17:53:14
8088文字
会話率:50%
クラスメイトと共に異世界転移した佐藤徳幸は少しオタク気質であり、ステータスを確認したときから訓練で行ったダンジョンで他のクラスメイトが発動させた罠で落ちて気を失うまで主人公になれると思っていた。だけど気がつくとそこは城のベッドの上であり、他
のクラスメイトは全員魔王討伐に向けて他国に行っていた。徳幸はなら冒険者として名をあげようとするも、何故かうまくいかない。あげくクラスメイト達が魔王を倒し帰れると思ったら、何故かクラスメイト達が行った悪行の清算を徳幸が支払うはめになるが不運ばかり続き、20年掛けてやっと支払っても国王にになっていたクラスメイトからは恩を仇で返される。
だが、雨の中一つ目の寝床に向かい、そこである子供を助けたことにより徳幸の本当のスキルが解放される!
これは苦しみ続けた徳幸が幸せを掴む物語。
だけど調子に乗ると不運なことがまた起こります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 16:19:10
521文字
会話率:15%
民話や童話などは、時のモラルや価値観によって物語が改編され、結果として物語が伝えたかったテーマが失われてしまう、と言ったことがよく起こります。
「かちかち山」もその一つで、日本に奇跡的に残されたこの太古の物語も、若干姿を変えてしまいました。
タイトルも同様で、日本の地方によっては「ぼうぼう山」と言うそうですが、実はそちら題名の方が、かつて起きた忌まわしい出来事に則しておりまして、更に旧い時代には「いあいあ山」として伝えられていた様です。
むかしむかし、ハイパーボリアのある所に、小さいけれども平和な村がありました。
しかし、その村の外れの山に棲み付いた醜い獣(日本の文化を考慮して以下は狸と記す)が散々に村を荒らした為に、村人達は恐怖に怯えるしかありませんでした。ところが、狸は不注意から村外れに住む、老いた罠猟師の罠に掛かってしまいました。
狸は見苦しいまでの命乞いをして、老猟師の同情を誘って難を逃れましたが、恩を仇で返すように老猟師の妻を惨殺して、その肉を調理して食べてしまうばかりか、捕らえた老人にも無理矢理その肉を食わせると言う、暴挙に及びました。
そうして、村中が狸の更なる報復に怯える中、旅の兎が密かに村を訪れました。兎……彼女は狸を殺す使命を帯びて、遠い街からこの村までやって来たのでした……
※以前、冬の童話祭に投稿した作品に寄せて頂いたコメントを基に、ふと思い付いた話を書いております。
※一応かちかち山と、クトゥルフ神話をベースにしてますが、かなり独自解釈が入ってますので、その点は御留意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 23:17:56
14459文字
会話率:14%
ハーフでブサイクのアザレア・アルブム人に優しくするも、恩を仇で返される...。
「もう、人に優しくなんてするもんかあああああああああああ!」という感じで教室で一人悲しく落ち込んでると教室の窓から見える屋上に何か人影が...あれはもしかして自
殺!?自殺しそうな少女。なにごとかと、走ると...。突如、白い空間に視界が埋め尽くされ
俺、超イケメンだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 20:00:00
14532文字
会話率:56%
ある日、俺は、人を殺して死刑になった。死刑になる前日、俺は独房に入り込んできた一匹の蜘蛛を助けたのだが・・
最終更新:2016-06-27 01:06:49
2671文字
会話率:0%
近頃宮廷で嘲笑と共に噂されるアデラ・ディクスゴートの父親イクセルは高利貸しだった。
※短編『親切に付け込まれたのか、恩を仇でかえされたのか、それが問題だ』の別視点のお話です。
最終更新:2015-02-16 01:00:00
15035文字
会話率:17%
習慣って怖いわね。
オーリィは昨日まで毎日通っていた道に足を向けたとき、もう二度と行くことなどない場所に向かおうとしている自分に自嘲した。
その先には何があったのか。
たった一言で手に入れかけた幸福がガラガラと音を立てて崩れていくことをオー
リィは知ってしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-02 02:00:00
12236文字
会話率:21%
異世界の王達に召喚された四人の勇者達は魔王退治に行く。
一人の勇者が死んだが魔王を倒すことに成功した勇者達、早速王達に通信の魔法具で魔王を倒したことを連絡する。
そのことに王達は喜んだが一人の人間がこう言った。
”魔王を倒すなん
て勇者達は人間なのか?“と
それにより王達は勇者を殺すことを決意、正に恩を仇で返す。
それにより、勇者達は次々に命を落とす。
生き残った黒の勇者は人間達が入って来れない山を目指す。
それから三百年後、黒の勇者は一人のエルフに出会う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-23 06:10:21
803文字
会話率:0%
ロサンジェルスに住む日本人投資家が、恩を仇で返した日本人を殺すと決め……。
最終更新:2014-05-19 19:57:27
1808文字
会話率:50%
普通(?)に生活している高校生、笹島雅了(ささじままさのり)は遅刻した罰によって放課後遅くまで学校に居残りで掃除させられていた。
家までの帰路を辿っていた雅了はいつの間にか道を外れてしまい、古びた神社を見つける。その神社はあまりに汚れていた
ため同情した雅了は仕方なく掃除をする。
神社を綺麗にした後、雅了はその神社で願い事を言ったが恩を仇で返されてしまい、家に帰っても不幸な出来事が身の回りに起きる。
この不幸な出来事はたまたまなのか、それとも神社の神様の祟りなのか。
それとも…折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-01-30 20:27:13
14670文字
会話率:46%